JPS5847681A - 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム - Google Patents

自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム

Info

Publication number
JPS5847681A
JPS5847681A JP14704781A JP14704781A JPS5847681A JP S5847681 A JPS5847681 A JP S5847681A JP 14704781 A JP14704781 A JP 14704781A JP 14704781 A JP14704781 A JP 14704781A JP S5847681 A JPS5847681 A JP S5847681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
liquid tank
liquid
motorcycle
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14704781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0129758B2 (ja
Inventor
築地 賢助
山崎 幸穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14704781A priority Critical patent/JPS5847681A/ja
Priority to US06/414,076 priority patent/US4461489A/en
Publication of JPS5847681A publication Critical patent/JPS5847681A/ja
Publication of JPH0129758B2 publication Critical patent/JPH0129758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車において、一部にオイルタンク等の
液体タンクを形成するようにした、液体タンク付車体フ
レームに関するものである。
主体部分をパイプ部材により構成した自動二輪車用車体
フレームにおいて、そのパイプ部材を利用してオイルタ
ンク等の液体タンクを構成するようにしたものは既に公
知であるが、本発明はこのようなものにおいて液体タン
ク内の収容液体の液面レベルを常に適正に検出できるよ
うにするとともに液体タンクの剛性アンプを図ることが
できるようにした、自動二輪車の液体タンク付車体フン
ームを提供することを主な目的とするものである。
以下、−面により本発明の1実施例を説明する。
本実施例では、クレードル型車体フレームに本発明を実
施した場合で、図示しない操向軸の挿通されるヘッドパ
イプ1には、メインパイプ2の前端が溶着され、その溶
着部はステー3によって補強される。前記メインパイプ
2は抜工りに後方にのびており、その後端にバックフレ
ーム4の前端が溶着される。
前記メインパイプ2上属は、その長手方向に沿ってガセ
ット5が液密に溶着され、このガセット5の前端はヘッ
ドパイプ1および前記ステー3に溶着される。
ヘ−ツドバイプ1、メインパイプ2およびガセット5は
共働して自動二輪車のオイルタンクToを構成している
。すなわちヘッドパイプ1、メインパイプ2およびガセ
ット5とで密閉状の第1収容室αが形成されま゛たメイ
ンパイプ2の開口後端は栓体6により封緘されて、その
内部に前記第1収容室αよりも小容積の密閉状第2収容
室すが形成される。メインパイプ2の、ガセット5内に
位置する上面前後には、前後連通孔7,8が穿設され、
容室α、bが互いに連通される。
ガセット5の土壁前部にはオイルの注入口9が開口され
、この注入口9を通してオイルタンクTer内すなわち
第1.第2収容室α、b内にオイルを注入することがで
き、またその注入口9はキャップ10によって閉じられ
る。
またガセット5の後部には、その上面より区画パイプ1
1が挿入され、このパイプ11は第3図に示すようにそ
の上端が、ガセット5の土壁に液密に溶着され、また左
右両側が第4,5図に示すようにガセット5の両側壁5
α、5h内面に密接、あるいは溶着され、さらにその下
端がメインパイプ2の土壁に挿通あるいはそこに貫通溶
着され第1収容室α内に区画室Cを形成している。而し
てこの区画パイプ11は、オイルタンクToの強度を高
めるとともに、前記第1収容室αを前後に仕切る仕切部
材にもなっている。区画パイプ11の、ガセット5内挿
入部には、複数個の通口12が穿設され、これらの通口
12を通してオイルタンクTo 内と区画パイプ11内
とが連通され、オイルタンクTo  のオイルが自由に
流通するとともにその容積が減じないようになっている
。前記区画パイプ11内には、従来公知の液面レベル検
出ユニット13が挿着されており、該ユニット13は検
出棒13αに沿うて上下動し得るフロート13hを備え
、このフロー)13Aの位置によってオイルタンクTo
  の液面レベルを検出できるようになっている。
前記メインパイプ2の後部下面には、オイルタンクTo
  内の収容オイルの取出口14が開口され、この取出
口14には、フィルタ15が挿入され、このフィルタ1
5は第3図に示すように前記後連通孔8を貫通してオイ
ルタンクTo  の第1収容室α内に臨んでいる。また
フィルタ15の下端はジヨイント19を介してオイルポ
ンプ等に連なる取出管Pに接続される。
寵 ヘッドパイプ1とメインパイプ2の前端  結部に溶着
される前記ステー3には、ダウンチューブ16の上端が
溶着され、そのダウンチューブ16は、側面よりみて略
り字状に彎曲され、下方に向って後方にのび、その後端
が後述するピラー17の下端に溶着される。
バックフレーム4の前端には、ピラー17の上端が溶着
され、このピラー17は下方にのび、それらの下端部が
若干前方に彎曲して前記ダウンチューブ16の後端に溶
着される。
バックフレーム4の後部とピラー17の中間部間はバッ
クステー18によって連結される。
尚、上記実施例において、オイルタンクToは、燃料タ
ンク、その他の液体タンクでもよいことは勿論である。
ところで自動二輪車はその走行時に、比較的大きく上下
動、左右傾斜、前後傾斜を繰り返すので、オイルタンク
To内のオイルの液面も大きく変化するが、前記区画パ
イプ11により区画される小容積の区画室C内のオイル
は、オイルタンクTo内のオイルの液面変化を5けKく
(安定しているので、該区画室C内に設けられるオイル
ンベル検出ユニット13は、車体フレームの上下動、左
右傾斜、前後傾斜があっても常に誤差の少ないオイルタ
ンクTo 内の液面レベルの検出が可能になる。特にオ
イルタンクTo  はメインパイプ2に沿って前後に長
く形成され、しかもそのオイルタンクToは区画パイプ
、11により前後に仕切られているので、この区画パイ
プ11はオイルタンクTo内のオイル全体の液面変化を
も緩和することができ、区画室C内のオイルの液面変化
が可及的に少なくなり一層適正な液面レベルの検出が可
能になる。
以上のように本発明によれば、オイルタンクT。
等の液体タンク内に、該タンク内に連通ずる小容積の区
画室Cを形成し、この区画室C内に前記液体タンク内の
液面レベルを検出するための液面レベル検出ユニット1
3を設けたので、前記液体タンクが揺動、あるいは振動
して液体タンク内の液面レベルが大きく変化することが
あっても区画室C内の液面変化は殆んどなく、液面レベ
ル検出ユニットによる適正な液面レベルの検出が可能に
なる。
また液体タンク内に区画室Cを形成することにより、該
液体タンクの剛性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明車体フレームの側面図、第2図はその一
部の分解斜視図、第3図は第2図■−■諺縦断面図、第
4図は、第3図TV−IV線縦断面図、第5図は、第3
図■−V線横断面図である。 C・・・区画室、 To  ・・・オイルタンク、13
・・・液面レベル検出ユニット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも一部がパイプ部材により構成され、そ、のパ
    イプ部材を利用してオイルタンクCr’o痔の液体タン
    クを形成するようにした自動二輪車の液体タンク付車体
    フレームにおいて、前記液体タンク内に、該タンク内に
    連通ずる小容積の区画室(C)を形成し、この区画室(
    ?)内に前記液体タンク内の液面レベルを検出するため
    の液面レベル検出ユニツに13)を設けてなる、自動二
    輪車の液体タンク付車体フレーム。
JP14704781A 1981-09-03 1981-09-18 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム Granted JPS5847681A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14704781A JPS5847681A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム
US06/414,076 US4461489A (en) 1981-09-03 1982-09-02 Body frame with a liquid tank secured integrally thereto for a motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14704781A JPS5847681A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847681A true JPS5847681A (ja) 1983-03-19
JPH0129758B2 JPH0129758B2 (ja) 1989-06-13

Family

ID=15421298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14704781A Granted JPS5847681A (ja) 1981-09-03 1981-09-18 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847681A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227029A (ja) * 1985-03-29 1986-10-09 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニー ルーバー状プラスチツクフイルムを支持する方法
JPS6216901U (ja) * 1985-07-17 1987-01-31
WO2009052052A1 (en) 2007-10-16 2009-04-23 3M Innovative Properties Company Higher transmission light control film
US7599117B2 (en) 2004-09-15 2009-10-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. View angle control sheet and display device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139412A (en) * 1974-09-30 1976-04-02 Bowles Fluidics Corp Ekitaifunmuhoho narabini sochi
JPS5372814U (ja) * 1976-11-19 1978-06-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139412A (en) * 1974-09-30 1976-04-02 Bowles Fluidics Corp Ekitaifunmuhoho narabini sochi
JPS5372814U (ja) * 1976-11-19 1978-06-17

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227029A (ja) * 1985-03-29 1986-10-09 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニー ルーバー状プラスチツクフイルムを支持する方法
JPH0458781B2 (ja) * 1985-03-29 1992-09-18 Minnesota Mining & Mfg
JPH08224811A (ja) * 1985-03-29 1996-09-03 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> ルーバー状プラスチック フィルム及び接着剤被膜よりなる複合体
JPS6216901U (ja) * 1985-07-17 1987-01-31
JPH0531601Y2 (ja) * 1985-07-17 1993-08-13
US7599117B2 (en) 2004-09-15 2009-10-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. View angle control sheet and display device
WO2009052052A1 (en) 2007-10-16 2009-04-23 3M Innovative Properties Company Higher transmission light control film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0129758B2 (ja) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461489A (en) Body frame with a liquid tank secured integrally thereto for a motorcycle
US7980075B2 (en) Reservoir and master cylinder
CN100395436C (zh) 两轮摩托车的排气装置
JP2955897B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JP2684099B2 (ja) 2槽式燃料タンク装置
US5054571A (en) Oil tank device for motorcycle
JPS5847681A (ja) 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム
CN106401805A (zh) 燃料罐结构
CN107922031B (zh) 两轮车架,尤其用于助力自行车
JPS6044190B2 (ja) 自動二輪車における液体タンク付車体フレ−ム
JPS5847680A (ja) 自動二輪車のオイルタンク付車体フレ−ム
JP4130033B2 (ja) 燃料供給装置のリザーブ構造
TWI632084B (zh) 跨騎型車輛的燃料槽構造
JP3967651B2 (ja) 車両用液圧マスタシリンダのリザーバ
JPS5839578A (ja) 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム
JPH05301597A (ja) 船外機のチルトシリンダユニット
JPS5847679A (ja) 自動二輪車のオイルタンク装置
US4182404A (en) Radiator top tank with plural sump lines
JP2021094976A (ja) リザーバタンク
JPS624079Y2 (ja)
JPS59140126A (ja) 自動車の燃料タンク
JP3282054B2 (ja) 車両用液圧マスタシリンダ装置
CN105564226B (zh) 用于运行机动车燃料箱装置的方法及相应的燃料箱装置
JP3636591B2 (ja) 車両用作動液リザーバ
JP2004026092A (ja) 自動二輪車のステアリングダンパー装置