JPS58501791A - 低いストレ−ジオ−バヘッドおよび速い訂正を持つエラ−訂正メモリ - Google Patents
低いストレ−ジオ−バヘッドおよび速い訂正を持つエラ−訂正メモリInfo
- Publication number
- JPS58501791A JPS58501791A JP57503364A JP50336482A JPS58501791A JP S58501791 A JPS58501791 A JP S58501791A JP 57503364 A JP57503364 A JP 57503364A JP 50336482 A JP50336482 A JP 50336482A JP S58501791 A JPS58501791 A JP S58501791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- parity
- column
- row
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims description 163
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 36
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 13
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 7
- 101100067991 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) rkp1 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 101100067993 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ASC1 gene Proteins 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 102100029368 Cytochrome P450 2C18 Human genes 0.000 description 1
- 102100032264 DNA-directed RNA polymerase III subunit RPC8 Human genes 0.000 description 1
- 101000919360 Homo sapiens Cytochrome P450 2C18 Proteins 0.000 description 1
- 101001088216 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerase III subunit RPC8 Proteins 0.000 description 1
- 101001068027 Homo sapiens Serine/threonine-protein phosphatase 2A catalytic subunit alpha isoform Proteins 0.000 description 1
- 101150034459 Parpbp gene Proteins 0.000 description 1
- 101000723807 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC5 Proteins 0.000 description 1
- 102100034464 Serine/threonine-protein phosphatase 2A catalytic subunit alpha isoform Human genes 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 101150032210 hel-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/08—Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
- G06F11/10—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
- G06F11/1008—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28D—WORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
- B28D1/00—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
- B28D1/02—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
- B28D1/04—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs
- B28D1/041—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs with cylinder saws, e.g. trepanning; saw cylinders, e.g. having their cutting rim equipped with abrasive particles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2/00—Friction-grip releasable fastenings
- F16B2/02—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
- F16B2/18—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening using cams, levers, eccentrics, or toggles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B7/00—Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
- F16B7/04—Clamping or clipping connections
- F16B7/044—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship
- F16B7/0446—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for tubes using the innerside thereof
- F16B7/0453—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for tubes using the innerside thereof the tubes being drawn towards each other
- F16B7/046—Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for tubes using the innerside thereof the tubes being drawn towards each other by rotating an eccenter-mechanism
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/08—Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
- G06F11/10—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
- G06F11/1076—Parity data used in redundant arrays of independent storages, e.g. in RAID systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B7/00—Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
- F16B7/04—Clamping or clipping connections
- F16B7/0406—Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial
- F16B7/0413—Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial for tubes using the innerside thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Detection And Correction Of Errors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
低いストレージオーバヘッドおよび速い訂正メカニズムを持つエラー訂正メモリ
発明の背景
この発明はディジタルメモリに関し、より特定的にはエラー訂正能力を持つディ
ジタルメモリに関する。
先行技術において、非常に広範囲のディジタルメモリが存在する。それらの中に
は、ダイナミックRA〜I (TRAMン、スタティックRAM (SRAMe
、電気的プログラマブルリードオンリメモリ<EFROM>、およびマスクプ
ログラマブルリードオンリメモリ(ROM)が含まれる。
これらのメモリはたとえば、1980年T eXas I nstruw8nt
SのThe MOS M+vory Qata Book for [)esi
gnE ngilleersという題の本に説明されている。
理想的には、すべてのこれらのメモリは、データが必要であるときにそのメモリ
から読出されるディジタルデータビットをストアするようにオペレートする。し
かしまたこれらのメモリはすべて、メモリから読出されるデータがメモリ内にス
トアされたくまたはストアされる゛ように意図され社)データとは異なるように
するエラーを起こしやすい。
広範囲の種類の失敗のメカニズムのいかなるものも、これらのエラーの原因とな
り得る。たとえばダイナミックRAMにおいて、アルファ粒子の形態における放
射は、メモリのセルの中の1つにおいてデータビットを破壊する。他の例として
マスクプログラマブルリードオンリメモリにおいでは、メモリをプログラムする
マスクにおける些細な欠陥はエラーデータがセル内に永久的に書込まれるように
する。
したがってメモリエラーを検出および訂正するために、種々の構造が先行技術に
おいて考案されてきた。これらの構造のうちの1つは、データの各ワードをハミ
ングコードにエンコードし、かつこれらのエンニードされたワードをメモリ内に
ストアすることを含む。その模データワードが読出されるときに、ハミングコー
ドはデータワードが正しいコードであるかどうかを見るためにチェックし、そし
てもし正しくなければ、エラーのあうビットはハミングエラー訂正手順に従って
訂正される。
しかしこのハミングアプローチは、データビットとコードピットとを収容するた
めにメモリのストレージ能力が非常に増大されなければならないので魅力的では
ない。このことは第1図を調べれば明らかである。第1図にはワードごとのデー
タビットの数が左端行にリストされており、1ビツトエラーを検出および訂正す
るために必要なワードごとのハミングチェックビットの対応する数が中位行にリ
ストされており、またメモリストレージ能力における対応するオーバヘッドまた
は増加が左端行にリストされている。
左端行が示すように、8ビツトおよび16ビツトの長さの共通に用いられるワー
ドに対するこのオーバヘッドは、7−11それ62.5%および37.5%であ
る。このことはタトえば、、1967年トー! artlel’j Hel 1
ent!n著Q 1g1talCo[ip*ter 3 、Scum P ri
neiplesの321頁の議論によって確認され得る。
ハミ〉グコードアブローチよりも少ないメモリオーバー\ッドで足りるメモリエ
ラーを検出および訂正するための他のメカニズムが、最近の記事すなわちCom
puter [)esign 。
1981年7月、IJI)、143−148のL ea E dwardsによ
るr LQXI Coat A lte+’native to )(allt
n(l QOde C)orrects Memory E rrors Jに
おいて説明されている。
そこではメモリは、第2図に示されるようにブロックに分割される。各ブロック
はいくつかのデータワードを含む。
ワーiバリテ1ビットが、ブロック内の各データワードと関連している。1ワー
ドの垂直パリティピットが、ブロック内のプベてのデータワードと関連している
。
第2図を見ると、エドワーズメカニズムが必要とするメモリ万一バヘッドは、ハ
ミングメカニズムと比べて実際に減少されるということがわかる。しかしこのエ
ドヮーズメカニズムは、そのエラー訂正手順が非常に遅いという新たな問題を発
生する。
データワードがエドワーズメモリブロックから読出されるとき、そのデータワー
ドと関連するパリティビットがチェックされる。次にもしそのチェックがデータ
ワードがエラーであることを示しているなら、ワードを読出す装置(たとえばコ
ンピュータ)はエラールーチンにトラップしてそのブロック内のすべての他のワ
ードを顎に読出す。
ブロック内のすべてのワードのこの読出は、多大な時間を消費するオペレーショ
ンである。しかしこれらのワードは読出されなければならず、それによってその
ブロックの垂直パリティワードが再計算され得る。次にこの再計算された垂直パ
リティワードは、ストアされた垂直パリティワードと比較されて、原取出データ
ワードにおけるいずれのピットがエラーであるかが決定される。たとえば、エド
ワーズが彼の論文の145頁において提案しているように、各ブロックが204
8ワードを持ちかつ1つのブロックにおけるデータのワードごとのアクセス@間
が100ナノ秒であったとする。そのときはエラーを訂正するのに2048回の
100ナノ秒または204マイクロ秒かかり、さらに垂直パリティピットを再計
算するのに時間が必要である。
もちろんエドワーズメカニズムにおけるエラー訂正時間は、ブロックごとのワー
ドの数を減少させることによって短縮され得る。しかしブロックごとのワードの
数が減少するにつれて、ブロックごとのデータビットに、対するパリティビット
の割合は増加する。したがって言い換えれば、メモリオーバヘッドが増加する。
したがってこの発明の主な目的は、改良されたエラー訂正メモリを提供すること
である。
この発明の他の目的は、比較的少ないチェックビットを必要としかつ比較的速や
かにエラーを訂正するエラー訂正メモリを提供することである。
発明の概要
上述の目的およびその他の目的は、複数のメモリアレイを備える改良されたエラ
ー訂正メモリによってこの発明に従って達成され、各アレイはデータビットをス
トアするための行および列に配列されるメモリビルと、複数の各7レイにおける
ある1つのが・列対で1つのセルを同時に選択することによってこれらのf−タ
ビットのワードを読出す手段とを含む。
この発明の一実施例においCは、前記アレイの対応する列におけるデータビット
から計算されるパリ1イビツトをス1−アするための前記複数の7レイの各・9
の列ごとにおける付加的なメモリセル手段と、対応する行・列対での前記複数の
?レイにあけるデータビットのコードがら計算される各行・列対でのパリディビ
ットをストアするための行および列に配列されるメモリセルを含む付加的なメモ
リアレイ手段とが含まれる。
他の実施例においては対応する列における“データビットから計算される少な鳴
とも1つ、のコードピットをストアするための前記′a敗の7レイの各々の列ご
とにおけるストレージ手段と、前記複数のアレイとそれぞれ接続される複数のチ
ェック手段とが含まれ、前記チェック手段の各々は前記ワードを形成するlこめ
に前記1つのセルが選択されるその対応するアレイの列におけるすべてのデータ
ビットおよびコードビットを受けかつチェックする。
図面の簡単な説明
この発明の種々の特徴および効果は、添付の図面と関連して行なう以下の詳細な
説明において説明される。
第1図は、データワードがハミングコードを用いてエンコードされる先行技術の
エラー訂正メモリにおけるメモリオーバヘッドを比較のために示すつ
第2図は、先行技術の他のエラー訂正メモリにおけるデータビット ワー]ζパ
リティごット+ +Dよび垂直パリディピットの配列を比較のために示す11
第3図は、この発明の好ましい一実1刃に81プ5メモリセルの機構/15J:
び!1iii渾するバ1ノアCチェック論理回路を示す。
第4図は、第3図の実施例に1伴するエラ・−訂正およびパリティ発生論理回路
を示す。
第5図は、第3図の実施例におけるメモリ、千−バヘットを示す曲線のセットで
ある。
第6図は、この発明の弛の好ましい実施例、にあけるメモリセルの機構およびそ
の随伴するパリティチェック論理回路を示す。
発明の詳細な説明
ここで第3図および第4図を9照して、この発明の好ましい一実施例を詳細に藝
明すシ。一般的に第3因はこの実施例のメモリセルの機構およびその随伴するパ
リティチェック論理回路を示しており、第4図はこの実施例のエラー゛訂正およ
びパリティ発生論理回路を示している。
第3図において、すべてのメモリセルはアレイA、〜Aズヤ1に配列されており
、ここで「×」はデータシードごとのピットの数である。すなわらメ亡りが読出
SれるときにはXピットの長さのデータワードが取出され、またメモリが書Δま
れるこきに:ユXビーz・トの長さのデータワードがストアされるが、全メモリ
内のアレイの故はX+1である。
各アノイ内のメモリセルは、配列6よσN+1行に配列される。第1列はR11
,l:指定さn、第2列はR2に指定され、・・・また第M 7JはRMに指定
される。同碌にして第1行は0 に指定さ4、・・・第N−「1行はuw++i
ニー指定される。
1つのメ〔リセルが、f!r行・列対の反差Jゑに存在t6.。
アレイ内のメモリセルのいくっがはデータビットそス1〜746が、池のセルは
パリアイピッ1をストアする。荷にデータビブ:・は7レイハ、〜Axにa5け
るC7〜CN行のすlり3のメモリセ・)にストアされる。よiζパリティヒツ
トは、fべυの残りのメ〔すビルにストアざね2る。ずなゎらバッチ1′ビy
t゛・はアレイハ、〜A工のN + 1行6よびアレイ八7.+1のずべCの)
ヒリL7iしにストアさイa、る。
アレ1′A、の特定の列における各パリティごツを−は、ぞの同一の列に;J3
ける’F−タビノド1.戸ら発生6れる。たとえばアレ・1′、へ、におけるt
< : 711. Cy+ :行でのバリティビットは、その同一の7レイのR
4列におけるすべてのデータビットから発生される。同様にアレイA +におけ
るR2列。
Cu −? 1行でのパリティピットは、そのアレイのR2列におけるすべての
データビットから発生される。
アレイA X+1を除く他のすべてのアレイに対する0111行におけるパリテ
ィビットは、同様の方法で発生されろ。
したがってたとえば、アレイAxのR1列、 0411行におけるパリティビッ
トは、アL/−イA、のR1列におけるすべてのデータピッ[・から発生される
。
この実施例からデータのワードを読出すために、各メモリアレイにおける1つの
行・列対でメモリセルが選択される。1=とえば@a図において参照数字′11
によって示されるメモリセル内にストアされたデータワードは、各7レイにおい
て1列および1行を選択することによって読出される。
アレイA x4+のR,=−8M列およびC、−、C綽行におけるバリテ< L
′:yトの各々は 他のアレイ八1〜Axにおける対応する行・列対でのデータ
ワードかJジ発生される。たどえばアレイへ工、1の80列、C1行でのパリア
イピットは、すべてのアレイ、A、−・AえのR7り1.C,fテでのデータワ
ードから発生される。同様にR2列、011行でのアレイAx++にj3けるパ
リティピッ+−1,t、7レイA1〜A0におけるR2列、CNτテでのデータ
ワードから発生される。
アレイA11.のCH+τ21におけるパリティビシ11−は、すべての他のア
レイA、〜A、のCII++行におけるパリティビットから発生される。たとえ
ばアレイAx□のR8列。
Cvt+行におけるパリティビットは、すべての7レイA。
〜AxのR4列+ CN++行におけるパリティビットから発生される。
X+1列パリティチェッカがメモリセルのこれらのX+17レイに伴う。それら
は第3図において、RPC,〜RPCx++ とじて示されている。チェッカR
PCIはアレイA、における列パリティをチェックし、・・・チェッカRPC8
はアレイAxにおける列パリティをチェックし、またチェッカRP Cx+、は
アレイム0七、における列パリティをチェックする。
また第3図には2つの行パリティチェッカがあり、それらはCPC,およびCP
C2として示されている。チェッカCPC7は、アレイA、〜Axから読出され
るデータワードにおけるパリティをチェックする。またチェッカCPC2は、す
べての7レイA、〜Ax+のCN+1行におけるパリティをチェックする。
ここで、特定のピットがエラーであるかどうかを決定するために上のチェッカが
どのように用いられるかということについて考える。たとえば、参照数字20に
よって示されるアレイA、におけるデータビットがエラーであるとする。そのと
きはそのデータビットがデータワードの一部として読出されると、チェッカRP
C+はエラーを検出しまたチェッカcpc、もエラーを検出する。この組合せは
、続出データワードにおけるデータビットB、がエラーであることを示している
。
他の例として、参照数字21によって示されるアレイ飼におけるデータビットが
エラーであるとする。そのときはそのデータビットを含むデータワードがアレイ
A、〜A。
から読出されると、チ・レカRPCxおよびCPCIは同時にエラーを検出する
。この組合せは、読出されたデータワードにおけるピットBxがエラーであるこ
とを示している。
さらに他の例として、アレイAxのセル22におけるパリティビットがエラーで
あるとする。そのときは第2列におけるいかなるワードがメモリアレイA、〜A
xから読出されても、チェッカRPCXおよびCPCIは同時にエラーを検出す
る。この組合せは、アレイAxや、のC1−Cl1行から読出されたパリティビ
ットが正しくないことを示している。
さらに例として、アレイAxヤ1におけるメモリセル23内のパリティビットが
エラーであるとする。そのときはいかなるデータワードがアレイA、〜Axにお
ける第1列から読出されても、チェッカRPC,ヤ、およびCPC2は同時にエ
ラーを検出する。この組合せは、アレイAx++におけるC−↑7行から続出さ
れたパリティビットがエラーであることを示している。
ここで第4図に移ると、上述のエラー検出を実行するための詳細・な論理回路お
よびそれに伴うエラー訂正オペレーションが示されている。第4A図のすべての
論理はアレイA、〜Axの各々ごとに1回ずつ繰返される。この論理における記
号名には「i」が下に付けられており、この論理かアレイA、と関連して用いら
れるときは「i」は1と等しく、この論理が次の7レイA2と関連して用いられ
るときは[ijは2と等しく、このように「ijは「×」まで変化する。
第4A図の論理がどのようにオペレートするかを理解するために、アレイA、〜
A、から読出されるデータワードにおけるi番目のピットB、がエラーであると
する。この場合においては、第1列パリティチェック(RPC+ )および行パ
リティチェック1 (CPC,)が同時にエラーを検出する。したがってアンド
ゲート30の出力は真である。
この出力は排他的オアゲート31の入力となり、この排他的オアゲートの他の入
力は読出されているデータワードB1の@1番目のピットである。したがっても
しエラーがアンドグーi〜30によって検出されると、そのときは排他約1アゲ
ート31はデータビットB:を逆転するようにオペレートするが、もし7ンドゲ
ート30の出力が偽であれば、そのときはピッ1−B、はゲート31を通って直
接に送られる。
ゲート31の出力は、フリップフロップ32においてうツチされる。このフリッ
プフロップは、メモリ内にある従来のタイミング回路によって発生されるタイミ
ング信号によってクロックされる。フリップフロップ32からの出力は、メモリ
からの第i番目のデータ出力ビットである。これは、メモリユーザに送られるデ
ータワードにおける第i番目のビットである。
このビットはまた、メモリ内部においてアンドゲート33に送られる。次にこの
ビットは、も1ノデータワードが読出命令に応答してメモリから読出されておれ
ばアンドゲート33を通過する。ゲート33の出力はメモリアレイA1における
第i番目のビットを再発生するように接続され、したがって訂正されたビットは
もし最初に読出されたピッ1” B + がエラーであればアレイA1内に再ス
トアされる。
しかしもし外部の供給源から新たなデータワードがメモリ内に溜込まれていると
きであれば、そのときはその新たなデータワードの第1番目のビットは他の7リ
ツプ70・ツブ34内にストアされる。またフリップフロップ34の出力はアン
ドゲート35を通過して、その後第!番目のメモリアレイ、へ、におけるストレ
ージのためのビットB、となる。
第4A図の論理の残りのすべての部分は、アレイA1のCN+!行におけるパリ
ティビットを訂正しかつ発生するために用いられ85もしそのパリティビットが
アレイからエラーで読出されれば、そのときはこの状態はCPC2およびRP
C+ にあけるパリティエラーの同時発生によって検出される。この状態はアン
ドゲート40によって検出される。
ゲー1−40の出力は排他的万アゲート1!11と接続され、ゲート41はまた
第i番目の7レイにおけるCMヤ1行からの】JパリティビットRPlを受取る
。したがって列パリティビットRPi はもしそれがエラーであれば逆転され、
またうしそれがエラーひなければ逆転されない。次にこの結果はフリップフロッ
プ42にストアされる。
フリップフロップ42の出力は、アンドゲート43を通る。またゲート43の出
力は、もし読出命令が実行中であれば、メモリアレイA1内に再び書込まれる。
逆にもし外部の供給源からの新しいデータ・フードがメモリ内に書込まれている
ときであれば、そのときはアンドゲート44の出力はアレイA、に対する新しい
パリティピントとなる。
ゲート44からのこのパリティビットは、フリップフロップ32における読出デ
ータビットをフリップフロップ34における新しいデータビットとゲート45を
通じて排他的にオアすることによって形成される。次にゲート45の出力は、フ
リップフロップ42にお番プる読出パリティビットと排他的にオアされる。この
メカニズムによって、もし読出データビットDot eよび書込まれるべき新し
いデータビットDI+が互いに興なっておれば、パリティビットRP+ は逆転
される。
ここで第4B図の論理を考える。この論理は、アレイA :< + +のC1〜
C−行に対するパリティビットを訂正しかつ発生するようにオペレートする。続
出オペレーションの間において、アレイA x++のC4〜C11行のうちの1
つから選択されるパリティビットがCP、として示されている。
このパリティビットは、排他的オアゲート5oに送られる。
このビットがエラーであるとき、チェッカRPC,f、およびチェッカCPC,
は共に正しくないパリティを検出する。この発生はアンドゲート51によって検
出される。
ゲート51の出力は、パリティビットCP、と共に排他的オアゲート50に送ら
れる。したがってアンドゲート51の出力が真であるときはパリティビットCP
、は逆転され、またアンドゲート51の出力が偽であるときはパリティビットC
P、は逆転されない。
フリップフロップ52は、排他的オアゲート50の出力をラッチする。またこの
フリップフロップの出力は、メモリが続出を実行しているときにアレイA1内、
内に再ストアされるべきパリティビットCP、としてアンドゲート53を通って
送られる。その反対にメモリが書込、を実行しているときには、全く新しいパリ
ティビットがアレイA、〜A7に対するすべてのフリップフロップ34における
データワードから発生され、またそのパリティビットはアンドゲート54を通っ
てアレイへ工+、に送られる。
次に第4C図を考えると、同図はパリティビットCP2を発生する論理を示しで
いる。もしこのノン、:ティピッ1〜tJ”エラーでアレイA A−、を内にス
トアされておれば、そのときはチェッカRPCxヤ、およびCPCzは共にエラ
ー・を検出する。この状態は、アントグー1〜60によって挽出8rLる。
ゲート60の出力は排他的オアゲー1−61に送られ、またその排他的オアゲー
ト614.!パリーアイビ)1・CP 2をも受ける。した1メつてバリアーr
ピッt・CPン、は、それがアレー■′A7+1からエラーて読出ざ?’Lるか
ど−〕かに依存して逆転8れまたは逆転されない。
フリップ20ツノ62は排他的万アゲ−r−61の出力をストアし、またこのフ
リップフロッグの出力は読出の園にアンドゲート63を通って送られて、7レイ
A x5+に再Uス1−7される。これとは逆に書込;j−ベレーンヨンの間に
は、バ1ノデ−+はアレイA、〜Mxiに対するすべての排他的オ7ゲー・−ト
46の出力力\ら発生され、またその結果は新しby’<リティビットCP 2
としてアレイメ\Xfl内にストレージfるためにアンドゲート64を通って送
られる。
上の説明から、データワードB、−B、におけるエラーが比較的速やかに検出さ
れかつ訂正され得るということは明らn−である。特にビア1−B、に、おける
エラーを検出しかつ訂正するiこめにかかる時間は、並51」にオペレートする
チェッカRPC・ CPC,での遅延時間と、論理ゲーi30.31およびフリ
ップフロップ32での遅延時間との、和である。この時間は、たとえば第2A図
のエドワーズメカニズムのような多重データワー1−:がメモリがら読出される
ことが必要であるメガスニムを通じてエラーを検出および訂正するのにかがる時
間よりも確実に非常に速いものである。
また上述の説明から、この発明におけるメモリオーバヘッドは比較的小さいとい
うことは明らかである。このことは第5図においてざらに一層明らかにされるが
、第5図においてはrNj<データピッ1−を含んでいるアレイごとの丘の数)
の関数としておよび「×」 (ワードごとのデータビットの数)の関数としてメ
モリオーバヘッドがプロットされている。
この発明に対するオーバヘッドは、数学的に(N + l) (M) (X +
1)(N) (M) (X)
として表現され得る。この式において、分母はデータビット・をストアするメモ
リセルの数と等しく、また分子はf−タビットをストアするメモリセルの数とパ
リティビットをストアするメモリセルの数との和と等しい。
特別な例として、65.536データピツ°トをスIヘアしがつワードごどに8
データビツトを持つメモリを考える。
そのようなメモリに対してrXJは8と等しく、また[X+1」のアレイの各々
は128の行および64の列を持つ。
言い換えればアレイごとの行の敗「N」は128であり、したが−;で第5図か
らメモリオーバヘッドはわずか1.13である。これに対してハミングタイプの
エラー訂正メモリにおいて必要とされる対応するオーバヘッドは、第1図から1
.625である。
他の例として、65,536データピツトをストアしかつワードごとに16ピツ
トを持つメモリを考える。そのようなメモリにおいてはX+1つまり17のアレ
イが存在し、かつ各7レイは64の列および64の行を持っている。したがって
Nは64と等しく、第6図からメモリオーバヘッドは1.09である。これに対
して、ハミングタイプのエラー訂正メモリに対する対応するメモリオーバヘッド
が1゜375であることを第1図が示している。
この発明の好ましい一実施例が、第3図および第4図と関連して詳細に説明され
てきた。しかしざらに多くの変更および修正が、この発明の特徴および精神から
逸脱することなくこの実施例に対してなされ得る。ここでこれらの修正のいくつ
かを説明する。
1つの変形として、第3図および第4図におけるすべての回路が1つの半導体チ
ップ上にパッケージされてもよい。
この場合においては、メモリが実行するエラー検出およびエラー訂正オペレーシ
ョンは、メモリのユーザに対して明白である。言い換えれば、従来のアドレッシ
ング信号、電源信号、および続出/書込命令信号と共にデータ信号00iおよび
DI、のみが、メモリチップに対して送られかつメモリチップから受取られる信
号である。
他の変形として、アレイム1〜Ax士+内のメモリセルは、ダイナミックRAM
、またはスタティックRAM、または電気的プログラマブルリードオンリメモリ
、またはマスクプログラマブルリードオンリメモリにおいて用いられるタイプの
ものであってよい。この発明において重要なことは全体的なメモリ機構であって
、個々のメモリセルの詳細な構造ではない。
上の見地から、この発明は余分なデータセルを持つメモリチップに代わるものを
提供するということが理解されるべきである。そのようなメモリにおいては、デ
ータビットをストアするための余分なまたはスペアメモリセルはチップ上に構成
され、またこれらのスペアメモリセルは正規のメモリセルが欠陥があると発見さ
れたときに選択的にアドレスされる。この選択的アドレッシングは、チップの製
造プロセスの間にレーザ光線または電流パルスによって特定のアドレスラインを
カッティングすることによってインプリメントされる。しかし第3図および第4
図のエラー訂正メモリには、そのようなアドレス修正は全く必要でない。
また余分なメモリセルがマスクプログラマブルリードオンリメモリにおいて用い
られれば、データセルアドレッシングがスペアメモリセルをアドレスするために
修正される必要があるばかりでなく、ざらにスペアメモリセルが消費者の個人化
されたまたときには占有のデータパターンに従って幾分プログラムされる必要が
ある。この優者の要求は過去においては、すべてのデータセルが100%冗長度
でデュプリケ−1〜されることを必要とした。たとえば、Electronic
s、1981年7月28日、pp、117−119のJohn G、 Poza
による論文r Radundancy 、 What To [)o When
the 8 its Go 0utJを参照されたい。これに対して第5図に
示されたように、この発明におけるメモリオーバヘッドは100%よりも実質的
に少ない。
第3図および第4図の実施例に対するざらに他の変形として、論理ゲートは5正
不可能なエラーが発生したときを検出するようにされてもよい。このために論理
ゲート30゜40.51.および60の各々は、特別の入力を含むように拡張さ
れる。この特別の入力は、その真の状態がこれらのゲートによって特定的にAN
Dされている2つのものとは別のチェッカが全くエラーを検出しなかったという
ことを示す信号を運ぶ。
たとえばゲート30に対する特別の入力上の信号は、行パリティチェッカCPC
2がエラーを検出せず、かつ第1番目の列パリティチェッカを除くすべての列パ
リティチェッカが同様にエラーを検出しなかったときにのみ真である。
同様に論理ゲート51に対する特別の入力は、行パリティチェッカcpc=がエ
ラーを検出才ずかつすべての列パリティチェッカRPC,〜RPCxがエラーを
検出しなかったときにのみ真である。
これらの修正された論理デー1−30.40.51および6oからの出力の各々
は、次にORゲートによって共に論理的にORされる。このORゲートはまた、
エラーが全く検出されなかったことを示す他の信号を受ける。すなわちこの特別
のORゲート入力は、チェッカcpc、、cpc2、およびRPC,〜RPCx
++がエラーを全く検出しなかったときに真である。
したがってこの論理ORゲートからの出力は、ピットにエラーが全(ないかまた
は1ビツトのみがエラーであったときはいつでも真である。したがってこのOR
ゲートからの偽の出力は、訂正不可能なエラーが発生したことを示す。
この出力はメモリのユーザによってモニタされ、もしすべてのメモリの回路が1
つの半導体チップ上にパッケージされておれば、このORゲート出力はこのチッ
プから送られてモニタされる。
ここで第6図に移って、この発明のざらの他の実施例を詳細に説明する。この実
施例は第3図および第4図のものと類似であるが、同一列上の隣合ったメモリセ
ルにおける2ビツトエラーを検出しかつ訂正することができる。たとえばアルフ
ァ粒子放射に影響されやすいダイナミックRAMにおいては、アルファ粒子がエ
ラーを引起こすときにはそのエラーは1つのメモリセルまたは2つの隣合ったメ
モリセルにおいて最も起こりやすいので、この能力は最も望ましいものである。
第6図の実施例に含まれているのは、再びA1〜Axや。
の記号の付けられたメモリセルのrX+1Jのアレイである。またこれらのアレ
イの各々におけるすべてのメモリセルは、(R,〜R1,Iの記号の付けられた
)Mの列、および(C,〜C11+□の記号の付けられた)N+2の行に配列さ
れる。
データビットは、アレイA、〜A5におけるC1〜CM行でのメモリセルにスト
アされる。またパリティピットは、残りのメモリセルにストアされる。したがっ
てアレイA。
〜AXの各々はパリティピットをストアするための2行のメモリセルCN −、
IおよびCv、t2を含み、またアレイAxr+はそのメモリセルのすべてにパ
リティピットをストアする。
奇数行におけるデータビットに対するパリティはCIIす。
行にストアされ、偶数行にお【プるデータビットに対するパリティはCiIや2
行にストアされる。たとえばアレイA、にaけるR + CII+l ’Z”の
メモリセルは、データビットに対するパリティをアレイA、のR+ C4,R+
Ca。
R4Cs、・・・にストアする。同様に7レイA、のに+−Cs22でのメモリ
セルは、データビットに対するパリティを7レイA、のR+ Cz、R5C−、
R−Cs、・・・にストアする。
同様に複数のパリティチェッカRPC,O,l()’C,E。
−RPCx+、O,RPCxすEが、第6閏の実施例に含まれている。チェッカ
RPC,OはON−F 1行におけるパリティをアレイA1における選択された
列上の奇数行からのデータピッ1−と照合し、またチェッカRPC,EはCN1
2行におけるパリティを7レイA、における選択された列の偶数行におけるデー
タビットと照合する。他のすべての列パリティチェッカは、これらの各アレイと
同様の方法でオペレートする。
アレイAx++のR4〜R,列およびCI−0M行におけるパリティピットは、
アレイA1〜A、におけるデータワードB、〜8.から発生される。たとえばア
レイAx++の第1列w41行でのパリティピットは、すべてのアレイA。
〜AY(7)11列第1行におけるデータワードから発生されるっこのパリティ
ピットは、チェッカcpc、にょって対応するデータビットB、〜Bよと照合さ
れる。
またアレイA y++において、第0917行にストアされるパリティビーlト
は、すべての他のアレイA、〜Axにおける@ CN+ 1行のパリティヒント
から発生される。たとえばアレイA87.の第1列@c++++行でのパリティ
ピットは、すべての7レイA1〜八〇の第1列第Ca1l−PH行におけるパリ
ティピットから発生される。これらのパリティピッl〜は、奇数行でストアされ
たビットを持つデータワードがアレイへ、〜AVから続出されるどきに、バリデ
ィチェッカCPC20によって照合される。
同様にアレイA x ++の第011千2行にストアされるパリティピッ1−は
、すべてのアレイA、〜Aヶの第CN+z行にストアさ1tたパリティピットか
ら発生される。これらのパリティピットは、gii数行でストアされたビット4
持つデ・−タワードがアレイ戸T−AXがら読出されるときに、パリティチェッ
カCPCyEによ・〕で照合される。
ここで第6図の実施例の成る1つの列上の2つの隣合ったデータビットに63け
る2ビツトエラーがいかにして検品されかつ訂正されるかについて考察する。た
とえばアレイA1の第1列第1行および第1列第2行にJジげるデータビットが
エラーであったとする。そのときはすべての7レイA、〜Axの筒1列第1行で
のデータワードが読出されるときに、チェッカCPCI SよびRPC40が共
にエラーを検出する。
もらろん遮6図の実tA@はまt:、第3図の実施例と同様に、;−一の行での
2つの隣合っIこデータピッむにあげるエラーを検出しかつ訂正する。たとえば
アレイA1の第゛i列第1イテおよび第2列第1行におけるデータビットがエラ
ーで、85)だとする。そのときはすべてのアレイA、〜A、の第1列第1行で
のデータワードが読出ご゛れるどきに、チェッカUPC,およびCPC! aが
共にエラーを検出する。
またすべての7レイ゛A1〜A8の第2列第1−′テでのデータワードが2出さ
れるときに、チェッカcpc、およびRPC+(つが共に再びエラーを検出する
。
ここで2つの隣合ったパリティピットにおいて2ビツトエラーがR1したとする
。より特定的に、アレイA、の第2列第CN?+行および第2列第Cl1r−2
hに5けるバリディピットがエラーであったとする。そのときはデータワードが
7レイA、〜A、がら、第2列およびいずれかの奇数行から読出されるとき、ア
レイA1の第2列第Ci++1行におけるエラーパリティビットはチェッカRP
C,OおよびCP C20によって検出される。同様にデータワードが7レイA
、〜Axにおける第2列およびいずれかの偶数行がら読出されるとき、アレイA
、の第2列第CM+2行でのエラーパリティピットはチェッカRPCI Eおよ
びCPC20によって検出される。
最後に、アレイAxオ、のある列における2つの隣接したワードパリティビット
がエラーであるとする。たとえば、アレイA x++における第1列第1および
第2行におけるパリティごットがエラーであるとする。そのときはすべてのアレ
イA1〜Axの第1列第1行でのワードが読出されるとき、アレイAx+を内の
第1列第1行でのパリティピットにおけるエラーがチェッカCPC,およびRP
Cxヤ、0によって検出される。同様にすべてのアレイA、〜Axの第1列第2
行でのワードが読出されるとき、アレイA。、の第1列第2行でのパリティエラ
ーがチェッカCPC,およびRP Cx+、Eによって検出される。
第6図と関連して上に説明されたすべてのエラー は、第4A図〜第4C図と関
連して以前に説明したエラーと同様に論理回路によって訂正される。第4A図に
おいて列パリティチェック信号RPCIは、ワードが奇数行または偶数はRPC
I −よってそれぞれ置換される。同様に第4B図および第4C図において、ワ
ードが奇数行または偶数行のいずれにて読出されるかに依存して、信号RPCx
ヤ、はRPCx、、OまたはRPCx+−+Eによって置換される。また第4C
図においては、ワードが奇数行で読出されるかまたは偶数行で読出されるかに依
存して、信号CPC2は信号CPC20または信号CPC2Eによって置換され
る。
この発明のいくつかの好ましい実施例が詳細に説明されてきた。そしてこの説明
の観点において、この発明の特徴および精神から逸脱することなく種々の修正が
これらの詳細に対してなされ得るということは明らかである。
たとえば数個のメモリセルが、対応する列におけるデータビットから計算される
いかなるエラー訂正コードをもストアするために、アレイA、〜Axにおける各
列に追加されてもよい。次にチェッカ回路は、これらのデータビットのいかなる
ものがデータワードの一部として読出されるときにもデータビットの列における
エラーを検出しかつ訂正するために、アレイにおけるすべての行と接続する。
さらに他の修正として、上述されたエラー検出および訂正メカニズムは、部分的
にのみメモリチップであるいがなる半導体チップ内にも組入れられ得る。たとえ
ば第3図および第4図のメモリは、プロセッサのマイクロコマンドをストアする
ためのコントロールメモリとしてマイク070セツサチツプ内に組入れられ得る
。
したがって上述の説明に対してそのような多くの修正が可能であるので、この発
明は上述の説明に限定されるものではな(添付の請求の範囲によって規定される
ということが理解されるべきである。
FIG、1. I76
FIG、5゜
手続補正書(方式)
昭和58年8り/f日
1、事件の表示
国際出願番号: PCT/US821014322、発明の名称
低いストレージオーバヘッドおよび速い訂正を持つエラー訂正メモリ3、補正を
する者
事件との関係 特許出願人
任 所 アメリカ合衆国、48232 ミシガン州、デトロイトバロース・ブレ
イス(番地なし)
名 称 バロース・コーポレーション
代表者 ウィリアムス、ウォルター・ジエイ4、代理人
住 所 大阪市北区天神橋2丁目3番9号 八千代第一ビル5、補正命令の日付
6、補正の対象
特許協力条約に基づく国際出願願書の翻訳文および明細書の翻訳文第1頁7、補
正の内容
(1)特許協力条約に基づく国際用1lllil*の翻訳文の新様式の用紙を使
用したものおよび■、欄 出願人の「アメリカ合衆国、ミシガン州法人コの「ア
メリカ合衆国」を削除したものを別紙のとおり新たに1lINシ、補充致します
。
(2)明細書第1頁の発明の名称の−の[低いストレージオーバヘッドおよび速
い訂正メカニズムを持つエラー訂正メモリ」とあるのを「低いストレージオーバ
ヘッドおよび速い訂正を持つエラー訂正メモリ」に訂正したものを別紙のとおり
添付致します。
以上
低いストレージオーバヘッドおよび速い訂正を持つエラこの発明はディジタルメ
モリに関し、より特定的にはエラー訂正能力を持つディジタルメモリに関する。
先行技術において、非常に広範囲のディジタルメモリが存在する。それらの中に
は、ダイナミックRAM (TRAM)、スタティックRAM (SRAM)、
電気的プログラマブルリードオンリメモリ(EPROM)、およびマスクプログ
ラマブルリードオンリメモリ(ROM>が含まれる。
これらのメモリはたとえば、1980年Texas I n5trLIIent
sの7he MOS Memory Data 3ock for Desig
nE ngtneersという題の本に説明されている。
理隠的には、すべてのこれらのメモリは、データが必要であるときにそのメモリ
から読出されるディジタルデータビットをストアするようにオペレートする。し
かしまたこれらめメモリはすべて、メモリから読出□されるデータがメモリ内に
ストアされた(またはストアされるように意図された)データとは興なるように
するエラーを起こしやすい。
広範囲の種煩の失敗のメカニズムのいかなるものも、これらのエラーの原因とな
り得る。たとえばダイナミックRAMにおいて、アルファ粒子の形態における放
射は、メモリのセルの中の1つにおいてデータビットを破壊する。他国際調査報
告
Claims (1)
- 1. 複数のメモリアレイを備え、 前記アレイの各々はデータビットをストアするための列および行に配列されたメ モリセルを含み、前記複数の各7レイにおける成る1つの行・列対での1つのセ ルを同時に選択することによって前記データビットのワードを読出す手段と、 前記アレイの対応する列におけるデータビットから計算されるパリティとットを ストアするための、前記複数の各アレイの列ごとにおける付加的なメモリセル手 段と、対応する行・列対における前記複数のアレイ内のデータビットのワードか ら計算される各行・列対でのパリティビットをストアするための、列および行に 配列されるメモリセルを含む付加的なメモリアレイ手段をざらに備える、改良さ れたエラー訂正メモリ。 2、 前記メモリセルおよび前記メモリセル手段は電気的プログラマブルである 、請求の範囲第1項記載のメモリ。 3、 前記メモリセルおよび前記メモリセル手段はマスクプログラマプルである 、請求の範囲第1項記載のメモリ。 4、 前記メモリセルおよび前記メモリセル手段は、前記情報ピッI−および前 記パリティピットをダイナミックにストアする、請求の範囲11項記載のメモリ 。 5、 前記メモリセルおよび前記メモリセル手段は、前記情報ビットおよび前記 パリティピットをスタティックにストアする、請求の範囲第1項記載のメモリ。 6、 前記バ1リティビットは偶数パリティビットである、請求範囲第1墳記載 のメモリ。 7、 前記パリティピットは奇数パリティビットである、請求の範囲第1項記載 のメモリ。 8、 改良されたエラー訂正メモリであって、複数のメモリアレイを備え、 前記アレイの各々はデータビットをストアするための列および行に配列されるメ モリセルを含み、前記複数の7レイごとにおける成る1つの行・列対での1つの セルを同時に選択することによって前記データビットのワードを読出す手段と、 対応する列におけるデータビットから計算される少なくとも1つのコードピント をストアするための、前記複数の各7レイの列ごとにおけるス1〜レージ手段と 、前記複数の7レイとそれぞれ接続される複数のチェック手段とをざらに備え、 前記チェック手段の各々は、前記1つのセルが前記ワードを形成するために選択 されるその対応するアレイにおける列内のすべてのデータピントおよびコードビ ットを受けかつチェックする、改良されたエラー訂正メモリ。 9、 前記ス1〜レージ手段の各々は、その対応する列における1つおきのf− タピットから計算される第1のパリティピットをストアし、かつその対応する列 における残りのデータビットから針環される第2のパリティビットを特徴とする 請求の範囲第8項記載のメモリ。 1Q、 舶記スレージ手段の各々は、その対応する列におけるすべてのデータビ ットから計算されるエラー訂正コードを特徴とする請求の範囲第811記載のメ モリ。 1i、ftf¥スNレージ手段の各々は、その対応する列におけるすべてのデー タビットから計算されるちょうど1つのパリティビットを特徴とする請求の範囲 第8墳記載のメモリ。 12、 対応する行・41対での前記複数のアレイにおけるデータビットのワー ドから針筒される各行・列対での少なくとも1つのコードビットをストアするた めの、列および行に配列されるストレージ手段を含む付加的なメモリアレイ手段 をざらに含む、請求の範囲第8項記載のメモリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/310,461 US4453251A (en) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | Error-correcting memory with low storage overhead and fast correction mechanism |
US310461DEEFR | 1981-10-13 | ||
PCT/US1982/001432 WO1983001523A1 (en) | 1981-10-13 | 1982-10-01 | Error-correcting memory with low storage overhead and fast correction mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58501791A true JPS58501791A (ja) | 1983-10-20 |
JPS6255180B2 JPS6255180B2 (ja) | 1987-11-18 |
Family
ID=23202616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57503364A Granted JPS58501791A (ja) | 1981-10-13 | 1982-10-01 | 低いストレ−ジオ−バヘッドおよび速い訂正を持つエラ−訂正メモリ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4453251A (ja) |
EP (1) | EP0077204B1 (ja) |
JP (1) | JPS58501791A (ja) |
DE (1) | DE3279483D1 (ja) |
WO (1) | WO1983001523A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4562576A (en) * | 1982-08-14 | 1985-12-31 | International Computers Limited | Data storage apparatus |
US4506364A (en) * | 1982-09-30 | 1985-03-19 | International Business Machines Corporation | Memory address permutation apparatus |
US4504948A (en) * | 1982-12-29 | 1985-03-12 | International Business Machines Corporation | Syndrome processing unit for multibyte error correcting systems |
US4494234A (en) * | 1982-12-29 | 1985-01-15 | International Business Machines Corporation | On-the-fly multibyte error correcting system |
US4653051A (en) * | 1983-09-14 | 1987-03-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus for detecting and correcting errors on product codes |
JPS60133599A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-16 | Nec Corp | 半導体メモリ装置 |
JPS60183653A (ja) * | 1984-03-01 | 1985-09-19 | Toshiba Corp | ビツト・エラ−検出機能を備えたメモリ |
JPS6150293A (ja) * | 1984-08-17 | 1986-03-12 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
JPS6273500A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-04 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
JPS61264599A (ja) * | 1985-05-16 | 1986-11-22 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
US4809278A (en) * | 1986-04-21 | 1989-02-28 | Unisys Corporation | Specialized parity detection system for wide memory structure |
US4737956A (en) * | 1986-08-11 | 1988-04-12 | Amdahl Corporation | Apparatus for detecting failures in data path control line copies |
US4809279A (en) * | 1986-09-08 | 1989-02-28 | Unisys Corporation | Enhanced parity detection for wide ROM/PROM memory structure |
US6108763A (en) * | 1986-09-18 | 2000-08-22 | Grondalski; Robert S. | Simultaneous parity generating/reading circuit for massively parallel processing systems |
FR2640409B1 (fr) * | 1988-12-08 | 1992-10-16 | Dassault Electronique | Procede de stockage de donnees dans une memoire electronique, module interface pour memoire electronique et dispositif de memoire correspondants |
US5068854A (en) * | 1989-09-12 | 1991-11-26 | Cupertino, California U.S.A. | Error detection for fiber distributed interfaced optic link |
US5089993B1 (en) * | 1989-09-29 | 1998-12-01 | Texas Instruments Inc | Memory module arranged for data and parity bits |
US6125466A (en) * | 1992-01-10 | 2000-09-26 | Cabletron Systems, Inc. | DRAM parity protection scheme |
US6216251B1 (en) * | 1999-04-30 | 2001-04-10 | Motorola Inc | On-chip error detection and correction system for an embedded non-volatile memory array and method of operation |
FR2816773B1 (fr) * | 2000-11-10 | 2004-11-26 | France Telecom | Module, dispositif et procede de decodage a haut debit, d'un code concatene |
KR100543447B1 (ko) * | 2003-04-03 | 2006-01-23 | 삼성전자주식회사 | 에러정정기능을 가진 플래쉬메모리장치 |
US7506226B2 (en) * | 2006-05-23 | 2009-03-17 | Micron Technology, Inc. | System and method for more efficiently using error correction codes to facilitate memory device testing |
DE102009031310B4 (de) | 2008-07-24 | 2019-12-19 | Atmel Corp. | Speichersystem, Leseverstärker, Verwendung und Verfahren zur Fehlerdetektion mittels Parity-Bits eines Blockcodes |
US8335961B2 (en) * | 2009-06-30 | 2012-12-18 | Oracle America, Inc. | Facilitating probabilistic error detection and correction after a memory component failure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128453A (ja) * | 1974-09-03 | 1976-03-10 | Tokyo Shibaura Electric Co | |
JPS5175342A (ja) * | 1974-12-25 | 1976-06-29 | Fujitsu Ltd |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US23601A (en) * | 1859-04-12 | needham | ||
BE500538A (ja) * | 1950-01-11 | |||
US3037697A (en) * | 1959-06-17 | 1962-06-05 | Honeywell Regulator Co | Information handling apparatus |
NL277936A (ja) * | 1961-05-05 | |||
US3876978A (en) * | 1973-06-04 | 1975-04-08 | Ibm | Archival data protection |
US4103823A (en) * | 1976-12-20 | 1978-08-01 | International Business Machines Corporation | Parity checking scheme for detecting word line failure in multiple byte arrays |
US4335460A (en) * | 1980-01-28 | 1982-06-15 | International Business Machines Corporation | Printer system having parity checking of print hammers using software control |
-
1981
- 1981-10-13 US US06/310,461 patent/US4453251A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-10-01 JP JP57503364A patent/JPS58501791A/ja active Granted
- 1982-10-01 WO PCT/US1982/001432 patent/WO1983001523A1/en unknown
- 1982-10-11 EP EP82305386A patent/EP0077204B1/en not_active Expired
- 1982-10-11 DE DE8282305386T patent/DE3279483D1/de not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128453A (ja) * | 1974-09-03 | 1976-03-10 | Tokyo Shibaura Electric Co | |
JPS5175342A (ja) * | 1974-12-25 | 1976-06-29 | Fujitsu Ltd |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4453251A (en) | 1984-06-05 |
EP0077204A3 (en) | 1986-02-12 |
EP0077204B1 (en) | 1989-03-01 |
EP0077204A2 (en) | 1983-04-20 |
JPS6255180B2 (ja) | 1987-11-18 |
WO1983001523A1 (en) | 1983-04-28 |
DE3279483D1 (en) | 1989-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58501791A (ja) | 低いストレ−ジオ−バヘッドおよび速い訂正を持つエラ−訂正メモリ | |
DE69112624T2 (de) | Mehrfehlerkorrektur eines rechnerspeichers. | |
EP0172734B1 (en) | Semiconductor memory device | |
US6996017B2 (en) | Redundant memory structure using bad bit pointers | |
US4612640A (en) | Error checking and correction circuitry for use with an electrically-programmable and electrically-erasable memory array | |
EP0350538B1 (en) | Memory device containing a static RAM memory that is adapted for executing a self-test, and integrated circuit containing such a device as an embedded static RAM memory | |
US8266390B2 (en) | System and method for providing one-time programmable memory with fault tolerance | |
US6041422A (en) | Fault tolerant memory system | |
JPH071640B2 (ja) | 半導体記憶装置の欠陥救済装置 | |
US4485471A (en) | Method of memory reconfiguration for fault tolerant memory | |
JPS58177600A (ja) | メモリ・システム | |
EP0095028A2 (en) | Fault alignment control system and circuits | |
US7146528B2 (en) | Simple fault tolerance for memory | |
US6560731B2 (en) | Method for checking the functioning of memory cells of an integrated semiconductor memory | |
CN1017665B (zh) | 容错计算机存储器系统以及具有阻塞性能的应用两级错误校正与检测的部件 | |
CN117524291B (zh) | 封装后修复电路、封装后修复方法和存储器装置 | |
JPS583195A (ja) | イメ−ジ処理のためのメモリ・システム | |
EP0797147B1 (en) | Method for recovering failed memory devices | |
Chen et al. | An ultra-large capacity single-chip memory architecture with self-testing and self-repairing | |
JPS6235199B2 (ja) | ||
JP2868159B2 (ja) | スタティック・ワード線冗長メモリ・デバイス | |
JPS60179859A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH01165099A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPS62185300A (ja) | 読取り専用記憶装置 | |
You | SELF-TESTING VLSI CIRCUITS (BUILT-IN, FAULT DETECTION, DYNAMIC RAM, DESIGN) |