JPS5853272A - 画像デ−タ圧縮および再生方式 - Google Patents

画像デ−タ圧縮および再生方式

Info

Publication number
JPS5853272A
JPS5853272A JP56150550A JP15055081A JPS5853272A JP S5853272 A JPS5853272 A JP S5853272A JP 56150550 A JP56150550 A JP 56150550A JP 15055081 A JP15055081 A JP 15055081A JP S5853272 A JPS5853272 A JP S5853272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
compressed
register
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56150550A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yaso
八十 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56150550A priority Critical patent/JPS5853272A/ja
Publication of JPS5853272A publication Critical patent/JPS5853272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像データ圧縮および再生方式に関L1特にデ
ィジタル(2値)画像のデータ圧縮および再生方式に関
するものである。
文書画等の原稿をラスク走査して読取られる画像情報は
、通常莫大な量となる。従って、このような画像情報を
そのまま記憶するとなれば、メモリ上の多くの領域を必
要とする。また、所定時間に、これらの全情報を伝送し
ようとすれば、広い帯域幅を必要とする。
ところが、前述のように読取られた画像情報の中には、
相当な量の冗長な情報(例えば、文字の書かれていない
空白な部分)が含まれている。
従来より、このような冗長な情報を除去または再生する
ために、いわゆるデータ圧縮、再生の技術が種々考案さ
れている。これらの技術では、1枚の原稿全体を1単位
として、伝送もしくは記憶することを基本にしている。
例えば、ランレングス法で圧縮されたデータは、ライン
単位でフード化されている。このため、1原稿内の特定
な部分を抽出して再生する場合には、1度データ伸長を
施して原画像を再生しなければならないという欠点があ
る〇 本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、原稿
をラスク走査によって読取った後、ディジタル化された
画像データを磁気ディスクやICメモリ等に記憶する場
合には、画像データが占有する領域を減少させることが
可能であり、またディジタル化された画像データを伝送
する場合には、所要帯域幅を減少させ、しかも1画像デ
ータ内の特定の領域が、データ圧縮されたままで、容易
に抽出できるように、画像データを圧縮および再生する
方式を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明においては、ラス
ク走査によって得られた時系列の2値画像信号を、連続
したN画素ずつのノーツクに区分し、各ブロックごとの
N画素の論理和を構成ビットとするビットマツプテーブ
ルを作成し、一方、前記論理和が“l” であるブロッ
クの画素情報のみを抽出して、順次に記憶することによ
り圧縮画像データを得るようにしている。
また、前記のようにして得られた圧縮画像の再往時には
、所要部分に#当するビットマツプ・テーブルの構成ビ
ットを順に読み出し、前記ビットが”1° であるとき
は、前記テーブル位置に対応する圧縮画像メモリの番地
からNビットの信号を読み出して、再生画像メモリに記
憶し、また前記ビットが”O“ であるときは、Nビッ
トの・0・信号を前記再生画像メモリに記憶するように
している。
まず最初に、本発明の画像圧縮の原理を、第1図ないし
第3図を参照して説明する。
第1図は、原画像をラスク走査し、画素毎に分解して2
値化した状態を示す概念図である。この図では、情報が
存在した場合(以下、°1“ と記す)は黒く塗りつぶ
して示し、情報が存在しない場合(以下、”0” と記
す)は、白地のままに残して示している。
l走査ライン中に画素かに個(ビット)あり、M走査ラ
インによって全体の原画像が構成されているとする。こ
の場合、原画像の全情報量はM×N(ビット)である。
この原画像を、走査方向に連続したN@素(図示の例で
は、Nは4)毎にブロックに分割する。
そして、各ブロックに全く情報が存在しないとき−すな
わち、全Nビットが°0” のときは”0”、また1つ
でも情報が存在するどき−すなわち、全Nビットのうち
、1つでも°l″ があるときは“l“というように、
各ブロック毎に1ビツトを対応させて代表させたものが
第2図である。
第2図の表をビットマツプ・テーブルと称する。
前述のようにデータを圧@して、ビットマツプ 5− ・テーブルを得る手順は、以下のとおりである。
原画像を主走査ラインの方向に遂次読みとり、1プp−
)り毎に、そのブロック内のN個の画素の全てが°0”
 か否かを判断する◇全て0” の場合は0° を、そ
うでない場合は11” を、ビットマツプ・テーブルの
対応するビット位置に記録する。
例えば、第1図の場合、走査ライン「1」では、どの4
個のブロックにも情報がなく、すべての情報ビットが”
0” であるので、第2図のビットマツプ・テーブルの
ライン「1」の4つのブロック■〜■にそれぞれ°0“
 を記憶させる。
走査ライン「2」  では、すべてのブロックに1最小
限1つの情報が存在しているので、ビットマツプテーブ
ルのライン「2」 の4つのブーツクi〜IVKそれぞ
れ“l“ を記憶させる。
また走査ラインrMJ  では、第2グpツクUのみに
情報が存在し、第1.第31第4ズμツクには情報が全
く存在しないので、ビットマツプ・テーブルのライン1
M」 の第2グpツク麗に°1゜ 6− を、その他のノルツクに′0”を記憶させる。
更に、1ブロツク中の情報の全てが0° でなかった場
合−すなわち、ビットマツプ・テーブルに°1° を記
憶させた場合のみに、そのプルツクのN個の画素全てを
、第3図に示すように、圧a画像メモリに順次記憶して
い(。すなわち、1ブロツク内のN個の画素が全て“0
” の場合は、圧縮画像メモリには記憶されず、スキッ
プされてしまう。
これらの操作を、原画像の全てのブOツクについて順次
繰返す0第3図は、第1図の原画像読取信号について、
前述の処理を行なった場合の圧縮画像メモリの記憶内容
をあられしている。
すなわち、圧縮画像メモリに記憶されるのは、第1図の
原画像ll!取信号のうち、走査ライン「2」および「
3」 の全グルツク、走査ライン「4」のグルツクI、
ff、・・・走査ラインrNJ のグルツクUである。
           ・・・以上の圧縮処理により、
第1図の(KXM)ビットの情報は、第2図および第3
図のように圧縮される。
本発明によるデータ圧縮装置の1実施例を第4図に示す
。図において、21は文書画等を画素毎に電子的に読み
とり、逐次2値画像信号を出力する画像読取装置、22
は画像読取装置21より出力された画素信号を一時蓄え
るN段(この例では、Nは4である)のシフトレジスタ
である。
23は、画像読取装置21から出力される画素信号の出
力画素数を計数するN進カウンタで、N個の画素信号毎
にトリガ信号を出力する。24は、シフトレジスタ22
に記憶されたN個の画素信号の論理和をとるOR回路で
ある。
25はOR回路24の出力を記憶するメモリで、後述す
るように、そこに第2図のビットマツプ・テーブルが記
憶される。26は、シフトレジスタ22内のN個の画素
信号を一時記憶するレジスタであり、OR回路24の出
力が°12のとき、その記憶内容がメモリ2・′17・
に記憶される。
後述するところから明らかなように、前記27は圧縮画
像データを記憶する圧縮画像メモリである。
28a〜28dは、シフトレジスタ22の各桁とオア回
路24との間に挿入されたANDゲート回路であり、N
進カウンタ23の出力であるトリガ信号によって開かれ
、シフトレジスタ22の各桁の信号をOR回路24に入
力させる。
動作時には、画像読取装置21から出力された画素デー
タがシフトレジスタ22に記憶されると共に、N個め画
素データが画像読取装置21から出力される毎に、N進
カウ/り23がトリガ信号を発生する。これにより、A
NDゲート回路28a〜28d  が開かれ、シフトレ
ジスタ22の内容がOR回路24に供給される。
シフトレジスタ22の全内容が°0”のときは、OR回
路24の出力は′″0”となる。この出力°0” はメ
モリ25に記憶され、ビットマツプ−チーゾル(第2図
)の一部となる。一方、このとき、レジスタ26の内容
は、圧縮画像メモリ27には書込まれない。
反対に、シフトレジスタ22の全内容が°0゜ 9 − でないとき、−一すなわち、少なくとも一つの画素デー
タが“1”であるときは、OR回路24 の出力は”1
“ となる。この出力°l” はメモリ25に記憶され
、ビットマツプ・テーブル(第2図)の一部となる。こ
のときは、レジスタ26の内容が、圧縮画像メモリ27
に書込まれる。
以上のようにして、第1図に示したような画像読取装置
21の出力(2値化画素信号)から、第2図に示したよ
うなビットマツプ・テーブル、および第3図に示したよ
うな圧縮画像データが、そぞれメモリ25.27に記憶
される。
第3図は、前述のようにして圧縮された画像データの再
生装置の一実施例を示す。同図において、第4図と同一
の符号は同一または同等部分をあられす。
第5図において、34はインバータ、35はそれぞれの
桁に°0”を記憶する8桁(この例では4桁)の゛0°
レジスタ、36は、圧縮画像メモリ27あるいは000
 レジスタ35からの8桁の信号を一時記憶するレジス
タ、37は再生画像メ10− モVである。
動作時には、メモリ25から、第2図のようなビットテ
ーブル・マツプの内容が1ビツトずつ読出される。
読出されたビットテーブル嗜マツプの内容が“1” で
あれば、圧縮画像メモリ27からNビットの記憶内容が
、レジスタ36へ順次に転送される。
反対に、読出されたビットテーブル・マツプの内容が0
” であれば、インバータ34で反転された”1”信号
が°0”レジスタ35に加えられる。
これによって、N個の@02情報がレジスタ 36の各
桁に転送される。レジスタ36の内容は順々に再生画像
メモリ37へ転送され、記憶される。
以上のようKして、メモリ25内のビットマツプ・テー
ブルの各ビットを順次読取り、出力することにより、メ
モリ27内の圧縮画像データ、あるいは“0”レジスタ
35の内容が、ビットマツプ・テーブルの内容に応じて
、選択的に再生画像メモリ37に格納され、原画像を再
生することができる。
また、原画像の特定の一部のみを再生する場合には、そ
の部分に対応するビットマツプ上のデータのみを、メモ
リ25から読出すことにより、第5図の装置によって、
前述と全く同様に、部分画像を再生することができる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、読取
画像データを圧縮して、メモリ内に占める領域を減少で
きるのはもちろん、ビットマツプ・テーブルを利用する
ことにより、原画像の全部を再生することなしに、原画
像内の特定の一部のみを再生することも容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象となる原画像の読取ビット構成を
示す図、第2図は本発明のビットマツプ・テーブルの一
例を示す図、第3図は本発明の圧縮画像メモリの記憶内
容の一例を示す図、第4図は本発明の画像圧縮方式を実
施する画像圧縮装置の概略グー22図、第5図は本発明
の圧縮画像再生方式を実施する圧縮画像再生装置の概略
グー22図である。 21・・・画像読取装置、22・・・シフトレジスタ、
23・・・N進カウンタ、25・・・メモリ(ビットマ
ツプ・テーブル)、26.36・・・レジスタ、27・
・・圧縮画像メモリ、35・・パ0”レジスタ、37・
・・再生画像メモリ 代理人 弁理士  平 木 道 人 外1名 13− 才1図   才2図 才゛3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文書画等をラスク走査して得られる時系列の2値
    画像信号を、連続したN画素ずつのブロックに区分し、
    その各ブロックについてのNil[の論理和を構成ビッ
    トとするビットマツプ・テーブルを作成し、一方、前記
    論理和がl”であるブロックのiil!i素情報のみを
    抽出して記憶することにより、圧縮画像データを得るこ
    とを特徴とする@像データ圧縮方式。
  2. (2)文書画等をラスク走査して得られる時系列の2値
    画像信号を、連続したN@素ずつのブーツタに区分し、
    その各グOyりについてのNII!ii索の論理和を構
    成ビットとするビットマツプ・テーブルと、前記論理和
    が”1° であるブロックの画素情報のみを抽出して記
    憶した圧縮画像データとよりなる圧縮画像の再生方式で
    あって、指定された画像領域に対応するビットマツプ・
    テーブルの構成ビットを順に読み出し、前記ピッドが°
    1# であるときは、前記テーブル位置に対応する圧縮
    画像メモリの番地からNビットの信号を読み出して再生
    画像メモリに記憶し、また前記ビットが”0° である
    ときは、Nビットの”0“信号を 前記再生画像メモリ
    に記憶することを特徴とする圧縮画像の再生方式。
JP56150550A 1981-09-25 1981-09-25 画像デ−タ圧縮および再生方式 Pending JPS5853272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56150550A JPS5853272A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 画像デ−タ圧縮および再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56150550A JPS5853272A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 画像デ−タ圧縮および再生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5853272A true JPS5853272A (ja) 1983-03-29

Family

ID=15499318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56150550A Pending JPS5853272A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 画像デ−タ圧縮および再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853272A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178191U (ja) * 1985-04-23 1986-11-06
JPS629094U (ja) * 1985-07-01 1987-01-20
JPH0276068A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Fujitsu Ltd 表形式データの格納方式
JPH02127191U (ja) * 1989-03-29 1990-10-19

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178191U (ja) * 1985-04-23 1986-11-06
JPS629094U (ja) * 1985-07-01 1987-01-20
JPH0276068A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Fujitsu Ltd 表形式データの格納方式
JPH02127191U (ja) * 1989-03-29 1990-10-19
JPH052077Y2 (ja) * 1989-03-29 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342470B2 (ja)
US3521241A (en) Two-dimensional data compression
JPS5853272A (ja) 画像デ−タ圧縮および再生方式
EP0081375A2 (en) Picture image processing magnetic disc controlling method and apparatus therefor
JPS6133299B2 (ja)
JPH05227476A (ja) 画像データ格納方式
KR970023368A (ko) 디지탈 화상 신호용 메모리 장치와 상기 장치에서의 기록 방법 및 판독 방법
JP2709356B2 (ja) 画像処理方法
JPS6353748B2 (ja)
JPS62219754A (ja) 画像読取り装置
JPS61133775A (ja) 画像デ−タ圧縮および再生方式
JPH0693245B2 (ja) フオ−ム情報圧縮方法
JP3646839B2 (ja) デジタルオシロスコープ
JPS6067990A (ja) 密度変換機能を有する画情報処理装置
JPS61281671A (ja) 画像処理における画像情報記憶方法
JPS6130796B2 (ja)
JPS61202574A (ja) 画像デ−タの圧縮および伸張方式
JP3146772B2 (ja) デジタル信号処理回路
KR100260889B1 (ko) 8비트 디지탈 영상 신호 처리용 어드레스 생성 회로 및 방법
JPS6338741B2 (ja)
JP3099540B2 (ja) 光学式文字読取装置で用いるイメージ格納方法
JPS5943031B2 (ja) 画像処理装置
JPH03171266A (ja) 信号処理装置
JPS5828587B2 (ja) メンヅケイハツセイソウチ
JPS637092A (ja) 映像記憶装置