JPH0650382Y2 - 食品容器 - Google Patents

食品容器

Info

Publication number
JPH0650382Y2
JPH0650382Y2 JP1985121457U JP12145785U JPH0650382Y2 JP H0650382 Y2 JPH0650382 Y2 JP H0650382Y2 JP 1985121457 U JP1985121457 U JP 1985121457U JP 12145785 U JP12145785 U JP 12145785U JP H0650382 Y2 JPH0650382 Y2 JP H0650382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
low
container
synthetic resin
density polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985121457U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231057U (ja
Inventor
敏明 野口
政幸 鈴木
哲也 清水
Original Assignee
日本ザンパック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ザンパック株式会社 filed Critical 日本ザンパック株式会社
Priority to JP1985121457U priority Critical patent/JPH0650382Y2/ja
Publication of JPS6231057U publication Critical patent/JPS6231057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0650382Y2 publication Critical patent/JPH0650382Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は食品容器に関し、詳しくは合成樹脂フィルム等
によって容器開口部を被覆して食品を包装する食品用容
器に関する。
〔従来の技術〕
従来から内部に食品を収納し、開口部を合成樹脂フィル
ム等により被覆して包装する食品容器が知られており、
従来のこれら食品容器として、ヒートシール性のない合
成樹脂の単独或いは積層シートを上記容器状に形成して
なるものがあり、これらは容器開口部周縁に設けられた
フランジ部に糊を塗布して合成樹脂フィルム等を該フラ
ンジ部に於いて貼着して容器開口部を被覆し、食品を包
装している。
又、合成樹脂層表面にヒートシール性の良い合成樹脂、
例えば低密度ポリエチレンを積層してなる積層体を上記
容器状に形成してなるものも知られており、これらは内
容物を収納した後フランジ部において開口部を被覆する
合成樹脂フィルムとヒートシールして包装している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、糊でフィルムを貼着するものの場合、例
えば収納する食品が汁を多量に含んでいるものである場
合には汁が漏れるという不具合がしばしば生じ、又製造
コストも高いという不具合があった。
一方、フィルムをヒートシールするものでは、ヒートシ
ールの際高い温度が加えられるため(例えば、低密度ポ
リエチレン層にポリエチレンベースのシュリンクフィル
ムをヒートシールする場合約280℃の温度となる。)合
成樹脂層が加熱による変形を起こすという不具合が生じ
ていた。
本考案は、上記従来技術の欠点に鑑みなされたもので、
汁分の多い食品を収納しても汁漏れが生じることのない
ように合成樹脂フィルムをヒートシールすることが出
来、しかもヒートシールの際に低温でヒートシールが可
能あるため、合成樹脂層の変形を引き起こす様な不具合
のない、しかも安価に製造することができる食品容器を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案者等は、上記課題を解決するため鋭意研究した結
果、容器表面に低密度ポリエチレンと水素添加されたゴ
ム類を含む低密度ポリエチレン系ホットメルトとの混合
物からなる低温シール可能な樹脂層を設けることによ
り、良好な包装が可能な容器が得られることを見出し本
考案を完成するに至った。
即ち、本考案は、合成樹脂層表面に低温シール可能な樹
脂層を積層してなる積層体を低温シール可能な樹脂層が
容器の内側となる様形成してなり、上面に開口部を有す
るとともに該開口部周囲にフランジ部を有し、ポリエチ
レン系のシュリンクフィルムを使用してシュリンク包装
と該フィルムの容器フランジ部へのヒートシールを同時
に行うための食品容器であって、上記低温シール可能な
樹脂層が低密度ポリエチレンと低密度ポリエチレン系ホ
ットメルトとの混合物からなることを特徴する食品容器
を要旨とする。
〔実施例〕
以下、本考案食品容器の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は本考案食品容器の一実施例を示すもので、図中
1は食品容器である。該容器1の上面には開口部2が形
成されており、該開口部2周囲にはフランジ部3が設け
られている。フランジ部3は開口部2を被覆する合成樹
脂フィルムとヒートシールする部分であるため水平若し
くは水平より下方に傾斜していることが望ましい。
本考案食品容器1は合成樹脂層4表面に低温シール可能
な樹脂層5を積層してなる積層体を低温シール可能な樹
脂層5が容器1の内側となる様形成されたものである。
尚、図中6は接着剤層である。
本考案において、合成樹脂層4を形成する樹脂として
は、ポリプロピレン、各種ポリエチレン、ポリ−P−メ
チルスチレン、ポリスチレン、ハイインパクトポリスチ
レン、ポリ塩化ビニル等が挙げられ、これらは発泡体で
あっても、無発泡であっても良く使用用途等により適宜
選択して使用することが望ましい。
上記合成樹脂層の厚みとしては、発泡体のもので0.5〜5
mm、無発泡のもので0.1〜3mmが好ましい。
又、本考案において使用される低温シール可能な樹脂層
5は低密度ポリエチレンと低密度ポリエチレン系ホット
メルトからなるものであり、90〜50wt%の低密度ポリエ
チレンと10〜50wt%の低密度ポリエチレン系ホットメル
トとからなるものである。
上記低密度ポリエチレンは密度が0.910〜0.924g/cm
3で、MIが1〜25g/10minのものが好ましく、また上記低
密度ポリエチレン系ホットメルトは密度が0.925〜0.956
g/cm3でMIが10〜50g/10minのものが好ましい。
本考案に於いて低密度ポリエチレン系ホットメルトと
は、低密度ポリエチレンと、水素添加されたポリテルペ
ン等のゴム類とからなる混合物に、必要によりワックス
等の充填剤を混合したものであり、ゴム類の占める割合
は上記ホットメルト中で10〜50wt%、好ましくは15〜40
wt%である。
又、上記低温シート可能な樹脂層5の厚さとしては5〜
100μ、好ましくは10〜50μである。
上記低温シール可能な樹脂層5とポリエチレンベースの
シュリンクフィルムやポリエチレンとエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体の混合物をベースとするシュリンクフィル
ム等のポリエチレン系のシュリンクフィルム8とは、10
0℃,15秒〜200℃,1秒において内容物が汁分の多いもの
であっても、汁が漏れることのない充分なシール強度を
低温シールによって得ることができる。
接着剤層6は合成樹脂層4と低温シール可能な樹脂層5
とを接着可能な接着剤であればどのようなものも使用可
能であるが、例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体系
の接着剤、アイオノマー樹脂、ポリエチレンとポリスチ
レンの混合物、ポリエチレンとブタジエンの混合物等が
上げられ、合成樹脂層4と低温シール可能な樹脂層5と
の材質等により適宜選択して使用する。
上記のように構成される容器1を形成するに当たっては
種々の方法が可能であるが、合成樹脂層4上に接着剤層
6を介して低温シール可能な樹脂層5が形成された積層
体を従来公知の真空成形、圧空成形等の成形方法により
成形することが出来る。
容器1を使用するに当たっては、容器1内に食品7を収
納した後、合成樹脂フィルム、例えばポリエチレンベー
スのシュリンクフィルム8を容器開口部2を被覆して載
置し、しかる後、加熱してシュリンクフィルム8を収縮
させると共にシュリンクフィルム8と低温シール可能な
樹脂層5とをフランジ部3に於いてシートシールして包
装する。
この際、低温での収縮とヒートシールが同時に行えるた
め(ポリエチレンベースのシュリンクフィルム或いはポ
リエチレンとエチレン−酢酸ビニル共重合体の混合物を
ベースとするシュリンクフィルムをヒートシールする場
合、約200℃(約3秒)で行える。)、合成樹脂層4に
変形が生じることはない。
又、内容物を包装した容器1は内容物が汁分の多いもの
であっても、汁が漏れることはなく密閉性の良好なもの
である。
尚、上記実施例に於いて、容器1は逆円錐台形状をなし
ているが、これに限られるものではなく、上面が開口さ
れ、フランジ部を有する形状であればどのような形状も
可能である。
又、本考案容器は本考案の要旨を変えることのない範囲
でいかなる構成も可能である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案食品容器は、容器内側に低温
シール可能な樹脂層が設けられているため、フランジ部
に於いて容器を被覆するポリエチレン系のシュリンクフ
ィルムを低温でヒートシールすることができ、容器の変
形を起こすようなことはなく、しかも良好なヒートシー
ルが可能であるため、汁分の多い内容物を収納しても汁
が漏れるようなことはなく、又安価に製造出来る等種々
の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は本考案食
品容器の一実施例を示す縦断面図、第2図は第1図容器
に食品を収納、包装した状態を示す縦断面図である。 1……食品容器 2……開口部 3……フランジ部 4……合成樹脂層 5……低温シール可能な樹脂層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−163164(JP,A) 特開 昭54−77641(JP,A) 特開 昭59−89340(JP,A) 特開 昭58−101133(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂層表面に低温シール可能な樹脂層
    を積層してなる積層体を低温シール可能な樹脂層が容器
    の内側となるよう形成してなり、上面に開口部を有する
    とともに該開口部周囲にフランジ部を有し、ポリエチレ
    ン系のシュリンクフィルムを使用してシュリンク包装と
    該フィルムの容器フランジ部へのヒートシールを同時に
    行うための食品容器であって、上記低温シール可能な樹
    脂層が低密度ポリエチレンと、水素添加されたゴム類を
    含有する低密度ポリエチレン系ホットメルトとの混合物
    からなることを特徴とする食品容器。
JP1985121457U 1985-08-07 1985-08-07 食品容器 Expired - Lifetime JPH0650382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985121457U JPH0650382Y2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 食品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985121457U JPH0650382Y2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 食品容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231057U JPS6231057U (ja) 1987-02-24
JPH0650382Y2 true JPH0650382Y2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=31010747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985121457U Expired - Lifetime JPH0650382Y2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 食品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650382Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078409Y2 (ja) * 1989-10-04 1995-03-01 雪印食品株式会社 発泡スチロールトレイ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133789A (en) * 1977-11-03 1979-01-09 Gulf Oil Corporation Adhesive composition for bonding a low-energy plastic surface to metal
JPS55163164A (en) * 1979-06-08 1980-12-18 Asahi Dow Ltd Hermetic container
JPS5989340A (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 Toray Ind Inc 高密度ポリエチレンシ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231057U (ja) 1987-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875587A (en) Easy open shrinkable laminate
US4172152A (en) Thermally insulative beverage container
US3488201A (en) Food container and method of making same
US4729476A (en) Easy open shrinkable laminate
US4958480A (en) High profile shrink package
US5157901A (en) Method for sealing retort container
JP4366772B2 (ja) 電子レンジ用包装体
JPH0650382Y2 (ja) 食品容器
JPH0431273A (ja) 食品包装体
JP2857172B2 (ja) 個包装体の製造方法
US4129467A (en) Method for making packing containers
JPS5811694Y2 (ja) 密閉蓋
JPS5852904B2 (ja) 断熱容器の製造方法
JPH06199361A (ja) 食品等の包装用容器およびその容器を用いる包装方法
JPH0831Y2 (ja) 抽出包装体
JP2665665B2 (ja) 保香性包装袋及びその製造方法
JPH0143225Y2 (ja)
JP2782223B2 (ja) 脱酸素剤封入袋を収容してある密封容器の製造方法
JPH0630069U (ja) 錠剤包装体
JPH0118353Y2 (ja)
JPH0215811Y2 (ja)
JP2594050B2 (ja) 包装体およびその製造方法
JP2563913Y2 (ja) チーズ用包装材
JPS6229239Y2 (ja)
JP2601108Y2 (ja) 簡易密封容器