JPS5848743Y2 - 電気機器用ブツシング - Google Patents

電気機器用ブツシング

Info

Publication number
JPS5848743Y2
JPS5848743Y2 JP6778378U JP6778378U JPS5848743Y2 JP S5848743 Y2 JPS5848743 Y2 JP S5848743Y2 JP 6778378 U JP6778378 U JP 6778378U JP 6778378 U JP6778378 U JP 6778378U JP S5848743 Y2 JPS5848743 Y2 JP S5848743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center conductor
bushing
tank
breaker
electrical equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6778378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54169800U (ja
Inventor
常寿 横須賀
秀人 上妻
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP6778378U priority Critical patent/JPS5848743Y2/ja
Publication of JPS54169800U publication Critical patent/JPS54169800U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848743Y2 publication Critical patent/JPS5848743Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気機器用ブッシング、特に接地タンク型しゃ
断器に好適なブッシングに関する。
ブッシングをもつ電気機器として接地タンク型しゃ断器
が知られている。
この接地タンク型しゃ断器は、例えば第1図に示すよう
に消弧性媒体を充填したタンク1内にしゃ断部2を構成
し、タンク1の上方に接続したブッシング3によってし
ゃ断部2の両端端子をタンク外へ導出している。
しや断部2は1対の接触子をもっており、面接触子はそ
れぞれ絶縁支持体4によってタンク1の軸端間口を封し
た蓋5に取り付けられている。
これは、しゃ断部の点検時、蓋5を外すことによってし
ゃ断部2をタンク1外−3取り出せるようにしている。
しかし、しゃ断部2の取り出しには、ブッシング3の中
心導体6としゃ断部2間の電気的接続部が障害となる。
つまり、しゃ断部2側にはガイド7が形成され、このガ
イド7に中空中心導体6を嵌合し、チューリップ形接触
子8で電気的に接続している。
このチューリップ形接触子8およびガイド7によって、
しゃ断部2をその軸方向に移動することか゛できない。
そこで、従来はしゃ断部2の点検のために、ブッシング
3を取り外し、その後蓋5と共にしゃ断部2をタンク1
外−\取り出していた。
このため、しゃ断部2の点検時間が長くなっていた。
しがも、しゃ断器の高電圧大容量化によってブッシング
の重量は増大するから、その取り付は取り外しは大変な
作業となっていた。
本考案の目的はタンク内部品の点検時間を短縮した電気
機器用ブッシングを提供するにある。
本考案はブッシングを碍管と中心導体に分離できるよう
にし、碍管の取り付は状態で中心導体のみを取り外すこ
とによって、例えばしゃ断部をタンクの軸方向へ移動で
きるようにしたものである。
また、このような構成は中心導体の出し入れ時、中心導
体が・碍管へぶつかって碍管を破損する危険があるので
、ブッシングの上部端子構造を改良し、中心導体の出し
入れ時ガイドすることによって中心導体が碍管へぶつか
るのを防止して1いる。
本考案の対象となる電気機器は、接地タンクをもったガ
スしゃ断器や油入しゃ断器、またしゃ断器と、断路器を
一体にした複合開閉装置等である。
以下図面に示す実施例は第1図と同様の構成のしゃ断器
であり要部について以下説明する。
タンク1の軸方向端に形成した開口を封する蓋5の内面
には絶縁支持体4が固定され、この絶縁支持体4にはし
ゃ断部の一方の接触子を支持する導体9が固定されてい
る。
導体9と中心導体6間はチューリップ形接触子8によっ
て電気的に接続されている。
この導体9は中心導体6の内部に位置するガイド7をも
っている。
一方、ブッシング3の上端は、碍管13に固着し7た締
金具12ヘボル)・で連結した端板11があり、この端
板11に端子板10がボルトで連結されている。
端板11は中心部に貫通孔をもっており、この貫通孔を
塞ぐように中心導体6が例えばボルト連結され、貫通孔
と中心導体6の中空部内は連続的に連通している。
このような構造は、端板11と端子板10の構成におい
て従来と相違する。
そして、第3図によって説明するように碍管]3のタン
ク1への取り付は状態で沖心導体6の取り付は取り外し
が可能となる。
しゃ断部の点検のために中心導体6をガイド7およびチ
ューリップ形接触子8から分離する場合は、先ず端子板
10を外し、次に端板11と中心導体6を連結したまま
碍管13の上方−取り出す。
これによって、中心導体6はガイド7およびチューリッ
プ形接触子8から分離し、絶縁支持体4へ固定されたし
ゃ断部構成部品は、蓋5と共にタンク1の軸方向端から
取り出すことができる。
組み立ては上記作業を逆に行なえば良い。
従って、しゃ断器の据え付は後におけるしゃ断部点検の
ために、長くしかも重い碍管13を取り外す必要はない
から、作業時間は板めて短かい。
ところで、中心導体6の出し入れ時碍管13にぶつかる
心配がある。
また、碍管13内には電界緩和用のシールド15があり
、中心導体6によるシールド15の変形は防止しなけれ
ばならない。
しかしながら、本実施例の端板11には貫通孔が設けら
れている。
第3図に示すように、端子板10を取り外すと端板11
の貫通孔11 aが現われる。
この貫通孔11 aから中心導体6の中空部内にガイド
棒14を挿入し、導体9のガイド7へその先端を嵌合さ
せる。
このためにガイド棒14は中空もしくは挿入側端に嵌合
凹部をもっている。
碍管13の上端で中心導体6と碍管13がぶつからない
ように、中心導体6あるいはガイド棒14を位置規制す
れば、中心導体6は碍管13にぶつかることなく取り出
せる。
中心導体6の挿入時においても同様にして行なう。
端子板10と中心導体6間の電気的接続は、端板11へ
端子板10を連結するボルト、ねしの締め付けにより、
端板11を介して行なっても良いし、また、端子板10
にねじ部10 aを形成し、貫通孔、11aの壁面にも
ねじ部を形成して、両者のねじ部を螺合させて接続して
も良い。
更に、ねじ部10aを中心導体6の端部内壁に形成した
ねじ部へ直接螺合しても良い。
更には、中心導体6の端面につばを形成し、端板11の
上方から中心導体を挿入して、端板11と端子板10間
で中心導体6のつばを挾むようにしても良い。
この時、中心導体6の取り付は取り外し作業中、端板1
1は締金具12へ連結したままで済む。
上記実施例は、タンク1の蓋5に固定した絶縁支持体4
によって内部の導体を支持し、タンク1の軸方向にこれ
らを取り出す場合について説明したが、タンク1内で作
業をする場合にも適用できる。
つまり、タンク1内の作業で例えば第3図の導体9を取
り外す場合、単に導体9を取り外すと中心導体6は片持
ち支持となり、中心導体6の上方だけでも確実に支持で
きるよう設計しなければならないし7、また中心導体6
の下端がタンク1内の作業者にとって邪魔になる。
従って、この種の作業においても中心導体6を外すのが
良く、結局、タンク1内に配置した各種電気機器と、ブ
ッシング3の中心導体6間をチューリップ形接触子で接
続したものに本考案を適用することができる。
以上説明したように本考案は、ブッシングの中心導体6
と、タンク1内の電気機器の導体間をチューリップ形接
触子8で接続するものにおいて、中心導体6を中空とし
、碍管13の上端を封じる端板11に中心導体6の中空
部内へガイド棒14を挿入可能な貫通孔を設け、端子板
10によってこの貫通孔を封じたため、電気機器の点検
のための作業等において、碍管13を外さずに中心導体
6を取り出すことができ、従来のような碍管13の取り
外し取り付けに要していた時間を必要としない。
しかも、貫通孔によって中心導体6の中空部内へガイド
棒14を挿入することが可能であるから、中心導体6に
よって碍管13やシールド15を傷つけることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の接地タンク型ガスしゃ断器を示す縦断面
図、第2図は本考案の一実施例を示すブッシングの縦断
面図、第3図は第2図の作業中を示す縦断面図である。 1・・・・・・タンク、3・・・・・・ブッシング、4
・・・・・・絶縁支持体、5・・・・・・蓋、6・・・
・・・中心導体、8・・・・・・チューリップ形接触子
、10・・・・・・端子板、11・・・・・・端板、1
1 a・・・・・・貫通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に電気機器を配置したタンクの上方にブッシングを
    連結し、チューリップ形接触子によって上記電気機器と
    上記ブッシングの中心導体の下方端間を分離可能に電気
    的に接続したものにおいて、上記ブッシングは中空の中
    心導体と碍管を有し、この碍管の上方端を封する端板に
    上記中心導体の中空部と同軸的な貫通孔を形威し、上記
    中心導体と電気的に接続し、かつ上記端板の貫通孔を取
    り外し可能に封じた端子板を設けたことを特徴とする電
    気機器用ブッシング。
JP6778378U 1978-05-22 1978-05-22 電気機器用ブツシング Expired JPS5848743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6778378U JPS5848743Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 電気機器用ブツシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6778378U JPS5848743Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 電気機器用ブツシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54169800U JPS54169800U (ja) 1979-11-30
JPS5848743Y2 true JPS5848743Y2 (ja) 1983-11-08

Family

ID=28975055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6778378U Expired JPS5848743Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 電気機器用ブツシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848743Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54169800U (ja) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767351A (en) High voltage externally-separable bushing
JPS6358008B2 (ja)
JPS5848743Y2 (ja) 電気機器用ブツシング
JP3349275B2 (ja) ケーブルヘッド用エレファント部
KR200321214Y1 (ko) 가스절연 배전반의 접지부싱 설치구조
JP2518115B2 (ja) スイッチギヤ
JP3237225B2 (ja) タンク形ガス遮断器
JPH0884413A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5918927B2 (ja) 電気機器とケ−ブルの接続部
JPH0314900Y2 (ja)
KR200207988Y1 (ko) 가스절연 개폐기의 직선 접지 개폐기 유니트와 부싱유니트의 일체화 구조
JP2002142340A (ja) ガス絶縁着脱母線装置
JP2002171621A (ja) 絶縁機器及びその組立方法
JP2813786B2 (ja) 機器接続用ケーブルヘッドとその使用方法
JPS6341789Y2 (ja)
JPS626818Y2 (ja)
JPS6341787Y2 (ja)
JPH076649Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
SU1170540A1 (ru) Шкаф комплектного распределительного устройства
JPH01132014A (ja) ブッシング
JPH0727767Y2 (ja) ガス絶縁機器
JPH0620327B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
CN112968390A (zh) 一种gis设备组装模块
JP2955105B2 (ja) 機器接続用ケーブルヘッド
CN112952633A (zh) 一种gis设备支撑防护装置