JPS5850330A - ブレ−キパツド押えスプリング - Google Patents

ブレ−キパツド押えスプリング

Info

Publication number
JPS5850330A
JPS5850330A JP14912181A JP14912181A JPS5850330A JP S5850330 A JPS5850330 A JP S5850330A JP 14912181 A JP14912181 A JP 14912181A JP 14912181 A JP14912181 A JP 14912181A JP S5850330 A JPS5850330 A JP S5850330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake pad
rotor
contact
brake
torque member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14912181A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsukiyo Kitamura
北村 光清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14912181A priority Critical patent/JPS5850330A/ja
Publication of JPS5850330A publication Critical patent/JPS5850330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ディスクブレーキの制動時にブレーキパッ
ドとトルクメンバとの衝突によって発生する雑音(クロ
ンク音)を防止するためのブレーキパッド押えスプリン
グに関する。
ディスクブレーキは、回転するロータに摩擦材とこの摩
擦材を固着した裏金とからなるブレーキパッドの摩擦材
を圧接して制動力を発生させるものであるため、ブレー
キパッドはIll 励時にロータとの摩擦によってロー
タの回転方向のトルクを受け、摺動する。そこで、ブレ
ーキパッドを摺動自在に支持するトルクメンバに当接面
を設け、ブレーキパッドの裏金の対向位置に設けた当接
面に当接させることに」二ってこのフ゛レーキパッドに
ががるトルクを受は止めている。しかしながら、ロータ
の制動面が加工上の制約から完全な平面度を得難く、ま
た、低圧制動時にはブレーキパッドのロータへの圧接力
か弱いため、ブレーキパッドとロータとが接触・非接触
のザイクルを繰り返し、その結果ブレーキパッドがロー
タ周方向に振動してトルクメンバのトルク受は部に連続
的に衝突し、雑音を発生する。ブレーキパッドの摺動距
離が長いほど両部材が受ける衝撃は強く雑音も大きくな
るため、両部材の当接面間の間隙は極力狭(しであるが
、両部材の連続的な衝突を回避しなければ雑音を防止す
ることはできない。そのため、従来は実開昭54−11
1280号公報に開示されているようなブレーキパッド
とトルクメンバのトルク受は部との当接面間の間隙に介
在し、第1図に示すようにブレーキパッドをロータ周方
向(矢印Fx)と遠心方向(矢印F”y)およびロータ
から離隔させる方向(矢印ドZ)へそれぞれ付勢するこ
とにより、その振動を減衰する機能を有するアーム(1
)。
(1)を備えたブレーキパッド押えスプリング(2)を
使用して雑音の発生の防止を図っていた。
しかしながら、このような従来のブレーキパッド押えス
プリングはトルクメンバの・トルク受ケ部とブレーキパ
ッドとの当接面間の、前述したように極力狭くしである
間隙に介在するようになっていたためスペース的な制約
を受け、構造上必然的にアームのばね定数が低(、かつ
、自由度が少ないものとなり、特にブレーキパッドをロ
ータ周方向に押し伺げろ力か弱(なっていた。その結果
、制動時に生ずるブレーキパッドのロータ周方向の振動
を十分に減衰することができず、雑音を防止することが
できないという問題点があった。
この発明は、叙」−の問題点に着目してなされたもので
、トルクメンバとブレーキパッドとの互いに対向する端
部の非当接部間に介在し、前記ブレーキパッドをロータ
周方向に伺勢して該ブレーキパッドのロータ周方向への
振動を減衰する高いはね定数を有するブレーキパッド押
えスプリングにより、」1記問題点を解決することを目
的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。第2.3図
は、この発明の一実施例のブレーキパッド押えスプリン
グを適用したディスクブレーキの一例を示している。第
2図において、(3)は車体側の図外のナックル等に固
定されろトルクメンバであり、(5)はトルクメンバ(
3)に挿入されたピン(6)。
(7)によって摺動可能に支持され、シリンダ(8)内
の図示しないピストンの作動によって駆動されるキャリ
パ本体である。(9)は図外の車輪とともに回転するロ
ータであり、このロータ(9)を挾んでインナフL/−
キバット責10)とアウタブレーキパッド(11)トカ
キャリパ本体(5)内に対向配設されている。これらの
ブレーキパッド(+01. (Illはそれぞれロータ
(9)に摺接する摩擦材(+21. (+31と、この
摩擦材(+2)、 (+31を固着した裏金(141,
(151と、から構成されている。裏金04)。
(15)の面(161,(16)とトルクメンバ(3)
の面(lη、0ηとは、第3図に示すように摺接してい
る。裏金(141,(151のトルクメンバ(3)と対
向する端部(18)、 (19)のロータ外周側(図の
上側)には、トルクメンバ(3)のトルク受は部(20
)、 Hに形成された面CJ2+、 (23)と当接す
る面(24)、 (25)が形成されている。これら当
接面(22+、 (24)の間、および、当接面(23
+、 (25)の間には極(狭い間隙(261、(27
1が設けられている。1だ、裏゛金(1□□□、(19
の前記端部(1肌(19)のロータ回転中心側(第3図
の下側)の端面(28)、 (29]と、これと対向す
るトルクメンバ(3)の端面(30)、 (3])との
間にも間隙(32)、 (331が設けられている。こ
の間隙(321,433)は前記間隙(26)、(2η
よりも広(なっており、前記端面(2々と(24)およ
び(23+と(25)が当接しても、端面(28)と(
3(1)および(29+と(31)は当接しないように
なっている。C351,(35)は裏金041. (1
51の摩擦材i+2)、 (13)が固着されていない
方の面C37)、 (381のロータ(9)の回転中心
側にそれぞれビス(39)で締結されたブレーキパッド
押えスプリングである。このブレーキパッド押えスプリ
ング(35)、 (35)は弾性体の細長い板材からな
っており、ビス止めされた中央部近傍の折曲部(40)
、 (411から両端の折曲部(42)、 (4■まで
の間1 ′)7−″(°4)・(45)がそ1ぞ1高“
ばね定数′有す6スプリングとして機能するようになっ
ている。このブレーキパッド押えスプリング(3(ト)
、 (35)の両端部(46)、 (4n)はそれぞれ
トルクメンバ(3)と裏金(]机(15)との間の前記
間隙(321,(331に挿入され、トルクメンバ(3
)の端面(30)、 (3])に圧接してブレーキパッ
ド(IQI、 (Illをロータ周方向へそれぞれ伺勢
している。しかしながら、この付勢力はブレーキパッド
(10)、 (Illにロータ周方向の両側から作用し
ているため、該ブレーキパッド(IOL (Illは非
制動時にはいずれの当接面(24)、 (251におい
てもトルクメンバ(3)の当接面(22+、 (231
と当接ぜず平衡を保っている。
次に作用を説明する。
制動をかげるとシリンダ(8)内のピストンが作動しキ
ャリパ本体(5)が駆動されてピストンとキャリパ本体
(5)によりブレーキパッド(10)、θ1)の摩擦材
θ2)。
(13)がロータ(9)の制動面に圧接される。制動の
初期段階や弱い制動をかけた場合には、前述したように
ロータ制動面の平面度の不良および摩擦材(12)、(
] 3)のロータ制動面への圧接力か弱いことによって
、ロータ制動面と摩擦材++2)、 (131とは互い
に摺動しながら接触、非接触のサイクルを繰り返す。ブ
レーキパッド(10)または(団は摩擦材(12)捷た
は(13)がロータ(9)と接触している時、該ロータ
(9)からその周方向(例えば第3図の矢印入方向)へ
のトルクを受け、アーム(44)の反発力に抗して裏金
04)または(I5)の当接面(24)でトルクメンバ
(3)の当接面囚に当接するが、前記アーム(44)に
よってエネルギを減殺されるため当接時の衝撃71&ま
弱い。次いでロータ(9)の制動面から離れたブレーキ
パット責1ωまたは(11)は前記アーム(44)の反
発力に」−って矢印B方向へ押し戻されるが、この戻り
の力はアーム(45)の反発力によって減殺されろ。こ
のようにして、ブレーキパッド(101,CIl+のロ
ータ周方向の振動は次第に減衰されろ。このようにロー
タ(9)との接触、非接触の繰り返しによって生ずるブ
レーキパッド(] O)、圓のロータ周方向の振動がブ
レーキパッド押えスプリング(、伺の各アーム(44)
、 (451によって減衰されている間に、ブレーキパ
ッド(101,(I++はロータ(9)の制動面への圧
接力が強壕って該制動面と接触した11の状態となるか
、あるいは制動力が解除されて制動面から離隔した1ま
の状態となるため、ブレーキパッド(IQI、 (II
)のロータ(9)との接触・非接触の繰り返しに起因す
るロータ周方向への振動は収寸り、前述したような雑音
は発生しない。
なお、前記実施例においては、ブレーキパッド押えスプ
リング(3つはブレーキパッド(ioL (II)ヲロ
ータ周方向にのみ付勢するように構成したが、トルクメ
ンバ(3)とブレーキパッド(101,(団とは非当接
部間において広い間隙を保有することができるため、ブ
レーキパッド押えスプリング(35)を自由度を多くし
てブレーキパッド(10)、圓をロータ(9)の制動面
から離隔させる方向にも伺勢するように構成し、該制動
面と摩擦材との摺接による非制動時の雑音の発生および
ブレーキの引きずりを防止することも可能である。捷だ
、トルクメンバ(3)にブレーキパッド押えスプリング
を固定してもよい。
1だ、ブレーキパッド(10)、 (11)のロータ遠
心方向の振動に対しては、従来のブレーキパッド押えス
プリングを併用してこれを抑えることもできる。
以上説明してきたように、この発明によれば、ブレーキ
パッド押えスプリングがトルクメンバとブレーキパッド
との互いに対向する端部の非当接部間に介在し、強いば
ね力でブレーキパッドをロータ周方向に付勢するため、
制動時にブレーキパッドとロータとが接触・非接触を繰
り返すことによってブレーキパッドに生ずるロータ、周
方向の振動を十分に減衰させることができ、該振動によ
るブレーキパッドとトルクメンバとの連続的な衝突を回
避して雑音の発生を防止することができるという効果が
得られる。
更に、この発明に係るブレーキパッド押えスプリングは
、トルクメンバとブレーキパッドとの互いに対向する端
部の当接部間に介在させる必要がないため、取り伺げ加
工が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブレーキパッド押えスプリングとその旧
勢力の作用方向を示す斜視図、第2図はこの発明に係る
ブレーキパッド押えスプリングの一実施例を適用したデ
ィスクブレ−ギの平面図、第3図は第2図のIII −
ITT矢視断面図、第4図はこの発明に係るブレーキパ
ッド押えスプリングの一実施例の斜視図である。 (31,(41−)ルクメンバ、 (9)  ・ ロー
タ、(101,H・・ブレーキパッド、 32+ (23+・・トルクメンバの端部当接面、(2
1) (25)・・ブレーキパッドの端部当接面、(2
81C,!9)・・ブレーキパッドの端部非当接面、(
301(3]1・・トルクメンバの端部非当接面、(3
5)・−ブレーキパッド押えスプリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクブレーキのロータに隣接して配設され、該ロー
    タに圧接してこれを制動するブレーキパッドと、前記ブ
    レーキパッドな摺動自在に支持し、前記ブレーキパッド
    が圧接した前記ロータから受けろトルクな該ブレーキパ
    ッドに当接して受は止めるトルクメンバと、の間に介在
    し、前記ブレーキパッドが前記ロータに圧接するとき該
    ロータとの摺接によって前記ブレーキパッドに生ずる振
    動を減衰するブレーキパッド押えスプリングにおいて、
    前記トルクメンバとブレーキパッドトの互いに対向する
    端部の非当接部間、に介在し、前記ブレーキパッドをロ
    ータ周方向に付勢して該ブレーキパッドのロータ周方向
    ・\の振動を減衰することを特徴とするブレーキパッド
    押えスプリング。
JP14912181A 1981-09-21 1981-09-21 ブレ−キパツド押えスプリング Pending JPS5850330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14912181A JPS5850330A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 ブレ−キパツド押えスプリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14912181A JPS5850330A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 ブレ−キパツド押えスプリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850330A true JPS5850330A (ja) 1983-03-24

Family

ID=15468175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14912181A Pending JPS5850330A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 ブレ−キパツド押えスプリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850330A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04336859A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Kyocera Corp 高密度画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04336859A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Kyocera Corp 高密度画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6286636B1 (en) Disc brake
JPH10122278A (ja) ディスクブレーキ用パッドクリップ
JPH059536Y2 (ja)
JPS585543A (ja) デイスクブレ−キ
JPH10103393A (ja) ディスクブレーキ用パッドクリップ
JPH0159458B2 (ja)
US4722424A (en) Anti-squeal shim in a disc brake
JPS5942508Y2 (ja) 浮動型円板ブレ−キ
JPS5850330A (ja) ブレ−キパツド押えスプリング
ES8601419A1 (es) Perfeccionamientos en un freno de disco para vehiculos
JPS6110018Y2 (ja)
JP3487030B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0214569B2 (ja)
JPH064110Y2 (ja) ディスクブレーキ
US4056179A (en) Clutch disk
JPS6318635U (ja)
JPS6332987Y2 (ja)
JPH01124433U (ja)
JPS6024989Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPH02143531U (ja)
JPH018746Y2 (ja)
JP2001336555A (ja) ディスクブレーキ
JPH0341159Y2 (ja)
JPH0450457B2 (ja)
JPH0520902Y2 (ja)