JPH0470839B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0470839B2
JPH0470839B2 JP63295281A JP29528188A JPH0470839B2 JP H0470839 B2 JPH0470839 B2 JP H0470839B2 JP 63295281 A JP63295281 A JP 63295281A JP 29528188 A JP29528188 A JP 29528188A JP H0470839 B2 JPH0470839 B2 JP H0470839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing control
control
control unit
terminals
systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP63295281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141198A (ja
Inventor
Fumio Kawatani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63295281A priority Critical patent/JPH02141198A/ja
Publication of JPH02141198A publication Critical patent/JPH02141198A/ja
Publication of JPH0470839B2 publication Critical patent/JPH0470839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、処理制御部に共通回線を介して単数
または複数の機器制御端末を接続し、ポーリング
通信により信号を授受して機器を制御する電子連
動装置に関する。
「従来の技術」 従来の電子連動装置としては、例えば第4図に
示すようなものがある。
すなわち、電子連動装置1は、処理制御部2に
共通回線3を介して機器制御端末4a,4b…を
接続し、これらに転てつ機A、信号機B、軌道回
路装置C、制御盤D等の機器をそれぞれ接続して
成る。
各機器制御端末はシリアル入出力部を有し、処
理部からの制御データを得るとともに、ポーリン
グ通信により順次それぞれの制御結果を処理制御
部2に出力するものである。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、このような従来の電子連動装置
1では、一つの処理制御部2に機器制御端末を接
続した単一の系しか有しておらず、大きな駅等対
象の規模が大きい場合でも、電子連動装置1は一
つで接続する機器制御端末を多数にして対処する
ことになりシステムとして大きくなりすぎて冗長
なものになりがちで、順次処理をしていると処理
時間がかかつて迅速な処理ができないことがあ
り、もし故障が起つたような場合はシステム全体
が止まつてしまうおそれがあり、改修等の場合も
システム全体を止める必要があり、保守の手間が
かかる等の問題点があつた。
また、制御対象の規模の大小に応じて電子連動
装置1の構成を対応させなければならず、システ
ムの構築が煩雑であつたり、無駄が生じることが
あるという問題点があつた。
本発明は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、適切な連動制御システムを構築
することができるとともに、故障時等にも全体へ
の影響を最小限にできる電子連動装置を提供する
ことを目的としている。
「課題を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本発明の要旨とす
るところは、 処理制御部に共通回線を介して単数または複数
の機器制御端末を接続し、ポーリング通信により
信号を授受して機器を制御する電子連動装置にお
いて、 処理制御部およびそれに接続する機器制御端末
の系を複数設け、同期信号発生部に各処理制御部
をそれぞれ接続し、 各系に、他の系にも接続していて該他の系と送
受信をするインタフエース端末を設けたことを特
徴とする電子連動装置に存する。
「作用」 各処理制御部の系は、それぞれの共通回線を介
してそれに接続した機器制御端末とポーリング通
信により信号を授受し、各機器制御端末に接続し
た機器を制御する。
各系の処理制御部は、同期信号発生部から同期
信号を受け、全体として統合された動きで動作す
る。
系と系との間で情報の交換をする場合、一方の
系に設けたインタフエース端末が他方の系の処理
制御部とポーリング通信をすることにより行なう
ことができる。
電子連動装置のシステムの構築は系を増減する
ことにより行なうことができ、保守や改修の一つ
の系のみで足り、故障の場合も原因を突き止めや
すく、また対応しやすい。
「実施例」 以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明す
る。
第1図は本発明の第1実施例を示している。
電子連動装置10は、複数の処理制御部20
a,20bを有し、処理制御部20a,20bは
同期信号発生部15に接続している。
処理制御部20aには、共通の制御回線21a
と表示回線22aとが設けられ、光フアイバケー
ブルあるいは電線である回線21a,22aに機
器制御端末ET1,ET3〜ET2n+1が接続し
て第1の系を構成し、機器制御端末ET1〜ET7
には転てつ機A、信号機B、軌道回路装置C、制
御盤D等の機器がそれぞれ接続している。
各機器制御端末ET1,ET3〜ET2n+1は
シリアル入出力部を有し、制御回線21aを介し
て処理制御部20aからの制御データを得るとと
もに、ポーリング通信により表示回線22aを介
して順次それぞれの制御結果を処理制御部20a
に出力するものである。
第2の系が処理制御部20bおよびこれに接続
する機器制御端末ET2,ET4〜ET2nにより
構成されている。
第2の系は第1の系と同様であり、処理制御部
20bに共通の制御回線21bと表示回線22b
とが設けられ、回線21b,22bを介して機器
制御端末ET2,ET4〜ET2nが処理制御部2
0bに接続している。機器制御端末ET2,ET4
〜ET2nには第1の系と同様に転てつ機、信号
機、軌道回路装置、制御盤等の機器がそれぞれ接
続している。
処理制御部20aを中心とする第1の系には第
2の系と送受信するインタフエース端末ETzaが
設けられている。インタフエース端末ETzaは処
理制御部20aの制御回線21aに接続する一
方、第2の系の処理制御部20bの表示回線22
bに接続している。
同様に処理制御部20bを中心とする第2の系
には第1の系と送受信するインタフエース端末
ETzbが設けられており、インタフエース端末
ETzbは処理制御部20bの制御回線21bに接
続する一方、第1の系の処理制御部20aの表示
回線22aに接続している。
次に作用を説明する。
各処理制御部20aを中心とする第1の系およ
び、処理制御部20bを中心とする第2の系は、
それぞれの共通回線21a,22aおよび、21
b,22bを介して処理制御部20a,20bと
それに接続した機器制御端末ET…との間でポー
リング通信により信号を授受し、各機器制御端末
ET…に接続した機器を制御する。
各系の処理制御部20a,20bは、同期信号
発生部15から同期信号を受け、全体として統合
された動きで動作する。
系と系との間で情報の交換をする場合、それぞ
れの系に設けたインタフエース端末ETza、
ETzbが他の系の処理制御部20aまたは20b
とポーリング通信をすることにより行なう。
この信号の伝達の様子を第2図により説明す
る。
例えば第1の系では、処理制御部20aから制
御回線21aを通して共通制御情報Eを出力し、
つづいて各機器制御端末に対応するポーリングデ
ータ1,3(この数字は機器制御端末の符号の未
尾にふつた数字に対応する。以下、同じ。)を出
力し、さらにあらかじめ定められた順に従いイン
タフエース用ポーリングデータzbを出力する。
これを受け、ポーリングデータ1,3に対応す
る機器制御端末ET1,ET3は表示回線22aに
表示データ1a,3aを送り出し、処理制御部2
0aはこれを受け取る。
ポーリングデータzbは第2の系のインタフエ
ース端末ETzbに対応しており、インタフエース
端末ETzbから第2の系の表示データzb1が表示
回線22aを介して処理制御部20aに送られ
る。
同様に第2の系では、処理制御部20bから制
御回線21bを通して共通制御情報Fを出力し、
つづいて各機器制御端末に対応するポーリングデ
ータ2,4を出力し、さらにインタフエース用ポ
ーリングデータzaを出力する。ポーリングデー
タ2,4に対応する機器制御端末ET2,ET4は
表示回線22bに表示データ2a,4aを送り出
し、処理制御部20bがこれを受け取る。
ポーリングデータzaは第1の系のインタフエ
ース端末ETzaに対応しており、インタフエース
端末ETzaから第1の系の表示データza1が表示
回線22bを介して処理制御部20bに送られ
る。
第3図は各系の端末数が異なる場合を示してい
る。
各系の端末数が異なつている場合は、各系の端
末の数を初期値として処理制御部20a,20b
に記憶させておくことが考えられ、この場合他の
系のインタフエース端末ETza、ETzbからの情
報の入手はポーリング通信時の位置を定めておい
てそこで行なう。
第3図では、共通制御情報E、Fを出力したす
ぐ後にインタフエース端末ETza、ETzbのポー
リングデータを制御回線21a,21bに流し、
インタフエース端末ETza、ETzbからの表示デ
ータzb1,zb2を最初に得るようにしている。
また、第2の系の方が端末が多かつたとする
と、制御回線21bにさらにポーリングデータ6
を出力し、表示回線22bに機器制御端末ET6
からの表示情報6aを得ている。
電子連動装置10の保守や改修は処理制御部2
0a,20bの一方だけの場合、その一方のみを
止めることで行なうことができる。故障等の場合
も一方のみが障害を起すのでシステム全体が停止
することがない。
システムの構築は過大な系を設けることなく、
系を増減することにより行なう。
「発明の効果」 本発明に係る電子連動装置によれば、処理制御
部およびそれに接続する機器制御端末の系を複数
とし、他の系と送受信するインタフエース端末を
各系に設け、各系を同期信号発生部により同期し
て動作するようにしたから、システムの構築は系
を増減することにより行なうことができる。保守
や改修は、全体に及ぶことなく一つの系のみです
ることができ、故障の場合も原因を突き止めやす
く、また対応しやすく、大小いずれのシステムも
容易に設計し維持することができ、機能的でコス
トを低減した電子連動装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる電子連動装
置のブロツク図、第2図および第3図は信号伝達
の様子を示す説明図、第4図は従来の電子連動装
置のブロツク図である。 10……電子連動装置、15……同期信号発生
部、20a,20b……処理制御部、21a,2
1b……制御回線、22a,22b……表示回
線、ET1,ET2……機器制御端末、ETza,
ETzb……インタフエース端末。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 処理制御部に共通回線を介して単数または複
    数の機器制御端末を接続し、ポーリング通信によ
    り信号を授受して機器を制御する電子連動装置に
    おいて、 処理制御部およびそれに接続する機器制御端末
    の系を複数設け、同期信号発生部に各処理制御部
    をそれぞれ接続し、 各系に、他の系にも接続していて該他の系と送
    受信をするインタフエース端末を設けたことを特
    徴とする電子連動装置。
JP63295281A 1988-11-22 1988-11-22 電子連動装置 Granted JPH02141198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63295281A JPH02141198A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 電子連動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63295281A JPH02141198A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 電子連動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141198A JPH02141198A (ja) 1990-05-30
JPH0470839B2 true JPH0470839B2 (ja) 1992-11-12

Family

ID=17818570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63295281A Granted JPH02141198A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 電子連動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02141198A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089328B2 (ja) * 1990-01-25 1996-01-31 株式会社京三製作所 電子連動装置の現場機器入出力装置
JPH03128558U (ja) * 1990-04-06 1991-12-25
GB2429101B (en) * 2005-08-13 2009-06-03 Westinghouse Brake & Signal Train control system
JP4755473B2 (ja) * 2005-09-30 2011-08-24 東日本旅客鉄道株式会社 信号制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141198A (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759717A (en) Teaching system using computors equipped with screens and connected in a closed loop with a teacher control station
GB2330280B (en) Optical subscriber network system and fault supervising method for optical subscriber network system
US3889062A (en) System and method for coupling remote data terminals via telephone lines
JPH0470839B2 (ja)
EP0005968A2 (en) Railway control communication system
KR870000316B1 (ko) 차량의 정보 전송장치
JP2597702B2 (ja) 警報受信機
KR101690187B1 (ko) 광통신 기술을 이용한 분산제어 시스템(dcs)의 입/출력 제어카드 확장장치
JP2674125B2 (ja) データ伝送装置の伝送路故障点判断装置
JPH11164483A (ja) 電力設備用のインバータ運転装置
JPS6210687A (ja) 集団教育装置
JP2003124947A (ja) シリアル通信方式によるデージーチェーン・データ入出力システム
JPH06216923A (ja) 通信方式
JP3378928B2 (ja) 入換標識装置
JP2907075B2 (ja) ケーブル布線接続監視方式
SU955167A1 (ru) Устройство дл контрол и передачи информации
JPH1013444A (ja) 通信システムのコンフィギュレーション方法
JP4277991B2 (ja) 信号伝送装置、及び、列車制御装置
JPH10163967A (ja) 設備監視システムおよび伝送インタフェース装置
JPS63267096A (ja) 遠隔制御装置の試験装置
JPH0851737A (ja) 変電所系統事故点標定システムの結合方式
KR980007356A (ko) 전전자 교환기에서 프로세서간 통신을 제어하기 위한 엠버스 절체 장치
JPH085379B2 (ja) 電子連動装置
JPH0558298A (ja) 列車運行管理制御装置
JPS59139401A (ja) 遠隔計測制御装置の二重化方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees