JPS5849349Y2 - 建物の外面改装構造 - Google Patents

建物の外面改装構造

Info

Publication number
JPS5849349Y2
JPS5849349Y2 JP12498782U JP12498782U JPS5849349Y2 JP S5849349 Y2 JPS5849349 Y2 JP S5849349Y2 JP 12498782 U JP12498782 U JP 12498782U JP 12498782 U JP12498782 U JP 12498782U JP S5849349 Y2 JPS5849349 Y2 JP S5849349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
new
window frame
existing
wall panel
new window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12498782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5844330U (ja
Inventor
哲夫 森下
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP12498782U priority Critical patent/JPS5849349Y2/ja
Publication of JPS5844330U publication Critical patent/JPS5844330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849349Y2 publication Critical patent/JPS5849349Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は既存建物の外壁及びサツシ窓枠が老朽化し美観
を害した場合に於ける建物の外面改装構造に関する。
本願は改装なる故、室内側からの工事を少なくし、出来
るだけ室内に立入らぬことにより内部での事務が行える
点を配慮した。
従来古いサツシ枠が老朽化したときは、旧サツシ枠を取
除いて新サツシ枠を装着したが、爪棒を取除くには多大
の手数と労力を要した。
又旧窓枠を残置させて新窓枠を取付ける方法に於ても、
其の手段として旧窓枠を基台として、これに新窓枠用の
アンカーを溶着して其の内方空間に新窓枠を装着したの
で開口空間が従来より狭くなる欠点があった。
本考案は新規外壁を既存外壁の外方に取付けると共に、
新窓枠は新規外壁の室内側で、且つ既存窓枠の室外側に
位置させて取付けることにより、窓開口を充分広く採る
ことを可能とし、工事中建物内より行なう作業を最少限
とし、使い勝手良好な建物の外面改装構造を提供するも
のである。
以下実施例につき図面を参照しながら本考案の詳細を説
明する。
第1図は本考案により新窓枠及び新壁パネルを既設建物
外壁の外方に取付ける際の状態を示す屋外より見た説明
用図にして、第2図は改装後の第1図のA−A’視側断
面図の下部を示し、第3図は其の上部を示す。
第4図は第1図に於てB−B′視横断面図である。
図に於て1は既設建物の外壁外面で美観を失った状態に
ある。
アンカーブラケット3はステー16を具備したる断面1
字形のピースにして、アンカーボルト2により強固に建
造物外壁1に複数個取付けられている。
取付金具4は長手通しの長尺物にして其の断面形状長方
形で、本実施例では長辺の一辺は開口部を有している。
この取付金具4はアンカーブラケット3に溶接等の手段
で取り付けられる。
新壁パネル12の上下端縁は折曲げられ、取付金具4の
外側面に固定されている。
又パネル同士の連結部には水密材15が充填される。
次に窓開口部9に於て、10は既設サツシ枠で其の内方
空間には障子が装着されていたもので取外した状態を示
す。
従来法の旧窓枠残置方式ではこの既設サツシ枠にアンカ
ーを溶接等にて固着して旧窓枠の内方空間に新窓枠を装
着していたので、開口面積が狭くなった。
本考案では新窓枠は旧位置より室外側位置に設置するの
で開口面積の広狭は自由に設定することが出来る。
図例に於ては、断熱及び防音上2重サツシ構造を示して
いるが一重サッシの場合には新窓枠7を更に室内側に後
退せしめることが出来る。
なか室外側の新窓枠7は片引障子を示したものである。
そして新窓枠が一重又は二重を問わず新窓枠室外面は新
壁パネル12より室内側に存在し、新窓枠の室内側は既
存窓枠10より外方の位置に設置せしめるので窓空間を
広く採ることが可能となった。
付記すれば本考案取付金具4は直接アンカーフラケット
3により強固に既設建物に取付けられてるので、新窓枠
用の延設アンカー5の室外側の支持に利用することが出
来る。
又延設アンカー5の室内端を出窓枠10に溶接すること
により新窓枠の支持強度を充分増すことが出来る。
そして延設アンカー5上に取付片6を介して新窓枠は取
付けられている。
新窓枠7及び新壁パネル12間は変形パネル13にて覆
うだけで前面化粧が出来るので構造も簡単で工期短縮に
寄与するものである。
なお新窓枠の縦枠の保持は前記取付金具4を縦材4′と
して使用し其の上下端を前記取付金具4に溶接固定しア
ンカー5′及び取付片6を介して縦枠7を保持固定する
ことが出来る。
そして最終工程にて化粧板11にて室内側をカバーし水
密材15を充填すれば全工事は終了する。
以上述べたとおり本考案によれば施工簡単で新窓枠は其
の開口空間を広く採ることが出来、新窓枠は新壁パネル
面より後退してるので、障子の操作も手近で容易である
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による正面外観姿図。 第2図は第1図に於けるA−A’視側断面の下部を示し
、第3図は同じく其の上部を示す。 第4図は第1図に於けるB −B’視断面図である。 1・・・既設建物外壁、2・・・アンカーボルト、3・
・・アンカーブラケット、4・・・取付金具、5・・・
延設アンカー、7・・・新窓枠、10・・・既設窓枠、
10′・・・水勾配、11・・・化粧板、12・・・新
壁パネル、13・・・変形パネル、14・・・アタッチ
メント、15・・・水密材、16・・・ステー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 既存外壁の外方に張設される新壁パネル12の上下端を
    支持するための取付金物4は、前記取付金物に付設され
    たアンカーブラケット3を介して既存建物の外壁にアン
    カーボルト2により固着され、取付金具の外側面に新壁
    パネル12を取付け、既存建物の窓開口部9に於て、新
    壁パネル12の外側面より室内寄りで、既設窓枠10よ
    り外方の位置に新窓枠サツシを取付け、新壁パネル12
    と新窓枠間は変形パネルにて覆う建物の外面改装構造。
JP12498782U 1982-08-20 1982-08-20 建物の外面改装構造 Expired JPS5849349Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12498782U JPS5849349Y2 (ja) 1982-08-20 1982-08-20 建物の外面改装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12498782U JPS5849349Y2 (ja) 1982-08-20 1982-08-20 建物の外面改装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844330U JPS5844330U (ja) 1983-03-25
JPS5849349Y2 true JPS5849349Y2 (ja) 1983-11-10

Family

ID=29918830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12498782U Expired JPS5849349Y2 (ja) 1982-08-20 1982-08-20 建物の外面改装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849349Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5844330U (ja) 1983-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849349Y2 (ja) 建物の外面改装構造
JPS5830946Y2 (ja) 取替サツシ用アンカ−構造
JPS6237910Y2 (ja)
JP2852120B2 (ja) 壁パネルの施工方法
JPS5813811Y2 (ja) カ−テンボックスにおける幕板
JPS6215701B2 (ja)
JP3124495B2 (ja) 出 窓
JPS6084689U (ja) 断熱形材のパネル支持装置
JPH0118733Y2 (ja)
JPH0447345Y2 (ja)
JPH0711226Y2 (ja)
JP3017440B2 (ja) 鉄筋コンクリート製集合住宅における躯体壁面部の施工方法
JPS6029584Y2 (ja) 改装サツシの取付装置
JP2696639B2 (ja) 壁パネル固定方法
JPS5924742Y2 (ja) 窓手摺取付構造
JP2868220B2 (ja) 出窓構造
JP2638716B2 (ja) 浴室増改築部の囲体および浴室の増築工法
JPH0524785Y2 (ja)
JPH051534Y2 (ja)
JPH025020Y2 (ja)
JPH022870Y2 (ja)
JPH0619749Y2 (ja) 改装出窓
JPH06248779A (ja) サッシ下外装施工法
JPS6240503B2 (ja)
JPH0211542Y2 (ja)