JPS5846732Y2 - 棒状化粧品の押出容器 - Google Patents

棒状化粧品の押出容器

Info

Publication number
JPS5846732Y2
JPS5846732Y2 JP15047278U JP15047278U JPS5846732Y2 JP S5846732 Y2 JPS5846732 Y2 JP S5846732Y2 JP 15047278 U JP15047278 U JP 15047278U JP 15047278 U JP15047278 U JP 15047278U JP S5846732 Y2 JPS5846732 Y2 JP S5846732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
decorative
cylinder
bar
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15047278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5566610U (ja
Inventor
勝男 諸井
康夫 堀内
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP15047278U priority Critical patent/JPS5846732Y2/ja
Publication of JPS5566610U publication Critical patent/JPS5566610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846732Y2 publication Critical patent/JPS5846732Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、口紅等の棒状化粧品の為の押出容器に関する
ものであって、外観を優れたものとするべく合成樹脂製
本体の外装の一部に金属を用いた場合に、本体と金属部
片との組み付けを簡単且つ確実になさしめんとすること
を目的とするものである。
棒状化粧品の押出容器は、通常その成形の容易さ等から
多くの合成樹脂が用いられているが、かような容器は極
めて外観が重要視される為に、一部に金属部材を嵌め込
み、更に外観の体裁をよくしようということが行なわれ
ている。
この合成樹脂部材と金属部材とを一体化する手段として
、予め形成された金属部分を金型の一部として合成樹脂
部分をインサート成形すれば両者の組み付きは極めて確
固たるものとなるのであるが、金属部分を金型の一部と
する場合の位置合わせかむずかしく成形が困難であって
製作コストが高くなる、といった欠点が存した。
本考案は、上記した従来例における欠点および不都合を
解消すべく考案されたもので、すでに成形されている合
成樹脂製の押出容器本体に金属製の装飾体を単なる嵌合
組付けにより強固に組付は固定することができるように
構成したもので、以下その一実施例を図面に従って説明
する。
ここで示した合成樹脂製の押出容器本体は、内筒体10
に外筒体20を回動自在且つ抜は出し不能に嵌装すると
共に、棒状化粧品を収納する受皿30をスライドしての
昇降動が可能に内筒体10内に組み付け、更に外筒体2
0を被冠するようにキャップ体40を取付けた構成とな
っている。
すなわち、内筒体10は、全体として直線内筒形状をし
ていて、嵌装された外筒体20内から下方に突出した下
部部分である把持筒11は、その肉厚が大きくその分だ
け大外径となっており、外筒体20が嵌装される上部部
分であるガイド筒12との境界部に段部14が財形され
ており、ガイド筒12には、その軸心に沿って、細長の
ガイド孔13が開孔形成されている。
このガイド筒12の外周面上端には上端外鍔部15が周
設されていて、ガイド筒12に嵌装組付けされた外筒体
20は、その上端面を上端外鍔部15に、そしてその下
端面を段部14に当接させることにより、ガイド筒13
に抜は出し不能に組付は保持されることになる。
外筒体20は、内周面に螺溝21が刻設されている。
口紅等の棒状化粧品が起立状に収納保持される受皿30
は、はぼ有底の短円筒形状をしていて、その筒壁31の
外周面には突軸32が突設されていて、この突軸32を
前記ガイド孔13に遊合させると共にその先端を前記螺
溝21に遊合させることにより、内筒体10と外筒体2
0との相互回動により前記螺溝21に従って内筒体10
のガイド筒12内を昇降動し、もって収納した棒状化粧
品を内筒体10内から出し入れする。
上記の如き構成となった合成樹脂製の押出容器本体の前
記内筒体10の下部部分である把持筒11の外周面上端
部には突出片17が突設されており、この突出片17に
より係合凹部18が形成されている。
この把持筒11に嵌装組付けされる装飯体50は、把持
筒11の外径と等しい内径をもち、かつ把持筒11より
もわずかに小さい高さの直線円筒形状をした装飾筒体5
1と、下筒部54を前記装飾筒体51の上端部内に強固
に嵌入組付けして、装飾筒体51に組付は固定される組
付は体52とから構成されていて、装飾筒体51および
組付は体52共に優れた装飾効果を発揮する金属により
製造されている。
装飾筒体51内に嵌入組付けされた下筒部54の前記保
合四部18に対向する個所には、この下筒部54の一部
を半抜き加工する等して、この係合凹部18に係合する
係合弾片55が内方に突出段されている。
図示実施例の場合、この係合弾片55は、係合凹部18
に」二下に係合する構造に成形されている。
なお、組付は体52は、外方に折曲膨出した膨出リング
53の下に下筒部54を、そして上に上筒部56を連設
した筒体構造となっており、膨出リング部53の下端面
に装飾筒体51の上端面が当接するよう組付は体52を
装飾筒体51に組付け、また外筒体20の外径よりもわ
ずかに大きな内径をもつ上筒部56にキャップ体40を
嵌合組付けできるようにすることにより、押出容器本体
へのキャップ体40の組付は保持部を形成し、かつ膨出
リング部53の上端面が、このキャップ体40の組付は
限を設定するようになっている。
なお、突出片17の上面は、下端が外方に向かう傾斜面
となっているが、これは装飾体50を把持筒11に組付
けるに際し、保合弾片55がこの突出片17を乗り越え
易くするためである。
また、図示実施例の場合、把持筒11の外周面下端に下
端外鍔部16が附形されていて、装飾筒体51の把持筒
11に対する組付きが下方に抜は出すのを確実に阻止し
ている。
しかしながら、装飾体50を構成する装飾筒体51およ
び組付き体52共に金属製であるので、その成形精度は
かなり高いものであり、それゆえ装飾筒体51と組付は
体52との組付き固定強度は極めて強大なものとするこ
とができるので、下端外鍔部16がなくても装飾筒体5
1を把持筒11に充分な強度で組付は保持することがで
きる。
ただし、装飾筒体51は金属製であるので、その端面が
容器の端面に露出するのを嫌う場合が多く、使用上の安
全性の向上の点から図示実施例の如く、装飾筒体51の
下端面を覆う下端鍔部16を附形しておくことが望まし
い。
本考案は、上記の如き構成となっているので、内筒体1
0と外筒体20とそして受皿30とから構成される合成
樹脂製の押出容器本体の前記内筒体10の把持筒11に
装飾筒体51と組付は体52とを組合せて成る金属製の
装飾体50を上方から嵌装組付けしていくと、組付は体
52の下筒部54に附形され保合弾片55が突出片17
を乗り越えて係合凹部18に係合し、この係合弾片55
の係合凹部18への係合により、装飾体50は内筒体1
0に抜は出し不能に強固に組付くことになる。
このように、本考案は、金属製の装飾体50を単なる嵌
装操作だけにまり合成樹脂製の押出容器本体に強固に組
付は固定することができるので、この種の押出容器の組
立てを極めて簡単なものとすることができる。
また、押出容器本体に対する装飾体50の組付きを直接
達成する係合弾片55は装飾筒体51内に嵌装された下
筒部54に附形されているので、この係合弾片55およ
び係合凹部18から成る組付は部分が容器の外表面に露
出することがなく、これにより押出容器の外観を劣化さ
せることが全くない。
以上の説明から明らかな如く、本考案は金属製の装飾体
の合成樹脂製押出容器本体への組付けが簡単にかつ強固
に達成することができ、かつ装飾体の構成も簡単である
ので安価に製作することができる等この種の押出容器と
して優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】 図面は、本考案の一実施例を示す縦断面図である。 符号の説明 10・・・・・・内筒体、11・・・・・
・把持筒、12・・・・・・ガイド筒、17・・・・・
・突出片、18・・・・・・係合凹部、20・・・・・
・外筒体、30・・・・・・受皿、40・・・・・・キ
ャップ体、50・・・・・・装飾体、51・・・・・・
装飾筒体、52・・・・・・組付は体、54・・・・・
・下筒部、55・・・・・・係合弾片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内筒体10のガイド筒12に外筒体20を回動自在では
    あるが抜出し不能に嵌装し、前記内筒体10内に、該内
    筒体10と前記外筒体20との相互回動によりスライド
    して昇降動する棒状化粧品の受皿30を組付けた棒状化
    粧品の押出容器にあって、前記外筒体20内から下方に
    突出した前記内筒体10の下部である把持筒11の外周
    面上端部に、上面を下端が外方に向かう傾斜面とした突
    出片17を設けることにより係合凹部18を形成し、前
    記把持筒11に嵌装組付けされる装飾筒体51と、該装
    飾筒体51上端部内に千筒部54を強固に嵌入組付けし
    た組付は体52とから戊る金属製の装飾体50の前記下
    筒部54の一部を内方に折曲して前記係合凹部18に係
    合する保合弾片55に成形して成る棒状化粧品の押出容
    器。
JP15047278U 1978-11-01 1978-11-01 棒状化粧品の押出容器 Expired JPS5846732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15047278U JPS5846732Y2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 棒状化粧品の押出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15047278U JPS5846732Y2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 棒状化粧品の押出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5566610U JPS5566610U (ja) 1980-05-08
JPS5846732Y2 true JPS5846732Y2 (ja) 1983-10-25

Family

ID=29134778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15047278U Expired JPS5846732Y2 (ja) 1978-11-01 1978-11-01 棒状化粧品の押出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846732Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5566610U (ja) 1980-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4166474A (en) Cosmetic container construction
JPS5846732Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS5926894Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS5926896Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS6036192Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS5846733Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS6391448U (ja)
JPS5827694Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS5939947Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS631536U (ja)
JPS6225238Y2 (ja)
JPH0349608Y2 (ja)
JPS6380177U (ja)
JPS6310098Y2 (ja)
JPS5939948Y2 (ja) 繰出し容器
JPH0440609Y2 (ja)
JPS5839617Y2 (ja) 繰出し容器
JPS6124171Y2 (ja)
JPS597845Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS5926893Y2 (ja) 口紅等の容器
JPH0349610Y2 (ja)
JPH03119320U (ja)
JPS589531Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPS5937664Y2 (ja) ハンドル機構
JPH0349607Y2 (ja)