JPS5845682B2 - コウガクセンイセツゾクホウホウ - Google Patents

コウガクセンイセツゾクホウホウ

Info

Publication number
JPS5845682B2
JPS5845682B2 JP50152045A JP15204575A JPS5845682B2 JP S5845682 B2 JPS5845682 B2 JP S5845682B2 JP 50152045 A JP50152045 A JP 50152045A JP 15204575 A JP15204575 A JP 15204575A JP S5845682 B2 JPS5845682 B2 JP S5845682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
fibers
fiber
group
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50152045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51102651A (ja
Inventor
レロイ チンノツク エドウイン
クリストフ グロージ デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
Western Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Western Electric Co Inc filed Critical Western Electric Co Inc
Publication of JPS51102651A publication Critical patent/JPS51102651A/ja
Publication of JPS5845682B2 publication Critical patent/JPS5845682B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/25Preparing the ends of light guides for coupling, e.g. cutting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3632Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
    • G02B6/3636Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the mechanical coupling means being grooves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3801Permanent connections, i.e. wherein fibres are kept aligned by mechanical means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3801Permanent connections, i.e. wherein fibres are kept aligned by mechanical means
    • G02B6/3803Adjustment or alignment devices for alignment prior to splicing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3648Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures
    • G02B6/3652Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures the additional structures being prepositioning mounting areas, allowing only movement in one dimension, e.g. grooves, trenches or vias in the microbench surface, i.e. self aligning supporting carriers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3684Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the manufacturing process of surface profiling of the supporting carrier
    • G02B6/3696Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the manufacturing process of surface profiling of the supporting carrier by moulding, e.g. injection moulding, casting, embossing, stamping, stenciling, printing, or with metallic mould insert manufacturing using LIGA or MIGA techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3801Permanent connections, i.e. wherein fibres are kept aligned by mechanical means
    • G02B6/3802Assembly tools, e.g. crimping tool or pressing bench
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3862Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule radially-compressed, longitudinally-split ferrules consisting of a pair of identical matching halves

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学繊維の第1の群を光学繊維の第2の同様な
群に接続するための方法に関する。
光学繊維導波管は、−地点から他の地点への情報伝達お
よび制御信号の伝達システムを含む多くのシステム内の
対線、同軸ケーブルおよび金属導波管に代わりうるもの
と考えられている。
従来のシステムに優る繊維システムの長所は繊維の物理
的大きさの小ささと重量の軽さ、所望のシステム内で使
用されるべき帯域幅の選択を柔軟にさせている広い帯域
幅可能性、繊維の不導体的および無誘導体的性質、およ
び繊維物質とそれらの製造とが廉価になりえる可能性で
ある。
しかし、繊維システムの最終的成功の必要条件は信頼し
えてかつ簡単な繊維接続装置の開発であることは広く認
められている。
実際的には、繊維を接続するためのいかなる技術も単に
実行するのに迅速でかつ便利であるだけでなく、最小量
の損失でもって接続された繊維間の光学的信号のパワー
の伝達を最終的に成し遂げるものでなくてはならない。
光学繊維の小さな寸法(繊維の直径は典型的には数ミク
ロンから100ミクロンのオーダーに及ぶ)の故に、繊
維を個々にではなく群あるいは束をなして扱いそして接
続しうろことが好ましいと一般に考えられている。
光学繊維リボンが典型的な繊維群構造のものであり、そ
こにおいては2つあるいはそれ以上の繊維導波管が相互
に平行で離隔した関係でリボンのような外部被覆物内に
埋め込まれている。
多くの技術や装置が繊維リボンのような繊維群を接続す
るための技術分野において提案されている。
群として接続するために繊維を直線的に整列させる最も
簡単でより精密な装置の1つには、繊維を位置決めする
ところの正確に隔たって並んだ前もって形成される溝を
有した薄片あるいはウェーハーを使用したものがある。
残念なことには、こうした装置では接続のための繊維端
部の準備から最終的に繊維を直線的に整列して結合させ
るまでの間の種々の段階の間中繊維端部をきれいに保っ
ておくことが困難であることが見い出されている。
特に、繊維をウェーハーの両端から溝内6ど滑らせる技
術は、ちりの粒子あるいは溝内にある他の泥れを集収す
ることによってかあるいは溝の側壁に物質をこすりつけ
ることによって繊維の端部を汚しやすい。
こうした端表面の汚れは接続領域での光学的パワーの損
失を非常に増加させることになる。
先行技術接続技術に関係したこれらの種々の問題は、本
発明に従って、特異な折りたたみ可能な繊維ホルダを使
用することによって解決される。
接続されるべき2つの群の繊維は、繊維ホルダの折りた
たみ線に関して対称的に設けられた縦方向に伸びた平行
溝内に置かれる。
それから繊維は繊維軸に垂直な方向に伸びた共通線に沿
って切断され、こうして繊維の端表面を露出させている
繊維の切断された端部を除去した後に、2つの繊維群は
ホルダの折りたたみ線に沿ってホルダを折りたたむこと
によって結合され、こうして1つの群の繊維を第2の群
の対応する繊維と一直線上に整列させている。
最も前に提案された繊維接続装置と違って、繊維接続装
置と本発明の特異な折りたたみ可能なホルダは繊維の一
直線的結合、端部の準備およびホルダ内でなされるべき
結合を長所を伴って可能にし、それによって繊維端部が
、接続を実現するために実行される種々の段階中にある
いはその間に扱われたりまた動かされたりする必要をな
くしている。
本発明はまた繊維端”表面が準備される前に各繊維がホ
ルダの溝内に直線的に整列されて固定されうるようにし
ており、それによってホルダの溝内に繊維を位置決めす
ることから起る汚れを完全になくしている。
結果としてより清潔な接続部が生まれ、それは接続部を
通って光学的信号のパワーがより有効に送られるように
している。
ここで図面に言及すると、本発明による光学繊維群の接
続に使用される中央要素は第1および2図に図示の型の
折りたたみ可能なホルダ10である。
ホルダ10は、例えば、プラスチックか金属のような曲
げ可能な物質で形成された比較的薄いウェーハー(例え
ば約1ミリメートルからそれ以下)を有している。
含浸されたテフロン(これはエポキシ粘着性物質が付着
している)のようなプラスチックやアルミニウムのよう
な金属がホルダ10として適当である。
第1図示のように、ホルダ10の土工表面は中央を伸び
た折りたたみ線13によって2つの部分11と12に分
割されている。
各部分11と12はそれぞれ複数の光学繊維受入溝15
と16を有しており、該溝は折りたたみ線13に関して
対称的に平行に横方向に隔たって並んでいる。
溝は■字形状をしていて、各溝の相い対する壁によって
形成された角は90度になっている。
しかし、半円形や方形のような他の溝の形状および他の
溝の角度も、勿論、使用されうる。
各場合において、ホルダ10の部分11の溝15はホル
ダの部分12の溝16に幾何的に同等でありまたそれら
は折りたたみ線13に関して対称的に隔たって並んでい
る。
図示の目的上、5つの光学繊維を含む繊維群を受は入れ
また直線的に整列させるための5つの溝が各部分11と
12内に図示されている。
明らかに、それ以上あるいはそれ以下の溝がホルダ10
の各部分内に提供されうる。
ホルダ10は折りたたみ線13に関して折りたたみ可能
なようにされており、それによって部分11内の溝15
を部分12内の対応する溝16の上に整列させて面する
ように持ってきている。
ホルダ10の折りたたみを容易にするために、2つの縦
方向に伸びた緊張防止溝17がホルダの土工表面内に折
りたたみ線13の両側に提供されている。
繊維受入溝15と16と同様に、溝17は■字形状の9
0度をなす溝であるが、典型的には溝15と16よりも
深く切り込まれている。
溝17は、ホルダの折りたたみを容易にするのに加えて
、ホルダ10を折りたたんだ時に溝15と16との間の
所望の相互に面した整列を正確に達成することを保障す
る働きをしている。
第2図は折りたたみ部分12が部分11の上に載った折
りたたみ状態にある第1図のホルダ10を図示している
第1図および第2図のホルダ10のような折りたたみ可
能なホルダが如何に繊維の接続を達成するための本発明
の技術において使用されるかを理解するために、ここで
第3図から第6図までに言及される。
上述のように、共通の繊維群槽体は光学繊維リボンであ
り、その中には複数の繊維導波管が相互に平行で離隔し
た関係で直線的に並んでリボンのような外部被覆物内に
埋入されている。
本発明の技術がこの型の光学繊維リボンのより継ぎに関
連して以下に図示的に記述されている。
しかし、本発明はこのような繊維リボンの接続に限定さ
れず、分離した繊維と同様に他の繊維群槽体を接続のた
めに使用されうろことは明瞭であろう。
図示の技術の第1段階において、外部被覆物が接続され
るべき2つの繊維リボンの短かい長さ分だけ除去されそ
れによって個々の繊維24を露出させている。
プラスチックリボン被覆物は典型的にはアセトンのよう
な適当な溶媒を使用することによっであるいは代わって
安全かみそりによるなどして被覆物を繊維から物理的に
剥離することによって取り除かれうる。
いずれの場合にも、繊維を損傷しないように注意が必要
である。
こうして繊維が露出された後、例えば第3図のリボン2
1である接続されるべき2つのす□ボンのうちの一番目
のものの中の繊維が、第3図示のように、ホルダ10の
部分11の繊維受入溝15内に置かれる。
これは、例えば、最初に繊維端部をホルダーの端部(例
えば左端部)の溝内に差し入れそしてそれから繊維をホ
ルダの反対端部(例えば右端部)の方向に滑べらせるこ
とによって□達成される。
この滑り運動の中で繊維端部によって集められるような
汚れ物は問題ではなく、その理由は以下で説明されるよ
うに新しい端部が、繊維がホルダ内に固定された後に用
意されるからである。
好適には、露出された繊維24はホルダ10の右端まで
あるいはそれを越えて伸びる程の長さを有しているとよ
い。
同一の過程が繰り返されて、それによって第3図のリボ
ン22のような接続されるべき2つのリボンのうちの2
番目のものの中の露出された繊維25がホルダ10の部
分12の溝16内に置かれる。
しかし、第3図示のように、繊維がホルダ10の反対端
部(例えば右端部)から差し入れられてそれによってそ
れらがリボン21の繊維と反対方向にホルダを通過して
伸びるようにしている。
溝15と16の寸法はホルダ内の繊維間の間隔が各繊維
リボンの繊維間のものと同じであるように好適には選択
されていることに注意されたい。
リボン21と22内の繊維は次ぎにエポキシのような適
当な粘着性物質によってホルダ10に接着される。
具体的には、エポキシは、最終的な接続部の一部分とし
て残されるべき繊維の端部に選択的に付着されている。
こうして、第4図において一滴のエポキシ26がリボン
21内の繊維の左端部に付着されそしてもう一滴のエポ
キシ27がリボン22内の繊維の右端部に付着されてい
る。
エポキシが固まった後に、こうしてホルダ10内に固定
された繊維は、繊維の軸およびホルダ折りたたみ線13
に垂直な分割線に沿って2つの部分に分割される。
これは、例えば、第7および8図に図示の型の分割装置
を用いて行なわれる。
この装置は、米国特許第3,934,773号に開示さ
れた分割装置の変形形態である。
この装置は典型的には数十平方センチメートル(数平方
インチ)の大きさのものでコンパクトであり、狭い空間
内に容易に移動されえて、さらに適当な位置に手で保持
して都合よく位置決めされたねじ調節部材31を単に回
すことによって容易に操作されうる。
所望の繊維分割を達成するために、分割装置30を第7
図示の引き締められていない状態にする。
上述のようにホルダ内に固定されたリボン21と22の
繊維を有するホルダ10は鋼鉄製曲げ型部材32と2つ
のL字形状の枢支摩擦プレート33と34との間に置か
れ、それによってホルダ10がダイヤモンド針35の下
にその中心線を合わせられる。
摩擦プレート33と34の間の間隔は以下のようである
即ち、ねじ調節部材31を引き締めた時に、1つのリボ
ンの固定された繊維の端部と他の1つのリボンの自由な
繊維の端部とがホルダ10の各端部で摩擦プレートの下
に並んで保持されるようになるものである。
ねじ調節部材31は、摩擦プレート33と34が各リボ
ン内の繊維を曲げ型部材32に相対的に固定した状態に
保持するのに有効になるような所まで引き締められる。
それからダイヤモンド針35が分割線24にそって(例
えば図面の平面内に)ホルダを横切って引かれそれによ
って2つのリボン内の各繊維にかき俗情を生み出してい
る。
針35に数グラムの下方向圧力を加えることによって充
分に各繊維内に数ミクロンの深さのかき俗情を生み出し
える。
次ぎに第8図示のようにねじ調節部材31をさらに引き
締め、それによって型部材32、ホルダ10およびその
中に固定された各繊維をさらに曲げている。
同時に、摩擦プレート33と34はそれらが枢支的に結
合されている結果として曲げ型部材32の外側の方向に
小さな距離だけスライドする。
このスライド作用によってホルダ10内の繊維に緊張を
生み出し、それによって各繊維内に所望の曲げ応力に対
するテンソル比を生み出している。
(曲げ型部材32の機械的な特性は主に繊維内の応力分
布を決定し、そしてこうして曲げ型部材の厚さを適当に
選択することによって、前述の米国特許に述べられてい
るように、個々の繊維に対して適当な曲げ応力に対する
テンソル比が達成されうる。
)この結びついた作用によって繊維は平らな端面を有し
て2つの部分にきれいに分かたれる。
この時、該端面は繊維の軸に垂直でありまた分割線24
と同じ平面内にある。
繊維の分割と端面の準備が完了したら、ホルダ10は分
割装置30から取り除かれる。
必要のない繊維端部がホルダから除去されそしてそれは
第5図に表わされた形態を生み出すために廃棄される。
リボン21内の繊維の左端部とリボン22内の繊維の右
端部だけがホルダ10に固定されている故に、不用な繊
維端部は単に引張るのみでホルダから除去されうる。
接続部を完成するために、ホルダ10が分割線13に沿
って折りたたまれそしてリボン21の繊維24の個々の
垂直端面をリボン22の繊維25の垂直端面と相互に面
する位置に持って来る。
各繊維の光学的な相互結合を向上サセルために、少量の
屈折率を合わせる液体がホルダを完全に閉じる前に繊維
端面の領域に加えられうる。
透明な屈折率を合わせるエポキシが、もし永久的結合が
なされる必要があるならば繊維を固めるために使用され
うる。
ホルダ10は接続部の一体的部分として残される。
第6図は最終的な接続部の形態を示している。
本発明の技術の主な長所は、繊維をホルダ内に位置決め
してホルダに固定する後まで本発明は繊維端面の準備段
階を遅らせて、それによって繊維端部の汚れ易さと接続
部での結果的に大きな光学的ハワーの損失とを大いに防
止していることである。
76ミクロンの芯の直径と127ミクロンの外部直径を
有する複数のモードを有する繊維を使用した上述の本発
明の図示の技術による接続部上の予備試験での損失の大
きさは、本技術の汚れを少ししか被らないことを示して
おりそして0.1デシベル付近の平均的な接続部損失を
生み出している。
加えて、本発明の技術は比較的迅速でまた実行し易い。
それはまた精密工具あるいは精密工程をも必要としない
種々の繊維の最終的な正確な直線的な整列は折りたたみ
可能なホルダ内の溝によって自動的に達成される。
繊維の直線的整列に必要な全ての精密工程は、接続部を
完成するのに実行される段階よりもむしろホルダの組立
て工程の中に入れられている。
押出し工程、鋳造工程あるいは機械工程のような種々の
従来からの製造技術のいかなるものも所望の精密さを伴
なって折りたたみ可能なホルダを作るのに使用されうる
ホルダを作る特に便利な方法は所望の断面の長い連続的
なプラスチック条帯を生み出す連続的押出し工程を含ん
でいて、該プラスチック条帯は適当な長さの片にその後
に切断されたりひかれたりしうる。
第9および第10図は折りたたみ可能なホルダの変形形
態を図示していて、それはホルダが折りたたまれた位置
でロックされうるようにしている。
第9および第10図のホルダ40は掛は全突起部48を
そのホルダの一側面上に有しまた掛は全溝49をホルダ
の他の一方の側面上に有しており、それらの両方は繊維
受入溝とホルダ折りたたみ線とに平行に(例えば図面の
平面内に)伸びている。
第10図に図示のように、ホルダ40がそれを折りたた
まれた位置にロックするように折りたたまれた時に掛は
全突起部4Bは掛は全溝49内に係合している。
それからホルダは、掛は全突起部48を解放するように
掛は全溝49を単に広げることによって開かれうる。
ホルダ40は、例えば、他の繊維リボンを結合するため
に結合がある時間たって離れさせられるような適用に対
しては望ましいだろう。
第1および第2図の基本的ホルダ10のように、ホルダ
40は柔軟なプラスチックを押出すことによって第9図
示のような断面を有して製造されうる。
本発明の折りたたみ可能なホルダに関して有用な他の掛
は全形態が使用されうろことは明瞭である。
第3図に関連して上述したように、ホルダ内に繊維を固
定するように使用されるエポキシやあるいは他の粘着性
物質が図示のようにホルダの両端に一滴落とされている
後の再使用によって固まったエポキシが過度に厚くなっ
てそしてホルダをその各端部で開いた状態にし続けるよ
うになるかもしれない。
これは、過度の厚さを避けるために単に少量のエポキシ
を使用することによって避けられうる。
代わって、第11図示の型の折りたたみ可能なホルダが
使用されうる。
ホルダ50は部分51と52を相互に折りたたみ線53
に沿って相対的に小さな距離だけ変位させてホルダの両
端に開いた部分58と59を生み出している点を除いて
第1および第2図のホルダ10と同一である。
ホルダ50が折りたたみ線53に沿って折りたたまれる
時に、部分51はホルダの一端において部分52を越え
て伸びそして部分52はホルダの他端において部分51
を越えて伸びている。
開いた部分58と59は、こうして、ホルダ内に繊維を
固定させるように上述の方法で堆積したいかなる粘着性
物質もホルダの完全な閉じを妨害しないことを保障して
いる。
開いた部分58と59は、第1および第2図のホルダ1
0のような方形のホルダの各繊維受入部分から両方の端
部を単に切断するかあるいはひくことによって作り出さ
れうる。
以下に本発明の実施態様を列記する。
(1)光学繊維導波管の第1の群を光学繊維導波管の第
2の群に接続するための技術において、・′核技術は次
ぎの段階を有する: (a) 主表面を有する曲げ可能な物質の比較的薄イ
ウエーハーを有する折りたたみ可能なホルダ内に前記第
1および第2の群の繊維を置く段階であって、該主表面
は該ウェーハーが折りたたまれうる所である縦線によっ
て分けられた第1および第2部分を有しており、該第1
および第2部分の各々は複数の縦方向に伸びた溝を有し
、該溝はそれぞれ該第1および第2の群中の繊維を受入
しそして直線的に整列させるために該折りたたみ線に関
して対称的に平行関係をなして横方向に隔たっており、
該第1の群の繊維は該第2部分の溝内にある該第2の繊
維とは反対側の該第1部分の溝内に置かれているところ
の段階; (b) 前記第1および第2の群の繊維をそれぞれ前
記ホルダの前記第1および第2部分内の溝に固定する段
階; (C) 繊維の垂直端面を露出させるために前記折り
たたみ線に垂直な共通線に沿って前記ホルダ内にこうし
て固定された繊維を2つの部分に分割する段階; (d) 前記分割線の一方の側にある前記第1の群の
繊維のこれらの部分と該分割線の反対側にある前記第2
の群の繊維のこれらの部分とを前記ホルダから取り除く
段階;および (e) 前記第1の群の繊維を前記第2の群の対応す
る繊維との直線的関係に持ってくるように前記折りたた
み線に関して前記ホルダを折りたたむ段階。
(2)複数の光学繊維導波管が共通外部被覆物内に相互
に平行関係をなして離隔した状態で埋入されている型の
光学繊維リボンの形態を前記繊維群の各々がなしている
とこ、ろの実施態様第(1)項に記載の技術において、
前記の置く段階の操作に先立って行なわれるところの複
数の繊維を露出するために接続されるべき前記第1およ
び第2リボンの部分に沿って被覆物を除去する段階を有
するところの技術。
(3)実施態様第(1)項に記載の技術において、前記
分割段階が前記分割線の領域の前記第1および第2の群
内の繊維にかき傷をつける段階、前記かき傷をつけられ
た領域をして比較的柔軟な曲げ型部材の反対側を面する
ように該型部材上に前記ホルダとそこに固定された繊維
を取付ける段階、および該型部材と該ホルダとその中に
固定された繊維とを同時に曲げてそれによって繊維上に
平らな垂直端面を生み出すように該分割線にそって繊維
を裂くところの不均一な引張応力を繊維に加える段階を
有するところの技術。
(4)実施態様第(1)項に記載の技術において、前記
折りたたみ段階の操作に先立って行なわれるところの屈
折率を合わせる物質を繊維の露出された垂直表面に付着
してそれによって前記ホルダを折りたたんだ時の前記第
1の群の繊維と前記第2の群の繊維との光学的な相互結
合を向上させている段階を有するところの技術。
(5)実施態様第(1)項に記載の技術において、前記
ホルダを折りたたんだ状態に固定しそれによって前記第
1および第2繊維群間に達成された直線的整列を恒久化
するところの段階を有するところの技術。
(6)第1の群の光学繊維導波管を同様な第2の群の光
学繊維導波管に接続するにおいて有用な物品であって、
主表面を有する曲げ可能な物質の比較的薄いウェーハー
を有し、該表面は縦線で分けられた第1および第2部分
を有し、該第1および第2部分の各々は複数の縦方向に
伸びた溝を有し、該溝は該第1および第2繊維群内の繊
維をそれぞれ受は入れて直線的に整列させるために該縦
線に関して対称的に平行関係で横方向に隔たっており、
該ウェーハーは該縦線に沿って折りたたみ可能でそれに
よって該第1部分内の溝を該第2部分内の対応する溝の
上に直線的に面するように持ってくるところの物品。
(7)゛実施態様第(6)項に記載の物品において、前
記ウェーハーの前記第1および第2部分のそれぞれの溝
内に配置された複数の光学繊維導波管を有するところの
物品。
(8)実施態様第(6)項に記載の物品において、前記
ウェーハーの前記第1部分が掛は全手段を有しそして該
ウェーハーの前記第2部分が該第1部分の該掛は全手段
に係合するための手段を有しそれによって該ウェーハー
が、折りたたまれた時に、折りたたまれた状態に掛は合
わされているところの物品。
(9)実施態様第(6)項に記載の物品において、前記
ウェーハーが、折りたたまれた時に、前記第1部分が該
ウェーハーの1つの縦方向端部において前記第2部分を
越えて伸びそして該第2部分が該ウェーハーの反対側の
縦方向端部において該第1部分を越えて伸びているとこ
ろの物品。
00)実施態様第(6)項に記載の物品において、前記
ウェーハーが柔軟なプラスチック材料から形成されてい
るところの物品
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に従った繊維導波管を群と
して接続するのに有用な折りたたみ可能なホルダの斜視
図であり、第1図は折りたたまれていない状態のホルダ
を示しそして第2図は折りたたまれた状態のホルダを示
している。 第3図から第6図までは本発明に従った図示された接続
技術の種々の段階にある折りたたみ可能なホルダと接続
されるべき2つの繊維リボンとの平面図である。 第7図および第8図は折りたたみ可能なホルダ内に位置
決めされた繊維をホルダ折りたたみ線に直角な共通線に
沿ってかき傷をつけ裂くための装置の側面図であり、第
7図は引き締められていない開始状態にある装置を示し
そして第8図は引き締められた状態にある装置を示して
いる。 第9図および第10図は、折りたたまれた位置にあるホ
ルダを掛は止めておくための手段を有する本発明の折り
たたみ可能なホルダの実施例の側面図であり、第9図は
折りたたまれていない状態にあるホルダを示しそして第
10図は折りたたまれて掛は止めされた状態にあるホル
ダを示している。 第11図は本発明の折りたたみ可能なホルダの他の実施
例の平面図である。 主要部分の符号の説明、ホルダ・・・・・・10,40
゜50、繊維を配置する溝・・・・・・15,16、切
断する線・・・・・・24゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 以下の段階を有することを特徴とする光学繊維の第
    1の群を同様な光学繊維の第2の群に接続する方法: (a) 繊維の前記第1の群を折りたたみ可能な繊維
    ホルダの第1の複数個の平行に隔たった構内に配置する
    段階; (b) 繊維の前記第2の群を前記ホルダの第2の複
    数個の平行に隔たった溝内に配置する段階、ここにおい
    て該ホルダは該溝に平行な軸に関して折りたたみ可能で
    ありそして前記第1および第2の複数個の溝は該軸の両
    側に沿って対称的に配置されている; (c) 繊維の第1の群を前記ホルダの一方の端部に
    そして繊維の第2の群を該ホルダの反対の端部に固着す
    る段階; (d) 前記繊維の縦方向の軸に垂直な線に沿って該
    繊維を切断しそうして繊維の端面を露出させる段階; (e) 前記切断段階で生じたところのめるんでいる
    切断された繊維の端部を取除く段階;および(f)
    前記ホルダをその折りたたみ軸に沿って折りたたみそれ
    によって繊維の第1の群を繊維の第2の群の対応する繊
    維と直線的に整列させる段階。
JP50152045A 1974-12-23 1975-12-22 コウガクセンイセツゾクホウホウ Expired JPS5845682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/535,302 US4029390A (en) 1974-12-23 1974-12-23 Optical fiber group splicing technique and apparatus employing unique foldable holder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51102651A JPS51102651A (ja) 1976-09-10
JPS5845682B2 true JPS5845682B2 (ja) 1983-10-12

Family

ID=24133614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50152045A Expired JPS5845682B2 (ja) 1974-12-23 1975-12-22 コウガクセンイセツゾクホウホウ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4029390A (ja)
JP (1) JPS5845682B2 (ja)
CA (1) CA1019936A (ja)
DE (1) DE2557660C2 (ja)
FR (1) FR2296188A1 (ja)
GB (1) GB1524874A (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172746A (en) * 1976-03-31 1979-10-30 Noane Georges Le Method for on-site connection of cables with optical fibres
CH601820A5 (ja) * 1976-07-20 1978-07-14 Des Cables Electr Systeme Bert
GB1577729A (en) * 1976-09-25 1980-10-29 Plessey Co Ltd Coupling of optic-waveguide elements
US4155624A (en) * 1976-12-23 1979-05-22 Thomas & Betts Corporation Duplex optical fiber connector
US4079404A (en) * 1976-12-30 1978-03-14 International Business Machines Corporation Self-aligning support structure for optical components
US4116532A (en) * 1977-01-05 1978-09-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Fiber positioning and connection method and apparatus
JPS5391755A (en) * 1977-01-21 1978-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fusion connector of glass fiber core wires
US4123138A (en) * 1977-05-05 1978-10-31 Hughes Aircraft Company Optical fiber connector
FR2399310A1 (fr) * 1977-08-01 1979-03-02 Nippon Telegraph & Telephone Procede et appareil pour decouper des fibres optiques
GB1602743A (en) * 1977-09-28 1981-11-18 Fibun Bv Security system
FR2411424A1 (fr) * 1977-12-07 1979-07-06 Instruments Sa Procede de raccordement de fibres optiques, et connecteur permettant un tel raccordement
US4307386A (en) * 1977-12-09 1981-12-22 Roderick Iain Davidson Security system and strip or strand incorporating fibre-optic wave guide means therefor
US4196032A (en) * 1978-03-22 1980-04-01 Essex Group, Inc. Splice for optical ribbon having elongated strain relief elements in the ribbon and method of splicing the same
US4179186A (en) * 1978-03-31 1979-12-18 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Apparatus and method of splicing optical fibers
US4229876A (en) * 1978-08-29 1980-10-28 The Deutsch Company Electronic Components Division Optical fiber breaker and method, and combination breaker and optical connector
FR2427622A1 (fr) * 1978-05-30 1979-12-28 Lyonnaise Transmiss Optiques Procede de raccordement de fibres optiques disposees en nappe dans un cable, et dispositif de mise en oeuvre du procede
US4289558A (en) * 1978-06-30 1981-09-15 Western Electric Company, Inc. Methods of and apparatus for organizing fiber lightguides into a planar array
US4330172A (en) * 1978-08-15 1982-05-18 Bunker Ramo Corporation Optical fiber connector having transversely mateable plug portions
JPS5542262A (en) * 1978-09-19 1980-03-25 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fiber cutting method
GB2038016B (en) * 1978-12-20 1982-10-27 Standard Telephones Cables Ltd Optical fibre splices and terminations
US4367011A (en) * 1979-05-09 1983-01-04 Bunker Ramo Corporation Optical fiber connector and means and method for centering optical fibers
US4254865A (en) * 1979-10-02 1981-03-10 Northern Telecom Limited Protective package for an optical fiber splice
US4276113A (en) * 1979-10-04 1981-06-30 Gte Laboratories Incorporated Winged V-groove fiber optic clamp and splicer
US4645295A (en) * 1980-02-04 1987-02-24 Allied Corporation Fiber optic connector
US4379771A (en) * 1980-05-23 1983-04-12 Western Electric Company, Inc. Methods of and apparatus for terminating a lightguide fiber ribbon
EP0053914A1 (en) * 1980-12-03 1982-06-16 Combined Optical Industries Limited Fibre optic connectors and lens elements therefor
JPS5988710A (ja) * 1982-11-15 1984-05-22 Hitachi Ltd プラスチツク多芯光コネクタ
CA1265944A (en) * 1983-12-19 1990-02-20 Valere Buekers Optical fibre breakout
GB8510263D0 (en) * 1985-04-23 1985-05-30 British Telecomm Optical fibre arrays
US4753509A (en) * 1985-11-08 1988-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Receptacle for light waveguide splice connections having adhesive glue gripping means
FR2593294B1 (fr) * 1986-01-23 1990-01-05 Alsthom Cgee Connecteur pour fibres optiques
GB2186097A (en) * 1986-01-31 1987-08-05 Stc Plc Optical fibre splice reinstatement sheathing
DE3605966A1 (de) * 1986-02-25 1987-08-27 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zum verbinden von lichtwellenleitern und verfahren zu deren herstellung
US4730892A (en) * 1986-03-17 1988-03-15 Northern Telecom Limited Optical fiber mechanical splice
GB2191601A (en) * 1986-06-12 1987-12-16 Gen Electric Co Plc Alignment of arrays of optical waveguides
US4784456A (en) * 1987-05-06 1988-11-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fiber optic connector
DE3802240A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-20 Krone Ag Verbindungselement fuer lichtwellenleiter
US4854661A (en) * 1987-11-05 1989-08-08 Gte Products Corporation Splice cradle
US4865412A (en) * 1988-04-18 1989-09-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Connector for splicing optical fiber cables
CA1306630C (en) * 1988-04-18 1992-08-25 Richard A. Patterson Optical fiber splice connector
US5102212A (en) * 1988-04-18 1992-04-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stamped precision lightguide interconnect centering element
US4818055A (en) * 1988-04-18 1989-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber splice connector
US5189717A (en) * 1988-04-18 1993-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber splice
US4824197A (en) * 1988-04-18 1989-04-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stamped precision lightguide interconnect centering element
US5138681A (en) * 1988-04-18 1992-08-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber splice
US5013123A (en) * 1988-04-18 1991-05-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stamped precision lightguide interconnect centering element
US5159653A (en) * 1988-04-18 1992-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber splice
US4973127A (en) * 1989-05-31 1990-11-27 At&T Bell Laboratories Multifiber optical connector and method of making same
US4998796A (en) * 1990-02-27 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Method of assembling multi-grooved silicon chip fiber optic terminations
US5082346A (en) * 1990-06-28 1992-01-21 At&T Bell Laboratories Field-assemblable multifiber optical connector
US5121456A (en) * 1990-09-06 1992-06-09 Reliance Comm/Tec Corporation Polymer spring fiber optic splicer, tool for operating same and panel incorporating same
DE4102534A1 (de) * 1991-01-29 1992-08-06 Reinshagen Kabelwerk Gmbh Armatur zur loesbaren verbindung zweier lichtwellenleiter
NL9100424A (nl) * 1991-03-08 1992-10-01 Nederland Ptt Werkwijze voor het positioneren en fixeren van optische vezels in een optische vezelrij en een koppelinrichting voorzien van een dergelijke vezelrij.
AU649162B2 (en) * 1991-08-17 1994-05-12 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Optical connector
US5151964A (en) * 1991-09-06 1992-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Wedge-actuated multiple optical fiber splice
US5155781A (en) * 1991-09-06 1992-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple optical fiber splice with sealing end covers
US5155787A (en) * 1991-09-06 1992-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple optical fiber splice element having ramped porch
US5309538A (en) * 1991-09-06 1994-05-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reinforced multiple optical fiber splice having preanodized element
JP3441457B2 (ja) * 1992-04-21 2003-09-02 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング・カンパニー 光ファイバの非粘着接続器
FR2698451B1 (fr) * 1992-11-25 1995-01-13 Mars Actel Mandrin de retenue d'au moins une fibre optique.
DE4240460C2 (de) * 1992-12-02 1995-01-05 Ant Nachrichtentech Vorrichtung zur lösbaren Verbindung von Lichtwellenleitern
GB2293248B (en) * 1994-09-07 1998-02-18 Northern Telecom Ltd Providing optical coupling between optical components
US5524167A (en) * 1995-01-26 1996-06-04 Ewert; Robert A. Holder for loose optical fibers
US5849378A (en) * 1995-09-07 1998-12-15 Taylor Packaging Corporation Vertical right angle package hinge
US5625737A (en) * 1995-12-11 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Optical fiber holder and method using same
JPH11344646A (ja) * 1998-04-02 1999-12-14 Oki Electric Ind Co Ltd 光モジュ―ル、光ファイバ接続用プラグ、および、これらを備えた光結合器
US6650811B1 (en) * 1998-06-23 2003-11-18 Corning Cable Systems Llc Protection of glass fibers for telecommunication with hollow leads
US6461052B1 (en) 2000-03-17 2002-10-08 Ortronics, Inc. Optical fiber management module assembly
US6425693B2 (en) * 2000-05-25 2002-07-30 International Business Machines Corporation Optical fiber connector
US6819858B2 (en) 2000-10-26 2004-11-16 Shipley Company, L.L.C. Fiber array with V-groove chip and mount
FR2823311B1 (fr) * 2001-04-10 2004-01-30 Opsitech Optical Sys On A Chip Procede et gabarit d'obtention de segments de fibres optiques et dispositif de transmission d'ondes optiques a structure integree munie de tels segments
US6728459B2 (en) * 2001-07-17 2004-04-27 3M Innovative Properties Company Filament organizer
US6695488B2 (en) * 2001-07-19 2004-02-24 Cinch Connectors, Inc. Tool and method for forming a multi fiber ferrule
DE10154419A1 (de) * 2001-11-06 2003-05-22 Felten & Guilleaume Kabelwerk Halter zum Fixieren mindestens zweier Lichtwellenleiter
DE10248924A1 (de) * 2002-10-17 2004-04-29 C. & E. Fein Gmbh & Co Kg Elektrowerkzeug
US7001084B2 (en) * 2003-12-30 2006-02-21 3M Innovative Properties Company Fiber splice device
DE112005001098A5 (de) * 2004-07-09 2007-08-09 Schleuniger Holding Ag Verfahren und Vorrichtung zum Durchtrennen und Endbearbeiten von Lichtwellenleitern
US7630609B1 (en) 2005-07-07 2009-12-08 Megladon Manufacturing Group, Ltd. Arrayed multi-fiber connector
US20080267568A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 David Lee Dean Method and apparatus for performing a compression splice
US20120281958A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 3M Innovative Properties Company Re-enterable cabling system for in-building applications
US9500832B2 (en) * 2012-08-24 2016-11-22 Kmt Innovations Llc Optical fiber strand and splice sleeve retention tool for use during fiber optic cable splicing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2703854A (en) * 1943-02-02 1955-03-08 Hermoplast Ltd Electrical coil
US3134844A (en) * 1962-05-14 1964-05-26 Aluminum Co Of America Electrical connectors
US3798099A (en) * 1972-06-12 1974-03-19 Bell Telephone Labor Inc Method for splicing optical films
CA969744A (en) * 1972-09-08 1975-06-24 Louis P. Boivin Coupling of optical fibres
US3871935A (en) * 1974-03-14 1975-03-18 Bell Telephone Labor Inc Method of encapsulating and terminating the fibers of an optical fiber ribbon

Also Published As

Publication number Publication date
US4029390A (en) 1977-06-14
DE2557660A1 (de) 1976-07-01
GB1524874A (en) 1978-09-13
FR2296188A1 (fr) 1976-07-23
JPS51102651A (ja) 1976-09-10
DE2557660C2 (de) 1985-09-05
CA1019936A (en) 1977-11-01
FR2296188B1 (ja) 1978-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845682B2 (ja) コウガクセンイセツゾクホウホウ
EP0829028B1 (en) Fiber optic ribbon cable and method for its manufacture
US4952263A (en) Method of making an optical connector and splicer
DE3038048A1 (de) Faseroptische richtungs-kopplungseinrichrung und verfahren zu deren herstellung
JP2018045231A (ja) ケーブルピッチと異なるピッチを有する大量融着接続装置を用いた光ファイバケーブルの接続
US4523810A (en) Optical fiber coupling method and apparatus
JPS5926003B2 (ja) 光フアイバ・プラグ・コネクタ
US4514057A (en) Fiber optic coupler array and fabrication method
JP3213011B2 (ja) 溶融ファイバオプチックカプラ
US4196032A (en) Splice for optical ribbon having elongated strain relief elements in the ribbon and method of splicing the same
US4057322A (en) Precision surface optical fibers
JPS63286804A (ja) 光ファイバ接合方法及び装置
JPH01300207A (ja) 光フアイバアレイの製造方法
KR830001256B1 (ko) 광화이버의 절단방법
JPS5833524B2 (ja) 複心光フアイバ素線
JPS63194208A (ja) 光フアイバの一括融着接続方法
JP2677666B2 (ja) 光ファイバカプラの製造方法
JP2892023B2 (ja) 光ファイバカプラ
JPH06308335A (ja) 多心光ファイバの切断方法
JPH07198983A (ja) 光ファイバカプラ及びその製造方法
CA1052549A (en) Optical fibers and apparatus and methods for splicing same
JP2004029739A (ja) 光ファイバケーブルの分岐方法
JP3756238B2 (ja) 多心光ファイバの整列方法
JPH07168049A (ja) 光ファイバカプラ及びその製造方法
JPH06201948A (ja) 光ファイバテープ心線の簡易接続治具