JPS5851629Y2 - 運搬車両の荷台用支柱転倒装置 - Google Patents

運搬車両の荷台用支柱転倒装置

Info

Publication number
JPS5851629Y2
JPS5851629Y2 JP8408478U JP8408478U JPS5851629Y2 JP S5851629 Y2 JPS5851629 Y2 JP S5851629Y2 JP 8408478 U JP8408478 U JP 8408478U JP 8408478 U JP8408478 U JP 8408478U JP S5851629 Y2 JPS5851629 Y2 JP S5851629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading platform
lever
link
rope
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8408478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS551524U (ja
Inventor
譲 伊藤
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to JP8408478U priority Critical patent/JPS5851629Y2/ja
Publication of JPS551524U publication Critical patent/JPS551524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851629Y2 publication Critical patent/JPS5851629Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は木材運搬車のような運搬車両の荷台用支柱転倒
装置に関するものである。
従来のこの種の荷台用支柱転倒装置は第1図、第2図、
第3図に示すように荷台aの一側部にロープbの一端部
を係止し、このロープbを支柱Cの環体dに挿通した後
荷台aの他側部の環体eに挿通し、ロープbの他端部な
取付環fに係止し、この取付環fを荷台aのブラケット
gに揺動可能に設けられたレバiに係合し、このレバー
iを荷台a側のストッパピンjに当てたものであった。
そして、支柱Cを倒す場合はストッパピンjを抜き、レ
バーHの先端をハンマでたたいてロープbをゆるめ原木
による横方向荷重によって支柱Cを倒していた。
そのため次のような問題があった。
(1) 支柱Cを立てる場合、立てた後でロープbで
固定するために作業者は車両の反対側に移動しなければ
ならないし、また作業者は2人必要であった。
(2)ロープbが移動するため、支柱Cを立てる度毎に
ロープbを荷台a間あるいは反対側から拾い出して固定
する必要があり、作業が面倒で場合によっては危険が伴
なっていた。
(3)ハンマでたたくためレバーiが折損しやすくなり
、また、荷台aのすき間を大きく取れないため、ハンマ
でたたく場合、たたきにくい、この場合大きな力を必要
としていた。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであって、その
目的とするところはロープの端部を探す必要がなく、ま
たロープによる他の機器の破損を防ぐことができる運搬
車両の荷台用支柱転倒装置を提供することにある。
以下、本考案を第4図以下を参照して説明する。
図面中1は荷台であり、この荷台10両端部にはピン2
で支柱3が転倒自在に取付けてあり、また、支柱3は荷
台1に対して直角位置ですなわち立上った状態でストッ
パに衝接するものである。
荷台1の一側面には係止体が固定しである。
また荷台1の他側面にはブラケット6が固設してあり、
このブラケット6にリンク31の一端部がピン33aで
取付けである。
リンク31の他端部にはリンク32の一端部がピン33
bで連結しである。
リンク32の他端部には係合ピン34が取付けてあり、
またリンク32には長孔35が形成しである。
前記係止体にはロープ10の一端部が係止してあり、ロ
ープ10は支柱3の環体11に挿通してあり、ロープ1
0の他端部にはジヨイント12に連結してあり、ジヨイ
ント12のピン部13は前記リンク32の長孔35に摺
動可能に挿入しである。
荷台1の他側面にはブラケット15が固設してあり、こ
のブラケット15にレバー16がピン17で取付けであ
る。
レバー16には係合部18が形成しである。
荷台1の他側面にはブラケット19が固設してあり、ブ
ラケット19にストッパピン2cが係脱可能に設けてあ
り、これらで係止機構Aを構成している。
荷台1の他側面にはリンク31の回動を規制するストッ
パ21が設けである。
次に作動を説明する。
支柱3を立てる場合。
支柱3を立てた状態でリンク32をピン33aまわりに
回転させ係合ピン34をニレバー16の係合部18に係
合する。
そしてし1バー16を反時計廻り方向に回転しリンク3
2,31のデッドポイントを越えたところでレバー16
が動かぬようにストッパピン20で固定する。
この状態で原木を積込むとその横荷重によりレバー16
は荷台1側に押しつけられて安定し支柱3は倒れない。
支柱3を倒す場合。
原木によるレバー160回動力はロープ10の張力に比
べ非常に小さいのでストッパピン20を抜いてレバー1
6の先端をハンマでたたけばレバー16はデッドポイン
トを越える。
デッドポイントを越えた後は原木の横荷重によるロープ
10の張力によってレバー16は自然に回転し、さらに
リンク32も外れてロープ10は支柱3が倒れるのに十
分なだけの距離を動くことができる。
本考案は以上詳述したようになり、荷台1にリンク31
を介してリンク32を設け、このリンク32の端部に係
合ピン34を設けると共にリンク32に長孔35を設け
、一端が荷台1に係止されたのち支柱3の環体11に挿
通されたロープ10の他端のジヨイント12を前記長孔
35に摺動可能に取付け、荷台1にレバー16を揺動可
能に設けると共にレバー16に前記係合ピン34が係脱
可能に係合する係合部18を設け、荷台1にレバー16
を係脱可能に係止する係止機構Aを設けたから、ロープ
10がリンク32から外れないので支柱3を立てるとき
ロープ10の先端を見つけて持上げる動作が不用になり
、またロープ10の動きが規制されるので他の機器を破
損することがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は運搬車両の側面図、第2図は従来の荷台用支柱
転倒装置の平面図、第3図は正面図、第4図は本考案−
実施例の一部省略した平面図、第5図は第1図■方向か
らの矢視図、第6図は本考案の全体の構成説明図である
。 1は荷台、3は支柱、10はロープ、16はレバー、3
1.32はリンク、35は長孔、Aは係止機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 荷台1にリンク31を介してリンク32を設け、このリ
    ンク32の端部に係合ピン34を設けると共にリンク3
    2に長孔35を設け、一端が荷台1に係止されたのち支
    柱3の環体11に挿通されたロープ10の他端のジヨイ
    ント12を前記長孔35に摺動可能に取付け、荷台1に
    レバー16を揺動可能に設けると共にレバー16に前記
    係合ピン34が係脱可能に係合する係合部18を設け、
    荷台1にレバー16を係脱可能に係止する係止機構Aを
    設けたことを特徴とする運搬車両の荷台用支柱転倒装置
JP8408478U 1978-06-21 1978-06-21 運搬車両の荷台用支柱転倒装置 Expired JPS5851629Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8408478U JPS5851629Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 運搬車両の荷台用支柱転倒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8408478U JPS5851629Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 運搬車両の荷台用支柱転倒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS551524U JPS551524U (ja) 1980-01-08
JPS5851629Y2 true JPS5851629Y2 (ja) 1983-11-24

Family

ID=29006451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8408478U Expired JPS5851629Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 運搬車両の荷台用支柱転倒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851629Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS551524U (ja) 1980-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653728A (en) Apparatus for operating and transferring manhole cover
JPS5851629Y2 (ja) 運搬車両の荷台用支柱転倒装置
JPS5928698Y2 (ja) 搭載形散布機の支脚装置
US4256201A (en) Scaffolding frame members
US8480059B2 (en) Portable adjustable motorcycle prop jack
JPS5927314Y2 (ja) 運搬車両の荷台用支柱転倒装置
JPS58152794A (ja) ポスト型クレ−ン
JPS5927313Y2 (ja) 運搬車両の荷台用支柱転倒装置
JPS586853Y2 (ja) クレ−ン係留装置
JPH0359879B2 (ja)
JPS6130924Y2 (ja)
JPH0532399Y2 (ja)
JPH0426287Y2 (ja)
JPS6040389Y2 (ja) 自動車におけるフ−ドステ−の安全装置
JPS5935517Y2 (ja) 自動車用ジヤツキハンドル
JPH0535148Y2 (ja)
JPH0121873Y2 (ja)
JPS6341434Y2 (ja)
JPH0631117Y2 (ja) 枝打はしご
JP2577551Y2 (ja) トラクタにおける折りたたみ式二柱安全フレームのロック装置
JPS6126316Y2 (ja)
JPS6113515Y2 (ja)
JPS5855077Y2 (ja) 荷崩れ防止装置
JPH0535939Y2 (ja)
JPH042280Y2 (ja)