JPS5847637A - ランプ自動点滅装置 - Google Patents
ランプ自動点滅装置Info
- Publication number
- JPS5847637A JPS5847637A JP57140481A JP14048182A JPS5847637A JP S5847637 A JPS5847637 A JP S5847637A JP 57140481 A JP57140481 A JP 57140481A JP 14048182 A JP14048182 A JP 14048182A JP S5847637 A JPS5847637 A JP S5847637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- lamp
- comparison circuit
- dark
- intensity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 11
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 3
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/26—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
- B60Q1/48—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for parking purposes
- B60Q1/486—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for parking purposes for indicating that vehicle is in a parked state
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/0017—Devices integrating an element dedicated to another function
- B60Q1/0023—Devices integrating an element dedicated to another function the element being a sensor, e.g. distance sensor, camera
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/14—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
- B60Q1/1415—Dimming circuits
- B60Q1/1423—Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/05—Special features for controlling or switching of the light beam
- B60Q2300/052—Switching delay, i.e. the beam is not switched or changed instantaneously upon occurrence of a condition change
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/30—Indexing codes relating to the vehicle environment
- B60Q2300/31—Atmospheric conditions
- B60Q2300/314—Ambient light
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/40—Indexing codes relating to other road users or special conditions
- B60Q2300/42—Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、周囲の明るさにも、遭遇するランプの光度に
も関連して相対的に変動する光源、特に付近を通過する
自動車のヘッドライトの光源調整の結果として起るラン
プ、特に自動車のパーキングランプの自動点滅装置に関
するものである。
も関連して相対的に変動する光源、特に付近を通過する
自動車のヘッドライトの光源調整の結果として起るラン
プ、特に自動車のパーキングランプの自動点滅装置に関
するものである。
自動車はパーキングランプを多数装備しており、1台の
自動車が夜中に照明されていない地区に駐車する時に、
該ランプが作動し、それにより走行中の自動車が接近し
た際に予期しない衝突事故が起ることを防止しなければ
ならない。しかしこの種のパーキングランプは長時間に
及ぶ作動の際に自動車のバッテリーが空になる欠点を持
っている。
自動車が夜中に照明されていない地区に駐車する時に、
該ランプが作動し、それにより走行中の自動車が接近し
た際に予期しない衝突事故が起ることを防止しなければ
ならない。しかしこの種のパーキングランプは長時間に
及ぶ作動の際に自動車のバッテリーが空になる欠点を持
っている。
それでパーキングランプの自動点滅のために一つの装置
が公知となっており(D−PS2527877参照)、
該装置が2個の光電装賃エレメントを装備しており、第
1の光電装置エレメントが一つの最小の周囲の明るさ以
下と以上とに量定してあり、第2の光電装置エレメント
が移動してお、る光源り・ら竺し向けられた光を捕捉し
てその光によりパーキングランプが点ff1−16゜し
かしこの装置も、パーキングランプを自動的に制御す。
が公知となっており(D−PS2527877参照)、
該装置が2個の光電装賃エレメントを装備しており、第
1の光電装置エレメントが一つの最小の周囲の明るさ以
下と以上とに量定してあり、第2の光電装置エレメント
が移動してお、る光源り・ら竺し向けられた光を捕捉し
てその光によりパーキングランプが点ff1−16゜し
かしこの装置も、パーキングランプを自動的に制御す。
え。、比較的高い費用バカ、力;6欠点、持つ工いる一
本発明の目的は、バ′−キング)ンプの周知の自動点滅
装置において、制御に必要な切り替え費用を節減できる
趣旨に添って改善することにある。
装置において、制御に必要な切り替え費用を節減できる
趣旨に添って改善することにある。
この目的は本発明に基づき、ランプの点滅が1個の光学
的感知器の制御により生じ、該感知器の出力信号が、1
個の比較回路内において周囲の明るさを一つの所定の光
度増大値と比較するために関連させてあり、もう1轡の
比較回路内において一つの略−明一移行を一定するため
に関連させであるとにより解決できる。、
、それで本発明の範囲内では、まず第一に現実にと
、の間で比較が行なわれることにより、光学的感知器の
信号が二重に役に立つ。その際に所定の光・ ”度増矢
値が現実に存在する周囲の明るさ以上であ、れば、周囲
の明るさが十分であり、従って停止しておる自動車が付
近を追過する自動車に対して自体の安全を固める必要は
ない。しかしこの光度増大値が現実に存在する周囲の明
るさ以上でないと、周囲の明るさが十分でない。ただこ
の場合には一つの暗−明一移行に利用するためにさらに
もう一つの装置を準備し、該装置が自体から出ておる光
を移動しておる光源、特に付近を通過する自動車のヘッ
ドライトに対して直接感応させ、それでこの光源が一つ
の一一明一移行をひ杢起す場合に、パーキンゲラ、ンプ
が点燈する。照度が一つの略−明一移行の後にも一定の
ままであるか、又は暗−明、−移行が更新されずに更に
照度が減少すると、パーキンゲラ、イトが所定の時間後
に再び清澄する。
的感知器の制御により生じ、該感知器の出力信号が、1
個の比較回路内において周囲の明るさを一つの所定の光
度増大値と比較するために関連させてあり、もう1轡の
比較回路内において一つの略−明一移行を一定するため
に関連させであるとにより解決できる。、
、それで本発明の範囲内では、まず第一に現実にと
、の間で比較が行なわれることにより、光学的感知器の
信号が二重に役に立つ。その際に所定の光・ ”度増矢
値が現実に存在する周囲の明るさ以上であ、れば、周囲
の明るさが十分であり、従って停止しておる自動車が付
近を追過する自動車に対して自体の安全を固める必要は
ない。しかしこの光度増大値が現実に存在する周囲の明
るさ以上でないと、周囲の明るさが十分でない。ただこ
の場合には一つの暗−明一移行に利用するためにさらに
もう一つの装置を準備し、該装置が自体から出ておる光
を移動しておる光源、特に付近を通過する自動車のヘッ
ドライトに対して直接感応させ、それでこの光源が一つ
の一一明一移行をひ杢起す場合に、パーキンゲラ、ンプ
が点燈する。照度が一つの略−明一移行の後にも一定の
ままであるか、又は暗−明、−移行が更新されずに更に
照度が減少すると、パーキンゲラ、イトが所定の時間後
に再び清澄する。
しかしこの所定の時間内で短時間暗くなると□、1個の
時限素子、例えば遅延モノ70ツブにより一つの所定の
時限の後に初めて、更に正確に言えば照度が再び一定の
ままとなる時点から、又は引き続き暗−明一移行が更新
されずに照度が減少する時点から清澄する。
時限素子、例えば遅延モノ70ツブにより一つの所定の
時限の後に初めて、更に正確に言えば照度が再び一定の
ままとなる時点から、又は引き続き暗−明一移行が更新
されずに照度が減少する時点から清澄する。
本発明のもう一つの有利な構成は7、周囲の明るさの舊
通の変動と暗−明一移行とが近づいて来る自動車により
制約されるに伴ない、これらを、区別するために、明る
さの変動が予定できる時間、例えば30秒以上持続する
時にだけ所定の光度増大値と測定した周囲の明るさとを
比較するための装置が感応することにある。
通の変動と暗−明一移行とが近づいて来る自動車により
制約されるに伴ない、これらを、区別するために、明る
さの変動が予定できる時間、例えば30秒以上持続する
時にだけ所定の光度増大値と測定した周囲の明るさとを
比較するための装置が感応することにある。
本発明を図示した実施例に基づき更に詳しく説明する。
第1図と第1a図とは1個の電球1aと1個の感知−2
と、を有する。1個パーキングランプ1を示す。電球1
aはその際に光を周知の方捧で1個の、着色した、カバ
ーガラス1.bを通して放射する。感知器2はそれに対
して周囲の明るさと、移動しておる対向自動車の1個の
ヘッドライトの光源から向けられておる光とを捕捉する
ために役に立つ。
と、を有する。1個パーキングランプ1を示す。電球1
aはその際に光を周知の方捧で1個の、着色した、カバ
ーガラス1.bを通して放射する。感知器2はそれに対
して周囲の明るさと、移動しておる対向自動車の1個の
ヘッドライトの光源から向けられておる光とを捕捉する
ために役に立つ。
5−
この感知器2の背後に1個のケース2aがスケッチに示
してあり、該ケースが第2図による制御回路を含む。
してあり、該ケースが第2図による制御回路を含む。
第2図は本発明に基づく装置に@備しておる制御回路を
スケッチで示す。この図に相当する1個の比較回路3が
装備してあり、該回路が感知、器2の出力信号、に従っ
て一つの所定の光度増大値3.aに対して周囲の明、る
さを比較し、一つの予定時間、例えば30秒の後に一つ
の対応信号を一つのスイッチ回路ミに伝達する。このス
イッチ回路5がもう一つの比較回路4を経て感知器2と
連結し、該スイッチ回路、によりパーキングランプ1の
電球1aの点燈が制御される。、この比較回路4が更に
もう一つの比較を実施し、その際に例えば近づいて来る
1台の自動車により制約される、明るさの増大が所定の
光度増大信金超過するかどう、かを量定する。両方の条
件が満たされ、すなわち比較回路3により量定された周
囲の明るさが十分に低く且つ近づいて来る自動車による
明るさの増大が比較回路4により量定されこれが十分に
大きければ、6− スイッチ回路5が閉鎖され、従ってパーキングランプ1
の電球1aが輝き、従って停止しておる自動車が十分に
安全となる。
スケッチで示す。この図に相当する1個の比較回路3が
装備してあり、該回路が感知、器2の出力信号、に従っ
て一つの所定の光度増大値3.aに対して周囲の明、る
さを比較し、一つの予定時間、例えば30秒の後に一つ
の対応信号を一つのスイッチ回路ミに伝達する。このス
イッチ回路5がもう一つの比較回路4を経て感知器2と
連結し、該スイッチ回路、によりパーキングランプ1の
電球1aの点燈が制御される。、この比較回路4が更に
もう一つの比較を実施し、その際に例えば近づいて来る
1台の自動車により制約される、明るさの増大が所定の
光度増大信金超過するかどう、かを量定する。両方の条
件が満たされ、すなわち比較回路3により量定された周
囲の明るさが十分に低く且つ近づいて来る自動車による
明るさの増大が比較回路4により量定されこれが十分に
大きければ、6− スイッチ回路5が閉鎖され、従ってパーキングランプ1
の電球1aが輝き、従って停止しておる自動車が十分に
安全となる。
パーキングランプ1の更新された消煙は更に次の仕方で
起るニ 一つの暗−開−移行の後に照度が程度の差こそあれ一定
のままであると、すなわち外界全般の明るさが再び増大
すると、パーキングランプ1が比較回路3を経て再び消
煙する。しかし一つの所定の時限内で例えば近づいて来
る自動車が再び遠ざかるために更新されて暗くなると、
パーキングランプ1の消煙が所定の時限後に初めて生じ
、該り限が1個の時限素子6により、例えば遅延モノ7
0ツブの形式で量定され、更に正確に言えば照度が再び
一定のままとなる時点から、又は引き続き暗−開−移行
が更新されずに照度が減少する時点から消煙する。この
動的放射方式により本発明の範囲内で誤まった光の放射
が危険な照明情況においてさえも阻止される。
起るニ 一つの暗−開−移行の後に照度が程度の差こそあれ一定
のままであると、すなわち外界全般の明るさが再び増大
すると、パーキングランプ1が比較回路3を経て再び消
煙する。しかし一つの所定の時限内で例えば近づいて来
る自動車が再び遠ざかるために更新されて暗くなると、
パーキングランプ1の消煙が所定の時限後に初めて生じ
、該り限が1個の時限素子6により、例えば遅延モノ7
0ツブの形式で量定され、更に正確に言えば照度が再び
一定のままとなる時点から、又は引き続き暗−開−移行
が更新されずに照度が減少する時点から消煙する。この
動的放射方式により本発明の範囲内で誤まった光の放射
が危険な照明情況においてさえも阻止される。
第1図は1個の感知器を装備しておる1個のパーキング
ライトの断面を示し、 第1a図は第1図のライトの側面図を示し、第2図は本
発明に基づく装置の両方の利用配置の信号の流れを図示
した構成図を示す。 図において、 1:パーキングランプ 1a:電球 1b:カバーガラス 2:光学的感知器 2a:ケース 3:比較回路 3a:光度増大値 4:比較回路 5:スイッチ回路 5a:スイッチ 6:時限素子 代理人 浅 村 皓 外4名 Fig、1 Fi9.IQ a
ライトの断面を示し、 第1a図は第1図のライトの側面図を示し、第2図は本
発明に基づく装置の両方の利用配置の信号の流れを図示
した構成図を示す。 図において、 1:パーキングランプ 1a:電球 1b:カバーガラス 2:光学的感知器 2a:ケース 3:比較回路 3a:光度増大値 4:比較回路 5:スイッチ回路 5a:スイッチ 6:時限素子 代理人 浅 村 皓 外4名 Fig、1 Fi9.IQ a
Claims (3)
- (1)、周囲の明るさにも、遭遇するランプの光度にも
関連して相対的に変動する光源、特に付近を通過する自
動車のヘッドライトの光源調整の結果として起るランプ
、特に自動車のパーキングランプの自動点滅装置におい
て、□ ランプ(1)の点滅が1個の光学的感知器(2)の制御
により生じ、 該感知器の出力信号が、1個の比較回路(3)の内部に
おいて周囲の明るさを一つの所定の光反増大値と比較す
るために関連させてあり、もう1個の比較回路(4)の
内部において一つの暗−明−移行を量定するために関連
させであることを、特徴とする自動点滅装置。 - (2)、補助的に1個の時限素子(6)を装備しており
、該素子が一つの暗−明一移付の量定に続いてランプ(
1)の消灯を新たに操作することを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の装置。 - (3)、周囲の明るさを測定した比較回路(3)が一つ
の出力信号を所定の一定の時限の後にだけ発することを
特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装
置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3132207A DE3132207C2 (de) | 1981-08-14 | 1981-08-14 | Steuereinrichtung zum selbsttätigen Ein-Aus-Schalten mindestens einer Leuchte |
DE31322077 | 1981-08-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5847637A true JPS5847637A (ja) | 1983-03-19 |
Family
ID=6139346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57140481A Pending JPS5847637A (ja) | 1981-08-14 | 1982-08-12 | ランプ自動点滅装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0072406B1 (ja) |
JP (1) | JPS5847637A (ja) |
AT (1) | ATE16086T1 (ja) |
CA (1) | CA1192604A (ja) |
DE (1) | DE3132207C2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0113468B1 (de) * | 1983-01-05 | 1990-07-11 | Marcel Dipl.-Ing. ETH Züblin | Optisches Bauelement zum Umlenken optischer Strahlen |
FR2560353B1 (fr) * | 1984-02-29 | 1988-09-16 | Peugeot Aciers Et Outillage | Dispositif d'eclairage d'un vehicule automobile et bloc optique en comportant application |
DE3528220A1 (de) * | 1985-08-06 | 1987-02-12 | Siemens Ag | Rberwachungseinrichtung zur verhinderung der blendwirkung bei fahrzeugleuchten |
FR2676977B1 (fr) * | 1991-05-29 | 1997-02-28 | Valeo Vision | Dispositifs d'eclairage et/ou de signalisation utilises en situation de brouillard |
GB9124562D0 (en) * | 1991-11-20 | 1992-01-08 | Hamar Laszlo | Warning light |
DE4230999A1 (de) * | 1992-09-16 | 1994-03-17 | Bayerische Motoren Werke Ag | Sensor für Kraftfahrzeuge zum Erkennen einer nicht ausreichenden Umgebungshelligkeit |
DE4303153A1 (de) * | 1993-02-01 | 1994-08-04 | Eberhard Dr Schwarzer | Steuereinrichtung für einen Wärmetauscher |
US6822563B2 (en) | 1997-09-22 | 2004-11-23 | Donnelly Corporation | Vehicle imaging system with accessory control |
US5877897A (en) | 1993-02-26 | 1999-03-02 | Donnelly Corporation | Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array |
US6891563B2 (en) | 1996-05-22 | 2005-05-10 | Donnelly Corporation | Vehicular vision system |
DE19532810A1 (de) * | 1995-08-26 | 1997-02-27 | Rene Junkersdorf | Dämmungsmeldeanlage für das Automobil |
US7655894B2 (en) | 1996-03-25 | 2010-02-02 | Donnelly Corporation | Vehicular image sensing system |
DE19630216C2 (de) * | 1996-07-26 | 1998-05-20 | Daimler Benz Ag | Fahrzeug mit fahrsituationsabhängiger Lichtsteuerung |
DE10011988C1 (de) * | 2000-03-11 | 2001-10-18 | Opel Adam Ag | Kraftfahrzeug mit Kennzeichenbeleuchtung |
DE10109739C1 (de) * | 2001-02-28 | 2002-08-01 | Zuelfikar Celik | Kraftfahrzeug |
EP1504276B1 (en) | 2002-05-03 | 2012-08-08 | Donnelly Corporation | Object detection system for vehicle |
US7526103B2 (en) | 2004-04-15 | 2009-04-28 | Donnelly Corporation | Imaging system for vehicle |
WO2008024639A2 (en) | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Donnelly Corporation | Automatic headlamp control system |
DE502007000561D1 (de) * | 2007-01-23 | 2009-05-14 | Delphi Tech Inc | Fahrzeugbeleuchtung |
DE102013206208A1 (de) * | 2013-04-09 | 2014-10-09 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit automatischem Parklicht |
CN108237975B (zh) * | 2016-12-23 | 2021-06-11 | 大众汽车(中国)投资有限公司 | 一种用于光照调节的方法和装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4221291Y1 (ja) * | 1967-02-16 | 1967-12-08 | ||
JPS5111918A (ja) * | 1974-07-15 | 1976-01-30 | Teijin Ltd | Horiesuterutekisuchaadoyaanno seizoho |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3790848A (en) * | 1972-04-10 | 1974-02-05 | T Lai | Automatic light control system |
US3965388A (en) * | 1974-12-13 | 1976-06-22 | Arthur D. Little, Inc. | Digital light responsive switching circuit |
DE2527877C3 (de) * | 1975-06-23 | 1978-03-23 | Krone Gmbh, 1000 Berlin | Steuereinrichtung zum selbsttätigen Schalten von Leuchten |
DE2901196C3 (de) * | 1975-06-23 | 1981-12-24 | Krone Gmbh, 1000 Berlin | Steuereinrichtung zum selbsttätigen Schalten von Leuchten |
US4177405A (en) * | 1978-05-05 | 1979-12-04 | Martial Chapdelaine | Photocell-controlled lighting system |
-
1981
- 1981-08-14 DE DE3132207A patent/DE3132207C2/de not_active Expired
-
1982
- 1982-06-16 CA CA000405308A patent/CA1192604A/en not_active Expired
- 1982-06-25 EP EP82105645A patent/EP0072406B1/de not_active Expired
- 1982-06-25 AT AT82105645T patent/ATE16086T1/de active
- 1982-08-12 JP JP57140481A patent/JPS5847637A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4221291Y1 (ja) * | 1967-02-16 | 1967-12-08 | ||
JPS5111918A (ja) * | 1974-07-15 | 1976-01-30 | Teijin Ltd | Horiesuterutekisuchaadoyaanno seizoho |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0072406A3 (en) | 1983-07-20 |
DE3132207A1 (de) | 1983-03-03 |
DE3132207C2 (de) | 1985-07-18 |
CA1192604A (en) | 1985-08-27 |
EP0072406B1 (de) | 1985-10-16 |
EP0072406A2 (de) | 1983-02-23 |
ATE16086T1 (de) | 1985-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5847637A (ja) | ランプ自動点滅装置 | |
US9108567B2 (en) | Method and control unit for adjusting a luminosity of at least one headlight of a vehicle | |
KR101460720B1 (ko) | 차량용 조명장치 제어방법 | |
US20110006685A1 (en) | Lighting device for a motor vehicle and method for controlling a lamp | |
CN109808584B (zh) | 一种车灯光照强度控制方法及装置 | |
CN210554465U (zh) | 汽车夜间超会车灯光安全自控装置 | |
JP2002347511A (ja) | 制動灯制御装置 | |
CN116601051A (zh) | 用于运行至少一个车辆前照灯的方法和车辆 | |
JPH0217372B2 (ja) | ||
CN111098779A (zh) | 车辆的控制方法、系统及车辆 | |
WO2013137324A1 (ja) | 車載用照明装置 | |
CN201415638Y (zh) | 汽车灯光自动控制装置 | |
CN114851949A (zh) | 改善远光炫目的车灯控制系统及控制方法 | |
JP2005001425A (ja) | 車両用前照灯制御装置 | |
JPS62253540A (ja) | 車両の自動ライトコントロ−ル装置 | |
CN108674302B (zh) | 一种汽车远近光灯的自动调节装置及调节方法 | |
FR2839932B1 (fr) | Dispositif de securite anti-eblouissement pour projecteur de vehicule automobile | |
KR19990005613A (ko) | 야간 운전시 전조등의 동작상태를 알리는 장치 및 방법 | |
JPS6322118Y2 (ja) | ||
JP2007308022A (ja) | オートライト制御装置 | |
KR19990041851A (ko) | 자동차용 퍼지 등화장치 | |
JPH11105623A (ja) | 自動車用ストップランプ制御装置 | |
JPS61157449A (ja) | 車両用照明灯の自動点灯、消灯方法 | |
KR19990025395U (ko) | 자동차의 미등 제어장치 | |
KR200231284Y1 (ko) | 자동차의 미등 및 전조등 자동제어장치 |