JPS5851068Y2 - ア−ムレスト - Google Patents

ア−ムレスト

Info

Publication number
JPS5851068Y2
JPS5851068Y2 JP7773779U JP7773779U JPS5851068Y2 JP S5851068 Y2 JPS5851068 Y2 JP S5851068Y2 JP 7773779 U JP7773779 U JP 7773779U JP 7773779 U JP7773779 U JP 7773779U JP S5851068 Y2 JPS5851068 Y2 JP S5851068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
main body
base
door trim
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7773779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55176836U (ja
Inventor
慶一 山脇
Original Assignee
河西工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河西工業株式会社 filed Critical 河西工業株式会社
Priority to JP7773779U priority Critical patent/JPS5851068Y2/ja
Publication of JPS55176836U publication Critical patent/JPS55176836U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851068Y2 publication Critical patent/JPS5851068Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は小物入れを兼用するとともに、シートの前後
移動に対応して移動可能にし、最適位置にセットできる
ようにしたアームレストに関するものである。
乗用車の室内は、必要に応じて種々の小物入れが設けら
れているが、これら小物入れを他の機能と兼用できれば
室内の小さなスペースを更に有効に利用できる。
また乗用車の前部シートは、前後移動可能にされ、その
最適位置を任意に調整できるようにしてあり、これに対
応してドアトリム側部には上記シートに対応するアーム
レスト(肘掛け)が設けられているが従来この種のアー
ムレストは固定式のものであるために、はぼ上記シート
を中央位置に設定した時に、最適位置となるように固定
されてはいるものの、シートを最前方あるいは最後方に
位置させた場合にはアームレストの位置が不適当となっ
て、長時間走行した場合には疲労の原因となる。
そこでこの考案は、上記アームレストを小物入れに兼用
するとともに、その上部の蓋、すなわち肘掛は部分を前
後摺動固定自在に構成することにより、その最適位置に
自在にセット出来るようにしたアームレストを提供する
ものである。
以下この考案の一実施例を図面を用いて詳細に説明する
第1図において、1はパネル形状をしたドアトリムであ
って、このドアトリム1の側面(図においては正面に表
われる)には、これの上部に配置されたドアガラス2の
昇降用バンドル3、ロック装置4が設けられているとと
もに、これらの中間にはプルバンドル5、およびこのプ
ルバンドル5の一端から延設されたアームレスト6が一
体的に装着されている。
このアームレスト6はドアトリム10前後方向に沿って
装着され、かつ内部に収容室7aを形成するとともに、
その上面を開ロアbした小物入れ兼用のアームレストベ
ース7と、この開ロアbの一部および側部を覆うととも
に、これの長手方向に沿って前後スライド可能にされた
蓋兼用のアームレスト本体8とからなる。
このアームレスト本体8は第2図に示すように、発泡樹
脂からなる本体ブロック8aと、この本体ブロック8a
の上部側縁より一体に延設され、かつ上記ベース70側
部を被覆する装飾板8bとからなり、かつ上記本体ブロ
ック8aには略口状をなす芯金9が一体的に埋設され、
その基部9aを本体ブロック8aの下面に突設させてい
る。
そして上記基部9aの中央部にはネジ穴9bが形成され
ているとともに、このネジ穴9bと対面してアームレス
トベース7の下部にはその長手方向に沿って長孔7cが
開口形成され、上記アームレストベース7の底面よりこ
の長孔7Cに調整ビス10を挿通し、そのノブ10aを
廻して上記ネジ穴9bにねじ込めば、上記アームレスト
本体8は長孔7cに沿ってスライド可能に装着される。
また、調整ビス10を更に締め上げれば、アームレスト
本体8はアームレストベース7に固定される。
したがってこのアームレスト本体8の位置を調節するに
は、調整ビス10を緩めた状態で前後に摺動させ、丁度
具合のよい位置を決めて調整ビス10を締めればその位
置に固定される。
なお、一般に乗用車のシートの移動調整量は150〜2
00mm程度であるから、アームレスト本体8の調整量
は標準基準位置から前後に70sn程度スライドできる
よう設定すればよい。
また一旦アームレスト本体8を固定すれば、この後は余
り頻繁にスライドさせることはない。
従って、アームレスト本体8の左右の収容室7aを小物
入れとして利用できる。
以上説明したようにこの考案に係るアームレストにあっ
ては、シートの位置に対応して最も安楽な位置にアーム
レストをセットでき、更に快適な乗り心地となるなどの
利点を有する。
またこの考案では、アームレスト本体を固定した状態で
アームレストベースの上面の一部が開口されるので、そ
の余分の開口より収容物品の出し入れができ、小物入と
して利用できるため乗用車の室内空間の有効利用を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るドアトリムの正面図、第2図は
第1図の2−2線断面図である。 1・・・・・・ドアトリム、6・・・・・・アームレス
ト、7・・・・・・アームレストベース、8・・・・・
・アームレスト本体、10・・・・・・調整ネジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドアトリムの側面に取り付けられ、かつその上部を前後
    方向に沿って開白し、収容室を形成した小物入兼用のア
    ームレストベースと、上記開口上部の一部を覆うととも
    に、これに沿ってスライド可能なアームレスト本体と、
    前記アームレストベースの底面よりその下部長手方向に
    沿って開口形成されたガイド用の長孔に先端を挿入され
    て前記アームレスト本体の底部にネジ込まれ、前記アー
    ムレスト本体のスライド用ガイドおよび固定を兼ねた調
    整ビスとからなるアームレスト。
JP7773779U 1979-06-07 1979-06-07 ア−ムレスト Expired JPS5851068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7773779U JPS5851068Y2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 ア−ムレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7773779U JPS5851068Y2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 ア−ムレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55176836U JPS55176836U (ja) 1980-12-18
JPS5851068Y2 true JPS5851068Y2 (ja) 1983-11-21

Family

ID=29311211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7773779U Expired JPS5851068Y2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 ア−ムレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851068Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220428A (ja) * 1983-05-27 1984-12-11 Nippon Plast Co Ltd ア−ムレスト
KR100415228B1 (ko) * 2001-03-21 2004-01-16 기아자동차주식회사 자동차의 슬라이드식 사이드 암레스트
KR20150041010A (ko) * 2012-08-02 2015-04-15 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 차량 도어 팔걸이

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55176836U (ja) 1980-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6234570B1 (en) Integration of sunglass storage holder with pull handle assembly
EP0854064A3 (en) Adjustable armrest for automobile console
US4890878A (en) Vehicular armrest
US4756459A (en) Attachment for vehicle arm rest
JPS5851068Y2 (ja) ア−ムレスト
JPH0246432Y2 (ja)
JP2000325181A (ja) 車両シートのアームレスト
JPH0228121Y2 (ja)
KR0135973Y1 (ko) 자동차용 우산 보관장치의 결합구조
KR200149109Y1 (ko) 자동차의 도어용 암 레스트 고정구조
JPH086621Y2 (ja) ベッドスペースの収納装置
KR890004569Y1 (ko) 승용차용 다용도 박스
JPS606353Y2 (ja) 車輛用コップ立て
JP4005868B2 (ja) 車両用収納装置の車両内装部材への固定構造
JPS601000Y2 (ja) センタ−グラブボツクス
KR19980011391U (ko) 자동차의 도어트림
KR200146763Y1 (ko) 시트백 내장형 어시스트 그립 어셈블리
KR0133909Y1 (ko) 트럭의 손잡이 겸용 아암 레스트
KR19990035665A (ko) 콘솔박스를 이용한 높이 조절 가능한 센터 암레스트
JPH0535639Y2 (ja)
KR970005361Y1 (ko) 차량용 암 레스트
KR0136849Y1 (ko) 자동차의 스키관통공커버에 부설된 구급약 보관함
JPH0242527Y2 (ja)
KR200180522Y1 (ko) 자동차시트용 헤드레스트의 수납박스
JPS6021299Y2 (ja) 車輛用コップ立て具