JPS5851177Y2 - ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置 - Google Patents

ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置

Info

Publication number
JPS5851177Y2
JPS5851177Y2 JP1978182090U JP18209078U JPS5851177Y2 JP S5851177 Y2 JPS5851177 Y2 JP S5851177Y2 JP 1978182090 U JP1978182090 U JP 1978182090U JP 18209078 U JP18209078 U JP 18209078U JP S5851177 Y2 JPS5851177 Y2 JP S5851177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
centering
centering disk
cover
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978182090U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5596863U (ja
Inventor
勉 宮崎
一夫 神谷
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP1978182090U priority Critical patent/JPS5851177Y2/ja
Publication of JPS5596863U publication Critical patent/JPS5596863U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851177Y2 publication Critical patent/JPS5851177Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、精紡機、糸巻取機、撚糸機等、紡績機械の糸
巻取機構に関するものであり、特にそのボビンホルダー
の糸捲付き防止装置に関するものである。
紡績機械においては、紡出中に糸切れが発生すると作業
者が、その紡績錘へ行って糸継ぎ作業を行なう。
又、巻取られたチーズが満管になれば、作業者が該満管
チーズをボビンホルダーから取り外して、代わりに空ボ
ビンを装填し、紡出されてぐる糸端を該空ボビンに設定
した後、通常の巻取りを行なうようになっている。
この糸継ぎ作業或いは玉揚げ作業は、人手によるため、
紡出されている糸端がボビンの範囲りを外れる事が応々
にしである。
外れた糸は、ボビンホルダーとクレードルアームの間隙
に入り込み、ボビンホルダーの支持部に捲き付いて該ホ
ルダーの回転が不円滑となる。
前記支持部への捲き付きが進行し糸が積み重なると遂に
はボビンホルダーの回転ができなくなり、ボビンの紡出
糸の巻取りが不可能となる。
その際、前記支持部がベアリングによる場合には、そこ
に捲き付いた糸がベアリングのグリースを吸い出して、
軸受は機能を低下させる。
又、スナップ嵌合の場合は、支持部のピンに巻き付き、
これを折損させることにもなる。
更にセンターリングディスクは、通常合成樹脂で出来て
いるので、これをも損傷しがちである。
一方、該支持部に捲き付いた糸を取り除くには、作業者
がその錘のクレードルアームを巻き取りドラムから離し
、上方へ持上げてから捲き付いた糸をほぐすのであるが
、これが非常に煩雑かつ時間のかかる作業で、稼働率低
下の大きな原因となっていた。
本考案は、上述のような後工程に悪い影響を与えるボビ
ンホルダー支持部への糸の捲き付きを防止出来る装置を
提供する事をその目的としている。
以下に本考案の構成を添付の図面を用いて説明する。
第1図は、本考案が採用される一実施例としてのオーベ
ンコンド精績機の斜視図。
第2図はクレードル平面図。
糸Yは、紡糸ユニット1から引出ローラ2,3によって
引き出され、糸ガイド4を経て、巻き取りドラム5に至
る。
一方、機台Fに軸支されたクレードル6は、上下動可能
な一対のクレードルアーム6a、6bを有する。
第2図で示す如くクレードルアーム6bは、ピンγヲ支
点として左右に揺動可能である。
8は、クレードルアーム6bを反時計方向に付勢するス
プリングである。
第3図は、従来装置の要部ボビンホルダー支持部周辺の
断面平面図。
この場合、りl/−ドルアーム6bの先端には、それと
センタリングディスク9との間に、該ディスク9よりも
小径の保護カバー15が取付けられているが、該カバー
15とセンタリングディスク9との間隙より糸が入り込
みやすく、これがスタッド11の周りに捲き付<Y′と
いう現象が生起しがちである。
第4図は、本考案の一実施例の要部平面断面図である。
クレードルアーム6 a、 、 6 bの先端には、各
々、センターリングディスク9.9が、ベアリング10
等の軸受手段によって回転自在に支持されている。
そしてこのディスク9,9の一方には糸掛は用の切欠き
9bを具えているとともに、外側面に凹環部9cを具え
ている。
図では、センターリングディスク9にベアリング10が
圧入され、スタッド11が該ベアリング10に圧入され
、該スタッド11のピン部11aによって、前記クレー
ドルアーム6a 、6bにカシメられている。
一方、前記センターリングディスク9,9には、ボビン
12が前記スプリング8による付勢力により挟持され前
記センターリングディスク9,9との接触面の摩擦で該
センターリングディスク9.9と一体的に回転する。
さて、本考案の要旨である補助カバー14およびセンタ
ーリングディスクカバー13についてであるが、まず補
助カバー14は、支持部としてのベアリング10の外周
に沿い、端面に向かって大径となり、かつ該端面が前記
凹環部9c内に入り込むように円錐台形状をなし、クレ
ードルアーム6a 、5bに取付けられる。
またセンターリングディスクカバー13については、そ
の内径は、前記センターリングディスク9の外径よりも
若干大きな内径で互いに接触しないが、糸は入りにくい
程度の隙間である。
又、その端面13aは、前記センターリングディスク9
の最外周端面9aとほぼ同一平面にある。
すなわち糸がディスク9の外側へ移行しないよう、端面
1′3aは少くとも最外周端面9aと同一になるまで延
出していることが必要である。
センターリングディスクカバー13は、その中央部を前
記スタッド11のピン部11aが貫通して、前記クレー
ドルアーム6a 、6bにカシメられている。
次に本考案の作用について説明する。
作業者により糸継ぎ作業或いは玉揚げ作業が行なわれる
際において、糸Yがボビン12の寸法りを外れて第4図
のA乃至Bの範囲へ行った場合は、以下のようになる。
まず糸YがBの範囲へ捲きついた場合は、この部分が概
ね斜面の形状をしている事と紡出される糸Y自体がトラ
バースされる事により該斜面を滑り落ちて、ボビンの範
囲り内へ移動し、以後通常の巻取りが行なわれる。
次に糸YがAの範囲すなわちセンタリングディスクカバ
ー13の円周部の範囲へ捲きついた場合は、糸Y自体の
トラバースにより次第にBおよびLの範囲へ移動する。
仮りにセンターリングディスクカバー13のAの部分に
とどまってもこれを除去する事は、従来の様にセンター
リングディスク9のスタッド11に捲きついた糸Y′を
取り除く事と比較すれば極めて容易な事である。
仮にカバー13とディスク9との間から糸が入り込んだ
としても、補助カバー14に捲き付き、しかも該カバー
14の円錐形状と、該カバー14の端面が凹環部9c内
に入り込んでいることにより糸は必ず基端部に寄せられ
て捲き付くので、糸がベアリング10に連通ずるスタッ
ド11に捲き付くことは皆無となる。
なお、第4図では、該センターリングディスクカバー1
3のAの部分の形状は、ボビン12とほぼ平行、すなわ
ち円筒形状になっているが、これをその基部、即ちクレ
ードルアーム6a 、6bの位置からその端部13aに
延びるに従って中すぼみの形状にすれば捲きついた糸Y
は、容易に移動しやすい。
以上のように本考案によれば、従来、糸継ぎ時或いは玉
揚げ時に多々発生していたセンターリングディスク9の
スタッド11への糸の捲き付きがなくなり、従ってそれ
に伴なって惹起されたセンターリングディスク9、セン
ターリングディスク支持部におけるスタッド11やベア
リング10゜10の破損、機能低下がなくなる。
又、チーズ巻取りにおけるトラブル(たるみ等)もなく
なり、良好なチーズが得られて後工程で円滑に処理され
る。
なお前記センターリングディスクカバー13を金属製等
の堅牢な材質で製作すれば、センターリングディスク9
の破損防止部材にもなる。
つまり、起動時において、不注意により、センターリン
グディスク9に空ボビン12を装填しないままクレード
ル6を下げて巻取りドラム5に押圧させる事がある。
その際、クレードルアーム6bは、スプリング8により
反時計方向に付勢されているので、それに支持されてい
るセンターリングディスク9も内側へ付勢されており、
前記巻取りドラム5に衝突してしまう。
このセンターリングディスク9は、通常、合成樹脂で出
来ているので、衝突の衝撃には弱く、破損してしまう。
ところが、本考案のようにセンターリングディスクカバ
ー13が設けられていれば、この様なセンターリングデ
ィスク9の破損は避けられるという付随的な効果もある
さらにはセンターリングディスクは2重のカバーで支持
部が保護されているので、風綿に対しても隔絶すること
ができる。
このように本考案によれば、従来発生していたセンター
リングディスク9の支持部への捲き付きがなくなって保
全作業が大巾に短縮され、稼働効率も飛躍的に向上する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は紡績機械の一例としてのオープンエンド精紡機
の一部路体斜視図、第2図は本考案を採用した要部(ボ
ビンホルダー周辺)の平面図、第3図は、従来の要部(
ボビンホルダー周辺)の平面断面図、第4図は本考案を
採用した要部(ボビンホルダー周辺)の平面断面図であ
る。 6・・・・・・クレードル、6a・・・・・・クレード
ルアーム、6b・・・・・・クレードルアーム、9・・
・・・・センターリングディスク、9a・・・・・・セ
ンターリングディスク最外周端面、9b・・・・・・糸
掛は用切欠き%9C・・・・・・凹環部、10・・・・
・・ベアリング、11・・・・・・スタッド、11a・
・・・・・スタッドのピン部、12・・・・・・ボビン
、13・・・・・・センターリングディスクカバー 1
4・・・・・・補助カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クレードルアームの先端に、ボビンを保持しかつ糸掛は
    用切欠き9bを有するセンターリングディスクが支持部
    を介して回転可能に設けられた糸巻取機構において、前
    記支持部の外周に沿い、端面に向かって大径となり、か
    つ該端面が前記ディスクの外側凹環部9c内に入り込む
    ように円錐台形状の補助カバー14を前記クレードルア
    ームに取付けるとともに、前記センタリングディスクの
    外周に沿い、その外径より若干大きい内径で、かつ端面
    が少くとも該センタリングディスクの最外周端面と同一
    になる迄延出したセンタリングディスクカバー13を、
    前記クレードルアームの先端に取付けたことを特徴とす
    るボビンホルダーの糸捲付き防止装置。
JP1978182090U 1978-12-27 1978-12-27 ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置 Expired JPS5851177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978182090U JPS5851177Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978182090U JPS5851177Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5596863U JPS5596863U (ja) 1980-07-05
JPS5851177Y2 true JPS5851177Y2 (ja) 1983-11-21

Family

ID=29193774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978182090U Expired JPS5851177Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851177Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5596863U (ja) 1980-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244176A (en) Device for waxing a yarn
CN102212903A (zh) 倍捻锭子或捻线锭子
US4196575A (en) Method for transfer of a fiber roving from a completed bobbin package to an empty tube on a spinning preparatory machine
JPS5851177Y2 (ja) ボビンホルダ−の糸捲付き防止装置
JPS595013Y2 (ja) ボビンホルダ−の捲付き糸除去装置
CN105540336A (zh) 张力赋予部件、储纱装置、以及纱线卷取装置
US4050227A (en) Spindle having an underwind crown for ring spinning and ring twisting frames, especially for cord twisting frames
JPS6093064A (ja) ボビンホルダ
JPS597806B2 (ja) 撚糸機の二重撚りかけ用スピンドル装置
EP0885830B1 (en) Method for holding the yarn end in a package
KR840002336Y1 (ko) 보빈 홀더에 감긴 실을 제거하는 장치
US1941724A (en) Winding machine
JPH0311250Y2 (ja)
JPS6034056Y2 (ja) オ−プンエンド精紡機等のワキシング装置におけるワツクスの保護構造
JPS609261Y2 (ja) 多重燃糸機における糸繰出阻止装置
JPH0157027B2 (ja)
JP3481098B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
US2466797A (en) Flier
JP3542252B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
JP3472684B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
US2358076A (en) Winding spindle
US2202289A (en) Flier for spinning machines
EP1231305A2 (en) Device for supporting bobbins in spinning machines
ITMI980711A1 (it) Fuso per un filatoio o torcitoio ad anelli
CN111041620A (zh) 一种可防止纱卷变形的纺纱机