JPS5847679A - 自動二輪車のオイルタンク装置 - Google Patents

自動二輪車のオイルタンク装置

Info

Publication number
JPS5847679A
JPS5847679A JP14671981A JP14671981A JPS5847679A JP S5847679 A JPS5847679 A JP S5847679A JP 14671981 A JP14671981 A JP 14671981A JP 14671981 A JP14671981 A JP 14671981A JP S5847679 A JPS5847679 A JP S5847679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
gusset
oil tank
main pipe
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14671981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411518B2 (ja
Inventor
浅井 晋
山崎 幸穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14671981A priority Critical patent/JPS5847679A/ja
Publication of JPS5847679A publication Critical patent/JPS5847679A/ja
Publication of JPS6411518B2 publication Critical patent/JPS6411518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は少なくとも一部をパイプ部材により構成される
車体フレームの1部をオイルタンクに利用した自動二輪
車のオイルタンク装置に関するものである。
従来自動二輪車において、車体フレームの一部をオイル
タンクに利用したものは既に公知であるが1本発明は車
体フレームのメインパイプを利用して形成されるオイル
タンクに貫通横架した取付ステーによって該オイルタン
ク上に跨架される燃料タンクを取付けられるようにする
とともに前記取付ステー自体を燃料タンクの補強部材に
利用し。
オイルタンクの剛性アップを図るようにした構造簡単で
廉価な一自動二輪車のオイルタンク装置を提供すること
を主な目的とするものである。
以下1図面により本発明の1実施例について説明すると
1本実施例では、自動二輪車のクレードル型車体フレー
ムに本発明を実施した場合であつtて、操向軸の挿通さ
れるヘッドパイプ1には、ステー3と共にメインパイプ
2の前端が溶着され。
そのメインパイプ2の後端にバックフレーム4が溶着さ
れる。メインパイプ2上には、その長手方向に沿うガセ
ット5が液密に溶着され、このガセット5の前端はヘッ
ドパイプ1および前記ステー3に溶着される。
メインパイプ2とガセット5とは共働して自動二輪車の
オイルタンクTOを構成している。すなわちメインパイ
プ2とガセット5間には、密閉状のオイル収容室αが形
成され、さらにメインパイプ2の開口後端は栓体6によ
り封緘されてメインパイプ2内にも密閉状の他のオイル
収容室すが形成される。そしてメインパイプ2の上面前
後部には前、後オイル流通ロア、8が穿設され、これら
のオイル流通ロア、8を通して前記二つのオイル収容室
α、bは互いに連通される。
ガセット5の前部には、第3図に明瞭に示すようにこの
ガセット5を補強し得る取付ステー9が横架され、この
取付ステー9の両端は、ガセット5の左右両側壁より外
方に突出し、ラバーマウン)10.10を介して前記ガ
セット5上に跨架される燃料タンクT fの前部が支持
される。
前記取付ステー9の上方において、ガセット5の土壁に
は、オイルキャップ11によって閉じられるオイル注入
口12が開口され、このオイル注入口12.より収容オ
イルの液面を前記取付ステー9とともに目視できるよう
になっておりオイル注入量の調整がし易い。特にオイル
の上限レベル位置に前記取付ステー9の位置を設定すれ
ば、オイルの満量状態の確認が容易になる。またオイル
注入口12はヘッドパイプ1と燃料タンクTfの燃料注
入口13間に位置させる場合に、燃料タンクTfには、
オイル注入口12のための特別な加工を施す必要がない
、またガセット5の後部には、その上面よりオイルレベ
ル測定パイプ14が挿入固着され、このノ(イブ14の
ガセット5内挿入部には、複数個の通口16 、.16
・・が穿設され、これらの通口16゜16・・を通して
このパイプ14内とオイルタンクTO内とが連通される
。オイル測定)(イブ14内には図示しないオイルレベ
ルスイッチが取付けられ、また該パイプ14の開口端は
蓋体17によって閉じられる、さらにオイルタンクTO
を構成するメインパイプ2の後部下面には栓体19によ
って閉じられるオイル取出口18が開口される。
ヘッドパイプ1とメインパイプ2の前端との連結部に溶
着される前記ステー3には、ダウンチューブ20の上端
が溶着され、そのダウンチューブ20は側面よりみて略
り字状に湾曲して下方に向つて後方にのび、その後端が
後述するピラー21の下端に溶着される。
前記バックフレーム4の前端には、ピラー21の上端が
溶着され、このピラー21は下方にのび。
それらの下端部が若干前方に湾曲して、前記ダウンチュ
ーブ20の後端に溶着される。
バックフレーム4の後部とピラー21の中間部間はバッ
クステー22によって連結される。
以上のように本発明によれば、ヘッドパイプ1に連なる
メインパイプ2にガセット5を固着しそのメインパイプ
2とガセット5とよりオイルタンク7oを構成し、その
ガセット5に取付ステー9を貫通横架し、この取付ステ
ー9にガセット5上に跨架される燃料タンクTfを取付
けたので、前記取付ステー9は燃料タンクT fの取付
部材として用いる外にガセット5.すなわちオイルタン
クTOを補強するための補強部材として利用することが
できオイルタンクの剛性を高めることができる。
尚、前記実施例のようにオイル注入口12下に前記取付
ステー9を配設することにより、前記取付ステー9をオ
イル注入量の調整部材として利用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の側面図、第2図は本発明装置の燃
料タンクを除いた分解斜視図、第3図は。 第1図■−■線縦断面図である。 T f・・・燃料タンク、TO・・・オイルタンク。 1・・・ヘッドパイプ、2・・・メインパイプ、5・・
・ガセット、9・・・取付ステー。 特許出願人 本田技研工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヘッドパイプ(1)に連なるメインパイプ(2)属ガセ
    ット(5)を固着し、そのメインパイプ(2)とガセッ
    ト(5)とよりオイルタンク(To)を構成し、前記ガ
    セット(5)に取付ステー(9)を貫通横架し、この取
    付ステー(9)に、前記ガセツ+(5)上に跨架される
    燃料タンク(Tf)を取付けてなる。自動二輪車のオイ
    ルタンク装置。
JP14671981A 1981-09-17 1981-09-17 自動二輪車のオイルタンク装置 Granted JPS5847679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14671981A JPS5847679A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 自動二輪車のオイルタンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14671981A JPS5847679A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 自動二輪車のオイルタンク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847679A true JPS5847679A (ja) 1983-03-19
JPS6411518B2 JPS6411518B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=15413994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14671981A Granted JPS5847679A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 自動二輪車のオイルタンク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847679A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0268140A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Ind Res Inst Japan ヨウ素除去用吸着剤の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152121U (ja) * 1974-10-18 1976-04-20
JPS5236352U (ja) * 1975-09-05 1977-03-15
JPS5238856U (ja) * 1975-09-12 1977-03-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152121U (ja) * 1974-10-18 1976-04-20
JPS5236352U (ja) * 1975-09-05 1977-03-15
JPS5238856U (ja) * 1975-09-12 1977-03-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0268140A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Ind Res Inst Japan ヨウ素除去用吸着剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411518B2 (ja) 1989-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461489A (en) Body frame with a liquid tank secured integrally thereto for a motorcycle
KR950029124A (ko) 소형 차량의 시이트 하부 수납박스의 지지구조
EP0323908A2 (en) Motor scooter
ITTO990123A1 (it) Struttura di supporto per un elemento di copertura del corpo di un veicolo.
JPS5847679A (ja) 自動二輪車のオイルタンク装置
CA2216179C (en) Auxiliary fuel tank for a snowmobile
AU615214B2 (en) Motor scooter
JP2534228B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリ−ナ装置
JP2018204534A (ja) 鞍乗型車両
JPS6044190B2 (ja) 自動二輪車における液体タンク付車体フレ−ム
TW509646B (en) Oil tank installing structure of scooter type vehicle
JPH0129758B2 (ja)
JP3214654B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク
JPS624079Y2 (ja)
JP2819289B2 (ja) 自動二輪車の吸気導入装置
JP3064316B2 (ja) 自動2輪車の燃料タンク装置
JPS6058074B2 (ja) 自動二輪車の液体タンク付車体フレ−ム
KR920003096B1 (ko) 스쿠우터형 차량의 프레임
JP2523115Y2 (ja) 自動二輪車
JPS5847680A (ja) 自動二輪車のオイルタンク付車体フレ−ム
JP2517529B2 (ja) スク―タ型車両
JP2536622Y2 (ja) スクータ型車両の給油口構造
JPH0295996A (ja) 鞍乗型車両
JPS5931503Y2 (ja) 二、三輪車用オイルタンク装置
JP2637741B2 (ja) 自動二,三輪車用燃料タンク