JPS5851260Y2 - 給水装置等における凍結防止装置 - Google Patents

給水装置等における凍結防止装置

Info

Publication number
JPS5851260Y2
JPS5851260Y2 JP15903580U JP15903580U JPS5851260Y2 JP S5851260 Y2 JPS5851260 Y2 JP S5851260Y2 JP 15903580 U JP15903580 U JP 15903580U JP 15903580 U JP15903580 U JP 15903580U JP S5851260 Y2 JPS5851260 Y2 JP S5851260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
valve
temperature
water supply
antifreeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15903580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785065U (ja
Inventor
有硯 上野
Original Assignee
エヌテ−シ−工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌテ−シ−工業株式会社 filed Critical エヌテ−シ−工業株式会社
Priority to JP15903580U priority Critical patent/JPS5851260Y2/ja
Publication of JPS5785065U publication Critical patent/JPS5785065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851260Y2 publication Critical patent/JPS5851260Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Actuated Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、冬期の寒冷時に給水装置の配管内の水が凍結
することで生ずる配管の破損または詰りを防止するため
に、給水装置の配管に、温度降下により弁口を開く低温
弁(凍結防止弁)を、外気に露出するように接続してお
いて、外気の温度降下時に、一定の流量をもって低温弁
から配管内を放出せしめて、その配管内を氷が絶えず流
動するようにして、凍結を防止するようにした給水装置
における凍結防止装置についての改良に関するものであ
る。
図面に基づき具体的に説明すると、従前の給水装置にお
ける凍結防止装置にあっては、第1図の如く給水装置の
配管1に、外気が氷点下に近づいてくると、それを感知
して水を少しづつ流出するよう弁口を開口する凍結防止
弁2を設け、その凍結防止弁2により水を少しづつ流出
させることで配管1内を絶えず水が流動するようにして
、凍結を防止するようにしたもので、それの前記凍結防
止弁2は、第5図の如く弁箱20内に設けた流路21内
にサーモスタット22を設け、該サーモスタット22の
感温部23が、流路21に流れ込んでくる設定温度以上
の水温を感知することで、作動ロッド25をバネ26に
抗して伸長(矢印)させ、その作動ロッド25に凍結し
た弁体27を弁口28に当接させて閉塞し、また、前記
弁口28が閉鎖した状態において、弁箱20に設けた空
気孔24を介し流路21内に流入してくる外気の温度が
、サーモスタット22に設定した温度以下になると、感
温部23がそれを感知することで、伸長した前記作動ロ
ッド25をバネ26で縮少(矢印と逆方向)させて弁口
28を開口作動させ、流出口29 bより水を流出させ
て給水装置の配管から水を少量づつ流出せしめる構成の
ものである。
このように、凍結防止弁2を用いた従前の凍結防止手段
にあっては、例えば、第1図の如く、給水装置の配管1
の途中に細くした部位10、または、一部分が露出した
部位(図示していない)は、太い部位11に比べて外気
の影響が受けやすくなり、その細い部位10は、外気温
が下がると太い部位11に比べて先に冷えるようになる
そのために、氷点下に近い1℃に外気が下がった場合に
は、配管1の太い部位11内の水と細い部位10内の水
とに温度差が生じ、例えば、細い部位10内の水温が外
気温と同じ1℃で、太い部位11の水温が3℃になった
と仮定すると、設定温度である前記外気温1℃をサーモ
スタット22の感温部23が感知して弁口28を開口し
水を流出し始めるようになるが、凍結防止弁2の流路2
1内に流れてくる水温は、太い部位11の外気温より高
い3℃の水が流れるようになるために、それをサーモス
タット22の感知部23が感知して弁口28をすぐに閉
塞してしまうために、冷え易い部位内にある水の動きを
止めて、凍結を生ぜしめてしまう問題があった。
そこで、この考案は、前記問題を解消するために、外気
が氷点下に近づき凍結防止弁2が作動して少量づつ水を
放出し、配管内の水が流動する状態となったとき、配管
中の冷えにくい部位内にあった温度の高い水が、凍結防
止弁2に流れ込むようになっても、その水を、給水装置
の配管1の、外気により最も冷やされ易い部位内の水の
温度を基準として、その水の温度と同等かまたはそれに
近い水温まで降下させるようにすることにより、凍結防
止のために、配管1に接続した凍結防止弁2(低温弁)
の開閉作動の中の、特くに流入してくる水の温度による
閉鎖作動に、誤作動が生じないようにする新たな手段を
提起するものである。
次にその実施例を、太陽熱を利用して水温を高めて給水
(給湯)する集熱器3(コレクター)について説明する
と、第4図において、30は、温水取出管31及びジス
ターン32に連通した貯湯タンクで、その貯湯タンク3
0と連通した径の太い戻り管33と取入管34を上下に
平行に配位し、それら戻り管33と取入管34の間に、
太陽熱によって水温を高める多数の径の細い集熱管35
・・・・・・を設けて連通させである。
これにより取入管34内の冷たい水は、集熱管35によ
って水温を高められて上昇し、上位側の取入管33に集
められて貯湯タンク30へ流れる水の循環(矢印)を繰
返すことで水温を次第に高めていく構成としてあり、前
記温水取出管31は台所、浴室等のカランと連通し、ジ
スターン32は水道の止水栓に連通させである。
4は前記集熱器3の取入管34の一側(第4図左側)に
凍結防止弁2を取付ける際に、その凍結防止弁2の直前
位置に装設する外気冷却式の冷却装置である。
凍結防止弁2は、前記第5図に示した従来公知のもので
ある。
そして、外気空冷式の冷却装置4は、前記取入管34か
ら前述凍結防止弁2内に流入していく水を、予め冷却す
るように、前記凍結防止弁2の直前位置に配設するが、
その際の冷却能力は、該冷却装置4を経て前記凍結防止
弁2に流れていく水の温度を、給水装置(給湯装置)の
配管のうちで、外気により最も冷却されやすい部位であ
る前記集熱管35・・・・・・の部位内の水の温度を基
準として、その水の温度と同等か、またはそれに近い水
温まで冷却するように設定する。
この外気空冷式の冷却装置4は、該冷却装置4を通過す
る水を、外気により冷却するようになっていればよく、
適宜設計してよい。
図示する実施例にあっては、熱伝導率のよい部材(例え
ば銅)により冷却フィンとなるよう蛇腹状に形成した連
結管40を用いて、それの一端を、取入管34に連通さ
せ、他端を、凍結防止弁2の流入口29 aにそれぞれ
連通させた構成としである。
次に作用効果について説明すると、以上のように構成し
た本考案による給水装置における凍結防止装置は、配管
に接続した凍結防止弁2が作動して水を流出させる状態
となったとき、凍結防止弁2に流れる水が、外気空冷式
の冷却装置4により冷却されるようになる。
そして、この冷却装置4は、給水装置の配管のうちで、
外気により冷却され易い部位を逆に空冷式の冷却装置と
見たときに、その冷却され易い部位よりなる冷却装置と
同程度の冷却能力に設定しであるのだから、該冷却装置
4を経て、凍結防止弁2の流路21内に流れるようにな
る水は、配管内において外気より冷却されていた水の中
で、最も温度降下していた水の温度と同程度に冷却され
ることになる。
従って、凍結防止弁2の作動により該弁2から水が流出
し、それにより、該弁2内に流入してくる水の温度で該
弁2が再び閉鎖するようになったときに、給水装置の配
管内に、凍結防止弁2のサーモスタットが検知した水よ
りも低い温度の水が存在していて、その水が、凍結防止
弁2のサーモスタットが外気により冷却されて再び開口
作動を行なう前に、配管内で凍結することにより、配管
内を詰らせたり、配管を破損させたりしていた凍結防止
弁2の誤作動の問題を解消して、確実に凍結を防止する
ようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の凍結防止装置の概要説明図、第2図はこ
の考案に係る凍結防止装置の概要説明図、第3図は冷却
装置の一部切断側面図、第4図はこの考案を太陽熱利用
の集熱器に実施した状態の説明図、第5図は凍結防止弁
の切断側面図である。 図面符号の説明 1・・・・・・配管、2・・・・・・
凍結防止弁、3・・・・・・集熱器、4・・・・・・外
気空冷式の冷却装置、20・・胃・凍結防止弁の弁箱、
21・・・・・・同上の流路、22・・・・・・同上の
サーモスタット、23・・・・・・同上の感温部、24
・・・・・・同上の空気孔、25・・・・・・同上の作
動ロッド、26・・・・・・同上のバネ、27・・・・
・・同上の弁体、28・・・・・・同上の弁口、30・
・・・・・集熱器の貯湯タンク、31・・・・・・同上
の温水取出管、32.・・・・・・同上のジスターン、
33・・・・・・同上の戻り管、34・・・・・・同上
の取入管、35・・・・・・同上の集熱管、40・・・
・・・冷却装置の連結管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 給水装置の配管に、弁箱内に外気温を感知して作動する
    サーモスタットとそのサーモスタットにより制御されて
    低温時に弁口を開くよう制御される弁体とを装備せしめ
    た凍結防止弁を接続し、低温時に弁口を開口して配管内
    の水を流出させて凍結を防止する給水装置の凍結防止装
    置において、前記凍結防止弁の直前位置に、前記配管か
    ら該凍結防止弁内に流入してくる水を、給水装置の配管
    のうちで外気により最も冷却されやすい部位内の水温を
    基準として、その水温と同等またはそれに近い温度まで
    冷却する外気空冷式の冷却装置を設けたことを特徴とす
    る給水装置等における凍結防止装置。
JP15903580U 1980-11-06 1980-11-06 給水装置等における凍結防止装置 Expired JPS5851260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15903580U JPS5851260Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 給水装置等における凍結防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15903580U JPS5851260Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 給水装置等における凍結防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785065U JPS5785065U (ja) 1982-05-26
JPS5851260Y2 true JPS5851260Y2 (ja) 1983-11-22

Family

ID=29518070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15903580U Expired JPS5851260Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 給水装置等における凍結防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851260Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785065U (ja) 1982-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0619971A2 (pt) válvula de drenagem
JPS5851260Y2 (ja) 給水装置等における凍結防止装置
JP3042179B2 (ja) 氷蓄熱装置
JP2762595B2 (ja) 車両用温水式暖房装置
JPS626433Y2 (ja)
JPS626432Y2 (ja)
CN220910643U (zh) 一种水利工程用的闸门机构
JPS6014820Y2 (ja) 凍結防止装置
JPH0212530Y2 (ja)
JPS6021707Y2 (ja) 給湯器の水抜き装置
JPS5818569B2 (ja) ユワカシキノ トウケツボウシソウチ
JPS6115336B2 (ja)
JPS6021677Y2 (ja) クーリングタワーの冷却容量制御装置
JPS6317966Y2 (ja)
JPS5842541Y2 (ja) 吸気弁
JPS6032526Y2 (ja) 給湯器
JPS6017579Y2 (ja) 凍結防止弁
JPS5833487Y2 (ja) 湯沸器
JPS633393Y2 (ja)
JPH0119003Y2 (ja)
JPS5914676Y2 (ja) 湯沸器の凍結防止装置
JPS633394Y2 (ja)
JPS5942216B2 (ja) 凍結防止弁
JPH03495Y2 (ja)
JPS6141807Y2 (ja)