JPS5852583A - ドツプラレ−ダの信号処理装置 - Google Patents

ドツプラレ−ダの信号処理装置

Info

Publication number
JPS5852583A
JPS5852583A JP15118381A JP15118381A JPS5852583A JP S5852583 A JPS5852583 A JP S5852583A JP 15118381 A JP15118381 A JP 15118381A JP 15118381 A JP15118381 A JP 15118381A JP S5852583 A JPS5852583 A JP S5852583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplitude
speed
doppler
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15118381A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Egawa
明 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP15118381A priority Critical patent/JPS5852583A/ja
Publication of JPS5852583A publication Critical patent/JPS5852583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ドツプラレーダで車速を検出する場合の信号
処理装置に関する。
一般に、ドツプラレーダを用いて速度を検出する場合、
レーダー波のフェージング現象によってドツプラ信号の
振幅が変化し、これによって速度検出に誤差が生じる。
特に建設車輛等の遅い車速を検出する場合には、ドツプ
ラ信号の周波数が低く、かつ、フェージングのくり返し
時間が長いため重速検出誤差の影譬が大きい。
従来、低車速検出時の車速検出誤差の影ヤ・を除去する
ものとしては、例えばフェージングを検出して車速検出
誤差を抑fHIIするものがあるが、このような装置は
フェージングが深くてドツプラ信号の振幅が急激に変化
する場合に確実にフェージング全検出できるため速度検
出誤差=を抑117!Iできるが、フェージングが深く
なくてドツプラ信号の振幅がゆるやかに変化する場合は
フェージングを検出できず、したがって、この場合は速
度検出誤差を抑1fi11できないという問題があった
本発明は、−ヒ述の問題全納法するためになされたもの
で、速度検出誤差をフェージングのかかり方にかかわら
ず確実に抑制できるドツプラレーダの@号処理装置全提
供するものである。
本発明によれば、ドツプラ信号の振幅と車速検出誤差と
の相関関係に着目し、ドツプラ信号の振幅が所定値以下
になるとその期間に検出した車速信号を出力しないこと
によってレーダ波のフェージング現象に伴う車速検出誤
差を抑制している。
以下、本発明を添付回向の一実施例に基づいて詳細に説
明する。
第1図は、本発明に係るドツプラレーダの信号処理装置
の一実施例全示すものである。
ドツプラレーダ部1は、マイクロ波等のレーダ波を目標
物(測的物うに放射するとともeこ、その、 反射波を
受信し、この反射波と放射したレーダ波の一部とと混合
する。この混合されたマイクロ波信号”rnはバンドパ
スフィルタ2を介し、ドツプラ信+jedとし゛C周波
数−電月変押回(烙3山・よひ振幅検出1回路4に力I
Jえられる。
Ftjl波数−”市圧変俟回路3は、ドツプラ信号cd
のgl波数成分に対応したアナログ、ト1【1.S11
″信号vd を形成し、該速1f!月■dはボールド回
路5にカ(1えられる。
ところで、このアナログ速度信号vd には一般にフェ
ージング現象による速度誤差が含まれる。
ここで、本発明に係るドツプラレーダのイS−号処理装
置の原理を説明しておく。
第2図は、ドツプラ信号13dの振幅Aとアナ口し、v
tは真の速度に対応したアナログ速度信号)との関係を
あられす分布図である。この分布は、ドツプラレーダ部
1の指向IP!を性等により定まる。
このように、振幅への大きさと誤差との大きさとの間に
は相関関係があり、さらに誤差との大きさと誤差εのバ
ラツキのリダaとは対応している。したがって、誤差ε
の分散σ”を振幅Aの関数とし−C表わすことができる
。すなわち、σ”=f(A)となる。
第3図は、誤差εの分散σ2と振幅Aとの関係を示すも
のであり、曲hLは関数fkあらゎすグラフである。
、 P(xl−0(x≦O)を呈することが知られてお
り、したがって、振幅Aのとりうる最大値をAmaX 
e最小値をAm1nとすれば、この分散σ2の平均値) σ は次式i)であられされる。
さて、前述のように分散σ2が大きいときは誤差εも大
きく、したがって、分散σ2を、」、す<テきれば等測
的に誤差6を小さく抑えることかでざる。
振幅AにおいてAm1n < Ar < Amax l
る振幅Arを適当に選ぶ。この振幅Arに対応する分散
はσr(=j゛(Ar))である。
ここで、振1t@Aが輻in≦A≦Ar ’1? g 
(A)= ’r’ #Ar≦A≦Amaxでg (A)
 = J’ (A)なる関数g(A)全定める。この関
数g(A)は振幅AがAm1n < A≦Arの区間の
分散σ2全σ2=σIと山・いたものであり、したがっ
て、分散σ2が関数g(5)であられされる場合の分散
の平均1rlia:は次式11)のようになる。
ところで、 f(AI>σ12(A<A r )         
  −1ri)fCA)<σi  (A>Ar)   
          ・・・N)したがつ01式り〜V
)によって、 このように、分散σ2が関数g(5)であられされゴ る場〜台の分散の平均値σ、ば、分散σか関数f(ト)
であられされる場合の分散の平均値σ2より小さくなる
すなわち、振幅AがA≦Arなる区間の検出速度を′1
吏用17′2いことに上り、44出速度の誤差εを低減
することができる。72.1)−1上記区間の連IWは
該区間直前の回出速度を用いる等の処理により得ること
がでへる。
したがって、振幅AがA≦Arのときの゛アナ0グ速度
信号vdの出力を禁止しでその直前のアナログ速度信号
Vdを出力させることにより、フェージングによるアナ
ログ速度信号vdの速度誤差を低減できる。
第1図にあ・ける基準信号設定器6は、振幅Arに対応
する基準信号erが設定されるもので、該基準信号 r
は比較器7の基準入力に加えられる。
また、振幅検出回路4はドツプラ信号0dの振幅成分全
対応する振幅信号eaに変換するもので、該振幅信号e
aは比較器7の他人力に加えられる。
比較器7は、振幅信号eaが基準18号erより小さく
なるとホールド信号ehを形成するもので、該ホールド
信号0h はホールド回路5に加えられる。
ホールド回路5は、ホールド信号8hが加えられていな
いと加えられるアナログ速度信号vdをそのまま速7f
信号■。とじて出力するが、ボールド信号8hが加えら
れるとこのホールド信号ehの立ち上りで加えられてい
るアナログ速1w信号vdヲホールドしてこれをアナロ
グ速度信号vdを連ル“信号VQ として出力するもの
である。&i−、ホールド信号 hが立下るとこのホー
ルドは解除される。ホールド回路5から出刃される速度
信号v、)は次段の制御装置(図示せず)に加えられる
第4図は、第1図に示した装置の各部動作例を示すタイ
ミングチャー斗である。
例えば車幅が定速度で走行しているとき、ドツプラ信号
8dが第4図(〜のようなフェージングを受けた信号で
あるとし、アナログ速度信号vdは第4図(b)に示し
たような信号となる。なお、■、は車輛の真の速度に対
応するアナログ速度信号をあらゎす。
一方、振幅信号ea は第4図(c)に示したものとな
り、該信号eaと基準信号erとの比較により第4図(
d)に示したようなホールド信号8hが形成される。
したがって、ホールド回路5は第4図(e)に示したよ
うな速度信号V。全出力する。
なお、基準信号 rは、車輛の実速度に対する車速信号
v(、の応答性を考慮して決定される。
第5図は、本発明に係るドツプラレーダの信号処理装置
の他の実施例を示すものである。この実施例では、デジ
タル信号処理を行なっている。
アナログ速度信号vdはアナログ−デジタル変換器8に
よって対応するデジタル信号である速度データDvに変
換され、該速度データDvはデジタル演算器9に加えら
れる。
振幅信号8aは、アナログ−デジタル変換器1゜によっ
て対応するデジタル信号である振幅データ(9) Daに変換され、該振幅データDaはデジタル演算器9
に加えられる。
基準データ設定器11は、振幅Arに対応する振幅デー
タである基準データDrが設定されるもので、該基準デ
ータDrはデジタル演努器9に加えられる。
デジタル演算器9シよ、卑−準データ■〕rと振幅デー
タDaとを比較し、I)a>Drのときは速度データD
vを禁止して他のデータ(例えばそのIH前の速度デー
タDv)を出方データD。とじて出力し、また、Da 
< Drのときは、速度データDV(l−出力データI
〕。として出刃する。
なお、他の部分は前述の実施例と同じなので同一部には
四−符号を伺して1況明を省略する。
なお、上述の実施例ではドツプラ1g号の1辰幅が所定
値より低下した場合tてその直前の速1尻データを出力
データとして出力しているがこれに限るものではなく、
例えば演算により速度データの推定1+Mを形成し、該
推定餉全出刃データとして出方するように構成すること
ができる。
以上説明したように、本発明によればドツプラレーダか
ら得られるドツプラ信号に含まれるフェージングによる
速度検出誤差全ソェージングの深さにかかわらず確実に
除去できる。したがって、低速で走行する車軸の速度を
精度よく計測できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドツプラレーダの信号処理装置の
一実施例全示すブロック図、第2図はドツプラ信号の振
幅と速度検出誤差との関係を示す分布図、第3図はドツ
プラ信゛号の振幅と速度検出誤差の分散との関係を示す
グラフ、第4図は第1図に示−した装置の動作を示すタ
イミングチャート、第5図は本発明に係るドツプラレー
ダの信号処理装置の他の実施例を示すブロック図である
。 1・・・ドツプラレーダ部、3・・・周波数−電圧変換
回路、4・・・振幅検出回路、5・・・ホールド回路、
6・・・基準信号設定器、7・・・比較器、8,10・
・・アナログ−デジタル変換器、9・・・デジタル頂昇
器、(1■) 11・・・基準データ設定器。 出願人代理人  木 杓  高 久   1(12) 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ドツプラレーダから得られるドツプラ信号を
    周波数−電圧変換手段を用いて対応する速度信号に変換
    するドツプラレーダの信号処理装置において、所定基準
    振幅値を予設定する基準信号設定手段と、ドツプラ信号
    の振幅を検出する振幅検出手段と、前記基準信号設定手
    段の出力と前記振幅検出手段の出力とを比較する比較手
    段と、前記ドツプラ信号の振幅が前記所定基準振幅値以
    下になったことが検出されたとき前記周波数−電圧変換
    手段の出力を禁止する禁止手段とを具えたドツプラレー
    ダの信号処理装置。
  2. (2)前記所定基準振幅値は、ドツプラ信号の振幅と速
    度検出誤差の分散との関係に基づいて設定される特許請
    求の範囲第(1)項記載のドツプラレーダの信号処理装
    置ilt。
JP15118381A 1981-09-24 1981-09-24 ドツプラレ−ダの信号処理装置 Pending JPS5852583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15118381A JPS5852583A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 ドツプラレ−ダの信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15118381A JPS5852583A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 ドツプラレ−ダの信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5852583A true JPS5852583A (ja) 1983-03-28

Family

ID=15513094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15118381A Pending JPS5852583A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 ドツプラレ−ダの信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0277772A2 (en) * 1987-02-05 1988-08-10 Lear Astronics Corporation Doppler radar method and apparatus for measuring a projectile muzzle velocity

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512474A (ja) * 1974-06-24 1976-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sharyosokudosokuteihoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512474A (ja) * 1974-06-24 1976-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sharyosokudosokuteihoshiki

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0277772A2 (en) * 1987-02-05 1988-08-10 Lear Astronics Corporation Doppler radar method and apparatus for measuring a projectile muzzle velocity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018091826A (ja) ブラインド信号源分離を使用したパルス記述子ワード生成のためのシステム及び方法
JPS5852583A (ja) ドツプラレ−ダの信号処理装置
CN110687507B (zh) 一种基于fpga的应答机旁瓣抑制判断方法、装置及介质
WO2023036090A1 (zh) 脉宽调制信号采集方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2002156444A (ja) レーダ装置の干渉波除去装置
JP2006329669A (ja) レーダ装置
US20170149468A1 (en) Transceiver circuits
JPH07280922A (ja) レーダの距離アンビギュイティのランクを判定する方法
JPH05223928A (ja) パルスレーダ
JP2699832B2 (ja) 信号検出処理回路
JPS60225279A (ja) フーリエ変換装置
JPH07128349A (ja) 速度検出装置
JP2872026B2 (ja) 方位測定装置
KR102104399B1 (ko) Lfm 신호의 변조율 추정 방법 및 장치
JPS62501099A (ja) レ−ダ装置における不要エコ−の検出装置
JP2614157B2 (ja) Stc制御信号発生回路
JP2010040140A (ja) 磁気ヘッドまたは磁気ディスクの検査装置及び検査方法
JPH05273349A (ja) レーザードップラ速度計の信号処理装置
KR970004530B1 (ko) 적응이동표적필터
JPH0235955B2 (ja)
JPH0645276Y2 (ja) Dme用受信パルス検出回路
JP5211250B2 (ja) 磁気ヘッドまたは磁気ディスクの検査装置及び検査方法
JPH05273331A (ja) 目標検出装置
JP2513333B2 (ja) 搬送波周波数誤差検出器
JPH06214016A (ja) ドップラレーダの信号処理装置