JPS5850847A - 情報伝送方式 - Google Patents

情報伝送方式

Info

Publication number
JPS5850847A
JPS5850847A JP56147969A JP14796981A JPS5850847A JP S5850847 A JPS5850847 A JP S5850847A JP 56147969 A JP56147969 A JP 56147969A JP 14796981 A JP14796981 A JP 14796981A JP S5850847 A JPS5850847 A JP S5850847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
transmission
transmitted
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56147969A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takemura
竹村 健
Teruaki Iijima
飯島 輝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP56147969A priority Critical patent/JPS5850847A/ja
Publication of JPS5850847A publication Critical patent/JPS5850847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は伝送線を介して中央制御装置と複数の端末装
置とを互いに並列に接続し1蒙制御装置の閏で双方向の
情報伝送を行ない うるようにした情報伝送方式に関するものであるO一般
に1負荷集中制御システムまたは集中検針システムなど
のように、制御端末の数が多く1しかも広範囲にわたっ
て設−されているシステムにおいて1制御装置から端末
に対して制御情報を伝達する場合には、従来広く用いら
れている情報伝送システムとは異なった配慮が必要とさ
れるOこれは制御端末、制御システムの要求機能により
規定されるもので、次のようなものである〇(1)  
端末の数が多いため、アドレス情報が多い。
(2)端末の制御情報は単純なON、OFF情報である
(3)制御結果を他の方法により確認するため、端末個
々の制御結果を知る必要は必ずし、もない0(4)負荷
制御により得られる経済的効果に見合ったコストで成立
する必要がある。
これらの諸条件を満足するた、めによく用いられる方法
としては1端末を受動的な構成とし、1中央制御装置か
らの指令(制御情報)により動作させる方法があり、そ
の−例として例えばll!A昭55−43149号会報
に示されるようなシステムが、知られている。このシス
テムは、伝送線路として多芯ケーブルを用い覧該多芯ケ
ーブルをアドレス線と制御線とにより構成するとともに
1すべての端末と中央制御装置とを多芯@途線路に並列
に接続し、中央制御装置番増多芯伝II&路のアドレス
線に制御対象となる端末のアドレスを1亥た制御線には
制御情報をそれでれ送出し)各端末はアドレス線の情報
と自己のアドレスとを照合し、一致したときに制御線の
情報にもとづいて所定の動作を行なうものである◎この
ようなシステムでは伝送線路が多芯ケーブルにより構成
されるため1伝送線路工事、端末接続工事などのコスト
が高くつくという欠点があった0一方、この欠点を解決
するために1Hえば鴬待@@5o−811944号公報
に示されるように、伝送線路をクリック信号用と情報信
号用の2種類に分離し、クリック信号と同期して情報信
号)すなわちアドレス情報と制御情報とを直列に伝送す
る□ようにしたものもある。この方式によれば1伝送路
はクリック信号および情報信号の2種票の信号を伝送す
ればよいからS2対4本または帰線を共通化すれば3本
の伝送路で信号伝送が可能となる・しかしながら1この
方式は次のような欠点がある0すなわち1中央制御装置
は端末の状態を感知できないシステムであるから1制御
装置が情報信号を送出するとき、端末側が情報信号を受
信可能な待機状態にあるかどうかは不明であり、このた
め端末のpシック回路がノイズ等により誤動作すると、
中央制御装置からの情報信号を正しく受信できない。特
にこのような現象は継にカウンタ回路、シフトレジスタ
回路等を含む場合には、充分に予想されるところである
。そしてこのような状態が発生すると、中央制御装置か
らは端末を正常化する操作は一切出来ず、したがってこ
のような現象に関しては1liI御M置は全く無力とな
ってしまうということである。
この発明は上政鑑みなされたもので、特に伝送線路の本
数を項一させることなく中央制御装置側から受信不能な
端末の正常化を行ないうるようにして上記の如き欠点を
除去し、情報伝送システムにおける信幀性を向上させる
ことを目的とするものである。
上記の目的は1この発明によれば、2本の伝送線に中央
−*装置と複数の端末装置とをそれぞれ並列接続し、該
2本の伝送線にて送出する情報の有無の状態によって表
わされる4つの状態をそれfれ端末待I11端末す七ツ
シ、伝送情報有りおよび伝送情報無しの各機能情報と□
して割り当て名とともに1制御装蓋から端末す竜ツ゛ト
情報を送出することによって受信不能状醸にあるta束
装置のり七ツシを行ないうるようにして速成される@以
下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明が適用される情報伝送システムの概要
を示すプレツク構成図1第2図は伝送情報を示すタイム
チャートである。
第imlにおいて1C丁は中央制御装置、TBl〜TI
Nは端末装置s Ll * L、は伝送線である0端末
装置THは伝送線L1 t IJIに並列に接続される
影式1いわゆる!ルチドロップ接続決によす接続されて
いる・制御装置C〒は二本の伝送* Lm eL、音便
用して複数の端末装置TFII〜TINに対し、アドレ
ス情報と制御情報とを送出する・各端末装置Ti1l〜
TINは中央制御装置CTからの情報を伝送$I Ll
 1 L2を介して受信し1そのアドレス情報が予め決
められた自己のアドレスと一致したときだけ一製御情報
にもとづく所定の動作を行なうものである。
この発明はこのようなシステムにおいて、伝送路を介し
て伝送される情報の有無に応じて1それぞれ固有の意味
または機能をもたせる。すなわち、伝送路Ll p L
mのそれぞれについて情報の有無が対応するから、下記
の表の如く4つの場合が考えられる。
表 この4つの場合(1)〜(d)に対応してそれでれ特定
の意味、會たは機能を持たせ〜例えば(5m)の場合を
「端末待機j、(b)の場合を[端末装置のりセラ)J
%(C)の場合を[”伝送すべき情報あり」−そして(
d)の場合を「伝送すべき情報なし」というように割り
当てる。なお1上記4St*のm能と4つの場合との対
応関係は適宜に決めることができるものであるが1ベー
スバンド伝送(lとOまたは正と負の*流によって表現
されるデータ信号による伝送)の場合は上記の表の如く
対応させるのが効果的である0匈故なら、第1図で示さ
れるように二本の伝送路が平行に設置されている場合に
は1外来軸音は二本の伝送路に対して同極性で現われる
ため検出が容易で、雑音による影響を見かけ上無視する
ことができるからである◇ こうすることによって\中央制御装置から上表の(b)
の如く情報を送出して課動作噂により受信不能な状態に
ある端末装置のリセットを行ない、情報の受信が可能な
状態にしたのちに所望の情報を伝送することができるた
め1従来の伝送方式では不可能であった端末装置の誤動
作に対処しりる機能な有することになる。なお、このリ
セットとハ、例工ば7リツプ70ツブのリセツF端子に
信号を与えてこれをりセットさせる場合等のように1装
置!(端末装置)を初期状態にする操作を云い、#I末
装置でこの信置を受信すると1その状態の如何にかかわ
らず初期状態に復帰するものである0第2図はこのよう
な伝送情報による伝送動作を示すタイムチャートで1(
イ)は例えば伝送11Ltに送出される伝送情報、(冒
)は伝送線L2に送出される伝送情報、(八)は中央制
御装置から端末装置へ伝送する伝送情報をそれぞれ示す
ものである。
すなわち、端末を待機状態にするには(上表の(a)に
相当する)、伝送路Ll、 L2ともに情報を伝送せず
、また端末のり七ツFを行なうべきときは1第2図(イ
)の如く伝送路L1にのみ情報を送出する0會た、第2
図(ハ)で示されるようなアドレス情報、IIIIll
flI報を送出したいときは、同wJ(イ)、(−)の
如き情報を伝送する。 [伝送すべき情報あり」の場合
は上記の表(C)の如く、伝送路L1には情報がなく、
伝送路り、上にのみ情報がある場合であるからS同[(
イ)および(ロ)の如く情報を送出することによって、
p511(ハ)の如き情報が端末装置へ伝送されること
になるOこの場合、伝送情報が有る場合を11′a、無
い場合を@0”とすると1アドレス情報は@10011
101”であり1制御情報は”01010111″であ
る0 以上のように、この発明によれば〜二本の伝送線路上に
送出される情報の有無の状態によって表わされる4つの
状態を端末待機1端末リセツト、伝送情報ありおよび伝
送情報なしの各機能情報として割り当てるとともに14
つの状態の特定の1つによって端末装置のリセツ)を行
ないうるようにしたから、情報の伝達が正確に行なわれ
、したがってシステムの信頼性が著しく向上するもので
ある0
【図面の簡単な説明】
第1gはこの発明が適用される情報伝送システムの概要
を示すブロック構成図、第2[は伝送情報を示すタイム
チャートである0 符J#説明 CT・・・・・・中央制御装置、TEI−TBN・−・
・・・端末装置、Ll * Ijll・・−・・・伝送
路代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎   清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央制御装置に対して二本の伝送線を介して複数の端末
    装置をそれぞれ並列接続しSil!制御装置から各伝送
    線上へ送出される情報の有無の状態によって表わされる
    四つの状態をそれぞれ端末待機、端末リセット、伝送情
    報有りおよび伝送情報無しの各機能情報として割り当て
    て情報の伝送を行なうようにした情報伝送方式であって
    、前記制御装置は端末リセット情報を送出することによ
    り受信不能な状態にある端末装置のリセットを行ないう
    るようにしたことを特徴とする情報伝送方式。
JP56147969A 1981-09-21 1981-09-21 情報伝送方式 Pending JPS5850847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147969A JPS5850847A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 情報伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147969A JPS5850847A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 情報伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850847A true JPS5850847A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15442189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56147969A Pending JPS5850847A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 情報伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850847A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02105741A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Fanuc Ltd シリアル通信方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02105741A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Fanuc Ltd シリアル通信方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4127845A (en) Communications system
JPS5850847A (ja) 情報伝送方式
JPS6098741A (ja) 二方向通信システム
JPH04369796A (ja) 自動火災報知装置
JPH04286239A (ja) 通信装置
JPS5850848A (ja) 情報伝送方式
JPH02149040A (ja) データ伝送方式
JPS6398242A (ja) 直列データ交換装置
JPH0470839B2 (ja)
JPS6040058B2 (ja) 二重化バスのチエツク方法
JPS6175651A (ja) 変復調装置
JP2830486B2 (ja) 通信装置
JPS6257337A (ja) デ−タ伝送装置
JP2583002B2 (ja) 2重系時分割通話路照合監視装置
JPH06332732A (ja) 装置間のデータ転送誤り防止方式
SU955167A1 (ru) Устройство дл контрол и передачи информации
JPH05183605A (ja) シリアルインタフェースのハードウエア制御システム
US2250922A (en) Signaling system
JPS5946144B2 (ja) デ−タ伝送装置
KR970040769A (ko) 고장 자동절체형 데이타전송장치
JPS60109945A (ja) 多重伝送系の自動切替装置
JPH02149147A (ja) 遠方監視制御装置のデータ送受信方式
JPS605099B2 (ja) ロ−カルステ−シヨンの送信先アドレス制御方式
JPS60208135A (ja) デ−タ伝送装置
JPS61112451A (ja) デ−タハイウエイのステ−シヨン二重化方式