JPS5850499Y2 - テ−プレコ−ダ - Google Patents

テ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS5850499Y2
JPS5850499Y2 JP8494978U JP8494978U JPS5850499Y2 JP S5850499 Y2 JPS5850499 Y2 JP S5850499Y2 JP 8494978 U JP8494978 U JP 8494978U JP 8494978 U JP8494978 U JP 8494978U JP S5850499 Y2 JPS5850499 Y2 JP S5850499Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
switch
constant speed
turned
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8494978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553440U (ja
Inventor
州見 石田
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP8494978U priority Critical patent/JPS5850499Y2/ja
Publication of JPS553440U publication Critical patent/JPS553440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850499Y2 publication Critical patent/JPS5850499Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電源投入により自動的に録音・再生を行なわせ
ることができるタイマースタンバイ手段と、テープを編
集するのに便利なように巻取リールの回転を止め、この
状態でテープを定速走行させてテープをリール外に送り
出すことができる手段を備えたテープレコーダに関する
従来、業務用のテープレコーダの中にはテープを編集す
るのに便利なようにエディツト釦を備えたものがある。
このエディツト釦は巻取リールの回転を行なわせないよ
うにするためのものであり押圧位置でロックされるよう
になっている。
このエディツト釦を押圧しその位置にロックすると共に
プレイ釦を押してテープを定速走行させると、キャプス
タン、ピンチローラにより巻取リール側に送り出された
テープは巻取リールに巻取られることなくリール外に取
出し得るので、テープをカットしたり、つなぎ合わせた
りすることを簡単に行なうことができる。
一方、タイマースタンバイ手段を備えたテープレコーダ
は民生用のテープレコーダにも多く見られ、テープレコ
ーダのタイマースタート釦をセットしておいて、テープ
レコーダに内蔵されたタイマーあるいは外付きのタイマ
ーに設定した所定時刻が来るとテープレコーダに電源が
投入されると同時にテープ定速走行指令いわゆるプレイ
指令が出力されテープが定速走行されて再生・録音を行
なうことができるので、留守録音や目覚し再生ができ、
便利である。
しかしながら上記エディツト機能とタイマースタンバイ
機能とを1個のテープレコーダに同時に持たせた場合、
次のような欠点が生じる。
すなわちタイマースタート釦をセットし留守録音可能な
状態にしておいて、タイマーに設定した所定の時刻が到
来することにより電源が投入されると同時にプレイ指令
が出力されるが、この時、誤ってエディツト釦が抑圧位
置すなわち動作位置にロックされておれば、巻取リール
のテープ巻取動作が行なわれないままテープ定速走行動
作が行なわれるため、テープは自動的にリール外に送り
出され、テープがテープレコーダ外で乱雑に散乱されて
しまうのみならず肝心な留守録音ができないという不都
合が生じる。
そこで本考案はこのような欠点を解消し、留守録音可能
中に誤ってエディツト釦が抑圧位置にロックされていて
も支障なく留守録音を可能にしようとするものであり、
以下その一実施例について図面と共に説明する。
1はテープ走行指令記憶回路、2はプレイスイッチ、3
は録音スイッチである。
上記スイッチ2゜3は常開型の押釦スイッチで構成され
プレイスイッチ2をオンすることにより記録回路1にそ
の入力端子4が低レベル(L)となりテープ定速走行(
再生)指令が入力され、スイッチ2,3を同時にオンす
ることに入力端子4,5が共にLとなり録音およびテー
プ定速走行指令が入力される。
記憶回路1の出力端子6は入力端子4にL信号が入力さ
れたとき記憶回路1によって記憶されたテープ定速走行
指令いわゆるプレイ指令を高レベル(ロ)信号として出
力し、このH信号により、テープ定速走行駆動回路7を
駆動する。
なお入力端子4,5はそれぞれ接続されているスイッチ
系路が開成(オフ)の時は高レベル(ロ)となるように
設定されている。
8.9は時定数回路を構成するコンデンサ、抵抗であり
、電源投入直後、記憶回路1の出力端子10が一定電圧
VIOに達しないときは上記記憶回路1の出力端子11
にはL信号が出力され、一定時間(tl)経過して上記
端子10の電圧が一定電圧V1o以上に達した時は上記
出力端子11のレベルはHに変わる。
抵抗12、ダイオード13は電源が遮断されることによ
りVccがOvに下がった時コンデンサ8に充電された
電荷をすみやかに放電するためのものである。
15はa、b、cの3入力端子を有するナントゲートで
あり、これらの入力端子が全てH信号のときのみL信号
を出力する。
なンドゲート15の入力端子a、bは後述のスイッチ1
9,20にそれぞれ接続されるとともに、入力端子Cは
記憶回路1の出力端子6に接続されている。
なお入力端子a、bは、それぞれに接続されているスイ
ッチ19.20が開成(オフ)のときはHレベルになる
ように設定されている。
14はエディツト時に巻取リールの回転を止め回路であ
り、ナントゲート15の出力がLの時駆動される。
テープ定速駆動回路7と上記回路14が共に駆動した時
テープは巻取リールに巻取られることなく定速走行され
る。
16はタイマースタートスイッチでこのスイッチ16が
オンであれば端子11の出力がLのときダイオード17
.18を介して入力端子4,5のレベルをスイッチ2゜
3の状態に関係なく常にLにする。
これらのダイオード17.18は入力端子4,5を区別
するためのものである。
19はエディツトスイッチで図示しないエディツト釦を
押圧してオフにすることによりナントゲート15の入力
端子aをオープン状態にする。
また上記エディツトスイッチ19はたとえばブツシュス
イッチで構成され、オフ状態がロックされるようになっ
ている。
20は上記タイマースタンバイスイッチ16と連動して
開閉するスイッチでスイッチ16が閉じられた時は該ス
イッチ20も閉じられ、スイッチ16が開かれた時は該
スイッチ20も開かれる。
スイッチ20が閉じられたとき、ナントゲート15の入
力端子すがLになる。
なお入力端子4,5、ナントゲート15の入力端子はオ
フすなわち開成時にはHレベルとなるように設定されて
いる。
上記実施例において次に動作を説明する。
〔通常プレイ動作〕
タイマースタートスイッチ16をオフ、エディツトスイ
ッチ19をオンにしてプレイスイッチ2をオンすると記
憶回路1の出力端子6にH信号が出力されテープ定速走
行駆動回路7が駆動され再生状態となる。
上記スイッチ2と同時に録音スイッチ3を押せば録音状
態となる。
〔タイマースタート動作〕
タイマースタートスイッチ16.20をオンにしスイッ
チ19をオンのままにしておけば、図示しないタイマー
に設定した時刻が到来し端子22等に電源が投入される
とこの電源投入後、時間t1だけ端子11はLとなり記
憶回路1の入力端子4゜5はLとなり録音が開始される
再生を行なうとは上記入力端子4のみLとなるようにす
れば良い。
〔エディツト動作〕
エディツト釦を押圧しエディツトスイッチ19をオフに
しタイマースタンバイスイッチ16.20をオフにして
プレイスイッチ2をオン操作すると記憶回路1の出力端
子6がHであるのでナントゲート15の入力端子CがH
であり、一方スイッチ19.20が共にオフであるので
ナントゲート15の入力端子a、bが共にHであり、し
たがってゲート15の出力がLとなりテープ定速走行駆
動回路7及び巻取リール回転阻止回路14が共に駆動さ
れ、テープはリールに巻取られることなくリール外に定
速走行により送り出される。
〔タイマースタンバイスイッチ16,20をオン状態に
保持しエディツトスイッチ19をオフ状態に保持した時
〕 電源投入後、定速走行駆動回路7は駆動されるが、ゲー
ト15の入力端子すがLになるため、その出力はHとな
り、巻取リール回転阻止回路14は駆動されず、もって
テープは定速走行され巻取リールに巻取られて正常な留
守録音が行なわれる。
以上説明したように本考案のテープレコーダによればタ
イマースタンバイ機能を働かせた状態で誤ってエディツ
ト釦が動作位置に保持されていても、この状態では常に
テープ巻取阻止動作は行なわれず、もってテープは通常
の定速走行を行なわされるため、テープがリール外に送
り出されて散乱することがなく安全性を充分に確保する
ことができると共に留守録音を支障なく行なわせること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す回路図である。 1・・・・・・テープ走行記憶回路、2・・・・・・プ
レイスイッチ、3・・・・・・録音スイッチ、4,5,
10・・・・・・入力端子、6,11・・・・・・出力
端子、7・・・・・・テープ定速走行駆動回路、14・
・・・・・巻取リール四転阻止回路、16・・・・・・
タイマースタートスイッチ、19・・・・・・エディツ
トスイッチ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)電源投入により自動的にテープを定速走行させる
    タイマースタンバイ手段を動作可能にするタイマースタ
    ンバイ釦と、再生中に巻取リールの回転を停止させるエ
    ディツト手段とを備え、かつ上記タイマースタンバイ釦
    が動作位置に保持された状態ではエディツト手段の動作
    を阻止する手段を設けてなるテープレコーダ。
  2. (2)タイマースタンバイ釦と、エディツト手段を動作
    させるエディツト釦が共に動作位置に保持された状態で
    は、エディツト手段が作動しないように構成してなる実
    用新案登録請求の範囲第(1)項記載のテープレコーダ
JP8494978U 1978-06-20 1978-06-20 テ−プレコ−ダ Expired JPS5850499Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8494978U JPS5850499Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20 テ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8494978U JPS5850499Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20 テ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553440U JPS553440U (ja) 1980-01-10
JPS5850499Y2 true JPS5850499Y2 (ja) 1983-11-17

Family

ID=29008120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8494978U Expired JPS5850499Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20 テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850499Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553440U (ja) 1980-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5850499Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
US4408235A (en) Recording mode locking system in a video signal magnetic recording apparatus
JPS5850498Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JP2840299B2 (ja) テープレコーダーの動作制御回路
JPH0310177B2 (ja)
JP2563309B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5834590Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6341619Y2 (ja)
JPS6021411B2 (ja) 誤操作防止装置を有するテ−プレコ−ダ
JPH0233327Y2 (ja)
JPH0248982Y2 (ja)
JPH0140411B2 (ja)
JPS593387Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH048487Y2 (ja)
JPS5923034B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるテ−プ垂流し装置
JPH0333953Y2 (ja)
JPH0227388Y2 (ja)
JPH0430663Y2 (ja)
JPS6220916Y2 (ja)
JPS5826351A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0138756Y2 (ja)
JP2532420B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0725869Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS581877Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−
JPS6117237A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ