JPS58125260U - テ−プレコ−ダの駆動機構 - Google Patents

テ−プレコ−ダの駆動機構

Info

Publication number
JPS58125260U
JPS58125260U JP1946982U JP1946982U JPS58125260U JP S58125260 U JPS58125260 U JP S58125260U JP 1946982 U JP1946982 U JP 1946982U JP 1946982 U JP1946982 U JP 1946982U JP S58125260 U JPS58125260 U JP S58125260U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
engaged
holding member
speed
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1946982U
Other languages
English (en)
Inventor
克也 平久井
正 岩本
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1946982U priority Critical patent/JPS58125260U/ja
Publication of JPS58125260U publication Critical patent/JPS58125260U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれこの考案の適用されたカセ
ツ上テープレコーダを示す平面図及び該□  平面図か
らメインシャーシを透視してみた状態を示す平面図、第
3図はロック機構を示す構成図、第4図は高速走行機構
のうち高速走行用歯車と高速ロックレバ−との関係を示
す構成図、第5図は各操作子と高速及び定速ロックレバ
−との関係を示す構成図、第6図は第5図の動作説明図
、第7図及び第8図はそれぞれ第4図の動作説明図、第
9図は高速走行用歯車の内カムを示す構成図、第10図
は高速走行機構のうち早送り及び巻戻しの切換機構を示
す平面図、第11図は第10図のトーションスプリング
部分の詳細を示す斜視図、第12図a乃至Cはそれぞれ
高速切換スライダの構成図及びその動作説明図、第13
図a、  b及び第14図a、  bはそれぞれ第10
図の動作説明図、第15図及び第16図a乃至Cはそれ
ぞれ第11図の突部の詳細を示す斜視図及び動作説明図
、第、17図はこの考案に係るテープレコーダの駆動機
構の一実施例を示すもので高速走行機構のうち高速伝達
機構を示す構成図、第18図は同高速伝達機構の要部を
示す分解斜視図、第19図は第17図の動作説明図、第
20図及び第21図はそれぞれ高速走行用歯車と高速ロ
ックレバ−との詳細な動作説明図、第22図は定速走行
機構の説明図、第23図は早送り再生及び巻戻し再生の
説明図、第24図及び第25図はそれぞれASO機構を
示す斜視図及び構成図、第26図は同ASO機構の動作
説明図、第27図a、  bはそれぞれ操作子とスイッ
チスライダとの関係を示す構成図及び動作説明図、第2
8図及び第29図はそれぞれテープ定速及び高速走行時
のASO機構の動作説明図、第30図及び第31図はそ
れぞれオートプレイ動作の動作説明図、第32図及び第
33図はそれぞれ誤消去防止機構の構成図及び動作説明
図、第34図はRFC操作子の詳細を示す側面図、第3
5図は録音状態で後追い再生を防止する動作の説明図、
第36図はRFC操作子とPLAY操作子とを同時に操
作した場合の説明図である。 11・・・・・・メインシャーシ、12・・・・・・操
作部、13・・・・・・ロック機構、14・・・・・・
高速走行機構、15・・・・・・定速走行機構、16・
・・・・・イジェクトレバー、17・・・・・・左リー
ル軸、18・・・・・・右リール軸、19.20・・・
・・・歯車、21・・・・・・駆動歯車、22・・・・
・・キャプスタン、23・・・・・・ピンチローラ、2
4・・・・・・ピンチレバー、25・・・・・・誤消去
防止爪検出レバー、26・・・・・・A’E>O機構、
27・・・・・・誤消去防止レバー、28・・・・・・
伝達レバー、29・・・・・・誤消去防止検出レバー、
30・・・・・・歯車、31・・・・・・定速走行用歯
車、32・・・・・・高速走行用歯車、33・・・・・
・ポーズ用歯車、34・・・・・・ポーズ機構、35・
・・・・田ツク板、36・・・・・・高速ロックレバ−
137・・・・・・内カム、38・・・・・・高速駆動
レバー、39・・・・・・高速切換レバー、40・・・
・・・高速切換スライダ、41・・・・・・折曲制御片
、42・・・・・・高速レバー、43.44・・・・・
・歯車、45・・・・・・定速ロックレバ−146・・
・・・・定速レバー、47.48・・・・・・歯車、4
9・・・・・・定速駆動レノヘー、50・・・・・・ヘ
ッドシャーシ、51・・・・・・ポーズロックレバ−1
52・・・・・・ポーズ駆動レバー、53・・・・・・
ASO[JEflレバー、54・・・・・・ASOレバ
ニ、55・・・・・・スイッチスライダ、56・・・・
・・延出部、57・・・・・・係合部、58・・・・・
・REC制御レバー、59.60・・・・・・保合部。 ′筑6図 第7図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テープを正及び逆方向の高速走行状態となす第1及び第
    2の操作子と、テープ走行に連動して回転する第1及び
    第2の回転体にそれぞれ回転力を与える第1及び第2の
    歯車と、テープ走行に無関係に回転する第3の歯車と、
    この第3の歯車に噛合可能な第4の歯車及び該第4の歯
    車に噛合される前記第3の歯車に噛合可能な第5の歯車
    及び該第5の歯車と同軸的かつ一体的に回転され前記第
    1及び第2の歯車に選択的に噛合可能な第6の歯車をそ
    れぞれ回転自在に支持し取付部材に回動自在に支持され
    る歯車保持部材と、前記第1の操作子と操作に連動し前
    記第5の歯車を前記第3の歯車に噛合させかつ前記第6
    の歯車を前記第2の歯車に噛合させる方向に前記歯車保
    持部材を回動させるとともに前記第2の操作子の操作に
    連動し前記第4の歯車を前記第3の歯車に噛合させかつ
    前記第6の歯車を前記第1の歯車に噛合させる方向に前
    記歯車保持部材を回動させる切換機構とを具□備し、前
    記歯車保持部材または前記取付部材に該歯車保持部材の
    回動中心を移動させる遊嵌部を形成し前記第6の歯車と
    前記第゛1または第2の歯車との歯先のあたりによって
    前記歯車保持部材に加わる力を吸収するようにしてなる
    ことを特徴とするテープレコーダの駆動機構。
JP1946982U 1982-02-15 1982-02-15 テ−プレコ−ダの駆動機構 Pending JPS58125260U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1946982U JPS58125260U (ja) 1982-02-15 1982-02-15 テ−プレコ−ダの駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1946982U JPS58125260U (ja) 1982-02-15 1982-02-15 テ−プレコ−ダの駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58125260U true JPS58125260U (ja) 1983-08-25

Family

ID=30031677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1946982U Pending JPS58125260U (ja) 1982-02-15 1982-02-15 テ−プレコ−ダの駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125260U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843499A (en) Tape winding direction switch device of cassette tape recorder
JPS58125260U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS58125262U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS58125261U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS5848049U (ja) テ−プレコ−ダのフライホイ−ル取付機構
JPS6140743U (ja) 記録再生装置のモ−ド切換え装置
JPS58125256U (ja) テ−プ終端検出機構
JPH0525073Y2 (ja)
JPS58125258U (ja) テ−プレコ−ダの誤操作防止機構
JPS5848054U (ja) 歯車の歯合機構
JPH045083Y2 (ja)
JPH0334631B2 (ja)
JPS5817646U (ja) テ−プレコ−ダの録音モ−ド切換操作機構
JPH0329790Y2 (ja)
JPH0341295Y2 (ja)
JPS5848055U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS5848061U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPH0521713Y2 (ja)
JPH0412534B2 (ja)
JPS5848044U (ja) テ−プレコ−ダの操作レバ−
JPS5848053U (ja) テ−プレコ−ダの部品押え用板ばね取付機構
JPS5810243U (ja) テ−プレコ−ダの録音モ−ド切換操作機構
JPS5848052U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS5848045U (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPS58173030U (ja) テ−プレコ−ダ装置