JPS5849964Y2 - オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器 - Google Patents

オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器

Info

Publication number
JPS5849964Y2
JPS5849964Y2 JP1976111291U JP11129176U JPS5849964Y2 JP S5849964 Y2 JPS5849964 Y2 JP S5849964Y2 JP 1976111291 U JP1976111291 U JP 1976111291U JP 11129176 U JP11129176 U JP 11129176U JP S5849964 Y2 JPS5849964 Y2 JP S5849964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
aluminum foil
edge
horizontal step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976111291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5330432U (ja
Inventor
義明 湯川
Original Assignee
東海金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東海金属株式会社 filed Critical 東海金属株式会社
Priority to JP1976111291U priority Critical patent/JPS5849964Y2/ja
Publication of JPS5330432U publication Critical patent/JPS5330432U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849964Y2 publication Critical patent/JPS5849964Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はオーブンで加熱できるアルミ箔容器に関するも
のである。
アルミ箔容器は、成形が容易なうえに材質が金属である
ことから、完全防湿、防水性、耐熱性などの利点を有し
、その結果各種物品の包装材として使用されているが、
とりわけ既調理食品や半調理食品などの食品包装に多く
使用されている。
しかして、これらの食品の多くは、空気中の酸素や水分
によって酸敗や変質などを起しやすいため、完全密封す
ることが必要であるが、アルミ箔自体は熱接着性がない
ため、容器の蓋閉めには種々の問題が残されている。
従来、アルミ箔容器の蓋閉めは、第1図a、bに示すよ
うに容器1の周囲に直立させておいた縁部3で蓋2をか
しめるとか、また第2図a、bに示すように外周端縁を
巻いて縁取りしである容器にあっては、予じめ接着剤2
′として熱接着性樹脂を容器内面と蓋の裏面に塗布して
おき、このようにしたアルミ箔製蓋2を容器1の口部周
縁に設けられた水平段部4に容器口とほぼ同寸法の熱板
6により熱圧着することによって、ヒートシールしてい
た。
しかしながら、これら従来の方法では容器の大きさに応
じて容器の水平段部4の下面を支える支持枠5と上方よ
り加圧する熱板6とを用意しなければならないため非常
にやっかいである。
特に加圧熱板6では種々の寸法のものを揃えるのは容易
でない。
しかも蓋閉めしたのちも、縁3が突出しているため、箱
詰め、陳列などに不必要な場所を取りがちであった。
本考案はこれらの欠点を解決するためのもので、蓋の装
着や蓋閉めが容易でシールが完全であり、容器中で食品
の調製ができしかも蓋閉め後の容器の取扱いも容易なア
ルミ箔容器を提供するにある。
以下、本考案を図面にしたがって説明する。
第3図a及びbは、本考案の実施を示す断面図で、第3
図aは蓋閉めする前を示し、第3図すは蓋閉め後を示す
図に示すように、容器1を従来公知の縁取りした容器と
ほぼ同様に作り、その縁3の内側の容器水平段部4の上
に接着剤2′として熱接着性樹脂を裏面(内側面)に塗
布した蓋2をのせ、容器より大なる任意の大きさの平面
状熱板で加熱圧着してなるもので、圧着に際し、縁の水
平段部4の下面の支持枠5の巾を水平段部4の巾よりや
や小とするか、適当な弾性体とし、押圧すると第3図す
に示すように縁3が下方に押し下げられ、蓋2が熱圧着
されて閉められ、縁3の上縁と蓋2とは同一平面になる
本考案は上記の如くして蓋閉めされるため、容器の大き
さが種々変わってもヒートシールするための熱板6は1
つあればよく、経済的であるばかりでなく、従来のよう
に容器の縁3内に熱板6が入るように調整する必要もな
く、又蓋2を容器にかぶせるとき、蓋2は縁3の内側の
水平段部4上にのるため蓋のずれが全くなく極めて能率
的である。
このほか、容器は内面に接着剤が塗布されていないため
容器をオーブンの中に入れ食品を調整し、その後密封で
きる利点を有する。
又、内容物を取り出すときや、特に容器を食品化りに使
用して内容物を食するとき、縁3が邪魔になるようなこ
とがないなど多くの利点を有するほかに、蓋閉め後の容
器上面は平らであるため、従来のように箱詰めなどに余
分の空間を必要としないなど多くの利点を併有するもの
である。
また蓋は第5図a〜Cに示すようにアルミ箔11に接着
剤2′を塗布したもの(第5図a)でなくても、プラス
チックシート14に接着剤2′を塗布したもの(第5図
b)、アルミ箱加工紙(第5図C)などが使用できる。
なお、第5図において12は印刷層、13は適当な印刷
などを施した紙を表わす。
【図面の簡単な説明】
第1図a、l)および第2図a、l)は従来の蓋閉め法
を説明するための説明図、第3図は本考案の実施を示す
説明図、第4図は本考案の拡大断面図、第5図a−cは
蓋の拡大断面図を示す。 図中、1・・・・・・容器、2・・・・・・蓋、2′・
・・・・・接着剤、3・・・・・・縁部、4・・・・・
・水平段部、5・・・・・・支持枠、6・・・・・・熱
板を表わす。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 口部周縁に水平段部4を設は該水平段部4の外周端縁を
    巻いて縁3を該水平段部4の上部に位置するように形成
    してなりかつ内面に接着剤を塗布してないアルミ箔製容
    器1に、該容器1の前記水平段部4までを覆う大きさで
    内側面のみに接着剤を塗布した蓋2をのせ、該容器1の
    下方より水平段部4を支持枠5にて支持し、上方より容
    器上面より大きな面積を有する熱板にて加圧して鉄蓋2
    と前記容器1の縁3の上面とが同一平面になる如く成形
    ヒートシールとしたことを特徴とするオーブン加熱用ア
    ルミ箔密封容器。
JP1976111291U 1976-08-19 1976-08-19 オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器 Expired JPS5849964Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976111291U JPS5849964Y2 (ja) 1976-08-19 1976-08-19 オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976111291U JPS5849964Y2 (ja) 1976-08-19 1976-08-19 オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5330432U JPS5330432U (ja) 1978-03-15
JPS5849964Y2 true JPS5849964Y2 (ja) 1983-11-14

Family

ID=28721123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976111291U Expired JPS5849964Y2 (ja) 1976-08-19 1976-08-19 オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849964Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4114139Y1 (ja) * 1964-09-04 1966-06-30

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842947U (ja) * 1971-09-23 1973-06-02
JPS49144602U (ja) * 1973-04-11 1974-12-13
JPS532769Y2 (ja) * 1974-12-28 1978-01-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4114139Y1 (ja) * 1964-09-04 1966-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5330432U (ja) 1978-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1124636A (en) Improvements in containers coated with heat sealable material
US3488201A (en) Food container and method of making same
US2759656A (en) Closure for metallic foil containers
US4815602A (en) Vacuum skin package for closing two moisture impervious metallic sheets about a product
US4881359A (en) Method for making a vacuum skin package
JPS5849964Y2 (ja) オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器
GB1216991A (en) Improvements in or relating to closed containers for foodstuffs and like perishable goods
JPH10338277A (ja) 電子レンジ加熱調理容器の外装体
JP2857172B2 (ja) 個包装体の製造方法
JP2572147Y2 (ja) 食品密封包装用容器
JP2601108Y2 (ja) 簡易密封容器
JPH0650382Y2 (ja) 食品容器
JPS62146139A (ja) 耐水耐油耐熱性紙容器の製造方法
JPS5854386Y2 (ja) 充填容器
JPS607169Y2 (ja) 密封ひねり包装用包装材料
JPH0244973Y2 (ja)
JPS6218459Y2 (ja)
JPH10119936A (ja) 易開封包装体の製造方法
JPS5826111Y2 (ja) 容器
JPH0223559Y2 (ja)
JPH02135482U (ja)
JP2563913Y2 (ja) チーズ用包装材
JPS63281907A (ja) 容器本体への蓋のヒ−トシ−ル方法
JP3174542B2 (ja) 食品包装方法及びそれに使用する成形用金型
JPS5915005A (ja) 鍔付プラスチツク容器のシ−ル方法