JPS5844757A - 外部リ−ド端子の熱圧着方法 - Google Patents
外部リ−ド端子の熱圧着方法Info
- Publication number
- JPS5844757A JPS5844757A JP14293581A JP14293581A JPS5844757A JP S5844757 A JPS5844757 A JP S5844757A JP 14293581 A JP14293581 A JP 14293581A JP 14293581 A JP14293581 A JP 14293581A JP S5844757 A JPS5844757 A JP S5844757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external lead
- bonding
- substrate
- wedge
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/328—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3494—Heating methods for reflowing of solder
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明キ外部リード端子の熱圧着方法、特に外部リード
端子が圧着されたP#l基板に過負荷が掛らないように
した熱圧着方法に関する。
端子が圧着されたP#l基板に過負荷が掛らないように
した熱圧着方法に関する。
混成集積回路等において、セラミックス等にてなる船縁
基板に形bzこれた回路の入出力端子(パッド)を該基
板にパターン形成し、訪パッドに外部リード端子の一方
のnAsを熱圧着手段でボンディングする方法は広く一
般に使用されている。かかる熱圧着法灯金属の融点以下
の適当な温駅と圧力のもとで、双方の清浄金属面を拡散
によシ接合させる方法であり接続の信頼性が高い反面、
比較的大きい圧力(例えば10数KF/mm” )でボ
ンティングウェッジを押圧するため、船縁基板にクラッ
クが発生し易いという欠点があつ** *ict!&#
*板が薄く、又は大形化し、或いはボンディング端子数
が多いときには、前記欠点が顕著になる。
基板に形bzこれた回路の入出力端子(パッド)を該基
板にパターン形成し、訪パッドに外部リード端子の一方
のnAsを熱圧着手段でボンディングする方法は広く一
般に使用されている。かかる熱圧着法灯金属の融点以下
の適当な温駅と圧力のもとで、双方の清浄金属面を拡散
によシ接合させる方法であり接続の信頼性が高い反面、
比較的大きい圧力(例えば10数KF/mm” )でボ
ンティングウェッジを押圧するため、船縁基板にクラッ
クが発生し易いという欠点があつ** *ict!&#
*板が薄く、又は大形化し、或いはボンディング端子数
が多いときには、前記欠点が顕著になる。
本発明の目的は十配欠点を除去することであシこの目的
は絶縁基板の厚さに外部リード端子の厚さを加えた寸法
にほぼ等しい厚さを有し、鋼などの軟質金属にてなる1
対のスペーサを前記船縁基板の対向211に並置し、ボ
ンティングウェッジが1!+]lk!リード端子ととも
に#lスペーサを押圧し、前記給縁基板にはクラックの
生じる過負荷が掛らないようにしたことを%徴とする外
部リード端子の熱圧着方法を提供して連成される。
は絶縁基板の厚さに外部リード端子の厚さを加えた寸法
にほぼ等しい厚さを有し、鋼などの軟質金属にてなる1
対のスペーサを前記船縁基板の対向211に並置し、ボ
ンティングウェッジが1!+]lk!リード端子ととも
に#lスペーサを押圧し、前記給縁基板にはクラックの
生じる過負荷が掛らないようにしたことを%徴とする外
部リード端子の熱圧着方法を提供して連成される。
以下、本発明の一実施例に係わり外部11−ド端子が熱
圧着された混成集積回路の概略を斜視図で示す@1図と
、熱圧着前の前記混成集積回路がボンダに載置され7を
状態を示す第2図と、前rボンダのボンディングウェッ
ジを降下させた状態の一部を拡大して示す第3図とを用
いて本発明方法をlI!明する。
圧着された混成集積回路の概略を斜視図で示す@1図と
、熱圧着前の前記混成集積回路がボンダに載置され7を
状態を示す第2図と、前rボンダのボンディングウェッ
ジを降下させた状態の一部を拡大して示す第3図とを用
いて本発明方法をlI!明する。
第1図において、混成集積回路lはアルきす基鈑あるい
は部分グレーズドアル建す基板2に回路素子を形成及び
搭載して、図中一点鎖線で囲った領竣に所定回路3を形
成し、回路3から導出された豪数個の金(ムU)パッド
(図示せず)Ktl;t、金(Au)めっきした短冊形
外部リード端子4の一端部をそれぞれ熱圧着して構成さ
れている。このよりに蓼数本の外部リード端子4を並列
させて基板lのパッドに熱圧着するとき、各端子4を1
個のボンディングウェッジで同時に押圧すれげボンディ
ングを極めて短時間で行がうことができる。
は部分グレーズドアル建す基板2に回路素子を形成及び
搭載して、図中一点鎖線で囲った領竣に所定回路3を形
成し、回路3から導出された豪数個の金(ムU)パッド
(図示せず)Ktl;t、金(Au)めっきした短冊形
外部リード端子4の一端部をそれぞれ熱圧着して構成さ
れている。このよりに蓼数本の外部リード端子4を並列
させて基板lのパッドに熱圧着するとき、各端子4を1
個のボンディングウェッジで同時に押圧すれげボンディ
ングを極めて短時間で行がうことができる。
しかし、該熱圧着には圧着面積lmm−当1)@10K
Fのウェッジ押圧力を必要とし、基4[lが比較的薄く
(例えば0.7mm)i111子40本数が多いとき、
全数端子4を同時に抑圧すると基[LK割れやクラック
が発生し、回路3を訝に完成された混成集積回路lが不
良品にされる。
Fのウェッジ押圧力を必要とし、基4[lが比較的薄く
(例えば0.7mm)i111子40本数が多いとき、
全数端子4を同時に抑圧すると基[LK割れやクラック
が発生し、回路3を訝に完成された混成集積回路lが不
良品にされる。
そこで第2図の正面図(a及びその冒−璽′断面矢視図
(b)に示す如く、熱圧着テーブル5の上に定置された
基板lの対向2側に1対のスペーサ6を載置し、基板l
上の各パッド7にそれぞれ一方の端部を載置して定置さ
れた各端子4は上下動が可訃な広幅形状のウェッジ8に
対向するとともに、ウェッジ8の左右両端部はテーブル
5上のスペーサ6にそれぞれ対向するようにされる。た
だし、角形断面を有し銅(Cu )やアルミニウム(A
4)勢の軟質金属にてなるスペーサ6の厚さtは、基板
lの厚さと端子4の厚さを加えた寸法にほぼ等しくされ
てい°る。
(b)に示す如く、熱圧着テーブル5の上に定置された
基板lの対向2側に1対のスペーサ6を載置し、基板l
上の各パッド7にそれぞれ一方の端部を載置して定置さ
れた各端子4は上下動が可訃な広幅形状のウェッジ8に
対向するとともに、ウェッジ8の左右両端部はテーブル
5上のスペーサ6にそれぞれ対向するようにされる。た
だし、角形断面を有し銅(Cu )やアルミニウム(A
4)勢の軟質金属にてなるスペーサ6の厚さtは、基板
lの厚さと端子4の厚さを加えた寸法にほぼ等しくされ
てい°る。
従って、第3図の正面図−)及びそのト」′断面矢視図
伽)に示す如く、ウェッジ8を降下させ各パッド7に各
端子4が熱圧着されるようにするとつ翼ツジ8は端子4
とと%にスペーサ6゛をも押圧する。その結果、前記熱
圧着に必要な押圧力を越えたウェッジ押圧力の多くは、
ウェッジ8の押圧によシその接触部が塑性変形された1
対のスペーサ6を介してテーブル5に付加され、基板l
には大きな力が加わらないようになる。
伽)に示す如く、ウェッジ8を降下させ各パッド7に各
端子4が熱圧着されるようにするとつ翼ツジ8は端子4
とと%にスペーサ6゛をも押圧する。その結果、前記熱
圧着に必要な押圧力を越えたウェッジ押圧力の多くは、
ウェッジ8の押圧によシその接触部が塑性変形された1
対のスペーサ6を介してテーブル5に付加され、基板l
には大きな力が加わらないようになる。
以上説明した如く本発明方法によれば、外部リード端子
を熱圧着し7tP縁基板に#熱圧着0過負荷が掛わらな
い次め、従来、当館時に発生Uた゛船縁基板の割れやク
ラック等をなくして製品歩留りを向上し穴のみならず、
従来の限界を越えて薄い結縁基板の使用及び同時に熱圧
着される外部リード端子数の増加を実現し得た効果は大
きい。
を熱圧着し7tP縁基板に#熱圧着0過負荷が掛わらな
い次め、従来、当館時に発生Uた゛船縁基板の割れやク
ラック等をなくして製品歩留りを向上し穴のみならず、
従来の限界を越えて薄い結縁基板の使用及び同時に熱圧
着される外部リード端子数の増加を実現し得た効果は大
きい。
馬1図は本発明の一実施例に係わシ外部リード端子が熱
圧着された混成集積回路の概略構成を示す斜視図、第2
図社前記熱圧着前の前記混成集積回路をボンダに載置さ
れた状態を示す正面図−)とそのI−1’断面矢視図6
)、1g3図は前rボンダのボンディングウェッジを降
下させた熱圧着時状なお図中においてlは混成集積回路
、2はアルミナ基板又は部分グレーズドアルZす基板、
4は外部リード端子、6はスペーサ、7#iポンデイン
グパツド、8はボンディングウェッジである。
圧着された混成集積回路の概略構成を示す斜視図、第2
図社前記熱圧着前の前記混成集積回路をボンダに載置さ
れた状態を示す正面図−)とそのI−1’断面矢視図6
)、1g3図は前rボンダのボンディングウェッジを降
下させた熱圧着時状なお図中においてlは混成集積回路
、2はアルミナ基板又は部分グレーズドアルZす基板、
4は外部リード端子、6はスペーサ、7#iポンデイン
グパツド、8はボンディングウェッジである。
Claims (1)
- セラミックス等にてなるか縁基板上く形成したパッドに
熱圧着手段で外部リード端子の一端部をボンディングす
る方法において、絶縁基板の厚さに外It IJ−ド端
子の厚さを加えた寸法にほぼ等しい厚さを有し、銅やア
ルミニウム等の軟質金属にてなる1対のスペーサを前記
船縁基板の対向2儒に並置し、ボンディングウェッジの
両一部が1対の前記スペーサをそれぞれ押圧し該ウェッ
ジの中間部が、前記静縁基に形成したパッドに前記外部
リード端子の一方の端部を押圧してボンディングさせた
ことを特徴とする外部リード端子の熱圧着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14293581A JPS5844757A (ja) | 1981-09-10 | 1981-09-10 | 外部リ−ド端子の熱圧着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14293581A JPS5844757A (ja) | 1981-09-10 | 1981-09-10 | 外部リ−ド端子の熱圧着方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5844757A true JPS5844757A (ja) | 1983-03-15 |
Family
ID=15327059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14293581A Pending JPS5844757A (ja) | 1981-09-10 | 1981-09-10 | 外部リ−ド端子の熱圧着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5844757A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2633485A1 (fr) * | 1988-06-24 | 1989-12-29 | Toshiba Kk | Procede et appareil utilisant des pistes fictives pour connecter des composants electroniques |
JP2016111336A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-06-20 | インテル・コーポレーション | データフィードフォワードによる適応性のあるtcb |
-
1981
- 1981-09-10 JP JP14293581A patent/JPS5844757A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2633485A1 (fr) * | 1988-06-24 | 1989-12-29 | Toshiba Kk | Procede et appareil utilisant des pistes fictives pour connecter des composants electroniques |
JP2016111336A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-06-20 | インテル・コーポレーション | データフィードフォワードによる適応性のあるtcb |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60242653A (ja) | リ−ドフレ−ム用複合材 | |
US5885892A (en) | Bumpless method of attaching inner leads to semiconductor integrated circuits | |
JPS5844757A (ja) | 外部リ−ド端子の熱圧着方法 | |
JP4219524B2 (ja) | 半導体素子用パッケージ | |
WO2022113617A1 (ja) | 半導体装置 | |
US11201098B2 (en) | Semiconductor module having a base plate with a concave curvature | |
KR101750206B1 (ko) | 반도체 실장 장치의 가열 헤더 및 반도체의 접합 방법 | |
JPH07105460B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS60120543A (ja) | 半導体装置およびそれに用いるリ−ドフレ−ム | |
JP2004296624A (ja) | 半導体装置 | |
JP7135951B2 (ja) | 絶縁回路基板の製造方法 | |
JPH03228339A (ja) | ボンディングツール | |
JP2699855B2 (ja) | 半導体装置のボンディング方法 | |
JPH0572751B2 (ja) | ||
JP2018152433A (ja) | 配線基板 | |
US5063436A (en) | Pressure-contacted semiconductor component | |
JPH0344414B2 (ja) | ||
RU2041778C1 (ru) | Способ приварки детали к тонкой токопроводящей пленке | |
JP2665203B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS6050344B2 (ja) | 集積回路用複合端子 | |
JP3202851B2 (ja) | リードと基板の接合方法 | |
JPS61103672A (ja) | 接着構造 | |
JPH0750320A (ja) | 半導体装置のボンディング方法およびボンディング装置 | |
JPS60134453A (ja) | 半導体装置用リ−ドフレ−ム | |
JPS5988861A (ja) | 金属リ−ドと電極との接合方法 |