JPS585074B2 - 垂直全回転カマの内カマ回り止め装置 - Google Patents

垂直全回転カマの内カマ回り止め装置

Info

Publication number
JPS585074B2
JPS585074B2 JP54039262A JP3926279A JPS585074B2 JP S585074 B2 JPS585074 B2 JP S585074B2 JP 54039262 A JP54039262 A JP 54039262A JP 3926279 A JP3926279 A JP 3926279A JP S585074 B2 JPS585074 B2 JP S585074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
contact surface
rotation
inner hook
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54039262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130698A (en
Inventor
佐竹義紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Hirose Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Manufacturing Co Ltd filed Critical Hirose Manufacturing Co Ltd
Priority to JP54039262A priority Critical patent/JPS585074B2/ja
Publication of JPS55130698A publication Critical patent/JPS55130698A/ja
Publication of JPS585074B2 publication Critical patent/JPS585074B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、外カマの回転軸線が水平でありしたがってそ
の回転軸線に直角な平面が鉛直である、いわゆる垂直全
回転カマにおける内カマ回り止め装置にするものである
公知の垂直全回転カマにおいては、内カマ回り止め部材
がミシンの機体に固定されて内カマの回転を制止してい
る。
ループを成す上糸が下糸と結節した後には、内カマ回り
止め部材と内カマとの接触個所を通過しなければならな
い。
この接触個所における相互の接触圧力は、不安定であり
、したがって上糸の張力がばらつき、その結果、糸線り
むらを生じる。
この問題は在来のオープナ−機構によって解決されてい
る。
これは、前記接触個所を上糸が通過するときに、内カマ
を外カマの回転方向とは逆方向に、衝突片によってわず
かに角変位させ、それによって接触個所間に間隔を瞬間
的に形成し、この間隔を上糸がスムーズに通過するよう
にしたものである。
この機構においては、衝突片によって内カマ回り止め部
材と内カマとに前記間隔を得るように内カマを角変位さ
せるので、衝突片と内カマとの衝突音、および内カマ回
り止め部材と内カマとの衝突音を避けることができない
本発明は、このような従来の内カマ回り止めのための構
造による欠点を一掃するために、内カマ回り止め部材を
内カマの唯一の個所で作用させ、かつ上糸を無理なくし
かも騒音を発生することなく通過させることができるよ
うな垂直全回転カマの内カマ回り止め装置を提供するこ
とを目的としたものである。
要約すると、本発明は内カマ2に形成された第1接触面
Aと内カマ回り止め部材4に形成された第2接触面Bと
を内カマ2の側方(第1図の左方寄り)で接触させ、第
1接触面Aは第2接触面B側から見て(すなわち第1図
の下方から見て)、第4図のように明らかに示されてい
るように、三角形の形状を有し、この第1接触面Aは外
カマ1の基端部側(第3図および第4図の左方)から遊
端部側(第3図および第4図の右方)に外カマ1の半径
方向内方に傾斜した辺lを有し、この辺lは外カマ1の
半径方向外方に臨み、第2接触面Bは第1接触面Aから
見て(すなわち第1図の上方から見て)1、第4図に明
らかに示されるように四角形の形状を有し、凹部Cは第
4図に示されるように外カマ1の第3図および第4図に
おける左右方向に延びる軸線に平行に延びている。
これによって内カマ回り止め部材4が外カマ10半径方
向内方に第4図の矢符14で示されるように移動すると
き、第1接触面Aの辺lは、凹部Cを、外カマ1の基端
部側(すなわち第3図および第4図の左方)から遊端部
側(第3図および第4図の右方)に横切りつつ移動し、
これによって上糸8が外カマ1の半径方向外方から凹部
Cに嵌り込んで円滑に外カマ1の半径方向内方に移動し
て解放されることになる。
本発明の実施例について説明する。
まず第1図〜第3図に示すように、水平な回転軸線を有
する外カマ1には内カマ2が外カマ1と相対的に回転自
在に嵌装される。
外カマ1の底部にはカム3が一体的に装着されている。
第4図に明らかなように、内カマ回り止め部材4には、
前記内カマ2に設けられた第1接触面Aに当接する第2
接触面すなわち作用側面Bが形成されている。
内カマ2の第1接触面Aは外カマ10回転方向11の前
方すなわち下方に臨む。
内カマ回り止め部材4の第2接触面Bは、回転方向11
の後方すなわち上方に臨む。
内カマ回り止め部材4はレバー5に固定され、水平な支
軸6によって回転自在に内カマ2の側方(すなわち第1
図の左方)でミシン機体に支承されている。
レバー5はコイルばね7の作用により常にカム3のカム
面に当接されている。
このカム3のカム面の変位により、内カマ回り止め部材
4は、外カマ10回転と調時して支軸6のまわりに往復
円弧運動する。
前記内カマ2の第1接触面Aと内カマ回り止め部材4の
第2接触面Bとは、支軸6の軸線を中心とする同一曲率
の円弧面に形成されており、したがって内カマ回り止め
部材4が揺動しても内カマ2は、その内カマ2の軸線ま
わりに回転角変位しない。
前記内カマ回り止め部材4の第2接触面Bは内カマ2の
円弧状の第1接触面Aに沿って円弧運動する。
前記第2接触面Bには、支軸6の軸線を中心とする円弧
上の中央付近に、上糸が緩やかに嵌ることのできる大き
さを有する凹部Cが内カマ2の第1接触面Aに臨んで削
設しである。
内カマ回り止め部材4は、(1)支軸6のまわりに反時
計方向に最も回転した最外方揺動時に、第2接触面Bの
右端が内カマ2の第1接触面Aより外周側に外れない範
囲で、(2)また支軸6のまわりに時計方向に最も回転
した最外方揺動時に、第2接触面Bの左端が内カマ2の
第1接触面Aより内周面に外れない範囲で、円弧運動す
る。
すなわち内カマ回り止め部材4の円弧運動において、内
カマ回り止め部材4の第2接触面Bが内カマ2の第1接
触面Aと常に接することにより、内カマ2が外カマ1に
つれて回転することが制止されている。
第1接触面Aは、第2接触面Bから見て(すなわち第1
図の下方から見て)、第4図に明らかなように三角形の
形状を有する。
この第1接触面Aは外カマ1の基端部側(第3図および
第4図の左方)から遊端部側(第3図および第4図の右
方)に外カマ1の半径方向内方に傾斜した辺lを有する
この辺lは、外カマ1の半径方向外方に臨む。第2接触
面Bは、第1接触面Aから見て(すなわち第1図の上方
から見て)、第4図に明らかに示されるように四角形の
形状を有する。
凹部Cは外カマ1の軸線に平行にすなわち第3図および
第4図の左右方向に延びる。
動作において、外カマ1に削設された剣先10により補
足されたループを成す上糸8は、外カマ1の反時計方向
11の回転により、内カマ2の外周に沿って通過して行
く。
外カマ1が反時計方向11に回転して第5図に示される
状態に至った時には、カム3により内カマ回り止め部材
4が支軸6のまわりに反時計方向に回転し、内カマ回り
止め部材4の凹部Cが内カマ2の第1接触面Aよりも外
周側にはみ出した状態にあり、該凹部Cに上糸8が進入
する。
次に外カマ1が第5図の状態からさらに回転すると、カ
ム3により内カマ回り止め部材4の凹部Cは第5図に示
される状態から時計方向に支軸6のまわりに回転し、第
6図に示される状態となる。
この状態では、内カマ回り止め部材4の凹部Cに進入し
た上糸8は、凹部Cの回転に従って内カマ2の第1接触
面Aに沿って内周側に進行する。
外カマ1が第6図の状態からさらに回転すると、カム3
の変位により内カマ回9止め部材4の凹部Cは第6図に
示される状態からさらに時計方向に回転して第7図に示
される状態となり、内カマ回り止め部材4の凹部Cが内
カマ2の第1接触面Aよりも内周側にはみ出して上糸8
は凹部Cより外カマ1の半径方向内方に開放される。
外カマ1がさらに回転すると、内カマ回り止め部材4は
第5図の状態に戻り、以下、上述のごとく円弧運動を続
ける。
このようにして内カマ回り止め部材4が第4図の参照符
14で示されるように外カマ1の半径方向内方に移動す
るとき、第1接触面Aの前記辺lは凹部Cを外カマの基
端部から遊端部側にすなわち第4図の左方から右方に横
切りつつ移動する。
そのため上糸8が凹所Cに円滑に嵌り込んで外カマ1の
半径方向外方から内方に移動して解放されることができ
る。
以上のように本発明によれば、上糸の通過に応じて内カ
マの第1接触面と内カマ回り止め部材の第2接触面との
いずれかに形成された凹部が外カマ1の半径方向外方か
ら内方に開放して上糸が移行し、またその内カマ回り止
め部材の円弧運動において、内カマ回り止め部材の第2
接触面が常に内カマの第1接触面と接することにより、
内カマの回転が係止されている。
このようにすることにより、凹部に嵌り込んだ上糸が内
カマ回り止め部材と内カマとの接触個所を、無理な張力
を上糸に作用することなく、通過されることができる。
上糸が内カマ回り止め部材により無理なく通過するため
、公知のような内カマと内カマ回り止め部材との接触個
所から上糸を抜脱させるとき、ばらつきのある張力が上
糸に作用することが本発明では無くなり、上糸張力を軽
減させかつ安定した縫性能を得ることができる。
また内カマ回り止め部材と内カマとの接触面は常に接触
しているので、衝突音は発生しない。
本発明では、内カマ回り止め部材4は内カマ2の側方に
配置されており、この内カマ2に形成された第1接触面
Aは下方に臨み、第2接触面B側から見て三角形の形状
を有し、第2接触面Bは上方に臨み、かつ第1接触面A
から見て四角形の形状を有し、第2接触面Bに形成され
る凹部Cは外カマ1の軸線に平行に延び、この第1接触
面Aは外カマ1の基端部側から遊端部側に外カマ1の半
径方向内方に傾斜した辺lを有し、この辺lは外カマ1
の半径方向外方に臨んでいる。
これによって内カマ回り止め部材4が外カマ1の半径方
向内方に移動するとき、第1接触面Aの辺lは凹部Cを
外カマ1の基端部から遊端部側に横切りつつ移動する。
そのため上糸8は凹部Cに円滑に嵌り込んで外カマ1の
半径方向外方から内方に移行することが円滑にかつ確実
に行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す内カマ回り止め部材4
とボビンケースを装着した垂直全回転カマの正面図、第
2図はレバー5とカム3の関係を示す断面図、第3図は
その左側面図、第4図は第1および第2接触面A、B付
近の拡大斜視図、第5図ないし第7図は本発明の内カマ
回り止め装置の作動状態と上糸の通過状態を示す正面図
である。 1・・・外カマ、2・・・内カマ、3・・・カム、4・
・・内カマ回り止め部材、5・・・レバー、6・・・支
軸、7・・・コイルばね、8・・・上糸、A・・・内カ
マ2の第1接触面、B・・・内カマ回り止め部材4の第
2接触面、C・・・第2接触面Bの凹所。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 垂直全回転カマにおいて、内カマ2にはその内カマ
    2の側方で外カマ10回転方向前方である下方に臨む第
    1接触面Aを形成し、内カマ回り止め部材4は外カマ1
    の軸線と平行な軸線をもって内カマ2の前記側方でミシ
    ンの機体に枢支されており、この内カマ回り止め部材4
    には外カマ1の回転方向後方である上方に臨んで第1接
    触面Aに常に当接する第2接触面Bを形成し、第2接触
    面Bにはループを成す上糸8が緩やかに嵌って第1接触
    面Aに向けて開放した凹部Cを形成し、内カマ回り止め
    部材4は凹部Cに嵌った上糸8が外カマ10半径方向外
    方から内方に移行することを許容するようにその内カマ
    回り止め部材4の一回りに揺動され、第1および第2接
    触面A、Bは内カマ回り止め部材4の前記軸線を中心と
    する同一曲率の円弧面に形成されており、第1接触面A
    は第2接触面B側から見て三角形の形状を有し、この第
    1接触面Aは、外カマ基端部側から遊端部側に外カマの
    半径方向内方に傾斜しかつ外カマ10半径方向外方に臨
    む辺lを有し、第2接触面Bは、第1接触面Aから見て
    四角形の形状を有し、凹部Cは外カマ1の軸線に平行に
    延び、これによって内カマ回り止め部材4が外カマ1の
    半径方向内方に移動するとき、第1接触面Aの前記辺l
    は凹部Cを外カマ1の基端部から遊端部側に横切りつつ
    移動することを特徴とする垂直全回転カマの内カマ回り
    止め装置。
JP54039262A 1979-03-30 1979-03-30 垂直全回転カマの内カマ回り止め装置 Expired JPS585074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54039262A JPS585074B2 (ja) 1979-03-30 1979-03-30 垂直全回転カマの内カマ回り止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54039262A JPS585074B2 (ja) 1979-03-30 1979-03-30 垂直全回転カマの内カマ回り止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130698A JPS55130698A (en) 1980-10-09
JPS585074B2 true JPS585074B2 (ja) 1983-01-28

Family

ID=12548212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54039262A Expired JPS585074B2 (ja) 1979-03-30 1979-03-30 垂直全回転カマの内カマ回り止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585074B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124276U (ja) * 1987-02-04 1988-08-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106344A (en) * 1978-02-09 1979-08-21 Hirose Mfg Co Ltd Device for preventing rotation of inner cam of horizontally fully rotated cam unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106344A (en) * 1978-02-09 1979-08-21 Hirose Mfg Co Ltd Device for preventing rotation of inner cam of horizontally fully rotated cam unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124276U (ja) * 1987-02-04 1988-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130698A (en) 1980-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS585074B2 (ja) 垂直全回転カマの内カマ回り止め装置
JPH0654975A (ja) ミシンの水平がま
US4458611A (en) Needle bar guide for a zig zag sewing machine
WO2000073566A1 (fr) Navette entièrement pivotante
US4137858A (en) Gripper and bobbin assembly for double-lock-stitch sewing machine
JP3943234B2 (ja) ミシンのオープナー
US4884520A (en) Loop taker and sewing machine
JP2606254Y2 (ja) 半回転釜
JPS6221267Y2 (ja)
JP3805083B2 (ja) ミシンのオープナー
US4432293A (en) Vertical axis rotary loop taker
JP2655623B2 (ja) 本縫ミシン用全回転かま
JPS5889294A (ja) 水平全回転釜の内釜回り止め装置
JPH0523160B2 (ja)
JPH0211002Y2 (ja)
JPH0225639B2 (ja)
JP3490956B2 (ja) ミシンの垂直全回転かま
JPH11226284A (ja) 垂直回転釜装置
JPH0552756B2 (ja)
JPH0350871Y2 (ja)
JPH0221006Y2 (ja)
JPS5837968Y2 (ja) 紡機におけるトランペツトのトラバ−ス機構
JPS5815089B2 (ja) スピニングリ−ルのペイル返し装置
JPH0523189Y2 (ja)
JPS63115591A (ja) ミシンにおける釜のオ−プナ−