JPS5848044U - テ−プレコ−ダの操作レバ− - Google Patents
テ−プレコ−ダの操作レバ−Info
- Publication number
- JPS5848044U JPS5848044U JP14093781U JP14093781U JPS5848044U JP S5848044 U JPS5848044 U JP S5848044U JP 14093781 U JP14093781 U JP 14093781U JP 14093781 U JP14093781 U JP 14093781U JP S5848044 U JPS5848044 U JP S5848044U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- view
- showing
- tape recorder
- operation lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1及び第2図はそれぞれこの考案の適用されたカセッ
トテープレコーダを示す正面側斜視図及び裏面側斜視図
、第3図は第2図からサブシャーシ及びフライホイール
を取り除いた状態を示す裏面側斜視図、第4図は同力方
ットテープレコーダにおけるテープ走行の正逆切換機構
の基本構成を示す構成図、第5図及び第6図はそれぞれ
同正逆切換機構の動作説明図、第7図a、 bは同正
逆切換機構に連動するヘッド回転機構を示す外観図及び
動作説明図、第8図はPLAY(R)及びF操作レバー
と第1及び第2のロック板との関係を示す構成図、第9
図は第8図の動作説明図、第10図はPLAY(R)操
作レバーのロック機構を示す構成図、第11図a、
bはそれぞれ同ロック機構の動作説明図、第12図a、
bはそれぞれ従来のロック機構を示す構成図及び説
明図、第13図は第4図で示した正逆切換機構中の歯車
の噛合状態を示す分解斜視図、第14図は同歯車の噛合
位置を決める手段を示す構成図、第1゛5図a乃至Cは
それぞれ同歯車の位置決め手段の変形例を示す斜視図、
第16図は同歯車の位置決め手段の他の例を示す分解斜
視図、第17図はテープ走行駆動機構を示す構成図、第
18図は同テープ走行駆動機構の動作説明図、第゛19
図はASO機構を示す構成図、第20図は同ASO機構
の要部を拡大して示す側断面図、第21図乃至第24図
はそれぞれ同ASO機構の動作説明図、第25図は従来
のASO機構を示す構成図、第26図は第19図に示す
ASO機構を原理的に示す説明図、第27図はこの考案
に係るテープレコーダの操作レバーの一実施例を示jも
ので、オートリバース回数制限及びマニュアルリバース
用の操作レバーを示す構成図、第28図は同操作レバー
の動作説明図、第29図はRFC操作レバーのロック機
構を示す構成図、第30図及び第31図はそれぞれ同ロ
ック機構の動作説明図、第32図は同ロック機構の他の
例を示す構成図、第33図は第17図に示すテープ走行
駆動機構のうちテープ高速走行駆動機構の高速レバーを
示す分解斜視図、第34図は同高速レバー −の組立て
を説明する分解斜視図、第35図は同高速レバーを用い
たテープ高速走行駆動機構を示す構成図、第36図は従
来のテープ高速走行駆動機構を示す構成図、第37図及
び第38図はそれぞれ第35図に示すテープ高速走行駆
動機構の高速駆動レバーと軸との嵌合状態を示す分解斜
視図及び側断面図、第39図a、 bはそれぞれ同高
連部 □動しバーと高速歯車との連結状態を示
す分解斜視図及び側断面図、第40図a、 bは従来
の連結状態を示す分解斜視図及び側断面図、第41図は
第39図に示す連結状態の変形例を示す斜視図、第42
図はフライホイールレの軸受けをサブシャーシに取付け
る状態を示す分解斜視図、第43図は同フライホイール
と軸受けの関係を示す側断面図、第44図a、 bは
それぞれ同軸受けの説明図、第45図は従来のフライホ
イールの軸受は構造を示す側断面図、第46図はPAU
SE操作子のブツシュ−ブツシュ機構を示す構成図、第
47図a、 bはそれぞれ同ブツシュ−ブツシュ機構
の要部を示す正面図及び側面図、第48図は同ブツシュ
−ブツシュ機構の動作説明図、第49図a、 bはそ
れぞれ同ブツシュ−ブツシュ機構の琳部の変形例を示す
斜視図、第50図はASOレバーを板ばねで支持する状
態を示す分解斜視図、第51図は板ばねの取付けを示す
分解斜視図、第52図はカセット蓋ロックスライダを示
す分解斜視図、第53図a乃至Cはそれぞれ同カセット
蓋ロックスライダの取付けを示す側断面図である。 1・・・メインシャーシ、2・・・操作部、3・・・ヘ
ッドスライダ、4・・・録再ヘッド、5,6・・・ピン
チローラ、7. 8・・・キャプスタン、9・・・ヘッ
ド移動機構、10・・・左リール台、11・・・右リー
ル台、12・・・テープカウンタ、13・・・モータ、
14.15・・・操作レバー、16・・・カセット蓋ロ
ックスライダ、17・・・柱状体、18・・・サブシャ
ーシ、19.20・・・フライホイール、211,21
2・・・軸受け、22・・・、テープ走行駆動機構、2
3・・・RECロック構構1?4・・・ASO機構、2
5・・・左再生スライダ、26 ”・・・右再生スラ
イダ、27・・・リバース駆動レバー、28・・・歯車
、29・・・ロックレバ−130胃制御スライダ、31
・・・駆動スライダ、32・・・消去ヘッド、33・・
・ヘッド支持体、34・・・ヘッド取付構体、35・・
・ヘッド台板、36・・・歯車、37・・・扇状歯車、
38・・・テープ、39・・・接続線、40・・・矢印
、41・・・トーションスプリング、42・・・PLA
Y(R)操作レバー、43・・・PLAY(F)操作レ
バー、44・・・第1のロック板、45・・・第2のロ
ック板、46・・中ツク部材、47・・・第1の歯車、
48・・・第2の歯車、491・・・凹部−1492・
・・段部、493・・・溝ミ501・・・左営取歯車、
502・・・右巻取歯車、51・・・左巻取レバー、5
2・・・右巻取レバー、531゜532・・・ピンチレ
バー、54・・・高速駆動−バー、55・・・高速操作
レバー、56・・・REW操作レノ<−、57・・−F
F操作レバー、58・・・轟速スライダ、59・・・A
SOレバー、60・・・検出レバー、61・・・解除レ
バー、62・・・ASOセレクトレバー、64・・・板
ハね、65・・・RECストップレバー、66・・・R
FC制御レバー、67゛・・・スイッチレバー、68・
・・REC操作レバー、75・・・PAUSE操作レバ
ー、76・・・PAUSEローツク部材、77・・・板
ばね、78・・・可動部品、79・・・嵌合部。 /≦、 第田図 ・ 一75! 弓55
555一 第5図 −こシジ′ 第y図 4
トテープレコーダを示す正面側斜視図及び裏面側斜視図
、第3図は第2図からサブシャーシ及びフライホイール
を取り除いた状態を示す裏面側斜視図、第4図は同力方
ットテープレコーダにおけるテープ走行の正逆切換機構
の基本構成を示す構成図、第5図及び第6図はそれぞれ
同正逆切換機構の動作説明図、第7図a、 bは同正
逆切換機構に連動するヘッド回転機構を示す外観図及び
動作説明図、第8図はPLAY(R)及びF操作レバー
と第1及び第2のロック板との関係を示す構成図、第9
図は第8図の動作説明図、第10図はPLAY(R)操
作レバーのロック機構を示す構成図、第11図a、
bはそれぞれ同ロック機構の動作説明図、第12図a、
bはそれぞれ従来のロック機構を示す構成図及び説
明図、第13図は第4図で示した正逆切換機構中の歯車
の噛合状態を示す分解斜視図、第14図は同歯車の噛合
位置を決める手段を示す構成図、第1゛5図a乃至Cは
それぞれ同歯車の位置決め手段の変形例を示す斜視図、
第16図は同歯車の位置決め手段の他の例を示す分解斜
視図、第17図はテープ走行駆動機構を示す構成図、第
18図は同テープ走行駆動機構の動作説明図、第゛19
図はASO機構を示す構成図、第20図は同ASO機構
の要部を拡大して示す側断面図、第21図乃至第24図
はそれぞれ同ASO機構の動作説明図、第25図は従来
のASO機構を示す構成図、第26図は第19図に示す
ASO機構を原理的に示す説明図、第27図はこの考案
に係るテープレコーダの操作レバーの一実施例を示jも
ので、オートリバース回数制限及びマニュアルリバース
用の操作レバーを示す構成図、第28図は同操作レバー
の動作説明図、第29図はRFC操作レバーのロック機
構を示す構成図、第30図及び第31図はそれぞれ同ロ
ック機構の動作説明図、第32図は同ロック機構の他の
例を示す構成図、第33図は第17図に示すテープ走行
駆動機構のうちテープ高速走行駆動機構の高速レバーを
示す分解斜視図、第34図は同高速レバー −の組立て
を説明する分解斜視図、第35図は同高速レバーを用い
たテープ高速走行駆動機構を示す構成図、第36図は従
来のテープ高速走行駆動機構を示す構成図、第37図及
び第38図はそれぞれ第35図に示すテープ高速走行駆
動機構の高速駆動レバーと軸との嵌合状態を示す分解斜
視図及び側断面図、第39図a、 bはそれぞれ同高
連部 □動しバーと高速歯車との連結状態を示
す分解斜視図及び側断面図、第40図a、 bは従来
の連結状態を示す分解斜視図及び側断面図、第41図は
第39図に示す連結状態の変形例を示す斜視図、第42
図はフライホイールレの軸受けをサブシャーシに取付け
る状態を示す分解斜視図、第43図は同フライホイール
と軸受けの関係を示す側断面図、第44図a、 bは
それぞれ同軸受けの説明図、第45図は従来のフライホ
イールの軸受は構造を示す側断面図、第46図はPAU
SE操作子のブツシュ−ブツシュ機構を示す構成図、第
47図a、 bはそれぞれ同ブツシュ−ブツシュ機構
の要部を示す正面図及び側面図、第48図は同ブツシュ
−ブツシュ機構の動作説明図、第49図a、 bはそ
れぞれ同ブツシュ−ブツシュ機構の琳部の変形例を示す
斜視図、第50図はASOレバーを板ばねで支持する状
態を示す分解斜視図、第51図は板ばねの取付けを示す
分解斜視図、第52図はカセット蓋ロックスライダを示
す分解斜視図、第53図a乃至Cはそれぞれ同カセット
蓋ロックスライダの取付けを示す側断面図である。 1・・・メインシャーシ、2・・・操作部、3・・・ヘ
ッドスライダ、4・・・録再ヘッド、5,6・・・ピン
チローラ、7. 8・・・キャプスタン、9・・・ヘッ
ド移動機構、10・・・左リール台、11・・・右リー
ル台、12・・・テープカウンタ、13・・・モータ、
14.15・・・操作レバー、16・・・カセット蓋ロ
ックスライダ、17・・・柱状体、18・・・サブシャ
ーシ、19.20・・・フライホイール、211,21
2・・・軸受け、22・・・、テープ走行駆動機構、2
3・・・RECロック構構1?4・・・ASO機構、2
5・・・左再生スライダ、26 ”・・・右再生スラ
イダ、27・・・リバース駆動レバー、28・・・歯車
、29・・・ロックレバ−130胃制御スライダ、31
・・・駆動スライダ、32・・・消去ヘッド、33・・
・ヘッド支持体、34・・・ヘッド取付構体、35・・
・ヘッド台板、36・・・歯車、37・・・扇状歯車、
38・・・テープ、39・・・接続線、40・・・矢印
、41・・・トーションスプリング、42・・・PLA
Y(R)操作レバー、43・・・PLAY(F)操作レ
バー、44・・・第1のロック板、45・・・第2のロ
ック板、46・・中ツク部材、47・・・第1の歯車、
48・・・第2の歯車、491・・・凹部−1492・
・・段部、493・・・溝ミ501・・・左営取歯車、
502・・・右巻取歯車、51・・・左巻取レバー、5
2・・・右巻取レバー、531゜532・・・ピンチレ
バー、54・・・高速駆動−バー、55・・・高速操作
レバー、56・・・REW操作レノ<−、57・・−F
F操作レバー、58・・・轟速スライダ、59・・・A
SOレバー、60・・・検出レバー、61・・・解除レ
バー、62・・・ASOセレクトレバー、64・・・板
ハね、65・・・RECストップレバー、66・・・R
FC制御レバー、67゛・・・スイッチレバー、68・
・・REC操作レバー、75・・・PAUSE操作レバ
ー、76・・・PAUSEローツク部材、77・・・板
ばね、78・・・可動部品、79・・・嵌合部。 /≦、 第田図 ・ 一75! 弓55
555一 第5図 −こシジ′ 第y図 4
Claims (1)
- 、 一端部に操作部を有し他端部にテープレコーダ
機構部と連結される連結部材が取着される駆動部を有し
中間部で回動自在に支紳されてなるテープレコーダの操
作レバーにおいて、前記操作レバーの中間部の異なる位
置に複数の回動支点を形成し、・ 所望の回動支点
で回動自在に支持することにより前記駆動部の移動スト
ロークを変えるようにしてなることを特徴とするテープ
レコーダの操作レバO
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14093781U JPS5848044U (ja) | 1981-09-22 | 1981-09-22 | テ−プレコ−ダの操作レバ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14093781U JPS5848044U (ja) | 1981-09-22 | 1981-09-22 | テ−プレコ−ダの操作レバ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5848044U true JPS5848044U (ja) | 1983-03-31 |
Family
ID=29934071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14093781U Pending JPS5848044U (ja) | 1981-09-22 | 1981-09-22 | テ−プレコ−ダの操作レバ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848044U (ja) |
-
1981
- 1981-09-22 JP JP14093781U patent/JPS5848044U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4843499A (en) | Tape winding direction switch device of cassette tape recorder | |
JPS5848044U (ja) | テ−プレコ−ダの操作レバ− | |
JPS5848049U (ja) | テ−プレコ−ダのフライホイ−ル取付機構 | |
JPS5848054U (ja) | 歯車の歯合機構 | |
JPH045083Y2 (ja) | ||
JPS5848052U (ja) | テ−プレコ−ダの駆動機構 | |
JPS5848061U (ja) | カセツトテ−プレコ−ダ装置 | |
JPH0525073Y2 (ja) | ||
JPS5848053U (ja) | テ−プレコ−ダの部品押え用板ばね取付機構 | |
JPS58101340U (ja) | テ−プレコ−ダの駆動機構 | |
JPH0544888Y2 (ja) | ||
JPS5810243U (ja) | テ−プレコ−ダの録音モ−ド切換操作機構 | |
JPS58125262U (ja) | テ−プレコ−ダの駆動機構 | |
JPS58173030U (ja) | テ−プレコ−ダ装置 | |
JPH0313872Y2 (ja) | ||
JPH0610519Y2 (ja) | カセット式テープレコーダーの磁気ヘッド切換装置 | |
JPS5848055U (ja) | テ−プレコ−ダの駆動機構 | |
JPH0227397Y2 (ja) | ||
JPH0521713Y2 (ja) | ||
JPS5848045U (ja) | テ−プレコ−ダ装置 | |
JP2513649Y2 (ja) | テ―プデッキ | |
JPS58125260U (ja) | テ−プレコ−ダの駆動機構 | |
JPH0441475Y2 (ja) | ||
JPH0636511Y2 (ja) | カセット式テープレコーダーの磁気ヘッド切換装置 | |
JPH0341295Y2 (ja) |