JPS5847638A - 車両用ライトコントロ−ル装置 - Google Patents

車両用ライトコントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS5847638A
JPS5847638A JP56145158A JP14515881A JPS5847638A JP S5847638 A JPS5847638 A JP S5847638A JP 56145158 A JP56145158 A JP 56145158A JP 14515881 A JP14515881 A JP 14515881A JP S5847638 A JPS5847638 A JP S5847638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turned
key
contact
circuit
lights
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56145158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6358132B2 (ja
Inventor
Ryoichi Tsuchiya
土屋 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56145158A priority Critical patent/JPS5847638A/ja
Publication of JPS5847638A publication Critical patent/JPS5847638A/ja
Publication of JPS6358132B2 publication Critical patent/JPS6358132B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明紘リレーを用iてヘッドライト囲路を開閉すゐ車
両用ライトゴントp−ル装置lIc1lするもので、停
車中におけるエンジン始動時にバッテリ負荷を軽減する
ことおよびヘッドライFの消し忘れを防止することを目
的とすi、     −以下1本発明の一実施例を図W
j4にクーで説明する。第1WAは本発明装置を車外m
直を検出して自動−にへ、ツドーイFおよ赫スモールラ
イトを点灯またはiI灯する車両用ライドコント四−身
装置p適用例を孝子も1で、第1図にお−で、1は例え
ばフォトダイオードPDを備えた車外JII変検出回路
、2およびす上記車外**検検出絡路か゛ら0出力信号
を受けてヘッドライ)40点灯0**を判別する第10
−@I別關路および絨判別回路のバッタアップ−路、辱
紘上呻阜外照度検出呼踏1から0出力信号を受けてス噌
−ルツイ)6O点灯の要否を判別する第20JN別回路
である。とれ等第1゜j120n別回路2・5およびバ
ックアップ囲路Sは例えば特Ill紹55−14062
0号公報ある一紘特開昭55−140621号公報に開
示された制御回路を利用することができる。この制御關
路紘車外照度検出回路1から供給される入力と予じめ設
定され九基準′−圧とを比較して出力するもOであるか
ら、第1041別囮路2とする制御1回囲路基準電圧よ
)もj12404’ll別回路5とする制御囲路O基準
電圧を示さくしておくことによ〕、ス篭−ルライトの点
灯時期をヘッドライトの点灯時期よ〕も早めることがで
きる。
7〜9は上記第1.第20刊別回路2・5およびバック
アップ囲路6の出力端にベースを!l絖したスイッチン
グ用トランジスタ、10〜12はこれ等トランジスタの
各;レタタ回路に設けたリレ++、  1sallll
k−手動の切換えスイッチにして。
ヘッドライト4およびス毫−ルライト6の点灯または消
灯を上記第1.第2の判別回路2・50出力信号によ)
自動的に行なうかドライバー〇手動操作によ)手動的に
行なうかを通訳するもので。
する自動側接点15−1 a、  I 5−2aと、上
記切換えレバーを手動側に投入すると閉成する手動側接
点15−h、 15−m、 15−bを有する。
14紘上配車外1llFR検出關路1の感度調整用抵抗
体1&〜1@を通訳する切換えスイッチ、15は電源と
してOバッテリにして、上記リレー10・11の常開接
点10&・11&の並列体とビーム切換えスイッチ16
およびヘッドライト4(ハイビームライト4&とロービ
ームライト4bよ)なる)の直列囲路、上記リレー12
0t!l接点121とス峰−ルライト6の直列囲路が夫
々並列VC級絖されてiる。17は命−スイッチにして
、キーの差込JP−によ)閉成するキー接点17&と、
中−〇点火位置への回動によ)閉成する第1の点火接点
17bおよびキーの点火位置への回動によ〉閉成し且つ
スタータ始動位置への回動によ)開成する第20点人後
点17・よシなLこれ等’+m点〇一端は共通に上記バ
ッチ9150正端子に接続堪れ、上記キー接点17aO
倫端はスイッチング素子(図示例はトランジスタ)18
を介してリレー12の一端に、さらに、ダイオード19
を介してリレー1240一端に接続されている。上記第
1の点火接点17bO他端紘直接定・−電源20と。
また、ダイオード21を介してリレー12の一端と、さ
らに、自励側接点15−2&を介して定電圧源22とに
夫々、接続されて−る。上記42の点火接点1710@
端はリレー10C)一端にi続されてiる。
第2呼嬬上記今−スィッチ1740各接点の動作状態を
示す波形図で、2mはキー接点17at2b紘第10点
火接点17b、21紘蕗2の点火接点17012)動作
波形図である。そして、820点火接点17@はキーを
同図210ように始動位置に回動させたときにはC0の
ように開成するものである。
上記定電圧源20は上記判別囲路2@5に定電圧Vea
l を−給し、上記定電圧源22はバッタアップ回路5
vcyt電圧Vea2 を供給してiる。25は記憶回
路で9例えと車両&Caけた後述の速度セyすからO車
両走行信号Pを受けてセット信号を出力し、ζOセツ)
信号によりトランジスタ24を介して上記スイッチング
素子1Bを導通させる。
25はドアースイッチで、この開閉信号を上記記憶回路
25にリセット信号として供給して−る。
第3図は、上記記憶回路25の具体例を示すもので、・
ダイオード51〜66、否定オアゲー)34・55.)
グル117リツプフーツプ!I6.抵抗8l−R5,=
ンデンナC1・C2等で構成されてiる。′57は車速
センナである。なお、第1図と第s vaoria中の
端子に付した同一符号は欄!IC1l絖することを示し
たものである。
本発ttso実施例は上記O構成からなるもので。
停車中におけ為エンジン始動時には記憶回1&2sは速
度センf26かも車両走行信号Pが入力されないためリ
セツシ状態にhp、スイッチング素子18も不導通であ
る。そして、キーを始動位置まで刷動名せると第2の点
火接点171が闘成す為ため、ヘッドライト1賂を閉成
するリレ−1′口・11はパッチ915から切離され、
切換え摩イツチ13が自動・手動−ずれの側に投入され
て−てもヘッドライ)4は点灯しな−。即ち、エンジン
始動時におけるバッテリ負荷が軽減される。
エンジン始動後、キーを点火位置に戻すと第20点火接
点176が閉成し、切換えスイッチ13の手動側投入時
に紘手動側接点15−bt−通じて直ちに、リレー10
が**され、その接点1oaを閉じヘッドライト4を点
灯させる。また、切換えスイッチ15の自動側投入時に
拡車外が明るいかぎルヘッドライト4は点灯しな−。
上記の如く、切換えスイッチ1′5を自動側に投入して
おくと車外が明る一関O*行時に拡ヘッドライト4およ
びスモールライト6は点灯しな10しかし、トンネル等
に入って車外が明神暗に変化すると、F−の車外照度の
変化を検出した車外照度検出回路1からの出力信号を入
力して第1.第20判別回路2・5およびバックアップ
回路6の出力がハイレベルとなる。このハイレベル出力
を受けてトランジスタ7〜9が導通してリレー10〜1
20回路を閉成する。このため、各リレー10じ、ヘッ
ドライト4およびスモールライト6を点灯させる。
走行時におiては車速センナからの信号Pを受けて記憶
回路2SはセラF状態にToシ、この竜ット信号によっ
てスイッチング素子18を閉成させて−る。従りて、走
行中、何らかの原因でストップしたエンジンを再始動さ
せるためにキーを始動位置&C同動させて第20点火接
点17・を開成しても上記スイッチング素子18を介し
てリレー11・12がバッテリ15に接a−gれて−る
ので、ヘッドライト4およびス峰−ルライ)6が消灯す
ることがなioこの場合、命−接点’17aoli路と
第20点火接点1700回路とを鎖線示のように線L″
ee接続おくと、リレー10が上記スイッチング素子を
介してバッテリ15に接続されることになるからバック
アップ回路3を設けな−ときに有効でわる。
停車後、キーを差込み位ttで回動させてエンジンを停
止させた後、キーを差込んだtまドアーを闘くと、ドア
ースイッチ25の開!信号を受けて記憶H路23がリセ
ットしスイッチング素子1Bを不作動とするので、全て
のライ゛ト類紘消灯する。
また、ドアーを−く前にキーを抜−でも同様にライト類
は消灯する。従って、ライト類の消し忘れを確実に防止
で龜る。
以上の如く2本発明は停車中におけるエンジン始動時に
はヘッドライトを点灯させな−ようにしたから、バッテ
リ負荷が軽減されてエンジンを始動し申すhotた。走
行中、何らかの原因でエンジンストップした場合におi
て該走行中にエンジ再始動励する時にはヘッドライトを
消灯させなiようにしたから夜間の走行に支障がな−。
そして。
停車後、キーを抜くか、キーをキー接点位置に回動させ
てエンジンを止め該キーをそのttにしてドアーを開け
ば自動的にヘッドライトが消灯するので、ヘッドライト
の消し忘れをlflに防止することがで亀る等の効果が
得られる。
なお、前記したように切換えスイッチ13全自動側に投
入して車外照度検出回路1の出力信号によ)ヘッドライ
ト4およびス峰−ルライ)60点灯を自動的に行なうと
、ライ)類は車両がトンネルに入)車外照度が変化した
後に点灯することになるので点灯時期に遥れを生ずる。
図中、26は上記の点灯時期の遅れを解消するために設
けたワンタッチ点灯回路である。車外が明るく、切換え
スイッチ16を自111Hに投入した状態に2ける走行
時におiて、トンネルの直前即ち縞4図t1点でワンタ
ッチスイッチ28を閉じると、この閉じ信号を受けてワ
ンタッチ点灯回路26が七ット状態にtL 9ノタツチ
スイツチ28が閉じたことをメ毫りすると同時に賦ワン
タッチ点灯囲路26の出力信号はハイレベルとなる。こ
の出力信号でトランジスタ29を導通させてそのコレク
タに印加された電圧V ooBを前記トランジスタ7〜
9の缶ベースに供給印加すると同時に七具ター回ts。
にも供給する。このため、トランジスタ7〜9が導通し
て前述の如くヘッドライト4およびス4−ルライト6を
点灯させると共に峰二ター園路500出力でモニターラ
イト57を点灯させて、ヘツドライドおよびスモールラ
イト6が点灯、して−ることをドライバーに衣示する。
そして、上記のようにしてライト類を点灯させた状態に
お−てトンネルに入ると、車外照度が明→暗に変化する
ことによって、t2点で第2の判別回路jO出力信号が
、tた。を−で第1の判別回路2およびバックアップ回
路3の出力信号がハイレベルとなる。このと亀、上記第
1.s20判別關路2 @ jo%A、ずれか一方また
は双方・(図示例は第1の判別回路2)の出力信号を、
リセット−路27を介してワンタッチ点灯囲路26のト
ゲに臘y リy yy vs y y 、J l!II
、!;1flJす%、、)、l;c印加t/”C”諌ワ
ンタッチ点灯回wr26を一リセットする。このとき、
上記出力信号はトランジスタ7〜9.モニター回路50
(D導通状態を維持するので、−ヘッドライト4.スモ
ールライト6およびモニターライト、57絋点灯を続け
て埴る。
一方、上記112041i別回路5の出力信号がハイレ
ベルになると、この出力信号線mhを介して減光回路′
57aに入力し、この減光回路を構成するせ、以後、ζ
Oトランジスタと並列!laされている抵抗管モニター
ライト570圏路に挿入し賦モニターライト57を減光
する。
トンネhe出口に近すき車外が次第に明るくなってくる
と、この車外照度の変化に厄じて車外照度検出鴎賂1の
出力信号が変わ如、第5図t4点におiで第10判別回
路2およびバックアップ回路6の出力信号がローレベk
に変化すると、トランジスタ7・8が不導通になってヘ
ッドライト4は消灯す−る。・そして車外がさらに明る
くなる籐5図tdにおいて第20判別囲路5の出力信号
がローレベルIf−変化すると、トランジスタ9.モニ
ター回路5Gが不導通になってスモールライト6および
モニターライト57は、消灯する。なお、第4図中’、
4aaワンタッチスイッチ、4bはヘッドライト、4c
はスモールライト、4dはモニターライトの夫々ovi
b作状態を示す波形である。
上記ワンタッチ点灯囲路26によってヘッドライト4お
よびスモールライト6を点灯さ・せた後。
トンネル内が明るく車外照度があま〉変化しな−丸めに
ml、第2の判別回路2・5の出力信号がハイレベルに
なら″&−場合等にお−て拡、ワンタッチスイッチ28
を再度閉じると、ワンタッチ点灯回路240出力信号が
・ローレベルとなってライF類唸消灯する。1fC,切
換えスイッチ16を自動側に投入した状態で上記ワンタ
ッチスイッチ28を操作してライト類を点灯させた後、
切換えスイッチ13を手m1ti+に切換えると、ワン
タッチ点灯−路26によるワンタッチ点灯機協暢キャン
セルされる・ように構成されて−る。
第140ji!41別回路2とバックアップ回路6は同
一構成であって常時同時に作動しておシ、仮に1s10
判別圏路2に故障が生じてもヘッドライト4を消灯させ
な−ようになって−る。図中、38嬬上起のような績能
を有する第1の判別回路2およびバックアップ回路3の
故障を檎出する常時診断囲路であって、リレー10・1
1の2つの回路電流を入力信号とし0例えば第1の判別
回路2の故障でリレー10C)回路電流が流れなくなる
ことによる入力電l!O差で作動し、警報ライト39を
点灯するとに時に、モニター回路50に故障検出a常食
供給してモニターライト37を点灯させる。、ま。
た、上記4故障検出信号を信号発生回路40に供給し、
ζO信号発生回路40から出力された信号によって第2
0判別圏踏5およびバックアップ回路3を介してヘッド
ライト4およびスモールライト6を連続点灯のままとす
る。
一上記常時診断一路580他02つの入力端子には第1
.第204火接点17.b、174!を介してバッチシ
ミ圧が供給されて−る。そして、エンジーン始動時&c
JPける第204火接点17aO開成によ)、一方O入
力端子にバッテリ電圧が印加されなくなることによる、
上記2つO入力端子O印加電圧oiii<より、常時診
断a4路58が作動して警報ライト69を点灯させるよ
うになって−る、。従って、エンジン始動時に警報ライ
ト39が点灯しな−ときは常時診断四路′58の故障、
tた紘簀報ライト590断線と判断することができ−る
【図面の簡単な説明】
第1図嬬本発明装置の実施例を示す回路図、第2i1紘
キースイツチの各接点の動作状態を示す波 ・形図、第
5図は本発明装置0@成要素である記憶回路図、第4図
はライト類の作動状態を1!明する波形図である。 1紘車外照度検出回路、2・5社第1.第20判別囲路
、3紘バッタアップ回路、4はヘッドライト、6はスモ
ールライト、7〜9,29.55〜36はトランジスタ
、10〜12はリレー、13嬬幽動・苧動の切換えスイ
ッチ、15はバッテリ。 16はビーム切換えスイッチ、17はキースイッチ、1
8はスイッチング素子、25Fi記憶回路。 25紘ドアースイツチ、26はワンタッチ点灯回路、2
7はリセット回M、28紘ワンタッチスイッチ、60は
4J+Lタ一回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キーの差込みによ〕閉成するキー接点とキーの点
    火位置への一制動により閉成する第1の魔界接点および
    キーの点火位置への躍動1.によ)閉成し且りエシジン
    始動位置への回動によ18成する第20点火、接点よシ
    なるキースイッチと、上記今一接点ある%hfl上記第
    14の点火接点を介して電源に接続堪れヘッドライト囲
    路を開成または閉成するリレーとを轡木た車両用ライト
    ;ントp−ル装置にお−で、上記キー接点と直列に1!
    続したスイッチング素子と、車両走行備考を受けてセッ
    ト状態とな)上記スイッチング素子を導通させる記憶囲
    路ツドライトが点灯しなiようにし、走行中のエンジノ
    再始動時に紘ヘッドライトが消灯しな一構成としたこと
    を特徴とする車両用ライト;ントa −身装置。
  2. (2)ドアースイッチや開閉信号を記憶回路のりセラ)
    l14#とすJI!許請求O@囲第11[記載の車両用
    ライトプン)−一ル装置。
JP56145158A 1981-09-14 1981-09-14 車両用ライトコントロ−ル装置 Granted JPS5847638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145158A JPS5847638A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 車両用ライトコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145158A JPS5847638A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 車両用ライトコントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847638A true JPS5847638A (ja) 1983-03-19
JPS6358132B2 JPS6358132B2 (ja) 1988-11-15

Family

ID=15378761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145158A Granted JPS5847638A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 車両用ライトコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847638A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4180407B2 (ja) 2003-03-13 2008-11-12 本田技研工業株式会社 灯火器制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6358132B2 (ja) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728861A (en) Light control apparatus for a vehicle
CN111731183A (zh) 车灯控制方法、系统及车辆
CN212765937U (zh) 车灯控制系统及车辆
US6522029B1 (en) Remote keyless entry system for motor vehicles
JPS5847638A (ja) 車両用ライトコントロ−ル装置
CN109591686B (zh) 一种汽车自动熄灯保护系统
US4074226A (en) Brake malfunction warning and indicating system for automobiles
US4235215A (en) Preliminary heating control installation for air-compressing internal combustion engines
KR100552771B1 (ko) 차량의 오토 라이트 시스템
JPS62253540A (ja) 車両の自動ライトコントロ−ル装置
JPS59202946A (ja) 車両用前照灯の自動点滅制御装置
JPH0251776B2 (ja)
US3876904A (en) Light switch control
JPS6335452B2 (ja)
US5517065A (en) Automotive digital light control circuit with light bus monitor and windshield wiper light control circuit
US3810089A (en) Discriminating signal warning and selectively operable time delay control system for lighting circuit
US3068378A (en) Automatic lights for vehicles
JPS59114137A (ja) 車両用灯火制御装置
JP2826607B2 (ja) 車両のオ−トライトコントロ−ル装置
JPH1095275A (ja) 車両用自動消灯装置
KR100231540B1 (ko) 자동차 상향등 자동작동장치 및 그 제어방법
JPH027722Y2 (ja)
WO2004048151A1 (en) Method and circuit for detecting a failure in an indicator light
JP2008174172A (ja) オートライト装置
JPH0144358Y2 (ja)