JPS5852152Y2 - シヤ−プペンシル - Google Patents

シヤ−プペンシル

Info

Publication number
JPS5852152Y2
JPS5852152Y2 JP1773980U JP1773980U JPS5852152Y2 JP S5852152 Y2 JPS5852152 Y2 JP S5852152Y2 JP 1773980 U JP1773980 U JP 1773980U JP 1773980 U JP1773980 U JP 1773980U JP S5852152 Y2 JPS5852152 Y2 JP S5852152Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
tip
cam groove
slide
slide sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1773980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120286U (ja
Inventor
和彦 関口
Original Assignee
ゼブラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼブラ株式会社 filed Critical ゼブラ株式会社
Priority to JP1773980U priority Critical patent/JPS5852152Y2/ja
Publication of JPS56120286U publication Critical patent/JPS56120286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852152Y2 publication Critical patent/JPS5852152Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスライドパイプの先端を紙面等に押圧し、該ス
ライドパイプを後退推移させ、次いで押圧を解除するこ
とによって鉛芯を筆記可能に突出せしめうる機能を具え
たシャープペンシルに関するものである。
本考案の目的は通常のノック操作により筆記状態に鉛芯
を繰出すことができるほかに、スライドパイプの先端か
ら突出している鉛芯が消耗した際に、スライドパイプを
強く押して後退せしめることによって鉛芯をスライドパ
イプから一定の長さづつ突出せしめるようにした筆記に
便利な新規なシャープペンシルを提供しようとするもの
である。
本考案の前記の目的°は、グリップスライダーを具備す
るスライドパイプの先端を押圧により後退推移させ、次
いで押圧を解除することによって鉛芯をスライドパイプ
先端より筆記状態に突出せしめうる機能を有するシャー
プペンシルにおいて、ばね圧下にスライドパイプが先金
側へ常に押圧される如く構成すると共に、鉛芯チャック
の先端テーパ一部外周面に直径的に相対向して穿設され
たクレータ内に座するボールを介して、ばね圧下に鉛芯
チャックを締付けるように形成されたテーパー状内腔部
を有するスライドスリーブの周面にカム溝を設け、該カ
ム溝内で小球体が滑動案内される如くシ、該小球体を該
カム溝内に保持する環状切欠部を有する保持リングを前
記スライドスリーブの外周にばね圧下に装着してなり、
しかして該カム溝は始発点から一定ピッチでジグザグ状
に前進、後退を繰返えしつ・順次段階的に一定距離づつ
前進した後、始発点に戻るように形成されていることを
特徴とするシャープペンシルによって達成される。
本考案を図面に示す実施例にもとづいて詳細に説明する
図において1はペンシル本体、2はペンシル本体の先端
に取付けられた先金である。
ペンシル本体1の内腔1C内には、鉛芯13の収容部3
′とガイド部3″とからなる鉛芯ガイドスリーブ3が内
装され、内腔1Cの先端側段部1aと鉛芯ガイドスノー
ブ3の段部との間に、第1のコイル状スプリング9が介
装されている。
鉛芯ガイドスリーブ3の先端側に縮径部3bが形成され
、その先端にフランジ3Cが設けられている。
この縮径部3bは後で説明するように後端側からスライ
ドスリーブ6内に挿入されて、該スライドスリーブと係
合している。
ペンシル本体1には、内腔1Cに続いて、段部1aを経
て、縮径内腔1dが形成され、続いて段部1bを経て拡
径内腔1eが形成されている。
先金2の螺合開口部は、ペンシル本体1の先端に螺合せ
しめられており、内腔1eと連通する内腔2gを有し、
この内腔2gに続いて段部2aを経て縮径内腔2hが形
成され、内腔2hに続いて、テーパ一部2Cを経て内腔
2dが形成され、続いて段部2eを経て開口2fが形成
されている。
内腔1dおよび之に続<le内には、鉛芯チャック4を
包囲する如くスライドスリーブ6か′内装される。
該スライドスリーブ6は先端にフランジ6bを有し、ま
た該スリーブの内腔にはほぼ中間に段部6aが形成され
、之に続く先端側内腔は先端に向って拡径される如くテ
ーパー状内腔部6dが形成され、該内腔部6dはボール
5に当接しており、段部6aと鉛芯チャック4のフラン
ジ4bとの間に介設された第2のコイル状スプリング1
9のばね圧下で、鉛芯チャック4に、鉛芯13に対する
締付作用を与えている。
鉛芯チャック4は、第4図に示す如く二つ割りの一方チ
ャックとして構成されており、その後端にフランジ4b
が形成され、先端側には、先端に向って拡径する如くテ
ーパ部4Cが形成されている。
このテーパ部4Cの表面には夫々半球状のクレータ4a
が穿設されており、該クレータ4a内にボール5が座し
、転勤しうる如くなっている。
4dは鉛芯掴持用の溝である。
スライドスリーブ6の表面には、第6図および゛第7図
に示す如く、カム溝18を有し、このカム溝は始発点1
8 aから筆記具後端側に向って順次一定距離aづつ、
ジグザグ状に段階的に後退し、最終後退位置に至った後
、360°の回転位置では始発点18aに戻るように形
成されている。
図においてbは後退距離を示す。
スライドスリーブ6の後端内腔には縮径部6Cが形成さ
れており、この縮径部6C内に鉛芯ガイドスリーブ3の
先端側が挿入されて、縮径部6Cとフランジ3Cとが互
いに係合せしめられている。
このカム溝18内で、小球体17が滑動案内されるよう
になっており、しかして該小球体をカム溝内に保持する
ために、環状切欠部16を有する保持リング15がスラ
イドスリーブ6の外周に装着されかつ該スリーブの先端
フランジ6bと保持リング15の先端との間に第3のコ
イル状スプリング10が介装されている。
先金2の内腔2hおよび之に続く内腔2d内に、内腔2
h、テーパ一部2C1内腔2dの形状に対応して形成さ
れたグリップスライダー7が軸方向に推移自在に内装さ
れている。
しかして該グリップスライダー7の先端部には、開口2
f内を軸方向に推移自在なスライドパイプ8が内装され
ている。
さらにグリップスライダー7の内径には、鉛芯を摩擦抵
抗により保持する弾性ゴム等よりなる芯ホルダ−12が
装着される。
内腔2hの後端には環状突起2bが設けられており、こ
の環状突起2bとグリップスライダー7の外周に設けら
れたフランジ7aとの間にらせんばね11が介装されて
おり、之によってグリップスライダー7は先金2の先端
側へ押圧されている。
本考案のノック式シャープペンシルの作動を図面にもと
づいて説明する。
第1図は鉛芯13がスライドパイプ8の前端面まで消耗
した状態を示している。
一方、小球体17はスライドスリーブ6のカム溝18の
■(第6図参照)に位置している。
そこで第2図に矢印で示す如く、スライドパイプ8の先
端を紙面に押しつけると、スライドパイプ8は之に固定
されたグリップスライダー7と共に後退し、その際鉛芯
13も同時に鉛芯チャック4に挾持されたまま後退する
この後退に際して、小球体17はカム溝18内を強制的
に滑動せしめられて位置IH第6図参照)に至らしめら
れる。
従ってこの時鉛芯チャック4およびスライドスリーブ6
の後退距離はbである。
次いでスライドパイプ8の先端に対する押圧力を解除す
ると、らせんばね10は復元し、その復元力により小球
体17はカム溝6内を滑動して位置IIIに至る(第6
図)。
この位置IIIは位置IIよりもb+aの距離だけ前進
しているから、鉛芯チャック4およびスライドスリーブ
6はb+aの距離だけ先端側へ推移せしめられ、従って
鉛芯13は第3図の位置においては、第2図の位置より
b+aだけ先端側へ推移されるが、その際スライドパイ
プ8も、らせんばね11の復元力によってbだけ先端側
へ推移させられるので、結局鉛芯13は長さaだけスラ
イドパイプ8の先端より突出せしめられる。
この状態で、ペンシルは筆記可能になり、筆記を継続す
ることができるが、鉛芯が消耗して再び第1図の状態に
なれば、前記と同様にしてスライドパイプ8の先端を押
圧すると、前記したと同様の過程で小球体17は位置I
IIから位置IVを経て位置Vに至り、再び鉛芯13を
スライドパイプ8先端より長さaだけ突出せしめる。
かくして鉛芯13を順次、長さaづつスライドパイプ8
の先端から突出せしめて、筆記を継続しうるが、カム溝
18の最終位置Vllに小球体17が到達すると、もは
やそれ以上は前進しないので、その際スライドパイプ8
の先端を押圧して小球体17をカム溝18の始発点18
aに戻せば、再び前記した動作を繰返して鉛芯をスラ
イドパイプ8の先端より長さaづつ突出せしめることが
できる。
なお鉛芯13が消耗して、新たな鉛芯を収容部3′から
補給する場合には鉛芯ガイドスリーブ3の後端に設けた
ノックキャップ(図示せず)を押圧することによって通
常のノック式シャープペンシルと同様にして鉛芯を繰出
しグリップスライダー7へ補給することができる。
すなわちノックキャップを押圧すると鉛芯ガイドスリー
ブ3が先端側へ前進し、その後端が鉛芯チャック4の後
端面に当接するに至り、鉛芯チャック4は、ボール5が
スライドスリーブ6のテーパー状内腔部6dの作用から
解放されるまで鉛芯13を挾持したまま先端側へ進み、
かくしてノックキャップの押圧を繰返えずことによって
鉛芯13がグリップスライダー7の芯ホルダ−12に掴
持されるまで繰出すことができる。
以後はスライドパイプ8の先端を押圧により後退させ、
之を繰返えすことによって鉛芯13をスライドパイプ8
の先端より筆記状態に突出せしめる。
なおこの際、鉛芯チャック4の先端面がスライドスリー
ブ6の先端面より過度に突出してボール5が脱落するの
を防ぐために、鉛芯ガイドスリーブ3の前進距離は、例
えば鉛芯ガイドスリーブ3の段部3dがスライドスリー
ブ6の後端面に当接することによって制限されうる。
以上の如く、本考案によれば筆記中の鉛芯の摩耗に際し
てスラ・イドパイプの先端を紙面等へ押圧することによ
って一定長さづつ筆記可能に鉛芯をスライドパイプ先端
より突出せしめ筆記を継続し得るという実用的効果が奏
せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案のシャープペンシルの要部を
示す断面図、第4図は鉛芯チャックの斜視図、第5図は
第1図のA−A’断面図、第6図はスライドスリーブの
カム溝の展開図、第7図はスライドスリーブの斜視図、
第8図は第1図のB−B′断面図である。 1:ペンシル本体、2:先金、3:鉛芯ガイドスリーブ
、4:鉛芯チャック、5:ボール、6:スライドスリー
ブ、7:グリップスライダー、8ニスライドパイプ、9
ニスプリング、10ニスプリング、15:保持リング、
16:切欠部、17:小球体、18:カム溝、19:ス
プノング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉛芯13が筆記先端側へ前進するときは該鉛芯に対する
    掴持を解除し、該鉛芯が後退するときは鉛芯を掴持した
    ま・後退しうる如く構成した、鉛芯チャック4と該鉛芯
    チャック4の外周を包囲するスライドスリーブ6とから
    なるチャック機構、ならびに先金2の内部に設けられて
    ばね圧下に筆記先端側へ常に押圧される如く構成したグ
    リップスライダー7からなる鉛芯保持機構を具備してな
    り、グリップスライダー7に設けたスライドパイプ8の
    先端を押圧により後退させ、次いで押圧を解除すること
    により、鉛芯13をスライドパイプ8の先端より筆記可
    能状態に突出させるようにしたシャープペンシルにおい
    て、スライドスリーブ60周面に、始発点18 aから
    、筆記後端側に向って順次一定距離aづつ、ジグザグ状
    に段階的に後退し、最終後退位置に至った後に始発点1
    8 aに戻るように形成されたカム溝18を設け、該カ
    ム溝内に小球体17を係合させると共に、該小球体を該
    カム溝18内で滑動自在に保持する環状切欠部16を有
    する保持リング15を、スライドスリーブ6の外周にば
    ね圧下で、ペンシル本体1の内腔1eの段部1bに対し
    て押圧される如く装着してなり、しかして該保持リング
    はペンシル本体1の内腔1eの内周面とスライドスリー
    ブ6の外周面との間で、小球体17のカム溝18内での
    滑動による推移に追随してペンシル本体1の軸方向に推
    移自在であることを特徴とするシャープペンシル。
JP1773980U 1980-02-16 1980-02-16 シヤ−プペンシル Expired JPS5852152Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1773980U JPS5852152Y2 (ja) 1980-02-16 1980-02-16 シヤ−プペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1773980U JPS5852152Y2 (ja) 1980-02-16 1980-02-16 シヤ−プペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120286U JPS56120286U (ja) 1981-09-12
JPS5852152Y2 true JPS5852152Y2 (ja) 1983-11-28

Family

ID=29614079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1773980U Expired JPS5852152Y2 (ja) 1980-02-16 1980-02-16 シヤ−プペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852152Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56120286U (ja) 1981-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4478529A (en) Writing implement with automatic lead projection
US4269524A (en) Mechanical pencil
US5988913A (en) Double-chuck mechanical pencil
US3804536A (en) Slide type mechanical pencil
JPS5852152Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH01110199A (ja) シヤープペンシル
JPS6223679B2 (ja)
JPH0129117Y2 (ja)
JPH0219274Y2 (ja)
JPH0222308Y2 (ja)
JPS6223678B2 (ja)
JPH045349Y2 (ja)
JPS6021275Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5845103Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5852150Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5830720Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JPS5842143Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5842152Y2 (ja) 筆記具
JPS61272198A (ja) シヤ−プペンシル
JPS6337267Y2 (ja)
JPS5928877Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPH0118386Y2 (ja)
JPS6223677B2 (ja)
JPS5812800A (ja) シヤ−プペンシルとボ−ルペンの両用筆記具
JPS5842154Y2 (ja) シヤ−プペンシルのガイドパイプスライダ