JPS5852315Y2 - ふさ紐 - Google Patents

ふさ紐

Info

Publication number
JPS5852315Y2
JPS5852315Y2 JP16553980U JP16553980U JPS5852315Y2 JP S5852315 Y2 JPS5852315 Y2 JP S5852315Y2 JP 16553980 U JP16553980 U JP 16553980U JP 16553980 U JP16553980 U JP 16553980U JP S5852315 Y2 JPS5852315 Y2 JP S5852315Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tassels
string
tassel
adhesive tape
tightened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16553980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5787090U (ja
Inventor
富夫 奥村
Original Assignee
株式会社丸富商店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社丸富商店 filed Critical 株式会社丸富商店
Priority to JP16553980U priority Critical patent/JPS5852315Y2/ja
Publication of JPS5787090U publication Critical patent/JPS5787090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852315Y2 publication Critical patent/JPS5852315Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration Of Textiles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は冠婚葬祭時に使用する折箱や紙箱などに掛け
るふさ紐の改良に関する。
冠婚葬祭時、ことに慶祝率や仏事における引出物用の折
箱や紙箱には必ず所定のふさ紐が掛けられている。
この周知のふさ紐は、紐の側端に紐瘤を作り、その紐瘤
の周囲に多数本の房を配し、紐瘤の上方位置に於いて房
を糸で縛り、次いで紐瘤より上方に突出した房を下方に
折り返えすと共に、折り返えした房を紐瘤の所で糸で縛
りてふさ紐を構成していた。
即ち、紐に対する房の取付けは全て糸で縛って行うため
、房を糸で縛る時該房がバラバラに動きて不揃いになっ
たり、又、きちんと仕上げるには手先の器用さが要求さ
れ、生産性に欠けるものであった。
又、折り返えした房は糸で縛られるため外観的に劣るも
のである。
本考案は上述した如き従来のふさ紐が有している生産上
の不便さ及び仕上り品に於ける外観の悪さを解決すべく
なしたもので、紐に対する房の取付けをゴム輪又は粘着
テープによって行い、それにより生産性を高め得ると共
に、仕上り状態も従来品に比して良好なふさ紐を提供す
るものである。
即ち、本考案のふさ紐は、紐の側端に形成した紐瘤の周
囲に多数本の房を配し、紐瘤の上方位置に於いて房をゴ
ム輪又は粘着テープで緊締すると共に、緊締部より上方
に空出した房を折り返し、その折り返した房を粘着テー
プで緊締したことを要旨とするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、1
は紐で丸紐、十紐或いはゴム紐等が使用されると共に、
その紐1は慶祝用ならば紅白、仏事ならば灰色と黒色と
いうように色の違う紐を使用し、それら紐1の側端は結
んで紐瘤2が形成されている。
紐1の紐瘤2の周囲には所定の長さに切断した房3が多
数本配され、その房3が紐瘤2の上方位置に於いてゴム
輪4又は粘着テープ5で緊締されると共に、その緊締部
より上方に突出した房3は下方に折り返えされ、折り返
えした基部付近、即ち紐瘤2の真上位置で房3を再び粘
着テープ5′で緊締固定して完成する。
粘着テープ5及び5′は幅が3〜4mmのテープであっ
て、外側の緊締を行う粘着テープ5′は美的外観を考慮
して表面が金色或いは銀色を呈したものを使用する。
本考案のふさ紐は、紐の側端に形成した紐瘤の周囲に多
数本の房を配し、紐瘤の上方位置に於いて房をゴム輪又
は粘着テープで緊締すると共に、緊締部より上方に突出
した房を折り返し、その折り返した房を粘着テープで緊
締したものであるから、紐に対して房を定着固定する作
業は従来の糸で縛る作業に比して非常に容易であると共
に、仕上り状態もきれいに出来上り、商品価値の大なふ
さ紐を提供することが出来る。
即ち、紐の周囲に配した房をゴム輪又は粘着テープで緊
締するため、緊締時に房がバラバラになるといったこと
がなく、特に粘着テープにあっては該テープの接着剤に
房が接着した状態で緊締されるため、緊締作業をスムー
ズに行うことが出来る。
依って、生産性に合致したふさ紐を提供することが出来
るもので゛ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は全体の斜視図
、第2図及び第3図は内側の緊締をゴム輪、外側の緊締
を粘着テープで行った形態の製作工程を示す断面図、第
4図及び第5図は内側及び外側の緊締を粘着テープで行
なった形態の製作工程を示す断面図である。 図中、1:紐、2:紐瘤、3:房、4:ゴム輪、5.5
’ :粘着テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紐の側端に形成した紐瘤の周囲に多数本の房を配し、紐
    瘤の上方位置に於いて房をゴム輪又は粘着テープで緊締
    すると共に、緊締部より上方に突出した房を折り返し、
    その折り紙した房を粘着テープで緊締したふさ紐。
JP16553980U 1980-11-18 1980-11-18 ふさ紐 Expired JPS5852315Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16553980U JPS5852315Y2 (ja) 1980-11-18 1980-11-18 ふさ紐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16553980U JPS5852315Y2 (ja) 1980-11-18 1980-11-18 ふさ紐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5787090U JPS5787090U (ja) 1982-05-28
JPS5852315Y2 true JPS5852315Y2 (ja) 1983-11-29

Family

ID=29524223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16553980U Expired JPS5852315Y2 (ja) 1980-11-18 1980-11-18 ふさ紐

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852315Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5787090U (ja) 1982-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852315Y2 (ja) ふさ紐
US5509586A (en) Bow making form
US3146153A (en) Artificial flower
US5399391A (en) Instant christmas dress-up
JP3211362U (ja) 水引
KR20050107355A (ko) 포장용 장식리본 및 그 제조방법
JP3245910U (ja) 装飾用リボン
JPH06316845A (ja) ゴム房、ゴム結び等の飾り構造
JP3246901U (ja) 装飾用リボン
JPH0339507Y2 (ja)
JP3246069U (ja) 装飾用リボン
KR910001320Y1 (ko) 신변장식구용 구슬
JP3139940U (ja) リボン飾り
JPH0619585Y2 (ja) 造花形成用リボン
JP3060981U (ja) 弓飾り
CN209058193U (zh) 一种连环拉花
JP3671221B2 (ja) 帯結び具
US1572650A (en) Art of making lighting-outfit festoons
JPS59184700A (ja) 手芸による置物用民家の製作法
JP3058644U (ja) 包装鏡餅
JPH06240550A (ja) ゴム房飾り構造
JPH0726385Y2 (ja) 紐と総の結合構造
JP3162121U (ja) 手芸用紙バンド
JPS607747B2 (ja) 装飾用平紐付き丸紐の製造法
JP3193529U (ja) 装飾具