JPS5850412A - 金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法 - Google Patents

金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法

Info

Publication number
JPS5850412A
JPS5850412A JP14981481A JP14981481A JPS5850412A JP S5850412 A JPS5850412 A JP S5850412A JP 14981481 A JP14981481 A JP 14981481A JP 14981481 A JP14981481 A JP 14981481A JP S5850412 A JPS5850412 A JP S5850412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thickness
metal
metal coating
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14981481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211844B2 (ja
Inventor
Naoki Matsuura
直樹 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rigaku Corp
Original Assignee
Rigaku Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rigaku Industrial Corp filed Critical Rigaku Industrial Corp
Priority to JP14981481A priority Critical patent/JPS5850412A/ja
Publication of JPS5850412A publication Critical patent/JPS5850412A/ja
Publication of JPH0211844B2 publication Critical patent/JPH0211844B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属被膜の厚さまたは金属被膜中の各元素を同
時に測定できる測定方法に関する。
メッキの保護能力の判定に最も大事なものは金属被膜の
最小厚さである。この最小厚さをいくらにする〃諷によ
って、平均厚さのメッキ量が決定される。平均厚さはメ
ッキの重置1向積。
比重から計算することができるが、複雑な形状などでは
誤差も大きかった。局部の厚さは最小厚さとみなされる
個所について測定されるが、経済性力・ら非破壊検査が
多く用いられている。
複数の金属、例えば銅と亜鉛を同時にメッキして、黄銅
板に類似させる合金メッキや、亜鉛メッキされた鋼板に
熱処理を施こし、鉄、亜鉛合金層を形成させた合金化処
理をした亜鉛メッキ鋼板などでは、メッキの厚さと同時
にメッキ被膜中の各元素の含有量な測定することは品質
管理の面で1妾となっている。
従来、非破壊分析Vciる金属被膜の厚さおよび金属被
膜中の金属の含有量の測定は別々に行なっていた。例え
ば、金属被膜の膜厚測定には、Xmを照射することKよ
り発生する螢光X線の強度を測定し、あらかじめ知られ
ている検i線により厚さを測定する螢光X線分析法を用
い、金属被膜中の金属の含有量はX線回析により合金化
過程で生じる合金おのおのの結晶格子面からのX線回析
強度によって求めるX線回折法により行なっていた。
本発明の目的は、前述のような金属被膜の厚さまたは金
属被膜中の金属の含有量を同時に膜厚または金属被膜中
の各元素の含有量の測定方法は、金属被験の膜厚または
金属被験中の各元素の含有量の測定方法において、n元
素系の被膜で被覆された金属に、エネルギの異なったn
種類の放射線をそれぞれ照射して、前記被膜中の1つの
元素の螢光XIIjIをn種類の放射線にそれぞれ対応
さ一1?て測足し、故述の式J: 、j) (n+1’
)個の連立方程式ビ解くことに、c9前記金属被膜の膜
厚または金属被膜中の谷元素の含有量を求めることを特
徴としている。
以下図面等を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明による分析方法を実施するための装置の
構成を示したブロック図である。試料1はn元素系の被
膜で被覆された金属である。放射線源2は時間的に遅延
させてエネルギの異なったn種類の放射線を照射できる
放射線源2のエネルギを異ならせる手段としては、X線
管を用いる場合扛印加電圧を変化させるか、X線フィル
タを挿入して変化させる。
RI線源を用いる場合は、種々のエネルギをもつRI線
源をそれぞれ配置し、シャッタ等で切り替えることにエ
フ行なわれる。放射線源2から発生する放射線は試料1
.の表面に見込み角αで照射され、螢光X線は取出角β
で検出器3に、Cり検出される。検出器3では入射され
た螢光X線の強度に比例する出力パルスを発生し、増幅
器4で増幅した後、波高分析器5により設定レベルのパ
ルスを選別し、スケーラ6によりパルス■数を一定時間
だけ計数する。スケーラ6からの出力により演′X回路
7で、後述する演算を行ない、金属被膜の厚さと金属被
膜中の金属の含有量を求め、表示68にLす表示される
次に、本発明の分析方法の理論計算式について詳述する
。第2図に示″′fように、放射線源2から入射エネル
ギElの1次Xd強度工。(均)の放射線が試料1に見
込み角αで入射し、入射エネルギEil/<:対する厚
さXの試料l中のj元素の強度IFj(Et)の螢′y
t、X線が取出し角βで検出されるとすると IFj(
El)は、 収係数の和 ρ、; 試料の密度 ρ、; 試料中のj元素の密度 C・ : 試料中のj元素の含有量 k・ ; 試料中のj元素のエネルギに関係しない常数 ωjはJ元素の螢光吸収率 γ・はJ元素の吸収端における吸収係 数比 zck=i            (3)上記(1)
式からj元素のみ↓ジなる試料でX線的に無限大の時の
X線強度IFj(Ei )は次式のように次VC演算を
容易にするために、(1)式と(4)式の比R,(Ei
)をとると、次式のようになる。
1 簡単の定めにここではZn−Ni−Feの3元素系の被
膜を被覆した鋼板FeVcついて考える。試料の厚さX
がX線的に有限(至)常11111以内)の場合、zn
の螢光X線のみを測定してZn、N1およびFeの含有
量と試料の厚さXaを求める。
今、エネルギの異なる3種類の放射線の入射エネルギ馨
E1 + E2+ Bsとすると、E、の放射線に対し
て、      □ μE! (−;)F−CFII(8) C2n十〇N、十〇、、= 1           
  (9)したがって、(6)式はCF な消去すると
次の(61式の工うに、C2nlcNI I Xaの関
数となる。
” ”” ” (CZn ”Ni + xa)    
   (6)同様にE、、E、の放射Hに対しては、ま
た 01 、 C3もCFeヲ消去するとCZn ”Ni 
’ Xaの関数であるから、 R2= R2(CZn l ’Nf ’ Xa )  
   (!R,= R,(C211,CNi、 Xa)
      (Jarつ19、<a 、 C6、ah式
よ”Zn 、CNi 、Xaについて解き、このCZn
 ”Niと(9)式、z p cF(、が求まることが
わかる。
なお、上述の説明に限らず、これらの式のうち、有効な
4つの式’vaべげ、xa、C2n、CN8.cF8は
求めることができる。。
同様に考えれば、地板の金属も含んだn元素系の被膜を
有する金属a[ついても、n個の異なった種類の放射線
を照射し、螢光X線の強度比に関1−るn個の式((6
f、 ad 、 ad等)と吸収係数に関するn個の式
((7) 、 Qυ、0場等)の中から有効な(n十L
)個の連立方程式を解くことにニジ、金属被膜の膜厚X
、お工びそれぞれの被膜中の金属の含有量c、 l C
21・・・・・・・・・Cnが同時に求まる。つまりN
A版板中元素が被膜されていても含有量を求められるこ
とがわかる。
以上説明した発明方法は金属被膜中の各元素の含有量°
が測定できるばかりでなく、金属中の各元素の官有曾を
求めることができる。ここでは、NIzn合金を例にし
て説明する。すなわち、試料の厚さXがX線的に無限大
であると考え、前記方法によりZnの螢光X線の強度を
測定して、znオ↓ヒNiの含有率を求めればLい。(
6)式において、X−+−と考えれば、 したがって、α→式からC2nが求まりCNi十C2り
=1(但しcFo= ”(i′とする。)の関係式、ま
たは吸収係数に関する式よりCNjを求めることができ
る。
同様に考えるとn元素の合金は異なるn個のエネルギの
1次X@に対する螢光X線を測定すれば、X線の無限の
試料の螢光X線の比からすべての含有量が求まる。
以上詳しく説明したように、本発明によれば金属被膜の
厚さおよび金属被膜中に含まれる複数の元素の含有量を
同時に測定できるので、合金メッキ等の連続製造工程で
の膜厚お工びメッキの金属含有量の測定を短時間に、非
破壊でできるようになった。
凍た、地板の金属が被膜中に含筐れている場合でも、被
膜中の他の1つの元素の螢光X線を測定しているので、
地板の金属に影響されず被膜中の地板と同一の金属の含
有量を求めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明[、にる測定方法を実施するための装置
の実施例を示すブロック図、第2図は測定原理を説明す
るための模式図である。 1・・・試料  2・・・放射線源  3・・・検出器
4・・・増幅器  5・・・波高分析器  6川スケー
ラ7・・・演算回路  8・・・表示器 特許出願人 理学電機工業株式会社 代理人 弁理士 井ノロ     壽

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 金属被膜の膜厚まfCは金属被膜中の各元素の含有量の
    測定方法において、n元素系の被膜で被覆された金属に
    、エネルギの異なったn種類の放射線をそれぞれ照射し
    て、前記被膜中の1つの元素の螢光X線をn種類の放射
    線にそれぞれ対応させて測定し、下記の式より(n+1
     )個゛の連立方程式ン解くことにL!ll前記金属被
    膜の膜厚′i′fCは金属被膜中の各元素の含有量を求
    めることケ%徴とする金属被膜の膜厚または金属被膜中
    の各元素の含有量の測定方法。 記 (ハ= 右−1(2入Ck  t  玲−Ck=1但し Ipj(El) y  入射エネルギEiK対するj元
    素の螢光X線 よび螢光X #Fj K対する試料 aの質量吸収係数の和 ρ1 ; 試料の密度、xl;試料の厚さCj;  試
    料中のj元素の含有量 α、β;見込み角および取出し角 以上
JP14981481A 1981-09-22 1981-09-22 金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法 Granted JPS5850412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14981481A JPS5850412A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14981481A JPS5850412A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850412A true JPS5850412A (ja) 1983-03-24
JPH0211844B2 JPH0211844B2 (ja) 1990-03-16

Family

ID=15483286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14981481A Granted JPS5850412A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850412A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61210932A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 積層体の螢光x線分析方法及び装置
JPS62211549A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放射線画像処理方法
JPS6454341A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Kasei Optonix Measuring instrument for density and thickness
JPH05240808A (ja) * 1992-02-29 1993-09-21 Horiba Ltd 蛍光x線定量方法
JP2008057977A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Jeol Ltd 蛍光x線分析による被膜分析方法及び装置
CN107159789A (zh) * 2017-04-10 2017-09-15 安徽盛润机械科技有限公司 冲压倒扣、负角度产品模具结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04281918A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Toda Constr Co Ltd 盛土材
JPH04293821A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Toda Constr Co Ltd 盛土材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146631A (ja) * 1974-08-21 1976-04-21 Siemens Ag
JPS5524680A (en) * 1978-08-11 1980-02-21 Sumitomo Metal Ind Ltd Measurement of thickness of metal coating and component of another metal in the coating film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146631A (ja) * 1974-08-21 1976-04-21 Siemens Ag
JPS5524680A (en) * 1978-08-11 1980-02-21 Sumitomo Metal Ind Ltd Measurement of thickness of metal coating and component of another metal in the coating film

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61210932A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 積層体の螢光x線分析方法及び装置
JPS62211549A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放射線画像処理方法
JPS6454341A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Kasei Optonix Measuring instrument for density and thickness
JPH05240808A (ja) * 1992-02-29 1993-09-21 Horiba Ltd 蛍光x線定量方法
JP2008057977A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Jeol Ltd 蛍光x線分析による被膜分析方法及び装置
CN107159789A (zh) * 2017-04-10 2017-09-15 安徽盛润机械科技有限公司 冲压倒扣、负角度产品模具结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211844B2 (ja) 1990-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chan et al. The validity of Monte Carlo simulation in studies of scattered radiation in diagnostic radiology
JP2849665B2 (ja) 基板上の皮膜の厚さと組成を計測するための方法
JPS5850412A (ja) 金属被膜の膜厚または金属被膜中の各元素の含有量の測定方法
US2811650A (en) Radiological wear measurement method
Glière Sindbad: From CAD model to synthetic radiographs
US3270200A (en) Method and apparatus for measuring the concentration of an element in a mixture by an X-ray absorption analysis technique
Raventós et al. A Monte Carlo approach for scattering correction towards quantitative neutron imaging of polycrystals
Sabharwal et al. Response function of NaI (Tl) detectors and multiple backscattering of gamma rays in aluminium
Agnew et al. Experiments on Antiprotons: Cross Sections of Complex Nuclei
JPH0619268B2 (ja) 金属上塗膜の厚さ測定方法
Babot et al. Detection and sizing by X-ray Compton scattering of near-surface cracks under weld deposited cladding
Somogyi et al. Interpretation and use of inter-element correlation graphs obtained by scanning X-ray fluorescence micro-beam spectrometry from individual particles. Part I—theory
JPH051999A (ja) 集合組織の測定方法及び装置
JPS6367121B2 (ja)
Mayer et al. A scintillation counter technique for the X-ray determination of bone mineral content
JPS6171341A (ja) 成分分析方法
Manso et al. Implementing PIXE and PIGE at the Texas A&M University cyclotron institute
Tartari et al. EDXRS modelling for in vivo trace element analysis by using the SHAPE code
JPS62138742A (ja) 合金被膜厚さ計
Xu et al. Study of zinc coating thickness gauge by Monte Carlo simulation
Verbeke et al. Energy-dispersive x-ray fluorescence of metals—a simple fundamental parameters approach
Singh et al. THICKNESS MEASUREMENTS OF MULTI-LAYER SAMPLES USING PHOTON-ATOM INTERACTIONS IN X-RAY ENERGY REGION
JPS61170606A (ja) 螢光x線膜厚計
Berdondini et al. Monte Carlo optimization of an industrial tomography system
SU1422000A1 (ru) Способ измерени толщины покрыти