JPS5844762Y2 - クレセント錠のロック機構 - Google Patents

クレセント錠のロック機構

Info

Publication number
JPS5844762Y2
JPS5844762Y2 JP7045379U JP7045379U JPS5844762Y2 JP S5844762 Y2 JPS5844762 Y2 JP S5844762Y2 JP 7045379 U JP7045379 U JP 7045379U JP 7045379 U JP7045379 U JP 7045379U JP S5844762 Y2 JPS5844762 Y2 JP S5844762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation plate
spring
lock
crescent
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7045379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55170363U (ja
Inventor
幸久 佐藤
Original Assignee
リョービ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リョービ株式会社 filed Critical リョービ株式会社
Priority to JP7045379U priority Critical patent/JPS5844762Y2/ja
Publication of JPS55170363U publication Critical patent/JPS55170363U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5844762Y2 publication Critical patent/JPS5844762Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサツシ引違戸におけるクレセント錠のロック機
構に関するもので、施錠時または、開錠時の手動ロック
、手動アンロック及び自動ロック、手動アンロックを可
能にし、もってクレセントの安全性を高めることを目的
とするものである。
以下本考案の実施例を示した図面について詳述すれば、
第1図乃至第6図において、開口部を裏蓋2で閉鎖して
形成した中室の台座1には、その前壁1aと上記裏蓋2
の軸孔1b及び2aに軸3aを貫通し、止リング4で軸
方向へ固定して錠片3b付きクレセント3が可回転に支
持してあり、当該クレセント3ば、その軸3aに対設し
た欠円部3c=3cに、夫々端部を台座1に支持して並
設したスナップばね5,5を係嵌弾接して節度感カ与え
られ、施錠位置と開錠位置に夫々位置決め保持されるよ
うになっている。
上記スナップばね5,5には、第1図が示すような2枚
の板はねまたは、ピアノ線を中央部から湾曲形成した線
状はね等が用いられる。
かくの如く形成されたクレセント錠において、上記軸3
aに制御筒6と操作板7を軸方向へ摺動可能に嵌挿し、
該制御筒6に受座13を介して該受座13と台座1に夫
々端部を支持して上記軸3aに外装したばね8に、より
制御筒6と操作板7を軸方向へ弾撥賦勢さ壮、操作板7
は台座1の壁部1cに弾接させである。
即ち、図示例では裏蓋2に操作板7を弾接したものであ
るが、該操作板7、制御筒6、ばね8を図示例とは配列
を反対となして、台座1の壁部1c、つ捷り前壁1a内
面に操作板7を弾接するようにしてよい。
上記制御筒6は、筒部6aの一側から軸方向へ夫々突出
させて長い回転阻止爪6as6bを対設すると共に、該
回転阻止爪6bs6bと直角配置にそれより相当短かい
ロック爪6c、6cを対設して形成され、両爪間に上記
スナップばね5,5を係嵌可能な凹溝9,9を軸方向へ
開口して設けられていて、上記スナップばね5,5間へ
回転阻止爪6a t6aを軸方向へ摺動可能に係嵌して
制御筒6は上記軸3aに嵌挿寧れ、回転が阻止されると
共に、クレセントの軸3aの回転が許容される時拡張さ
れるスナップばね5,5を係止してその拡張を阻止する
ように上記ロック爪6c、6cは設けられる。
従って、通常はスナップばね5゜5を係止しない位置に
ロック爪6c、6cばばね8により第2図、第3図が示
す如く保持させである。
また、上記操作板7と、これが弾接される台座1の壁部
1c、即ち図示例では裏蓋2との対向する壁面7bと2
bには、その一方に軸方向へ突出するカム突部10,1
0を、これと対応して他方にカム凹部11,11を、操
作板7が回転されることで相互に嵌脱可能に対設してな
るもので、必要に応じて操作板7と裏蓋2に夫々端部を
支持して引張ばねからなるロックばね12を張設し、上
記カム突部10,10とカム凹部11,11との相対嵌
合を外す方向へ操作板γに回転力を弾撥賦勢して自動ロ
ック可能に設けである。
また、操作板γを台座1の前壁1aに弾接する場合は、
該前壁1aに上記カム凹部11が設けられる。
筐た、上記カム突部10,10ば、前記スナップばね5
,5をロック爪6c=6cが係脱するのに十分な高さを
軸方向へ有して設けられていると共に、カム凹部1i、
iiとの相対嵌脱が円滑に実行されるようカム突部io
、io及びカム凹部ii、iiの側面は傾斜面10a、
10=11a。
11aに形成しである。
捷た、上記操作板1の一側へ延出して操作片7aが突設
してあり、該操作片7aを台座1の窓孔1aから外側へ
回転操作可能に突出して構成させである。
而して上記構成にむいて、制御筒6と操作板7はばね8
により裏蓋2側へ弾撥されている為、第2図、第3図が
示す如くカム突部10,10とカム凹@vi 、 i
iとを相対嵌合させた状態では、回転阻止爪6b、6b
はスナップばね5,5間に挿入されていてばね係合され
ているので制御筒6の回転は阻止されているが、ロック
爪6c、6cはスナップはね5,5と係合されていない
為、スナツ′プばね5,5は拡開可能であり、従ってク
レセント3は、その軸3aの欠円部3c=3cとスナッ
プはね5,5により節度感が与えられて自由に回転し得
るので180度の回転範囲で施錠またば、開錠作動は行
われ、夫々の位置に位置決めされる。
上述施錠昔たは開錠位置にて操作片7aをして操作板7
を回転操作すると、カム突部1o、1゜とカム凹部11
,11とは、それ等傾斜面10a。
10a、lla、lla相互の滑動によりせり上がって
カム突部10,10は第5図に示す如く裏蓋2の内面に
乗り上がり、操作板7はばね8の弾撥力に抗してカム突
部10,1Gの高さ分だけ制御筒6を伴なって軸方向へ
摺動する。
この時制御筒6は、回転阻止爪6b、6bがスナップば
ね5゜5間に係止されている為、回転は阻止されるもの
であり、しかして軸3a上を平行に摺動しロック爪6c
、6cは第5図、第6図に示す如くスナップばね5,5
を係止する。
即ちスナップばね5゜5を、回転阻止爪Bbs6bとロ
ック爪6c、6cとの間の凹溝9,9に係嵌して拡開を
阻止するのである。
従って、この状態では、スナップばね5,5の拡開阻止
によってクレセント3はロックされる。
また、上述ロック位置から操作板1を逆回転操作して、
カム突部io、ioとカム凹部11゜11との相対嵌合
を行なうと、ばね8により制御筒6と操作板7は裏蓋2
4JAUへ摺動されて、ロック爪6c、6cはスナップ
はね5,5の係止を解くので、前述のようにしてクレセ
ント3は自由に回転できて、施錠または、開錠動作を行
うことができる。
さらに、上述のように操作板7にロックばね12を弾撥
賦勢させると、操作板7を手動でアンロック状態に回転
操作した状態でクレセント3により施錠lたは、開錠動
作した後、操作片7aを解放すれば、施錠または開錠位
置に自動ロックされるのである。
上述実施例は、操作片7aを操作板7から一体に突設し
て直接回転操作するようにしてなるが第1図が示す如く
、操作板7の一側端に別部材からなる操作片7aを軸ピ
ン14にて枢着し、該操作片7aを台座1に軸ピン15
にて枢着してその端部を操作可能に台座1の窓孔1dか
ら突出させて間接的に操作するようにしてもよい。
さらに、本考案による時は、第8図が示す如く長孔15
を設けて操作板1をクレセントの軸3aと直角方向へ摺
動可能に嵌挿させると共に、ガイド片16,16を摺動
方向へ設けて、裏蓋2に設けたガイド講17,17へ摺
動可能に係嵌させ、その操作片7aをして軸3aと直角
方向へ操作板7を摺動させて、カム突部’i 0910
とカム凹部11.11との嵌脱を行うようにしてもよい
ので、か\る構成によっても前述の実施例による場合と
同一の目的、作用効果を達成することができる。
以上説明したように本考案に係るクレセント錠のロック
機構によれば、クレセント3に節度感を与えるスナップ
はね5,5を、操作板7の回転若しくは摺動操作によっ
てクレセント3の軸3a上を摺動する制御筒6のロック
爪6c=6cで係脱し、拡開を阻止しまたは、拡開可能
としてクレセント3をロックし筐たば、アンロックする
ようにしたものであるから、施錠位置筐たば、開錠位置
に位置決めされた状態で確実に手動ロック、手動アンロ
ックすることができると共に、操作板γにロックばね1
2を弾撥賦勢させることで自動ロック、手動アンロック
とし得て二重ロックとすることができ、捷た、スナップ
ばね5,5をロック、アンロックの為に有効利用するか
ら、ロック、アンロックともに誤動作は全くないばかり
か制御筒6と操作板7との数少iい部材で簡易に構成で
きてしかも、故障発生要素はほとんどないから耐久性に
優れてかつ、安価に提供し得る等の実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るクレセント錠のロック機構を示し
た分解斜視図、第2図は同機構のアンロック状態を示し
た縦断面図、第3図、第4図は第2図における■−■線
、IV−IV線各矢視断面図、第5図は同機構のロック
状態を示した縦断面図、第6図は第5図に釦ける■−■
線矢視断面図、第1図は同機構における操作板の他の実
施例を示した斜視図、第8図は同機構における操作板と
裏蓋の他の実施例を示した斜視図である。 1・・・・・・台座、1c・・・・・・台座の壁部、3
・・・・・・クレセント、3a・・・・・・軸、3b・
・・・・・錠片、3c・・・・・・欠円部、5・・・・
・・スナップはね、6・・・・・・制御筒、6b・・・
・・・回転阻止爪、6c・・・・・・ロック爪、I・・
・・・・操作板、8・・・・・・ばね、10・・・・・
・カム突部、11・・・・・・カム凹部、12・・・・
・・ロックはね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空の台座1を貫通して支軸した錠片3b付きクレセン
    ト3に、その軸3aの欠円部3c、3cにスナップはね
    5,5を弾接して節度感を与えてなるクレセント錠にお
    いて、前記軸に制御筒6と操作板1を摺動自在にかつ、
    台座と制御筒間にはね8を介在して操作板は回転若しく
    は摺動操作可能に台座の壁部1cに弾接して配置すると
    共に、前記制御筒には、スナップばねを夫々係止可能な
    長い回転阻止爪6b、6bと、それより短かいロック爪
    6c、6cを離間して軸方向へ突設し、回転阻止爪はば
    ね係止させ、一方前記操作板と台座の対向面には、操作
    板の回転若しくは摺動により相互に嵌脱自在な軸方向へ
    突出したカム突部10とカム凹部11を対設し、さらに
    必要に応じて操作板には、前記カム突部とカム凹部との
    相対係合を外す方向へロックはね12を弾撥賦勢させて
    なることを特徴とするクレセント錠のロック機構。
JP7045379U 1979-05-24 1979-05-24 クレセント錠のロック機構 Expired JPS5844762Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7045379U JPS5844762Y2 (ja) 1979-05-24 1979-05-24 クレセント錠のロック機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7045379U JPS5844762Y2 (ja) 1979-05-24 1979-05-24 クレセント錠のロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55170363U JPS55170363U (ja) 1980-12-06
JPS5844762Y2 true JPS5844762Y2 (ja) 1983-10-11

Family

ID=29304192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7045379U Expired JPS5844762Y2 (ja) 1979-05-24 1979-05-24 クレセント錠のロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844762Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55170363U (ja) 1980-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6216500B1 (en) Device for unlocking tubular-type door lock in conjunction with indoor handle
JPS6117154Y2 (ja)
JPS58204277A (ja) ドアパネル用ロツクセツト
KR20020000646A (ko) 도어 록킹 장치
US7530245B2 (en) Door lock
US4648639A (en) Apparatus and method for a security lock
WO2023236586A1 (zh) 一种车辆内部部件
JPH0317362A (ja) 安全装置の内設されたドア・ロック
KR970065947A (ko) 열쇠 및 고정 래치를 갖는 z-바아 보안 시스템
JPS5844762Y2 (ja) クレセント錠のロック機構
JP2020176509A (ja) 特に天然または人工皮革の物品を開放し閉鎖するための装置、およびこのような装置を含む物品
US7134699B1 (en) Locking rotary latch
US5438856A (en) Cylinder assembly for plate tumbler lock
JPH049833Y2 (ja)
JPH09235921A (ja) 可変コード型シリンダ錠
JPH0624531Y2 (ja) 平面ハンドルにおけるラツチロツク装置
JPH022852Y2 (ja)
JPH0531172Y2 (ja)
CA2603172C (en) Door lock
JP2511218Y2 (ja) 錠装置
JP2535553Y2 (ja) 押釦式錠前
JP4438105B2 (ja) 本締り錠における防犯装置
JPS58773Y2 (ja) ドアロツク
JP2562155Y2 (ja) 施錠装置
JPH0640810Y2 (ja) 用心鎖錠