JPS5851665B2 - 蓄電池 - Google Patents

蓄電池

Info

Publication number
JPS5851665B2
JPS5851665B2 JP53119727A JP11972778A JPS5851665B2 JP S5851665 B2 JPS5851665 B2 JP S5851665B2 JP 53119727 A JP53119727 A JP 53119727A JP 11972778 A JP11972778 A JP 11972778A JP S5851665 B2 JPS5851665 B2 JP S5851665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inter
battery
plate
wall
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53119727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5546274A (en
Inventor
忠 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP53119727A priority Critical patent/JPS5851665B2/ja
Publication of JPS5546274A publication Critical patent/JPS5546274A/ja
Publication of JPS5851665B2 publication Critical patent/JPS5851665B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蓄電池、特に密閉型蓄電池に係るものであり、
極板間接絞部材の周辺部にセル間共通ガス通路を型成す
ると共に震動や衝撃に対する耐性が良く、信頼性及び作
業能率の高い蓄電池を提供することを目的とするもので
ある。
電解液をゲル化あるいは多孔体にしみ込ませてその流動
を規制した密閉形蓄電池は、モノブロック電槽の隔壁貫
通口の封口が不完全であっても自己放電が極めて少ない
ことから、隔壁貫通口に間隙を残してセル間接続導体を
挿通し、該蓄電池の構造および製造の簡略化を計る提案
が既になされている。
しかしながらこの種のものでは震動や衝撃に対して電池
要素が動揺すると云う欠点がありこのため電槽分槽と電
槽蓋とで隔壁貫通口を形成し、この電槽母種側あるいは
電槽蓋側に突起を設けてセル間接続導体の上面を押圧す
ることが試みられた。
ところがこの構造のものではセル間接続導体の高さなど
の不均一により、該セル間接続導体を突起にて平均した
力で押圧することができず。
震動や衝撃に対しての信頼性が極めて低かった。
本発明は上記の如き問題を解消せんとするものであり極
板間接絞部材が通ずる部分の電槽蓋内面に設けた隔壁の
一部を取り除くと共に極板間接絞部材に沿って板状の垂
下壁を設け、該垂下壁の側壁を軟化すると共に、電槽分
槽と電槽蓋との固着時において、該側壁にて極板間接絞
部材を固定し、垂下壁と隔壁間にセル間共通ガス通路を
同時に型成してなる蓄電池の構成としたものである。
以下、本発明をその一実施例を示す第1〜第4図により
詳細に説明する。
すなわち第1図はその平面図、第2図は第1図のx−x
’線正正断面図第3図は電槽蓋を内面より見た平面図、
第4図は要部側断面図である。
1はモノブロック電槽の電槽分槽、2はその電槽蓋であ
り、いずれもポリプロピレン、ポリエチレンなどの合成
樹脂よりなっている。
該電槽分槽1の母種隔壁3に区画された各セル内部には
、陰陽極板間にセパレータを積層にした電池要素4が収
納されている。
該セパレータはガラス繊維を絡み合わせた綿状となって
おり、電解液の保持力が非常に大きく電解液の流動を規
制する効果の優れたもので、このため電池の動揺時にお
いても電解液の流動は極めて少ない。
また5は電池要素4の陰極板あるいは陽極板同士を接続
するストラップ、6は分槽隔壁3の上方で隣接するセル
の電池要素4を接続するセル間接続導体である。
電槽蓋2の内面には、下向きに蓄隔壁7とセル間接続導
体6を固定する板状の垂下壁8が設けられている。
該板状の垂下壁8はその先端部はど薄肉として嵌合を容
易にする配慮がなされている。
なお蓋隔壁7と板状の垂下壁8との間にはあらかじめ間
隙が形成されており、電槽蓋2を電槽分槽1に覆蓋した
時、該間隙がガス通路9となる。
電槽分槽1と電槽蓋2との接合方法は以下の通りである
すなわち電槽分槽1と電槽蓋2との間に熱板を挿入し、
該熱板に双方を圧接してその接合面を溶融し、この後、
熱板を離脱させ双方な当接して圧接固着して行なう。
また電槽蓋2には電池要素4に接続する端子10が液密
に形成されており、更に電槽蓋2の中央セルには排気機
構11が設けられている。
垂下壁8は電槽分槽1と電槽蓋2との固着と同時にセル
間接続導体6を圧接固定するもので、セル間接続導体6
の高さ位置よりも更に先端が下方に行くよう形成されて
いる。
すなわち電槽分槽1と電槽蓋2との溶融時において、そ
の熱板に設けられている突出面に板状の垂下壁8の側壁
12を接触させてこれを加熱軟化あるいは溶融するまで
軟化させ、電槽分槽1と電槽蓋2との固着時において、
板状の垂下壁8をその側部12がセル間接続導体6に当
接するごとくセル間接続導体6に覆いかぶせ、電槽蓋2
を電槽分槽1に圧接すると、軟化した側壁12の樹脂は
セル間接続導体6と接触する部分のものが押し込められ
、板状の垂下壁80側壁12はセル間接続導体6をその
高さに不均一があっても常に平均した圧接力によって固
定できるため震動に対する耐性が向上する。
次に本発明の他の実施例につき図面により説明する。
第5図は電槽蓋を内面より見た平面図、第6図は要部正
断面図である。
すなわち本実施例では電槽蓋2′の内面に設けられた蓋
隔壁7′の二部にセル間接続導体6′の挿通する切込み
13′を設け、該切込み13′の両側に間隙をもたせて
板状の垂下壁8′を設けたものである。
該電槽蓋2′を先の実施例と同様の工程で電槽分槽1′
に覆蓋するさい、熱板によって板状の垂下壁8’(7)
fU!l壁12′と切込み13パの切込み面14′を加
熱軟化し、ストラップ5′より立上がるセル間接続導体
6′の頭部15′を垂下壁8′の側壁12′と切込み面
14′にて、該頭部15′の側面を抱きか〜えるごとく
、圧接固定する。
その時、形成された間隙はセル間共通のガス通路9′と
なる。
以上、本発明の二つの実施例につき説明したが本発明は
これらに限定されるものではな(様々な実施態様が考え
られる。
例えば磁板間接絞部材のうちストラップを固定するもの
においても本発明を採用することが可能である。
また熱板による加熱のかわりに各接合部を当接して超音
波振動を加えその摩擦熱により接合する方法を用いるこ
とができる。
本発明は上述の如(で電槽分槽と電槽蓋とを熱板により
加熱すると同時に板状の垂下壁の内側面を加熱軟化させ
、固着時において同時にストラップあるいはセル間接続
導体の圧接固定とセル間共通のガス通路が塑成できて特
に作業能率が向上し、しかも震動や衝撃に対する耐性が
よく、信頼性の高い密閉型蓄電池を提供することが可能
であり、その工業的価値は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1〜第4図は本発明の一実施例を示すものであり、第
1図はその平面図、第2図は第1図のX−X′線正正断
面図第3図は電槽蓋を内面より見た平面図、第4図は要
部側断面図である。 第5・第6図は本発明の他の一実施例を示すものであり
、第5図はその電槽蓋を内面より見た平面図、第6図は
要部正断面図である。 1.1′−・・・・・電槽分槽、2,2′・・・・・・
電槽蓋、3・・・−・・分槽隔壁、4・・・・・・電池
要素、5・・・・・・ストラップ、6.6′・・・・・
・セル間接続導体、7.γ・・・・・・蓋隔壁、8.8
′・・・・・板状の垂下壁、9,9′−・・・・・ガス
通路、10・・・・・・端子、11・・・・・・排気機
構、12,12’−・・・・側壁、13′・・・・・・
切込み、14′・・・・・・切込み面、15′−・・・
・・頭部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 極板間接絞部材が通ずる部分の電槽蓋内面に設けら
    れた隔壁の一部を無くし、該極板間接絞部材に沿って板
    状の垂下壁を隔壁とあらかじめ間隙を持たせて設け、該
    垂下壁の側壁を軟化すると共に、電槽分槽と電槽蓋との
    固着時において、該側壁にて極板間接絞部材を固定し、
    垂下壁と隔壁間にセル間共通ガス通路を型成することを
    特徴とした密閉型蓄電池。 2 極板間接絞部材がストラップであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の密閉型蓄電池。 3 極板間接絞部材がセル間接続導体であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の密閉型蓄電池。
JP53119727A 1978-09-27 1978-09-27 蓄電池 Expired JPS5851665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53119727A JPS5851665B2 (ja) 1978-09-27 1978-09-27 蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53119727A JPS5851665B2 (ja) 1978-09-27 1978-09-27 蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5546274A JPS5546274A (en) 1980-03-31
JPS5851665B2 true JPS5851665B2 (ja) 1983-11-17

Family

ID=14768621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53119727A Expired JPS5851665B2 (ja) 1978-09-27 1978-09-27 蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851665B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209497A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Kawasaki Steel Corp ろう付圧延法によるステンレスクラツド鋼の製造方法
JPS61106120A (ja) * 1984-10-29 1986-05-24 象印マホービン株式会社 ステンレス鋼製真空二重容器の製造方法
JPS61106119A (ja) * 1984-10-29 1986-05-24 象印マホービン株式会社 ステンレス鋼製真空二重容器の製造方法
JP2002048772A (ja) * 2000-05-24 2002-02-15 Japan Construction Mechanization Association コンクリート構造物の脆弱部研掃探査方法及び装置
JP4858726B2 (ja) * 2009-01-07 2012-01-18 三菱自動車工業株式会社 二次電池の保持構造
JP5986922B2 (ja) 2012-12-27 2016-09-06 日立造船株式会社 トンネル掘進機の掘削状況監視システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810270U (ja) * 1971-06-18 1973-02-05
JPS5320672U (ja) * 1976-07-27 1978-02-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810270U (ja) * 1971-06-18 1973-02-05
JPS5320672U (ja) * 1976-07-27 1978-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5546274A (en) 1980-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7759000B2 (en) Prismatic battery module and method for manufacturing the same
US5527642A (en) Bipolar battery
GB1582611A (en) Battery terminal connections
US3692587A (en) Multicell storage battery
JPS5851665B2 (ja) 蓄電池
JPH0738302B2 (ja) 電気バッテリー
GB1365483A (en) Method of joining parts wherein one of the parts is formed of a porous hydrophobic non stick synthetic resin material
JPS5841625B2 (ja) 蓄電池
JPS58129745A (ja) 薄形密閉式蓄電池
JP2786817B2 (ja) 蓄電池の製造方法
JPS5938705B2 (ja) 蓄電池の製造方法
JP4062846B2 (ja) 鉛蓄電池とその製造方法
JPH02299170A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2002042747A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPS6028061Y2 (ja) 蓄電池
JPS6029174Y2 (ja) 鉛蓄電池
JP2006134803A (ja) 電池
JPS634368Y2 (ja)
JPS5819858A (ja) 蓄電池とその製法
JPH044358Y2 (ja)
JPS6125172Y2 (ja)
JPS5931001Y2 (ja) 蓄電池電槽
JPH05121052A (ja) 蓄電池
JPH0514466Y2 (ja)
JPH0517810Y2 (ja)