JPS5848633A - プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法 - Google Patents

プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法

Info

Publication number
JPS5848633A
JPS5848633A JP14634881A JP14634881A JPS5848633A JP S5848633 A JPS5848633 A JP S5848633A JP 14634881 A JP14634881 A JP 14634881A JP 14634881 A JP14634881 A JP 14634881A JP S5848633 A JPS5848633 A JP S5848633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
less
rolled
temperature
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14634881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0140895B2 (ja
Inventor
Takeshi Kono
河野 彪
Shiro Sayanagi
志郎 佐柳
Hiroe Nakajima
中島 浩衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14634881A priority Critical patent/JPS5848633A/ja
Priority to DE8282108598T priority patent/DE3271669D1/de
Priority to EP82108598A priority patent/EP0075292B2/en
Publication of JPS5848633A publication Critical patent/JPS5848633A/ja
Priority to US06/776,097 priority patent/US4627881A/en
Priority to US06/894,255 priority patent/US4678522A/en
Publication of JPH0140895B2 publication Critical patent/JPH0140895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0421Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
    • C21D8/0426Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0421Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
    • C21D8/0436Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0447Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment
    • C21D8/0473Final recrystallisation annealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は傑出した張出し性と優れた深絞り性を有し、か
つプレス後の二次加工性の優れた極低0アルミキルド冷
延鋼板の!!!造法に関するものである。
張出し性、深絞り性の優れた冷延gj41ftとして 
゛従来下記の三つの製盾法がある。
げ] アルミキルド鋼tオープンコイルで脱炭焼鈍した
もの。
(口J 極低Cアルミキルドmwmf#鈍あるいは連続
焼鈍して製造したもtlJo r)  極低Cアルミキルド@(−TiあるいはNbt
瘉加したもの。
まずピJでは再結晶焼純の加熱時にAtNの析出を有効
(二活用して優れた深絞り性ン付与し、さらC二脱炭処
理C:よって鋼中Ot低減させて張出し性を同上させる
ものである。そのためmit+1が40PPm゛以上、
At1lも0.02〜0.08%ヲf有させ、スラブ加
熱温度もAtN f完全に俗体化させるために通常12
00℃以上の高温アロ邑が必須で、6す、かつ再結晶焼
鈍の加熱速度も徐加熱(10〜b 炭(二も長時間χ安する。従って生産性も悪く省エネル
ギーの点刀)らも好ましくない。
(口jでは睨C焼純こそ不要であるが、箱焼鈍で製逝す
る場合、上記インと全く同一方法で製怠するため、上記
箱焼鈍法と同じ欠点を有している。
また(口1で遅@焼鋭で装造する場合は、高温俺収を行
なわないと所期の特性が得られない。そのため高m捲取
(二起因する熱延板の酸洗性の低下およびコイルトップ
、ボトム部の材質劣化の問題がめる。
また(ハ)は箱焼鈍、:i!!統焼画どちらでも!#竜
できるが、特殊元系の疵刀口C:よりコスト高となりま
た張出し性はビ)、(ロ)(=比して劣っている。
さらに従来の(イ)、(口Jおよび(/〜では下記共通
の。
欠点を汀している。丁なわち張出し深絞り用冷延@板は
、きびしいプレス刀ロエ(二供するため、低刀日工度の
時には余り問題とならない二次加工性(プレス711]
、1後の加工品の靭性を云い、二次加工性が悪いと加工
品に脆性的な割れン生じる)が問題視されるが、特に極
低0材#ま二次加工性が一般に悪く、上記いずれの鋼板
もこの二次加工性に問題を胃していた。
本発明者らは、これら−上記欠点?解決丁べく檀々吋究
した結果、本発明ン完成した。
即ち本発明の要旨は道1t%としてc : o、oos
%以下、Mn : 0@5%以下、jkt: 0.00
5〜0.05チ、N : o、oogs%以下とし、か
っPく40、p +s N : 0e02%以下、残部
が鉄および不0T避的不純物からなる構成の@を850
℃以上で熱間圧延し、 50%以上の冷延軍の冷延を行
ない、更C:再結晶温度以上、 AS  点以下の温度
で、遅続洲純または箱焼鈍することを特徴とする冷延鋼
板の製造法(二あり、更に上記鋼にTi : 0.10
チ以下、Nb: 0.10 %以下、B : 0.00
3%以下のうら1種又は2種以上を含有せしめた冷延鋼
板の製塩法にある。
以下本発明について詳細に説明する。
まず本発明を−m成Tる鋼敗分について説明Tる。
本発明の最も重要な構成要件はa、pとNY密接不町分
の関係として特定−[ることにある。
まず本発明ではC%PおよびNll¥それぞれa : 
0.005%以下、P : 0.015%以下、N:0
.0025%以下に特定し、さらにPく40、P十5 
N < 0.020%の条件式ビ満足しなければならな
い。これらの条件は張出し性、凍絞り性および二次、Q
D王性馨向時C二良好ならしめるためのものである。以
下これ娶より詳細に説明する。
まずC童の上限値o、oos%は浚れた張出し性および
深絞り性ン得るために定めた。従来から加工性?艮くす
るため(二は、Cは極力少ない万が良いことが知られて
おり、 0.01%以下の極低CmがIJ!iされてい
るが、Cが0 * 000%ン超えると、焼鈍後CがP
e50として析出せず、鋼中に過飽和に固渚し、時効性
が大きくなり本発明の特徴を失う。また単にC童馨低く
しただけではプレス腑工後に二次加工割れが発生しやず
くなる。例えばO’!’ 0.005%以下にすればプ
レス加工の程度が余り大きくなくても、二次加工割れが
発生°Tることか知られている。本発明では絞り比3.
5程度のきびしいプレス加工を行っても二次加工割れン
生じないようにするためP量’P O,015%以下に
限定すると同時にP<40となるようamの低下ととも
にP量も低減させることが有効であることが多数の実験
結果より判明した。なおこのPgfO量の低減g二とも
なって低減させることは、後述のようにP瀘低減による
深絞り性、張出し性向上にも大きく寄与する。したがっ
て本発明ではC量の低減は同時にPtの低減C:もつな
がるので、その効果は従来鋼より著しく大きくなる。な
お本発明の特徴を最大限に発揮するにはOfil Y 
0.004%以下、P<30とすることが好ましい。
PおよびN量の限定も本発明では極めて重要な慈義を有
する。
第1図は1例としてc : o、oo、3〜0.004
%、Mn : 0.20〜0.25%、jkt: 0.
01〜0.04%の組成の鋼のP量、N童と二次加工性
の関係馨、第2凶はP童、Nilと7値、伸びの関係?
示したもので、いずれも多数の実験の平均値め等両線で
表示している。なお図中P置の上限値についてはC中0
.0035%としてP : 0.014%で表示してい
る。
他の装垣条件は次の通りである。
熱延スラブ71[1熱温度  1050〜1200℃:
帛遮仕上温度     890℃以上黙延催取温度  
   550〜650℃律間圧延軍      80・
−85%屍鈍条件       750℃x1(遅杭焼
鈍万式) %式% /よお第1区の二次加工試験は種々の絞り比のカップ?
絞り、0℃で逆円錐形ポンチでカップの押拡げ全行ない
、その際カップC二脆性割れが発生するか否かを調査し
、脆性割れの発生しない最大の絞り比で二次加工性を評
価し、この値が大きい程二次加工性が優れていることを
示す。
第1図中の数字は二次加工割れが発生しない最大の絞り
比を示し、この数値の大きいもの程二次加工性が優れて
いる。
i2図の実線は伸び、破線は下値を示し、数字はそれぞ
れ伸び、下値である。
W&1区、第28!3カλられかるよう(:、Pは単(
二次加工試験:影響を与えるのみでなく、張出し性と強
い相関を持つ伸、びおよび深絞り性と強い相関を持つ下
値C:も影響し、P≦0.015 %で伸びの同上効果
が極めて大きくなり、同時にP量低減につれ下値も同上
Tる。
またNについてもN量低減C二より二次加工性が同上テ
るという新事実も判明し、さらにN≦25PPm以下で
7値も急激に同上し、伸びも同上する。
本発明では張出し性、深絞り性と二次加工性をバランス
させ、且つfI&高度にその性能を発揮させるためP 
< 0.015%、N < 0.0025%かつ一■■
鴫−―■11− p + 5 N≦0 、020%に限定下る。これによ
り伸び52%以上、下値1.6 以上、二次加工割れの
限界絞り比が3.5以上χ確保できる。勿論P。
N’Yさらに低減することによって、これらの特性ン一
段と同上し、P < 0.010%、N < 0.00
20%に′[ることによって最高級の張出し性、深絞り
性および二次加工性を有する冷延鋼板が製竜でさる。
Mn は黙闇圧延時のS(:、にる熱間脆性ン防1をす
るため、0.05%程度は必要であるが、0.5%7a
/超えると@仮が硬質化し、不発明の特徴乞そこなう。
本発明の特徴ン最大限に発揮するMn量は0.40%」
以下であや。
At は不発明では再結晶焼鈍時のAtNを利用しない
点が従来法と特徴点で異なるので、At虚の規定は特に
重要ではないが、キルド鋼とするため少なくとも0.0
05%必要でるる。−万At虜が0.05%を超えると
鋼板が若干硬質化し、またコスト土昇乞もたら丁。好ま
しい範囲は0.010〜0.040%である。
S Cついては特に規定しないが、熱間脆性ン防出了る
ため、通常行なわれているようにMn1B〉15とする
ことが好ましい。
以上本発明の基本成分について述べたが、基本成分(二
那えて、 Ti、Nb 、 ny2適宜卯えることがで
きる。
Ti、Nl)、BはそれぞれNまたはCと結合するので
低C1低Ni指同する本発明ではこれらの元X舐腑によ
って本発明の特徴ンさら(二同上させる。これら元素χ
添加する場合はTi < 0.10斧、Nb ’1..
0.10%、B≦0.0030%のうち1種また2種以
上とするが、これら−を限値超ではその効果は飽和し、
鋼が萬価となる。
本発明の鋼片(ス2プノは転炉、電気炉など通常の溶解
炉で溶製され、さらに真空脱ガス処理により溶製された
溶@を造塊、分塊または連続、端量される。
熱地条件はX発明では仕上温度が850℃以上であれば
良く、スラブ加熱温度、捲取温度C二よつて本発明の特
徴はなんら影響されない。したがって刀り熱温度は自由
であるが、省エネルギーの点・り1ら1200℃以下で
刀I]黙することが望ましい。
また]!!!続副愈、分塊圧延された黙片乞1ば接然聞
王処しても艮い。また遅続帽り分塊圧延された黙庁乞加
熱炉に装入するホットチャージを行っても艮い。
不発明の特徴をより発揮させるためには、仕上熱延での
仕上人口温If 1000℃以下とし、なるべく低′@
域での圧下率2大きくすることによって(より好しくは
般終2パスでの圧下率が4+1%以上〕、また黙延洛了
後直ちに(9)℃/ sea以上の強制冷却□、するこ
とが望ましい。実M岡で述べるが然延仕上入口温度乞1
000℃以下にfると深絞り性の指標であるr値が同上
することがわかる。この効果ンより発揮するためにはス
ラブ刀ロ黙一度21100℃以下にすることが好ましい
この理由は疋かでないが、不発明のような極低amに通
常のS延では黙蓮後の結晶種が粗粒となりや丁い。−万
pP4延を低減で行ない、貝ちに強制冷却?開始Tれば
熱延後の結晶粒が細粒になり、この熱延板の細粒化の効
果により、r値が同上Tるものと考えられる。
捲取温度によって本発明の特徴はなんら#/響されない
が、ば洗性同上の点から550〜650 Uとすること
が好ましい(俺取温度が高温であると酸化皮膜が厚くな
り、酸洗性を悪くするン。
熱延さtしたコイルをま椀いて脱スクールされ、冷間圧
延に供される。
冷間圧延単は通常行なわれているように50%以上の冷
間圧延が施される。しかし本発明鋼では質問圧延率が通
常の鋼より毘い万が刀ロエ;生が同上する。例えば冷間
圧延単に73%以上とすることが好ましい。
焼鈍は連続焼鈍でも箱焼鈍でも艮い。連続焼鈍は瀾常行
なわれているよう(:再結晶温度以上A3  点以下で
再結晶処理全行ない、ついで冷却必要に応じて@時効処
理を流子。代表的焼鈍条件は700〜800℃で3分以
下の心時効処理に行う場合(:は200〜450℃で5
分以下の処理が施される。
箱焼鈍の場合は再結晶温度以上、A3点以下の再結品々
・1理を行なうが、本発明では刀口熱速度は従来法と異
なり特(二徐〃口熱しなくても良い。
代s rt71s鈍条件は650〜750℃で1〜5 
hrで再結晶処理を行なう。
焼鈍されたw4板は必要に応じて調質圧延され成品(:
供される。また不発明の方法で装態された鋼板は、表面
処理されても本発明の特徴ビなんら偵なわないので、ブ
リキ、 Znメッキ、ターンメッキ鋼板にも適用される
実施例 第1表に示す鋼7転炉で連装し、さらに真空、況ガス処
理にて、C量乞所足逮まで低減し、遅洗A垣によってス
ラブにさし、 1050〜1200℃で7Jl]黙後、
第1表に示す条件で熱延し、ついで脱スケール後、0.
8錫まで冷間圧延して、fi鈍し、1.5%の調質圧延
ン行った。
得られた冷延鋼板の材質特性を同じく第1表に示゛[。
引張試験片はJ工S5号試験片乞用い、゛二次号ロ工性
は種々の絞り比で深絞りされた円筒を0℃で逆円錐ダイ
スで押拡げし、脆性割れン発生ルない最大の絞り比で表
わした。
不発明の範囲内で!#造された鋼板は、張出し性と強い
相関のある伸び、深絞り性と強い相関のあるY値が極め
て優れているばかりでなく、二次加工性も極めて優れて
おり、最上級のプレス成形性?有していると云える。
コイルN003と4.13と14は、熱延仕上入口温度
以外はまったく同一条件で製造されているにもかかわら
ず、〒碩が大さく異なっている。
丁なわち熱延仕を入口温度’&1000℃以下にするこ
とによりr値が大巾に同上することがわかる。
不発明の範囲力1らいずれかの一つの条件がはずれても
、張出し性、深絞り性、二次加工性の内いずれかの特性
が劣っていることがわかる。
不発明に従来のものに比し、下記の傑出した特徴2有T
る。
K)  プレス加工後の二次加工性が優れているばかり
でなく、張出し性が従来のものより著しく同上している
。また深絞り性も従来のものと同等以上である。
(口; スラブ加熱温度依存性がほとんどなく、シたが
ってスラブ低温刀口熱が可能である。
l/〜 焼鈍方式に左右されずに裂意が可能で、箱焼鈍
法あるいはオープンコイル焼鈍法の場合では、従来のよ
うに徐加熱の必要がないので生産性が同上する。また連
続I暁蝿法では高温づ℃取の必要がなく、650℃以下
の低温潅収が可能である。したがって材質のバラツキ、
酸洗性の低下もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は二次加工性とP童、N量の関係ン示T区、第2
図は伸び、Y値とP@、N量の関係を示す図である。 竿/旧 N t (Wt−/、) 手続補正書(自発) 昭和57年 9月10日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1事件の表示 昭和56年特許願第146348  号
2発明の名称  プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造
法3補正をする者 事件との関係 特許出願人住 所 
 東京都千代田区大手町2丁目6番3号名 称  (6
65)  新日本製鐵株式食紅代表者  武 1)  
豊 4、代 理 人 住 所  東京都中央区日本橋3丁目3番3号加藤ビル
4F 氏 名   (6193)弁理士 茶野木 立5補正命
令の日付 昭和  年  月  日(発送日)6補正に
より増加する発明の数 7補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄8補正の
内容 1、明細書7頁15行「750℃XI  Jを「750
℃×1分」に訂正する。 2、同  9頁16〜17行全文を次のように訂正する
。 「しない点が従来法と特徴的に異なる。At量は、□キ
ルド鋼とす」 3、同  9頁11行目r0.05%程度は必要である
が、」の次に「Mn/S≧15の条件を安定して満足す
るために、下限を0010%とすることが好ましい。一
方Jを挿入する。 4、同  12頁19行「700〜800℃で3分以下
の、」の次に、「再結晶処理をした後冷却する。」を挿
入する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ]  tlJL%としてa : 0.005%以下、M
    n : Oa5%以下、At: 0.005〜0.05
    4、N : o、oozs%以下とし、かつP≦40%
    p + 5 N : 0.02チ以下、残部が妖および
    不可避的不純物からなる祖成りifMン850 C以上
    で熱間圧砥し、J−以上の冷延率の冷延!行ない、更に
    再結晶娼・(以上、A3  点以下の温度で、M@濁鈍
    または箱焼鈍することン特徴とする??延銅鋼板製造法
    。 2 重N%としてO: 0.005%以下、Mn : 
    L50チ以下、At: 0.005〜0.05%、N 
    : 0.0025%以下とし、かつP<40.hP+5
    N : 0.02倦以下であって、Ti : 0.10
    %以下、N1+ : 0.10%以下、B : 0.0
    03%以下のうち1階または2種以上を含み、残部が鉄
    および不可避的、不純物からなるIfl成のm’&85
    ’)C以上で熱間圧延し、50%以上の冷i牟娶行ない
    、更≦二再結晶温1(以上、 AS  点以下の′j1
    1度で遅iR焼鈍または箱焼鈍することを特徴とする冷
    延鋼板の製。 ′R法。
JP14634881A 1981-09-18 1981-09-18 プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法 Granted JPS5848633A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14634881A JPS5848633A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法
DE8282108598T DE3271669D1 (en) 1981-09-18 1982-09-17 Method for producing a cold rolled steel sheet
EP82108598A EP0075292B2 (en) 1981-09-18 1982-09-17 Method for producing a cold rolled steel sheet
US06/776,097 US4627881A (en) 1981-09-18 1985-09-16 Cold rolled steel sheet having excellent press formability and method for producing the same
US06/894,255 US4678522A (en) 1981-09-18 1986-08-07 Cold rolled steel sheet having excellent press formability and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14634881A JPS5848633A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848633A true JPS5848633A (ja) 1983-03-22
JPH0140895B2 JPH0140895B2 (ja) 1989-09-01

Family

ID=15405669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14634881A Granted JPS5848633A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848633A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173223A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工用冷延鋼板の製造方法
JPS60221526A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> 深絞り性、延性の優れた冷延鋼板の製造法
JPS60243226A (ja) * 1984-05-15 1985-12-03 Kawasaki Steel Corp 熱間圧延材の材質制御方法および装置
JPS61276927A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Kawasaki Steel Corp 深絞り性の良好な冷延鋼板の製造方法
JPS62185834A (ja) * 1986-02-08 1987-08-14 Nisshin Steel Co Ltd プレス加工性に優れた冷延鋼板の製造法
JPS62227043A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 異方性の小さい深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS63100134A (ja) * 1986-10-15 1988-05-02 Kawasaki Steel Corp 厚物超深絞り用冷延鋼板の製造方法
EP1607490A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-21 Nippon Steel Corporation Steel sheet suitable for tin-plating steel sheet having excellent formability and manufacturing method thereof
CN110714170A (zh) * 2019-10-23 2020-01-21 首钢集团有限公司 一种高氮冷轧钢及其制备方法、应用

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173223A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工用冷延鋼板の製造方法
JPS60221526A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> 深絞り性、延性の優れた冷延鋼板の製造法
JPS60243226A (ja) * 1984-05-15 1985-12-03 Kawasaki Steel Corp 熱間圧延材の材質制御方法および装置
JPH0411608B2 (ja) * 1984-05-15 1992-03-02 Kawasaki Steel Co
JPH0510411B2 (ja) * 1985-05-31 1993-02-09 Kawasaki Steel Co
JPS61276927A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Kawasaki Steel Corp 深絞り性の良好な冷延鋼板の製造方法
JPS62185834A (ja) * 1986-02-08 1987-08-14 Nisshin Steel Co Ltd プレス加工性に優れた冷延鋼板の製造法
JPS62227043A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 異方性の小さい深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS63100134A (ja) * 1986-10-15 1988-05-02 Kawasaki Steel Corp 厚物超深絞り用冷延鋼板の製造方法
EP1607490A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-21 Nippon Steel Corporation Steel sheet suitable for tin-plating steel sheet having excellent formability and manufacturing method thereof
US7501031B2 (en) 2004-06-18 2009-03-10 Nippon Steel Corporation Steel sheet for tin plated steel sheet and tin-free steel sheet each having excellent formability and manufacturing method thereof
US8012276B2 (en) 2004-06-18 2011-09-06 Nippon Steel Corporation Method for manufacturing a steel sheet for tin plated steel sheet and tin-free steel sheet each having excellent formability
CN110714170A (zh) * 2019-10-23 2020-01-21 首钢集团有限公司 一种高氮冷轧钢及其制备方法、应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0140895B2 (ja) 1989-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5853503A (en) Hot rolled steel sheets and method of producing the same
US3951696A (en) Method for producing a high-strength cold rolled steel sheet having excellent press-formability
JPS58144430A (ja) プレス成形性にすぐれた冷延鋼板の製造方法
WO1984001585A1 (en) Process for manufacturing cold-rolled steel for deep drawing
JPS5848633A (ja) プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造法
JPH09310150A (ja) 加工性、ノンイヤリング性および耐肌荒れ性に優れる缶用鋼板ならびにその製造方法
JPS5940215B2 (ja) 成形性の優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JPS5842752A (ja) プレス成形性の優れた冷延鋼板
JP3551878B2 (ja) 高延性高穴拡げ性高張力鋼板およびその製造方法
JP2023530588A (ja) 生産性およびコスト節減効果に優れた高強度オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JPS6111294B2 (ja)
JPH0582458B2 (ja)
JP2990214B2 (ja) 加工性にすぐれる極低C系の薄物熱延原板の合金化溶融Znめつき鋼板及びその製造方法
JPS6115929B2 (ja)
JP3293424B2 (ja) 非if鋼系非時効性極低炭素冷延鋼板の製造法
JP3735142B2 (ja) 成形性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPS6237094B2 (ja)
JP3422549B2 (ja) ほうろう焼成後の強度が高いほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JP3471407B2 (ja) 加工性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPS61264136A (ja) 面内異方性の小さい深絞り用極低炭素Alキルド鋼板の製造方法
JPH07102341A (ja) 耐水素脆化特性の優れた超高強度冷延鋼板とその製造方法
KR100325707B1 (ko) 연성및드로잉성이우수한고강도열연강판및그제조방법
JP3212347B2 (ja) 低温での靭性が優れた構造用厚鋼板の製造法
JPH05339643A (ja) 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板及び亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0625753A (ja) 深絞り性の優れた冷延鋼板の製造方法