JPH0228121Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228121Y2
JPH0228121Y2 JP1983027478U JP2747883U JPH0228121Y2 JP H0228121 Y2 JPH0228121 Y2 JP H0228121Y2 JP 1983027478 U JP1983027478 U JP 1983027478U JP 2747883 U JP2747883 U JP 2747883U JP H0228121 Y2 JPH0228121 Y2 JP H0228121Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
frame
frame body
seat body
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983027478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983027478U priority Critical patent/JPS59132444U/ja
Publication of JPS59132444U publication Critical patent/JPS59132444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228121Y2 publication Critical patent/JPH0228121Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Special Chairs (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車両用シートに関するものである。
従来、小物入れを有するシートにおいては、実
開昭56−163043号公報に開示されているように、
クツシヨンの前端寄りに切欠部が設けられ、該切
欠部に小物を収納する筐体を埋設させ、筐体を覆
う蓋体が閉蓋時にクツシヨン表面と同一高となる
ようにしたものがある。
本考案は、クツシヨンを車体に固定された有底
の枠体と枠体に着脱自由に取着する座体とに分離
可能にして設け、前記座体を枠体から取り外し、
裏面を上方に向けて再び枠体の上周端部に取着さ
せ、上方に向いた座体の裏面上に小物を載置可能
にするとともに、座体を蓋として枠体の凹部に収
納スペースを形成するように設け、着座されずに
空席となつたシートのクツシヨンに小物が確実に
収納あるいは載置できる車両用シートを提供する
ことを目的とする。
次に、本考案を第1図から第3図に示す実施例
に基づいて詳細に説明する。
図中1は例えば後部座席に用いられる車両用シ
ートである。該車両用シート1はバツクレスト2
とクツシヨン3とから構成されており、前記クツ
シヨン3は左右一対にして2分割され、その各々
は車室床に固設された有底の枠体4とその枠体4
に着脱自由に設けられた座体5とに分離可能に形
成されている。そして第2図に示すように、枠体
4に座体5の下部が着脱自由に嵌合し座体5の下
周面部6が枠体4の枠部断面形状に応じて段状に
設けられている。また座体5の裏面には薄板状に
してかつ座体5の下周面部6の形状に応じて周縁
部が段状に形成された載置板8が冠着されてお
り、座体5の下部の保護および形状維持を行つて
いる。
座体5は枠体4から容易に取り外すことが出
来、座体5を取り外された枠体4には小物などを
収納することが可能である。また取り外した座体
5の上下方向と前後方向とを反転させ、枠体4の
上周端部に載せ座体5前堤部7を枠体4の後部と
バツクレスト2の下部との間に形成された凹部に
挿入し支持させることにより座体5の上部に位置
した載置板8が水平を呈するように設けられてい
る。これによつて座体5を取り外すけで枠体4に
小物を収納させることができる。また座体5を上
下方向と前後方向とを反転させ再び枠体4の上周
端部に取着させることにより座体5をテーブルと
して使用できるとともに、枠体4に形成された収
納スペースの蓋の役割を兼ねるものである。な
お、9は座体5の反転使用時、載置板8の平面部
の前端縁に位置するように設けられた突堤で、載
置板8上に載置された小物の滑り落ちを防止する
ものである。
したがつて本考案によれば、車両用シートのク
ツシヨンを、車室床に固定された有底の枠体と、
該枠体の内周面形状に対応して下周面部が段状に
設けられて枠体に着脱自由に取着され、最下面を
物品が載置できる面とした座体と、に分離可能に
形成し、枠体から取り外して上下方向と前後方向
とを反転させて前記最下面を上方に向けた前記座
体を、前記枠体を覆うようにこの枠体の上周端部
上に配置可能に設けたので、枠体と反転して枠体
に取着された座体とで収納スペースが形成され、
また収納スペースの蓋の役割を兼ねて収納物を安
全に収納する座体をテーブルとして使用できるな
ど、車室内の住居性を向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両用シートの一実施例
を示す説明図、第2図は第1図−線断面図、
第3図は座体をテーブルとして使用した時の断面
図である。 1……車両用シート、2……バツクレスト、3
……クツシヨン、4……枠体、5……座体、6…
…下周面部、8……載置板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クツシヨンを、有底の枠体と、該枠体の内周面
    形状に対応して下周面部が段状に設けられて枠体
    に着脱自由に取着され、最下面を物品が載置でき
    る面とした座体と、に分離可能に形成し、枠体か
    ら取り外して上下方向と前後方向とを反転させて
    前記最下面を上方に向けた前記座体を、前記枠体
    を覆うようにこの枠体の上周端部上に配置可能に
    設けたことを特徴とする車両用シート。
JP1983027478U 1983-02-25 1983-02-25 車両用シ−ト Granted JPS59132444U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983027478U JPS59132444U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 車両用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983027478U JPS59132444U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 車両用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132444U JPS59132444U (ja) 1984-09-05
JPH0228121Y2 true JPH0228121Y2 (ja) 1990-07-27

Family

ID=30158361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983027478U Granted JPS59132444U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 車両用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132444U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5285922B2 (ja) * 2008-01-31 2013-09-11 タカノ株式会社 事務用椅子
FR2950005B1 (fr) * 2009-09-15 2011-08-26 Renault Sa Siege de vehicule automobile comportant un element d'assise apte a former un espace de rangement.
JP5918838B1 (ja) * 2014-12-06 2016-05-18 英三 大森 折り畳み式収納箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132444U (ja) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228121Y2 (ja)
US4003596A (en) Camper kit
JP3707243B2 (ja) 自動車のトリム
JPS5931498Y2 (ja) スペアタイヤカバ−
JPH0173092U (ja)
USD251035S (en) Combined floor-mounted arm rest and storage compartment for a vehicle
JPH0525324Y2 (ja)
JPS6411854U (ja)
US4083313A (en) Auto driver's valet with trash bag
JP2601549Y2 (ja) 車両用シートポケット
ITTO960185U1 (it) Mobiletto multifunzionale per l'abitacolo di un autoveicolo.
JPH027076Y2 (ja)
JPS59169768U (ja) 車両用シ−トのシ−トカバ−
JP2024044576A (ja) キャブ構造
JPH0379747U (ja)
JPH024833Y2 (ja)
JPH027077Y2 (ja)
JPH0529190Y2 (ja)
JPH0352378Y2 (ja)
JP2622642B2 (ja) スクータの収納装置
JPH0483926U (ja)
JPH0357138U (ja)
JPS62143574U (ja)
JPH0724644U (ja) 車両用カップホルダー
JPH037082U (ja)