JPS5848747Y2 - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS5848747Y2
JPS5848747Y2 JP12523776U JP12523776U JPS5848747Y2 JP S5848747 Y2 JPS5848747 Y2 JP S5848747Y2 JP 12523776 U JP12523776 U JP 12523776U JP 12523776 U JP12523776 U JP 12523776U JP S5848747 Y2 JPS5848747 Y2 JP S5848747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
switch
transmission
button
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12523776U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5343476U (ja
Inventor
謙太郎 宍戸
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP12523776U priority Critical patent/JPS5848747Y2/ja
Publication of JPS5343476U publication Critical patent/JPS5343476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848747Y2 publication Critical patent/JPS5848747Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、第1及び第2のスイッチを有し第1のスイッ
チの切換え操作レバの動作位置に関連して第2のスイッ
チの切換え操作を制御し得るようなスイッチ操作機構を
有する電子機器に関するものである。
従来、第1及び第2のスイッチを有し第1のスイッチを
切換え操作することによって、第2のスイッチの切換え
操作を可能とし、あるいは上記第2のスイッチの切換え
操作をロックするようなスイッチ操作機構を有する電子
機器として下記に示すようなものが知られている。
第1図は、パワースイッチ1と送受信切換えスイッチ2
を関連操作するスイッチ操作機構を有する電子機器であ
るトランシーバを示すものであって、キャビネット3の
上面に設けられた凹部3a内には、平板状の方形状に形
成された送受信切換え用の操作釦5が基端側に設けた支
軸5aを介して回動自在に取付けられている。
この操作釦5の遊端側において、送受信切換えスイッチ
2がその切換え操作子6を上記操作釦5に対向させて取
付けられている。
また、操作釦5の中央部には透孔5bが穿設され、パワ
ースイッチ1の回動軸1aの先端に取付けられこのパワ
ースイッチ1を切換え操作する切換えツマミ7が挿通嵌
合されている。
さらに、操作釦5の内側面には、キャビネット3側に設
けた支軸8に回動自在に取付けられ、バネ10によって
切換えツマミ7側へ回動付勢されたロックレバ−11が
設けられている。
このロックレバ−11は、操作釦5の遊端側内側面に設
けた係合突起12に先端側が係合し、上記操作釦5の押
圧操作を不作動状態にするように作用する。
また、切換えツマミ7の基端側には、ロックレバ11の
一側面に形成したカム面13と係合する突子14が設け
られ、上記切換えツマミ7を図中時計方向に回動操作す
ることによって上記ロックレバ−11をバネ10に抗し
て図中反時計方向に回動させ、ロックレバ−11と係合
突起12との係合を解除させるように構成されている。
上述のような構成を有するスイッチ操作機構にあっては
、切換えツマミ7を回動操作し、パワースイッチ1がO
Nとなったときロックレバ−11と操作釦5の係合突起
12との係合が解除されるようになし、この状態で操作
釦5の回動操作が行なわれ、送受信切換えスイッチ2の
切換え操作が行なわれる。
なお、送受信切換えスイッチ2はプツシユ・ブツシュス
イッチとして構成され切換え操作子6はバチによって操
作釦5を押し上げる方向に付勢されている。
上述したような従来のものにさっては、一方のスイッチ
の切換え動作に関連し、別体のロック板を操作し他方の
スイッチ操作する操作釦をロックするため、別体の口・
ツク板を設け、このロック板を付勢する引き戻しバネも
必要で゛ある。
またロック板によって他方のスイッチの操作釦をロック
するような構成を有しているが、このような構成ではト
ランシー=バの操作釦のような大型のものを確実にロッ
クすることが困難であるばかりが、保合部に無理な力が
加わった場合ロック爪等を破損するおそれがある。
さらに、上述したようなロック板を用いるため、一方の
スイッチの切換えツマミと他方のスイッチク)操作釦と
の相対的な取付は位置に制約を受けてしまい、スペース
等の面が4電子機器自体の設計に制約が生じてしまう。
そこで、本考案は第1のスイッチを開閉操作するための
操作レバど、第2のスイッチを切換え操作するための切
換えレバどを相対係合し得るようにし、上述しノこ従来
のものが行員ていた別体に構成されたロック板をリド除
し、第1及び第2のスイッチの相対的な取り付は位置に
−)いての制約を除去するとともに、構成を簡単にし操
作性及び強度的な保証を獲保しようとするものである。
以下、本考案の具体的な実施例を図面に従って説明する
第2図は本考案を電f機器である1−ランシーバに適用
した場合の側面断面図である。
二のi−ランンーバ20のキャビ゛ネ゛ント21内(こ
は、所定の電気回路が構成されたプリン)一基板22上
に電源の開閉を行う第1のスイッチて゛あるパワスイッ
チ23と、送信と受信の切換用の第2のスイ°ン′千で
ある送受信切換えスイッチ24とが配設されている。
上記のパワースイッチ23は電源の開閉動作をスライド
式に行うスライドフ、イッチか用いられ、このパワース
イッチ23の本体がら切換え操作片25か突出する如く
取り付けられている。
この切換え操作片25には、パワー・スイッチ23の開
閉操作を行うための第1のレバで゛あるスライドレバ2
6が、その基端27側に穿設された嵌合穴28に上記切
換え操作片25を嵌合するようにして取り付けられてい
る。
このフ、ライドレバ26はパワ〜 スイッチ23から送
受信切換えスイッチ24方向へ延設され、遊端側中途部
をキャビネジ1〜21内のスペースを考慮し凹状に折曲
形威し、この凹状部29の底部の内方側一側に、キャビ
ネット21の一側30に取り付けられた切換えツマミ3
1の回転軸32に軸着されたピニオン33と噛合するラ
ック34が形成されている。
また、送受信切換えスイッチ24側の先端立ち上り部3
5の先端には、送受信切換えスイッチ24の切換え操作
を行う第2のレバを構成する1〜−り棒36の切欠き段
部37と相対係合する係合爪38が形成されている。
なお、スライドレバ26は本実施例にあっては全体を合
成樹脂をもって構成され、係合爪38の形成された立ち
上り部35をスイッチの切換え誤操作を考慮して可撓性
を有するように構成されている。
また、送受信切換えスイッチ24は、送受信の切換えを
ブツシュ式に行うブツシュスイッチが用いられ、この送
受信切換えスイッチ24のブツシュ片39はバネ40を
もって常に該スイッチ24本体外方へ附勢されている。
そして、この送受信切換えスイッチ24は、スライドレ
バ26の係合爪38と相対係合する切欠き段部37を有
する)〜−り棒36と回動支点41を中心に回動自在な
L字しバ42とからなる第2のレバによって送受信の切
換え操作が行なわれる。
すなおち、送受信切換えスイッチ24の切換え操作は、
キャビネット21の前面中央部に形成された嵌合凹部4
3に嵌合するように配設され、該嵌合四部43の送受信
切換えスイッチ24に対峙する一端に配設された回動軸
44に回動自在に枢支されチャンネル切換えツマミ45
が中央部に挿通されたキャビネット21の横幅と略同幅
に構成された操作釦で゛ある1・−り釦46を上記回動
軸44を中心に回動押下は操作することにより行なわれ
るものである。
上記の第2の1.−バを構成するトーク棒36は、キャ
ビネット21の挿通孔47に嵌装されるとともに、トー
ク釦46側の一端に配設された連結支48が1−−り釦
46の裏側面に形成されたL字状舌片49に係合し上記
トーク釦46と連結され、さらにバネ50をもって1−
−り釦46とともに常に上方(図中」一方)へ附勢され
ている。
またL字しバ42は一端42 aをブツシュ片39によ
って押圧され回動支点41を中心に時計方向へ附勢され
、他端42bがトーク棒36の下端側一端と当接してい
る。
次に、パワースイッチ23と送受信切換えスイッチ24
との相対的な関連性について説明する。
送受信切換えスイッチ24はトランシーバ21の電気回
路等の機構が電気的に動作状態にあるとき、すなわちパ
ワースイッチ23がON状態にあるとき切換え操作が行
なえるようにされればよく、切換えツマミ31を第2図
中矢印方向へ回動すると、スライドレバ26は、回転軸
32に軸着されたビニオン33と凹状部29に形成され
たラック34が歯合しているため、送受信切換えスイッ
チ24と反対方向の後方へスライド部26 a上を摺動
しながら移動しパワースイッチ23をONにする。
それにともない、スライドレバ26の立ち一ヒリ部35
の先端に形成された係合爪38がトーク棒36の切欠き
段部37がら朴れ、I・−り棒36がバネ50によって
−L方(図中上方)へ押し上げられるとともに、トーク
棒36と連結された1〜−り釦46も回動軸44を中心
に上方(図中上方)へ押し上げられる。
さらに、1字レバ42もバネ40によって外方へ附勢さ
れたブツシュ片39によって押圧され、他端42 bが
1〜−−り棒36の下端側一端に当接しながら追随して
回動支点41を中心に時計方向に回動する。
このような、1・−り棒36とスライドレバ26との相
対的係合状態が解除され、」二記トーク棒36が上方へ
押し上げられた第1のポジションにおいて、送受信切換
えスイッチ24の切換え操作が行い得る状態となる。
すなわち、トーク釦46を押し下げると、トーク棒36
がバネ50に抗して押圧され、1字レバ42が回動軸4
4を中心に反時計方向に回動しその一端42 aでブツ
シュ片39をバネ40に抗して押圧し送受信切換スイッ
チ24を送信から受信へ、あるいは受信から送信へと切
換え操作を行い得る。
そして、I・−り釦46の押圧状態を解除すると、送受
信のいずれか一方に切り換わった状態で再びトーク棒3
6は上方位置の第1のポジションに復帰した状態にもど
り、さらに送受信いずれか一方に切換え操作を行うこと
ができる。
そして、切換えツマミ31を第2図中反矢印方向に回動
し、スライドレバ26を送受信切換えスイッチ24方向
へスライドするとパワースイッチ23かOFFになり、
上記スライドレバ26の係合爪38はトーク棒36の切
欠き段部37と相対的に係合し得る状態になる。
すなわち、係合爪38が形成されたスライドレバ26の
立ち上り部35か斗−り棒36に圧接するような状態に
なり、このときトーク釦46を押し下げるとトーク棒3
6が押圧され、係合爪38と1・−り棒36の切欠き段
部37と相対的に係合し、該I〜−り棒36はバネ50
に抗して押し下げられた状態である第2のポジションに
維持され、l−−り棒36に連結されたトーク釦46も
押し下げられた位置に維持される。
そのため、トーク釦46の押圧動作を不作動にし、送受
信切換えスイッチ24の切換え動作をロックする。
このように、パワースイッチ23のスライドレバー26
に送受信切換えスイッチ24の切換え動作レバであるI
・−り棒36のロック爪を設けたことにより、第3図に
示すようにパワースイッチ23の切換えツマミ31を、
トーク釦46の取り付は位置に制約さ7=1−ずに、キ
ャビネット21の一側30に配設することが可能となる
そのため、トーク釦46と切換えツマミ31との操作上
の相互の関連性が良好となる。
さらに、スライドレバ26を種々変更すれば、切換えツ
マミ31を自在に変更した位置に取付けることも可能で
なる。
それにともない、キャビネット21の設計上自在な変更
が可能となり、特にキャビネット21の前面のスペース
が取りやすくなり、機器本体のデザイン上、あるいは構
成上有利となる。
さらに、本考案によれば第1及び第2のスイッチを相互
に関連して操作するスイッチ操作機構を簡略化したので
部品点数の削減を可能とし、さらに機構的にも強度的な
ものが得られる。
特に、上述の例にあっては、先端にロック爪を形成した
スライドレバの立ち」ニリ部に可撓性をもたせたので、
ロック爪がトーク棒にロックしている状態で無理に1〜
−り釦を引き上げようとしたとき、上記立ち上り部が撓
みロックが解除され得るのでスイッチ操作機構の各部品
の安全機構としても効果があるばかりか、確実な安定し
たロック状態が得られる。
なお、図面において説明した実施例はトランシーバにつ
いてであるが、パワースイッチとバンド切換えスイッチ
とを相互に関連して操作するようなラジオ等、その他2
つのスイッチを相互に関連して操作するような電子機器
にも適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトランシーバにおけるスイッチ操作機構
を示すものであり、第1図Aはその平面図であり、第1
図Bはその側断面図であり、第1図Cは第1図AのI−
I断面図であり、第1図りは第1図AのII −II断
面図である。 第2図は本考案による電子機器であるトランシーバにお
けるスイッチ操作機構の側面断面図であり、第3図はそ
の斜視図である。 23・・・・・・パワースイッチ、24・・・・・・送
受信切換えスイッチ、26・・・・・・スライドレバ、
36・・・・・・トーク棒、37・・・・・・切欠き段
部、38・・・・・・係合爪、42・・・・・・L字し
バ、46・・・・・・トーク釦。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1のスイッチを開閉操作する摺動自在な第1のレバー
    と、この第1のレバーの摺動方向と交差する方向に摺動
    するとともにバネによって摺動方向に付勢された第2の
    スイッチを切換え操作する第2のレバーとを有し、第2
    のレバーにはバネにより付勢され第1のポジションにあ
    る上記第2のレバーがバネに抗して押圧され第2のポジ
    ションにあるとき第1のレバーが弾性係合する保合部が
    設けられ、上記第1のレバーが上記第2のレバーの方向
    へ摺動操作され該第1のレバーを第2のレバーに相対係
    合することによって第2のレバーをロックするようにし
    てなるスイッチ機構を有する電子機器。
JP12523776U 1976-09-20 1976-09-20 電子機器 Expired JPS5848747Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12523776U JPS5848747Y2 (ja) 1976-09-20 1976-09-20 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12523776U JPS5848747Y2 (ja) 1976-09-20 1976-09-20 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5343476U JPS5343476U (ja) 1978-04-14
JPS5848747Y2 true JPS5848747Y2 (ja) 1983-11-08

Family

ID=28734644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12523776U Expired JPS5848747Y2 (ja) 1976-09-20 1976-09-20 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848747Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5343476U (ja) 1978-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889373A (en) Door handle unit
US5989045A (en) Card connector which can prevent erroneous operation of an eject button
US4461033A (en) Transceiver
JPS5848747Y2 (ja) 電子機器
US4969208A (en) Channel selecting panel holder for television set
KR0153218B1 (ko) 차량 도어 로크 장치의 어린이용 로크 기구
US4191058A (en) Low profile pushbutton tuner with improved carriage moving mechanism
JP3613860B2 (ja) ラジオコントロール送信機のスイッチ機構
JP3791562B2 (ja) 操作装置
JPH10112244A (ja) 中点自動復帰式ロータリスイッチ
US4151467A (en) Switched microphone hang-up bracket
JP2597809Y2 (ja) スイッチ装置
JPH0620289Y2 (ja) バッテリの保持装置
JPS62107Y2 (ja)
JPH0326603Y2 (ja)
JPH10228843A (ja) スイッチ装置
CN219569859U (zh) 闩锁装置和闩锁系统
JPH082895Y2 (ja) スイッチ装置
JPS626765Y2 (ja)
JP2001184976A (ja) ロック機構
JP2679166B2 (ja) 自動車用コンビネーションスイッチのノブ装置
JPS5926060Y2 (ja) 扉開閉装置
JPS597704Y2 (ja) スライドスイツチ
JPS6212049Y2 (ja)
JPH021785Y2 (ja)