JPS5848232Y2 - クロ−ラ用弾性履帯 - Google Patents

クロ−ラ用弾性履帯

Info

Publication number
JPS5848232Y2
JPS5848232Y2 JP8571177U JP8571177U JPS5848232Y2 JP S5848232 Y2 JPS5848232 Y2 JP S5848232Y2 JP 8571177 U JP8571177 U JP 8571177U JP 8571177 U JP8571177 U JP 8571177U JP S5848232 Y2 JPS5848232 Y2 JP S5848232Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
longitudinal direction
elastic
protrusions
vertical groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8571177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5411446U (ja
Inventor
謙一 酒井
Original Assignee
オ−ツタイヤ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オ−ツタイヤ株式会社 filed Critical オ−ツタイヤ株式会社
Priority to JP8571177U priority Critical patent/JPS5848232Y2/ja
Publication of JPS5411446U publication Critical patent/JPS5411446U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848232Y2 publication Critical patent/JPS5848232Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はクローラ用弾性履帯に係り、特ニ、全体がゴ
ムその他の弾性材料から成る履帯において全体の屈曲可
撓性を保証しながらも脱輪防止機能がすぐれたものを提
供することを目的とする。
全体が弾性材料から成る無端走行装置のための8帯は既
知である。
この@帯として帯長手方向に沿ってかつ、接地面側に四
人形成されたたて溝を形成すると共に、このたて溝の両
肩部に一対の突条を形成した履帯も既知であり、この一
対の突条の高さ分だけ、たて溝の深さが大になることか
ら、脱輪防止機能があり、好評を得ている。
ところが、上記突条の高さを大きくすればする程、突条
の撓み、特に帯巾方向への撓みが大となって、こ・れに
より脱輪防止機能が低下することを本考案者は知見した
これは、弾性@帯の本体と突条のすべてが同効材料から
成り、突条の横巾が一定で、高さを犬にすれば当然に横
方向の撓みが大となるからである。
また、弾性履帯の全体を高硬度の弾性材料で構成すると
、突条の脱輪防止機能は向上されるけれども、これでは
クローラ用弾性履帯はこれが駆動輪、従動輪等に無端状
に巻掛けられて循環回走されるものであることから、屈
曲可撓性が劣り、クローラ用本来の機能を損うことにな
る。
本考案者は上記知見に基づき、鋭意研究の結果、全体が
弾性材料から成り、帯長手方向に沿ってたて溝を備えか
つ、このたて溝の両肩部に一対の突条を備えた無端履帯
において、上記の各突条が帯本体の硬度より少なくとも
高い硬度の弾性材料かる成ることを特徴とするクローラ
用弾性履帯を開発することによって完べきな脱輪防止を
約束したものである。
以下、図面を参照して本考案の具体例を詳述すると、符
号1は弾性履帯本体で、耐摩、耐候性があるゴムその他
の弾性材料から成る。
2はたて溝で、本体1の巾方向中央部において接地方向
に凹入され、かつ、帯長手方向に沿って連続している。
たて溝2は両側壁2aと底壁2bとから成る橋形で、両
側壁2aは深さ方向に至るに従って溝巾が小とされた傾
斜壁とされている。
3は一対の突条で、たて溝20両肩部に概ね台形状を呈
して突隆形成されており、その順向3aが帯長手方向に
沿って連続されている。
この一対の突条3はやはり耐摩・耐候性のゴムその他の
弾性材料から成るが、前記本体1のJISA硬度が例え
ば58度±5度のように60度前後であるとすると、6
5度乃至85度のように少なくとも高硬度のものとされ
ている。
なお、上記の各硬度はいずれも加硫後の硬度であって、
突条3の硬度は上記範囲内において、突条3の高さ、巾
で決定され、例えば高さが大になると硬度は高くなる。
4は補強芯体で、金属製、硬質プラスチック材等からな
り、本体1の中央部域に本体1を横切る方向として帯長
手方向所定間隔毎に埋設されている。
具体例では金属板よりなる芯体4は中央部にたて溝2と
概ね同形状の凹部4aが形成され、曲成部4bを介して
延びた翼部4cがらなり、実質的に翼部4cが本体1に
埋設されている。
5は係合又は噛合孔で、補強芯体4の間におけるたて溝
2の底に形成されており、この噛合孔5は加硫時に弾性
膜が張られるが、これを除去して形成される。
なお、弾性膜を除去しなくとも係合爪又は噛合爪の臨出
でも破れる。
6は接地ラグで、図では補強芯体4の投影域に本体1を
概ね完全に横切る形態で形成されている。
なお、このラグ6のピッチ、パターンは任意である。
7は一対の伸長阻止部材で、スチールコード等からなっ
て、芯体4の両翼部4cの接地側に帯長手方向として埋
設されている。
8は横溝で、突条3の頂面3aに凹設されている。
この横溝8は補強芯体4の投影域内に図の如く形成して
もよいが、芯体4,4間に形成してもよいし、V字溝の
溝底に曲部としたくびれを形成したものでもよい。
また、第1図および第5図に示す如く配置にすることも
できる。
この横溝8は一対の突条3が本体1よりも硬度が高く形
成されたことによる唯一の弊害を解消するのに役立つ。
つまり、囲路操向性能を確保である。
具体的には突条3の存在およびこの硬度が高いことから
機体が曲進するときに突条3の撓みが全くないとすれば
相当な抵抗となるが、横溝8にである程度の撓みを保証
して操向性を確保している。
従って、この横溝8の深さ、方向、ピッチ等は突条3の
硬度、高さによって設定される。
なお、符号3bは突条3と本体1の境界部で、両者が異
質であることから、加硫後に波状の境界部となって接合
される。
なお、上述例および図では、本体1の中央部にひとつの
たて溝2を凹設したものとして例示したが、広巾クロー
ラにあってはたて溝2を複数設けることもあり、本考案
はこれらを含む。
上記のように構成された本考案によると、弾性暖缶本体
1は従前同様に駆動輪、従動輪等の各輪体に無端状に掛
張され、スプロケットホイール、ドラムホイール等によ
る係合力又は摩擦力にて循環回送される。
このさい、スプロケット又ハ、遊動輪の中央輪体がたて
溝2に入り込み状となりNたて溝20両肩部に形成した
突条3の頂面3aを転輪通過面として回送される。
そこで、たて溝2の溝深さが突条3の形成にて深くなる
ことから、輪体の横振れが規制されて脱輪を防止し、こ
のとき、突条3が本体1よりも硬度が高いので、輪体横
掘れに対してこれを完べきに受担して第3図で符号Rで
示す輪体の脱輪を防止しながら、本体1の屈折可撓性は
保証されているのである。
この考案は以上の通りであって、脱輪防止機能に卓越し
たクローラ用弾性履帯として実益大である。
即ち、本考案は俗本体1よりも高い硬度とされた高硬度
弾性材で突条3が構成されて、いるので、突条3が暖缶
幅方向に対して横振れすることなく強固であり、輪体R
の脱輪を防止できる。
また、硬度が高いのは突条3であり、俗本体1は突条3
より硬度が低いので、屈曲可撓性は保証され、輪体に無
端状に巻掛けられるクローラ用としてクローラ本来の機
能はそこなわれることがなく、俗本体1を前記のように
構成してもその接地面側にはラグ6が又内部には補強芯
体4が埋設されていることから、俗本体1が突条3より
硬度が低(でも、捻りは少なく、必要な牽引力を得るこ
とができる。
更に、たて溝両肩の突条3はこれが断面台形とされ、缶
本体1より硬度が高いので、履帯全体の捻り剛性を補助
するのであり、また、突条3の剛性が高いことから、係
合部5に係合される輪体と突条3の間に石、土などが咬
み込んでも、突条3はこれに充分に耐えることができる
また、突条3と俗本体1の境界部36は両者の硬度に差
があることから、これを加硫接合するとき、接合部は波
状となって、突条3の剥離を効果的に防止することもで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の要部平面図、第2図は底面図、第3図
は横断面図、第4図は側断面図、第5図は他の例を示す
平面図でアル。 1・・・・・・本体、 2・・・・・・たて溝、 3・・・・・・突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 全体が弾性材料よりなる無端帯本体で、帯長手方向の所
    定間隔毎に帯幅負方向の補強芯体が埋設されて各補強芯
    体間に係合部が形成され、かつ、接地面側にラグが帯長
    手方向の所定間隔ごとに列設された弾性履帯において、
    前記補強芯体における係合部の両側の立上り面を介して
    帯長手方向に延びるたて溝が形成され、該たて溝の両肩
    部で履帯内局面には台形状の突条が膨出形成され、該突
    条が帯長手方向に延設されているとともに、該突条のそ
    れぞれの全体が帯本体の硬度に対して高い硬度の弾性材
    料とされて帯水体内周面に接合一体化されていることを
    特徴とするクローラ用弾性履帯。
JP8571177U 1977-06-27 1977-06-27 クロ−ラ用弾性履帯 Expired JPS5848232Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8571177U JPS5848232Y2 (ja) 1977-06-27 1977-06-27 クロ−ラ用弾性履帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8571177U JPS5848232Y2 (ja) 1977-06-27 1977-06-27 クロ−ラ用弾性履帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5411446U JPS5411446U (ja) 1979-01-25
JPS5848232Y2 true JPS5848232Y2 (ja) 1983-11-02

Family

ID=29009605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8571177U Expired JPS5848232Y2 (ja) 1977-06-27 1977-06-27 クロ−ラ用弾性履帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848232Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623514Y2 (ja) * 1988-01-29 1994-06-22 オーツタイヤ株式会社 クローラ
JP6671134B2 (ja) * 2015-10-09 2020-03-25 株式会社ブリヂストン 弾性クローラ及び弾性クローラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5411446U (ja) 1979-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185958B2 (en) Elastic crawler
KR890700484A (ko) 순환트랙(endless tracks)및 바퀴에 사용되는 지면접촉면
WO2007086428A1 (ja) 芯金レスゴムクロ-ラ及び走行装置
WO2003086841A1 (fr) Dispositif de roulement de chenilles en caoutchouc
JPS5848232Y2 (ja) クロ−ラ用弾性履帯
US4469379A (en) Flexible belt with tread to aid turning
KR20180102003A (ko) 탄성 크롤러
JP3805402B2 (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ
JPH08150970A (ja) クローラ用弾性履帯
JPS5921993Y2 (ja) クロ−ラ用弾性履帯
JPS6322156Y2 (ja)
JP2768511B2 (ja) クローラ走行装置
JPH0615771Y2 (ja) ゴムクローラ
JP3354684B2 (ja) クローラ用弾性履帯
JPH0623514Y2 (ja) クローラ
JPS591882Y2 (ja) クロ−ラ用弾性履帯
JPH0751987Y2 (ja) 無限弾性軌道帯
JPH08119161A (ja) 弾性クローラの脱輪防止構造
JPS591881Y2 (ja) ゴムクロ−ラ装置
JP4171633B2 (ja) 突起駆動型の弾性クローラ
JPH07117738A (ja) 弾性クローラ
JP2591892Y2 (ja) 弾性クローラ
JP3673748B2 (ja) 弾性クローラ
JPS635311B2 (ja)
JPS6328067Y2 (ja)