JPS5843956A - N−(1,1,1−三置換)−メチルアゾ−ルの製造方法 - Google Patents

N−(1,1,1−三置換)−メチルアゾ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS5843956A
JPS5843956A JP57147870A JP14787082A JPS5843956A JP S5843956 A JPS5843956 A JP S5843956A JP 57147870 A JP57147870 A JP 57147870A JP 14787082 A JP14787082 A JP 14787082A JP S5843956 A JPS5843956 A JP S5843956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
phenyl
carbon
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57147870A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイルフリ−ト・ドラバ−
エリツク・レ−ゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5843956A publication Critical patent/JPS5843956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は#−(1,1,1−三置換)メチルアゾールの
製造方法に関する。 上記タイプの化合物々すその塩類は人間の病原性1ia
a及び簿母菌に対する良好な抗真−性活性<へtbQ−
L!%+FF明m書第? s a 31 a号、同第へ
−1 74a301号、同第74&983号、rriU第75
0.724号及びl!+1第720.801号参照)並
びに植物病因性菌に対する殺−活性(ベルギー国特許明
細書第721.378号、同第727.488号、同第
727.489号、同第73 &09 り1号及びアメ
リカ国特許第& 321.366号参照)を有する。更
に、この化合物のあるものは除草活性または植物生長抑
制特性を承す(ベルギー国特許明細書第75&150号
参照)。 N−)リチルイミダゾールはイミダゾールの銀塩トトリ
フェニルークロロメタンと、を沸騰ペンゼ54゛7′ 
 ・          ユ “ −−゛6イミダゾー
ルはベルギー国%−明細誉第・・・パ二パパ−・パ フ2(LaO2号に従って、トリフェニル−メチル2・
−′      ・  ” t・−゛ハラ□イドとイミ
ダゾールの銀もしくはナトリウムフェニル−メチル カ
ルビノールとの反応によりQ 、i・        
   ・   ′    。 て製造することができる。 更に上記OGl*rema亀−及びH愚りehk・は、
彼等の記載し九反応によって製造す、ることができるN
−、トリチルブζダゾールは理論量の115〜a9.7
%M)収率でのみ得られることを述べている。 本発明は一般大(′蓋)  ′ 一〇  Bl を表わし;Gはi1本原子まえは基■ 及びR雪はE及びGの炭素原子と共に融合したベンゼン
環なi成する:Mは水素、アルキル、アリール、アルコ
キシ−カルビニル、了り−ルオキシカルボニルを表わし
;そしてmは1.2または3を表わす、 のチオニル−アゾリドを反応に対して不活性である乾い
た有機溶媒中にて約−20C〜約+150℃のiiig
t’c一般式(fV) h −C−D         (IV)H 式中人は随時置換した脂肪族、脂環式、芳香族またはへ
テロ芳香族基を表わし;Bは随時置換し九脂肪族、脂環
式もしくは芳香族基。 或いは一般式(厘) の5−もしくは6−員環のへテロ芳香族濃を表わし、こ
むELFi酸素原子、硫黄原子またはCMを表わし、Q
は窒素原子または基CIを表わし、zFi水素原子、ア
ルキル、ハロゲンtたは随時置換し九アリール基を表わ
し、墓は1または2を表わす:該基A及びBは中心炭素
原子と共に炭素数5〜7個を有する脂肪族猿を形成する
ことができ、ムが脂肪族であ)、Bが芳香族である場合
には、ム及びBは互に結合することができ、セしてム及
びBは中心炭素原子と共に環系を形成する仁とができ、
鋏穣系は芳香族mにおいて置換することができ且つ式 に相轟し、こξKYけ直績結合、硫黄もしくは酸素原子
ま九は二重結合を含み得るアルキレン基を表わし、Rは
置換基または水素原子を表わし、nは1または2を意味
し、そしてR及びnはIIにおいて同一または相異なる
ととができる:Dは随時置換した脂肪族、脂環式もしく
は芳香族基またはアルコキシカルボニル、アルコキシ−
カルボニル−アルキル、了り−ルオキシカルlニル、或
いけ一般弐〇)の5−もしくは1−員環のヘテー芳香族
壌を表わし、ここにQ、L、Z及びmu上記と同一〇意
味を有する。 のカルビノールと反応させること門も成る一般式(1) 式中ム、B、D、E、G1M&びmは上記と同一の意味
を有する、 0N−(L″1.1−三置換)−メチルアゾールの製造
方法を提供する。 随時置換し九芳香族基ム、B&びDは1個ま九はそれ以
上の同一もしくは相異攻る置換基、好ましくは′11t
たは2個、更に詳細には1個の置換基をもつことができ
る。該基は好ましくは6〜10個の炭素原子を含有する
;41に好ましい芳香族基はフェニル及びナフチル基で
ある。これら芳香族基ム、B&(jl’DKおける置換
基は二重結合ま九は三重結合を含む仁と−できる炭素数
1〜8゜好ましくは1〜4優を有する直鎖または分校拳
のアルキル基:アルコキシ基&i炭素数1〜s、好まし
くは1〜4個を有するアルキルメルカプト基であり、そ
の例としてメトキシ、エト中シ晟びメチルメルカプト基
がhけられる。芳香族基ム、1及びDにおいて他の可能
な置換基はフェノキシ基、アルキル成分において炭素原
子1〜4、好ましくは1個を有するアルキルスルホニル
基;アミノ基;モノ−及びジアルキルアミノ基、その際
該アルキル基は炭素原子1〜4、好ましくは1個を含む
;カルlキシル基;アルキル成分において炭素原子1〜
4、好ましくけ1個を含むカルボアルコキシ基;陰性置
換基例えtf二)9基、シアノ基、トリフルオロメチル
基及びハロゲン類、好ましくはフッ素、塩素そして臭素
;並びに水酸基である。 ヘテロ芳香族基ムは好ましくけ1〜3個のs1素原子を
含む6−員環の複素猿を表わす:その主な例はピリジル
基である。ヘテロ芳香族基ムは芳香族基ム、B&びDと
同様の置換基をもつことができるが、好ましくは未置換
dものである。 脂肪族基ム、B及びDは直鎖または分枝鎖のアルキル基
であ)、鋏基は炭素原子1〜8、好ましくは1〜5個を
含みそして二重まえは三重結合を含む仁とができる。こ
の脂肪族基ム、B及びDは芳香族基ム、BJjびDと同
様の置換基をもつことができるが、好ましくは未置換の
ものである。 脂環式基A%B及びDけ好ましくは炭素原子5〜10個
を含む。これらは−、二及び三褒系であシ、骸環系は芳
香族繭−8及びDと同様の置換基をもつことができ且つ
加えて、環の大きさが許すならば、1個ま九は2個の二
重結合を含むことができる。飽和した未置換の脂環式基
が好ましい;′シクロプロピル、シクロペンチル、シク
ロヘキシル、ビシクロ−(2,2,13−ヘプチル及び
アダマンチル基を特にあけることができる。 ヘテロ芳香族lIB及びDH好ましくはピリジル基及び
一般式 式中Uは酸素もしくは硫黄原子、Nuまたはアルキル成
分において炭素原子1〜4、好ましくは1個を有するN
−アルキルを表わし;V及びWは同一もしくは相異なる
ことができ。 脅素原子または基CIIを表わし;そし?R”け水素原
子まえは炭素−子1〜4.好ましくは1個のアルキル基
を表わす、“ の環である。メチル基で置換し得るチェニル、インオキ
サシリル、イミダゾリル及びフリル基を特にあけること
ができる。好適の6−員環ヘテロ芳香族環はピリジル環
である。     ゛  Lけ炭素原子1〜4二好ましくは1個を有する/
N−アルキル基、または〉N−アリール基を表わし、と
とにアリールは好ましくはフエ哀ル基を表わす。 2で表わす仁とができるアルキル基は炭素原子1〜4、
好ましくは1個の直鎖または分枝鎖のアルキル基である
。 2で表わすことができるハロゲン原子は好ましくはフッ
素、塩素またけ臭素であシ、主として塩素またけ臭素で
ある。 随時置換したアリール基2は好ましくはフェニルを表わ
し、該基は芳香族基ム、B及びDと同一の置換基を含む
ことができる。 基ム反びBは中心炭素原子と共KS〜7、好ましくは5
または6−員環の積を形威す本ことができ、−基は二重
結合を含むことができる。 ムが脂肪族であ)、セしてBが芳香族である場合、ムは
iの2個の炭−原子と共に5−またけ6−員環の積を形
成することができる。  !+表わす仁とかで−るアル
キレンーー炭素原子1〜3、好ましくは2個を含み、そ
して二重結合を含むことが+きる。置換基8は芳香族基
A、B及びMat換基として述べ九%Oてめることかで
きる。 アルコキシ−カルボニル基りはそのアルキル成分に炭素
原子1〜4、好ましくは1または2個を含み、そしてア
ルコキシ−カルボニル−アルキル基りはそのアルキル部
分に炭素原子1〜4、好ましくは1ま九は2個を含む。 アリールオキシ−カルボニル基りは了り−ル部分に炭素
原子6〜10゜好ましくは6個を含むものである。 アルキル基yは炭素原子1〜4、好ましくFi1個を含
む;アリール基Mはフェニルまたはナフチルであシ、好
ましくれフェニル基である。アルコキシカルボニル基M
はアルキル成分に炭素原子1〜4.好ましくは1を九は
2個を含み、そしてアリールオやジ−カルボニル基はア
リール部分に炭素原子6〜10、好ましくは6個を含む
ものである。 mは1.21九は5を表わし、好ましくFitまたは2
である。 出発物質として必要なチオニル−アゾリドは複素環と塩
化チオニル及び生じた塩化水素を除去するための塩基と
の反応によって公知の方法で製造される( H,ム、S
t口す、 K、 W@nd@l 、 Ang、 Che
w。 第73巻26頁(1961年) ; H,A、 5ta
ab。 And、 Chew、第74巻107頁(1962年)
参照〕。 例えばチオニル−イミダゾール はアセトニトリル中のイミダゾール4モル和尚の溶液ま
たは懸濁液に塩化チオニル1モル相当を導入して得られ
る。遊−し丸環化水素を除去する際に用iる塩基の塩酸
塩が不溶性またはほとんど不溶性である溶媒例え社テト
ラヒドロフランまえはアセトニトリルを用いることが有
利である。 チオニル−1,2,4−トリアゾール及び他のチオニル
−アゾリドは同様の方法で得られる。 一般式(■)のチオニルアゾリドは水分に対して極めて
敏感である;従って塩基の塩酸塩を分離後、単離するこ
となくこれを溶液中で一般式(P/)のカルビノールと
反応させることが有利である。 出発物質として用いるカルビノール(IV)は公知のも
・のであシ、公知の方法において例えばグリニアール反
応によってケトン及び金属−有機化合物から、またリフ
オマツキ−(R@formatzki )反応によって
ケトン及びa−ハロ脂肪酸エステルから、或いはハミン
グ(Ran皿1ek)反応によってケトン及びピリジン
−カルボン酸から得ることができる。 希釈側として、十分乾燥した且つ本発明における反応に
対して不活性である有機溶媒を用いる。 適当な化合物は例えd沸点範囲が約60〜120℃の脂
肪族または芳香族炭化水素、例えd石油エーテル、ベン
ゼン、トルエンで6! ; LかLニトリル例えけアセ
トニトリル;低級脂肪族ケトン例えばアセトン;及びジ
アルキルエーテル例えばジエチルエーテルも適当である
。他の例はニトロメタン、ジメチルホルムアミド及びテ
トラヒドロフランである。アセトニトリルが溶媒として
特に好ましいものである。 一反応温度は約−20℃〜約150Cのかなシ広範囲に
変えることができる。約り℃〜約aO℃、%に約り℃〜
約50の範囲内で操作することが有利である。 本発明における方法を行う際に、出発物質を好ましくは
1:10モル比で用いる。反応成分を導入する順序は実
際の反応には重要ではない。反応時間は約5〜約25時
間の範−内にある。選んだ溶媒によって、反応生成物は
反応が終了した際に沈殿し、そして吸引?遇することが
でき、或いは該生成物を普通の方法で分離することがで
きる。 出発物質としてO−クロロトリチル−カルビノール及び
チオニル帆ビスイミダゾールを用いる場合、例えdその
反応過程は下記の反応式によって説明することができる
; N −(t、 1.1−三置換)−メチルアゾールの容
易な生成及びその良好な収率はおどろくべきであ夛そし
て予知し得々かったことであるから、本発明における方
法は化学的に8特のものであると認められるべきである
。 チオニル−イミダゾールと有機ヒドロキシ化合物例えげ
メタノール(2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキ
サノール)またはナフトールとをテトラヒドロフラン中
にて20℃で反応させて、関連し九ヒドロキシ化合物の
亜硫拳ジエステルが良好な収率で得られることは公知で
ある。(H,A。 8taab及びに、 W@nd@1 、 Ann 、第
694巻86頁(1964年)参照〕。従って式CF/
)鳳 A −C−D          (N)■ H 〇三置換カルビノールが式(1)のチオニルアゾリドと
反応して式(1)のN−(1,1,1−三置換)−メチ
ルアゾールを生じることは全くおどろくべきことである
と認められるべきである。 また本発明における方法は、カルビノール(IV)また
は一般式(V) A −C−D      (V) 1 式中A%B及びDは上記同様の意味を有する、のそのク
ロライドが公知の方法に従ってアゾールと反応してオレ
フィンを生成する場合を特に示している:クロライド(
V)を得ることは困難であり;カリピノール(mV)は
公知方法の条件下で対応するクロライドまたは対応する
アゾール(I)に転化することはできない。 更KN−(1,1,1−三置換)−メチルアゾールは公
知の方法よりも本発明の方法によって実質的により高収
率で得られる。本発明に訃ける方法は更に、低反応温度
のために、副反応が抑制され。 最終生成物の変色が起らず、目的生成物が高純度で得ら
れ、そしてsljに鋭敏な物質との反応でさえ容易に行
い得ると云う利点を有する。 以下の実施例は本発明を説明するものである。 実施例1゜ N−(1,1,1−)リフェニル)−メチル−1,44
−トリアゾール 1、2.4− )リアゾール27.6f((L4モ&)
をアセトニトリル50〇−中に懸濁させ、塩化チオニル
119f(α1゛モル)を滴下し九;沈殿したトリアゾ
ール塩酸塩を炉別した。ろ液をアセトニトリル20〇−
中のトリチル−カルビノール25t(α1モル)の溶液
と混合し、この反応混合物をSO3の発生が終るまで還
流下で加熱した。溶液を20℃に冷却し、攪拌しながら
水に注ぎ、融点208〜211℃の式 ON −(1,1,1−)ジフェニル)−メチル−1,
2゜4−トリアゾール2a7f(理論収量098%)が
得られた。、 実施例2 N−[1−(2’−N’−メチルイミダゾリル)−1−
(2’−メチル7工モル)−1−フェニル〕−メチルー
イミダゾール イミダゾール27.2 f ((14モル)をアセトニ
トリル300−に溶解し、塩化チオニル1t?f(11
モル)を滴下した;沈殿したイミダゾール塩酸塩を炉別
した。仁の?液をアセトニトリル50〇−中の1−(2
’−N−メチルイミダゾリル)−1−(2’−/?ルフ
ェニル)−ベンジルアルコールの溶液と混合し、反応混
合物をso鵞の発生が終るまで還流下で加熱した。この
溶液を最初の容量の釣部に濃縮し、融点186℃の式0
式%) メチル−イミダゾール1&2F(理論収量の5゜饅)が
得られた。 実施例& フェニル−2−イソプロピルフェニル−2−ビリジルー
イミダゾール−1−イル−メタンフェニル−2−47プ
ロピルーフエニルー2−ビリジルーカルビノール(融点
128℃)150f(Q、05モル)をアセトニトリル
1’00sff中のチオニル−ジイミダゾール106モ
ルの溶液と混合し、この混合物を還流下で2時間加熱し
た。次いで混合物を濃縮し、残渣に塩化メチレン・を加
え、水で数回振とうし、有機相を乾燥し、塩化メチレン
溶液を濃縮した。残渣はエーテルと共に砕解した際−結
晶した。この方法で融点162〜165のフェニル−2
−イソプロピルフェニル−2−ビリジルーイミダゾール
−1−イルーメ)714.5f(理論収量の82ts)
が得られた。 実施倒毛 シクロプロピル−ジフェニル−イミダゾール−1−イル
−メタン シクロプロピル−ジフェニル−カルビノール22.4f
(a1モル)を無水アセトニトリル200−中のチオニ
ル−ジイミダゾールα15モルの調纒した直後の溶液と
混合し、この混合物を還流下で2時間加熱し丸。次いで
混合物を濃縮し、残渣に塩化メチレンを加え、水で数回
振とうし、有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、塩化メ
チレン溶液を濃縮した。残渣をエーテルと共に砕解し、
その際、結晶を生じた。この方法で融点107〜109
℃の式 %式% ) 無水テトラヒドロフラン15(ld中のイミダゾール5
2.5f((L48モル)、塩化チオニル143f(α
12モル)から−5℃でチオニル−ジイミダゾールα1
2モルの溶液を製造した:沈殿したイミダゾールメチル
塩を吸引炉別し、−液をフェニル−3−ニトロフェニル
−2−ピリジル−カルビノール3α62(11モル)と
混合し丸。得られた溶液を還流下で3〜4時間加熱し、
これを濃縮し、残渣を水と混合し、生成物を吸引炉別し
た。 かくして融点145〜150℃の式 0式% −イミダゾールー1−イルーメタン5a1f(理論収量
の98嗟)が得られた。アセトニトリルから再結晶して
融点166℃の純生成物5astを得た。 上記同様の方法で下記の化合物を得ることができた。 融点℃ 1−(トリスフェニル−メチル)   225−2−メ
チルイミダゾール 1−(トリスフェニル−メチル)   252−2.4
−ジメチル−イミダゾール メチル)−イミダゾール 1−(m−クロロフェニル−シフ   、114工二ル
ーメチル)−イミダゾール 1−(p−ブロモフェニル−シフ   152工二ルー
メチル)−4ミダゾール ル 1−(m−2ルオロフ玉二ルージ   174フェニル
−メチル)−イミダゾ− ル 1−(m−トリフルオロメチル2  156エ二ルージ
ツエニルーメチル)−4 ミダゾール エ二ルーメチル)−4il’/−ル フェニルーメチル)−イミダゾ− ル 1−(p−メチルチオフェニル−シフ    142エ
ニルーメチル)−イミダゾール 1−(p−フルオロフェニルージ   199フェニル
−メチル)−2−メチル 一イミダゾール 1−(p−フルオロフェニル−p   144−クロロ
フェニル−フェニ嘉−メ チル)−イミダゾール 1−(p−クロロフェニル−m−−1°16フルオロフ
エニル・フェニル輪メ チル)−イミダゾール      、 1−(p−クロロ−m−ニトロ7  150エニルージ
フエニルーメチル)− イミダゾール 1−(p−ブロモフェニル−p−140クロロフェニル
=フェニル−メチ ル)−イミダゾール 1−(m−シアノフェニル−シフ   119エニルー
メチル)−イミダゾール 1−(m−ニトロフェニル−シフ   165エニルー
メチル) −イi if f  kl−(m−アミノ2
エニルージ7  18フェニル−メチル)−4ミダゾー
ル 1−(p−フルオロフェニル−p   129〜−ジメ
チルアミノフエニルーフエ   154ニル−メチル)
−イミダゾール 1−(p−クロロフェニル−p−159〜ニトロ7エ二
ルーフエニルー71?    140ル)−イミダゾー
ル 1−イノトリスフェニル−メチル)    219−1
.2.4−トリアゾール 1−(o−クロロフェニル−シフ   154エニルー
メチル)−L2,4−)リ アゾール 1−(4’−メチルチオフェニル−94〜sj、 (s
#−メチル)−イソオキサ    97ゾリルーフエエ
ルーメチル〕− LZ4−)リアゾール 1− (4’−メチルチオフェニル−116〜S# −
(S#−メチル)−イソオキサ   117ゾリルーフ
エニルーメチル)− 1,2,4−)リアゾール ルーフェニル−メチル)−L2.4 −トリアゾール 1− (4’−フルオロフェニル−5’    127
〜−(S“−メチル)−イソオキサゾ   128リル
ーフエニルーメチル) −1,2゜4−トリアゾール 1−[a’−t@rt−ブチルフェニル  130−2
#−(1#−メチル)−イミダゾ リル−7エ二ルーメチル〕−イミ ダゾール 1−〔s’−メチルフェニル−2’−120(1# =
メチル)−イミダゾリル− フェニル−メチル〕−イミダゾー ル 1−(m−)リルージフェニルー    油メチル)−
イミダゾール 1−(o−トリル−ジフェニル−128〜メチル)−イ
ミダゾール       1291−(4−カルボメト
キシフェニ   164ルージフェニル−メチル)−イ
ミ ダゾール 1−(2−エチル2エニルージ7  137〜エニルー
メチル)−イミダゾール   1401−(2−イソプ
ロピルフェニル    油−ジフェニル−メチル)−イ
ミダ− ゾール 1−(2,6−シクロロフエールー   168〜ジフ
ェニル−メチル)−イミダゾ   169−ル 1−(S−カルボメトキシフエニ    90ル、−ジ
フェニル−メチル)−イミ  (塩酸塩)ダゾール 1−(3−カルボキシフェニル−61〜ジフェニル−メ
チル)−イミダゾ    651−(4−カルボキシフ
ェニル−87〜ジフェニル−メチル)−イミダゾ   
 96−ル 1−(ビス−4−メトキシフエニ   130〜ルーカ
ルlメトキシ−メチルj、−′1s 1イミダゾール 1−(ジフェニル−カルがメトキ 、35シーメチル)
−イミダゾール      ・5−(S−フェニル−4
−カルボ    油エトキシ)−ペント−3−イル− イミダゾール 1−(2’−チェニル−ジフェニル   178〜−メ
チル)−イミダゾール      1791−〔ジフェ
ニル−sl + (sl−メ   149〜チル)−イ
ソオキサシリル−メチ   150ル〕−イミダゾール 1−〔ジフェニル−2#−(1#−メ   200チル
)−イミダゾリル−メチル〕 −イミダゾール また上記同様の方法で下記一般式の化合物が得られた。 1−ナフチル           2−フル4−/ト
A’ジフェニル       フェニル2−ヒドロキシ
フェニル       I4−ヒドロキシフェニル  
      14−メチルスルホニル        
 lベント−3−イル         エトキシチル インプロピル I              エトキシアダマド−1
−イル        フェニルフルー2−イル   
         14−クロロフェニル      
  2−ビリ4m−ブロモフェニル         
 I3−)リフルオロメチルフ       フェニル オロフェニル       100 54 40 79 20 カルボニルメ        油 Il カルボニル         1 188〜191 20 ジル         138〜14030 94〜96 4−メチルメルカプトフエ     2−ピリジニル 2−クロロフェニル        3−ビリジ2−フ
ルオロフェニル          Il      
      2−ビリジ2−クロロフェニル     
   4−ビリジ3−クロロフェニル        
   15−トリフルオロメチルフ        フ
ェニル 4−メチルメルカプトフエ        lニル 2−フルオロフェニル          I3−ニト
ロフェニル        2−ビリジ4−ニトロフェ
ニル           I4−フェノキシフェニル
        14−メチルフェニル       
    12−メチルフェニル           
フル               150〜152ル
               116〜118172
〜173 ル               195〜194ル 
                72〜7530 110〜112 61 19 フ ル                   16625 137〜159 144〜145 162〜165 2−メトキシフェニル       2−ピリジル3−
メチルフェニル           13−イソプロ
ピルフェニル        12−エトキシフェニル
          I4−フェノキシフェニル   
  、4−ピリジル4−メチルフェニル       
    12−メトキシフェニル          
15−メチルフェニル           I2−エ
チルフェニル          12−イソプロピル
フェニル        lフェニル        
     メチルp−クロロフェニル        
t−ブチルp−aフルオロフェニル・・ ・     
   1m−クロロフェニル          11
18〜120 108〜110 62 123〜125 163〜167 139〜141 25 92〜96 159〜161 56 塩酸塩 194 37 17 0 フェニル             t−ブチルp−ク
ロロフェニル          lp−メチルメルカ
プトフエ       Ip−)リル        
      lp−フェノキシフェニル       
 1m−トリル               l塩酸
塩 170 1   181  140 39 1、568 S 7 並びに融点178℃の1−[ジフェニル−ビリジルー(
4)メチル] −1,2−ジメチルイミダゾール及び融
点138℃(Dl−(4’−/クロフェニル−4′−フ
ルオロフエニル−2″−ビリジル)−/チルイミダゾー
ルが得られた。 更に本発明の方法に従って下記一般式の1−置換イミダ
ゾールを得ることができ友。 R・    TY      融点℃ HCH−17−199 4−F     CH−156−1594−CI   
  CH−176−1804−Br     CH−1
81−1844−8CHI   CH−164−165
3−CF、    CH−134−1385−CI  
   CH−116−1192−CI     CH−
156−158HCM   −(CHz)鵞−186−
1874−CI     CM   −(CHx)*−
216−2184−F     CH−(CHg)s 
−178−180HCM   −0−140−162 HCM   −8−179−181 HCH・ CH=CH208−211 4−F      CHCH=CH23o−2514−
CI     CM   CH=CH2312−CI 
    CHCH=CH210−2153−CFs  
  CHCH=CH11B−1205−CI     
CHCH=CH19?−2015−C12CHCHs−
CHl    115−1184−8CHs     
 CM       CH鵞  CHt       
  180−18!!5−CF、    CI    
CH鵞−CH,115−118H5−N   −8O−
85 H3−N   CH,−CH514714?2−CHs
    CH−141−169なか本発明の主な実施態
様を示せば次のとおシである。 1、一般式 式中Eは窒素原子または基−CMもしくは−C−R1を
表わし:GFi窒素原子または基1 及びR雪はE及びGの炭素原子と共に融合したベンゼン
環を形成する;Mは水素、アルキル、アリール、アルコ
キシ−カルボニル、アリールオキシ−カルボニルを表わ
し:そしてmは1.2また社3を表わす、 のチオニル−アゾリドを反応に対して不活性である乾い
た有機溶媒中にて一20°〜+150℃範囲内の温度で
一般式 %式% 式中人は随時置換した脂肪族、脂環式、芳香族またはへ
テロ芳香族基を表わし;Bは随時置換した脂肪族、脂環
式もしくは芳香族基、或いは一般式、 の5−もしくは6−員環のへテロ芳香族環を表わし、こ
ζKLは酸素原子、硫黄原子i九は基〉N−アルキル、
〕〕N−アリーもしくはCMを表わし、Qd窃毒素原子
たは基CMを表わし、2は水素原子、アルキル、ノ・ロ
ゲンを九社随時置換したアリール基を表わし、n fd
、 1または2を表わす:鉄基A及びBは中心炭素原子
と共に炭素数3〜7個を有する脂肪族環を形成すること
ができ、Aが脂肪族であり、Bが芳香族である場合には
、ム及びBは互に結合することができ、そしてム及びB
は中心炭素原子と共に環系を形成することができ、該環
系は芳香族環において置換することができ且つ式、 に相当し、ここにYは直接結合、硫黄もしくは酸素原子
または二重結合を含み得るアルキレン基を表わし、Rは
置換基または水素原子を表わし、nは1または2を意味
し、そしてR及びa#i環において同一または相異なる
ことができる;Dは随時置換した脂肪族、脂環式もしく
は芳香族基またはアルコキシ−カルボニル、アルプキシ
ーカルボニルーアルキル、アリールオキシ−カルボニル
、或いは一般式、の5−もしくは6−員環のへテロ芳香
族環を表わし、ここにQ、L%2及びnは上記同様の意
味を有する、 のカルビノールと反応させることを特徴とする一般式 式中、ム、B%D%E、G、M及びmは上記同様の意味
を有する、 のN −(1,1,1−三置換)−メチルアゾールの製
造方法。 2 上記1における一般式にお−てA、B及び/或いは
Dが炭素原子6〜10個を含む芳香族基を表わすカルビ
ノールを用いることから成る上記1における方法。 五 A%B及び/或いはDがフェニルまたはナフチル基
を表わす上記2における方法。 亀 芳香族基がアルキル基、アルコキシ基またはアルキ
ルメルカプト基で置換されている上記2または5におけ
る方法。 5 置換基がメトキシ、エトキシまたはメチルメルカプ
ト基である上記4における方法。 & 芳香族基がフェノキシ、アルキルスルホニル、アミ
ノ、モノ−もしくはジアルキルアミノ、カルボキシルも
しくはカルボアルコキシ基、OH基または陰性置換基で
置換された上記2または3における方法。 l 陰性置換基がニトロ、シアノ、トリフルオロメチル
基またはハロゲン原子である上記6における方法。 a Aが未置換のピリジル基であるカルビノールを用い
ることから成る上記1におする方法。 9、 8及び/或いはDが炭素原子1〜5個を有するア
ルキル基を表わすカルビノールを用いることから成る上
記1または8におゆる方法。 1α A及び/或いはDが未置換の脂肪族基であるカル
ビノールを用いることから成る上記1におする方法。 11、8及び/或いはDが飽和した未置換の脂環式基で
ある該一般式のカルビノールを用いることから成る上記
1における方法。 12、8及び/或いはDがシクロプロピル、シクロペン
チル、ククpヘキシル、ビシクロ−〔λ2.1〕−ヘプ
チルまたはアダマンチル基を表わす上記11における方
法。 1五 B及び/或いはDが一般式 式中Uは酸素もしくは硫黄原子、またはNHキシルあり
、■及びWは同一もしくは・相異なり、各々窒素原子ま
たはCH基を表わし、R3は水素原子またはアルキル基
を表わす、を有するヘテロ芳香族環を表わすカルビノー
ルを用いることから成る上記1における方法。 14  B及び/或いはDが置換可能なチェニル、イン
オキサシリル、イミダゾリルまたはフリル基を表わす上
記15における方法。 1五 チオニル−アゾリドとしてチオニルービスーイ建
ダゾールを用いることから成る上記1〜14のいずれか
における方法。 16、  チオニル−アゾリドとしてチオニル−ビス−
(1,2,4−)リアゾール)を用いることから成る上
記1〜14のいずれかにおける方法。 17、  カルビノールとしてトリチル−カルビノール
を用いることから成る上記1における方法。 1a カルビノールとしてヘテロアリール−ジフェニル
−カルビノールを用いることから成る上記1における方
法。 19、  カルビノールとしてアルキルージツエニルー
カルビノールを用いることから成る上記1における方法
。 211  カルビノールトシてo−10ロフエニルーシ
フエニルーカルビノールを用いるこトi−c>成る上記
IKおける方法。 、2 t  カルビノールとしてメトキシカルビノール
−ジフェニルカルビノールを用いることから成る上記1
における方法。 22、  カルビノールトシて3−二)ロフェニルーツ
エエルー2−ビリジルーカルビノールを用いることから
成る上記1における方法。 1&力j’l−ピノールとしてジシクロへキシル−フェ
ニル−カルビノールを用iるこをから成る上記1におけ
る方法。 24 カルビノールとして5 、 (5,4−ジクロロ
−イソチアゾリル)−4−フルオロフェニル−フェニル
−カルビノールを用いることから成る上記1における方
法。 2へ カルビノールとしてジフェニル″″m−トリフル
オロメチル−フェニル−カルビノールを用いることから
成る上記1における方法。 2瓜 カルビノールとしてジフェニル−〇−)リルーカ
ルビノールを用いることから成る上記1における方法。 21、  カルビノールとして9−o−トリル−フルオ
レノ−ルー(9)を用いることから成る上記1における
方法。 za  o−10ロフエニルージフエニルーカルビノー
ルをチオニル−イミダゾールと反応させることから成る
上記1における方法。 29、  メトキシ−カルボニル−ジフェニル−カルビ
ノールをチオニル−イミダゾールと反応させることから
成る上記1における方法。 5α 5−ニトロフェニル−フェニル−2−ピリジル−
カルボニルをチオニル−イミダゾールと反応させること
から成る上記1における方法。 51、  ジシクロヘキシル−フェニル−カルビノール
をチオニル−イミダゾールと反応させることから成る上
記1における方法。 s2. s−(へa−ジクロローインチアゾリル)−4
−フルオ四フェニルーフェニルーカルビノールをチオニ
ル−イミダゾールと反応させることから成る上記1にお
ける方法。 3!L ジフエニA −yB−トリフルオロメチル−フ
ェニル−カルビノールをチオニルーイ建ダゾールと反応
させることから成る上記1における方法。 34  ’/フェニルーo −) リルーカルビノール
をチオニル−イミダゾールと反応させることから成る上
記1における方法。 3&  9−o−)リルーフルオレノール(9)をチオ
ニル−イミダゾールと反応させることから成る上装置に
おける方法。 34 使用する溶媒が沸点範囲60〜120℃の脂肪族
または芳香族炭化水素である上記1〜35のいずれかに
おける方法。 57、  溶媒が石油エーテル、ベンゼンまたはトルエ
ンである上記36における方法。 5a 用いる溶媒がアセトニトリルである上記1〜SS
のいずれかにおける方法。 s ?、  反応に対する出発物質を1:10モル止で
用いることから成る上記1〜38のいずれかにおける方
法。 4a 反応を09〜80℃の温度範囲で行う仁とから成
る上記1〜59のいずれかにおけ右方法。 4t 反応な0″〜50℃の温度範囲で行うことから成
る上記1〜s9のいずれかにおける方法。 42− 本明細書の実施例に実質的に述べ九如くして行
つ九上記IK、おける方法。 4五 上記1〜!i?、41または42のいずれかに述
べた方法で得られ友際のN−(1,1−三置換)−メチ
ルアゾール。 44、上記40に述べた方法で得られた際のN−(21
,1−三置換)−メチルアゾール。 特許出願人 バイエル・アクチェンゲゼルシャフト第1
頁の続き ■Int、 C1,3識別記号   庁内整理番号C0
7D 409104           7431−
4C4091067431−4C 4131067431−4C //A 01 N 43150 43/64    102    7055−4HA6
1K 31/41 31/415 31/44    A D Z (C07D 401106 13100 233100 ) (C07D 405104 33100 311100 ) (C07D 405106 33100 307100 ) (C07D 409104 33100 335/鉛) CC07D 409106 33100 333100 ) (C07D 413106 249100 261100 ) (C07D 413106 0発 明 者 エリツク・レーゲル ドイツ連邦共和国ヴツペルター ル・エルバー−フェルト・ベル ガーハイデ72エイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 式中E及びGの一方は窒素原子を表わし他辺 方は基−CHを表わし、Mは水素、1〜4炭素原子のア
    ルキル、フェニル、ナフチル又はアルキル部分の炭素原
    子数1〜40アルコキシ−カルfニルを表わし;そして
    tnは1,2または3を表わす、 のチオニル−アゾリドを反応に対して不活性である乾い
    た有機溶媒中にて一206〜+150℃範囲内の温度で
    一般式 %式% 式中、Aは炭素原子数1〜8個の、直鎖又は分岐鎖のア
    ルキル、炭素原子数8個までの直鎖又は分岐鎖のアルケ
    ニル、シクロプロシル、シクロペンチル、シクロヘキシ
    ル、ビシクロ−へグチル又はアダマンチルを表わすか、
    或いは、 Aは、フェニル、ナフチル、ピリジル又はイミダゾール
    を表わし、これらの各々は、未置換であるか又は、炭素
    原子数1〜4個のアルキル、炭kIA原子数1−4個の
    アルボキシ、炭素原子数1〜4個めアルキルメルカプト
    、フェノ牟シ、炭素数1〜4個のアルキルスルホニル、
    了ミノ、炭素原子数1〜4個のモノアルキルアミノ、各
    アルキル部分の炭素原子数1〜4個のノアル中ルアミノ
    、カルぎキシル、炭素原子数1〜4個のカルぎアルコキ
    シ、ニトロ、シアノ、トリフルオルメチル、へ口rン又
    はヒドロキシルで置換されており、 Bは、炭素原子数1〜8個の、直鎖又は分岐鎖のアルキ
    ル、炭素原子数8アミでの直鎖又は分岐鎖のアルケニル
    、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、
    ビシクロ−へブチル又はアメマンチルを表わすか、或い
    は、 Bは、フェニル、又はす7チ^、を表わしこれらの各々
    は、未置換であるか又龜、炭素原子数1〜4個のアルキ
    ル、炭素原子数1〜4個のアルコキシ、炭素原子数1〜
    4個のアルキルメルカプト、フェノキシ、炭素lK子a
    1〜4個のアルキルスルホニル、アミノ、炭素原子数1
    〜4個のモノアルキルアしへ各アルキル部分の炭素原子
    数l〜411のシアルキルアミン、カル?キシル、炭素
    原子数1〜4個のカルボアルコキシ、N () 2 、
     CM %(1’ F B 、ハo ’1” /又はヒ
    ドロキシルで置換されており、或いは Bは、式 め5−もしくは6−真の環系を表わし、ここにLは酸素
    、硫黄、炭素原子数1〜4個の、N−アルキル、〉N−
    フェニルモジくはCHを表わし、Qは窒素またはCMを
    表わし、Zは水素原子、炭素原子数1〜4個のアルキル
    、ハロゲノまたはフェニルを表わし、5は1または2t
    −表わしpr!J、4又は5を表わし、s+p#−js
    又は6であり;Dは炭素原子数1〜8個の、直鎖メは分
    岐鎖のアルキル、炭素原子数8個までの直鎖又は分岐鎖
    のアルケニル、シクロプロピル、シクロペンチル、シク
    ロヘキシル、ピシクa−へグチル又はアダマンチルを表
    わすか、或いは、Dは、フェニル、又はナフチルを表わ
    し、これらの各々は、未置換であるか又は、炭素原子数
    1〜4個のアルキル、炭素原子数1〜4個のアルコキシ
    、炭素原子数1〜4個のアルキルメルカプト、フェノキ
    シ、炭素原子数1〜4(1i1のアルキルスル。 ホニル、了ミノ、炭素原子数1〜4個のモノアルキルア
    ミノ、各アルキル部分の炭素ぎキシル、炭素原子数1−
    4個のカルがアルコキシ、ニドo、クアノ、トリフルオ
    ロメチル、ハロゲノ又はヒドロキシルで置換されており
    、或いは Dは、アルコキシ部分の炭素原子数1〜4個ノアノアル
    コキシ−カルlニルルコキシ及びアルキル各部分の炭素
    原子数1〜4個のアルコキシ−カルlニル−アルキル、
    或いは一般式 の5−もしくは6−jjの中糸を表わし、ここにQ、L
    、2%M及びpB上記同様の意味を有する。 のカルビノールと反応さぜることを特徴とする特M 式中Δ、B、D、E、G、M及び隼は上記同様の意味を
    有する、 のA’−(1,1,1−三置換)−メチルアゾールの製
    造方法。
JP57147870A 1970-02-26 1982-08-27 N−(1,1,1−三置換)−メチルアゾ−ルの製造方法 Pending JPS5843956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2009020A DE2009020C3 (de) 1970-02-26 1970-02-26 Verfahren zur Herstellung von N-(l,l,l-trisubstituierten)-Methylazolen
DE20090204 1970-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5843956A true JPS5843956A (ja) 1983-03-14

Family

ID=5763451

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP867571A Pending JPS5529072B1 (ja) 1970-02-26 1971-02-24
JP12808179A Pending JPS5555164A (en) 1970-02-26 1979-10-05 Manufacture of nn*1*1*11trisubstituted** methylazole
JP57147870A Pending JPS5843956A (ja) 1970-02-26 1982-08-27 N−(1,1,1−三置換)−メチルアゾ−ルの製造方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP867571A Pending JPS5529072B1 (ja) 1970-02-26 1971-02-24
JP12808179A Pending JPS5555164A (en) 1970-02-26 1979-10-05 Manufacture of nn*1*1*11trisubstituted** methylazole

Country Status (26)

Country Link
US (1) US3897438A (ja)
JP (3) JPS5529072B1 (ja)
AT (1) AT299195B (ja)
BE (1) BE763528A (ja)
CA (1) CA943129A (ja)
CH (1) CH552595A (ja)
CS (1) CS166025B2 (ja)
DE (1) DE2009020C3 (ja)
DK (1) DK143799C (ja)
ES (1) ES388660A1 (ja)
FI (1) FI55333C (ja)
FR (1) FR2079138A5 (ja)
GB (1) GB1305863A (ja)
HU (2) HU163987B (ja)
IE (1) IE35156B1 (ja)
IL (1) IL36130A (ja)
LU (1) LU62626A1 (ja)
NL (1) NL171157C (ja)
NO (1) NO131074C (ja)
PH (1) PH11455A (ja)
PL (1) PL82811B1 (ja)
RO (1) RO58836A (ja)
SE (1) SE390022B (ja)
SU (1) SU422150A3 (ja)
YU (1) YU48171A (ja)
ZA (1) ZA711010B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189694A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 旭有機材工業株式会社 フルオレン誘導体及びその製造方法、化合物、組成物並びに硬化物

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4147791A (en) * 1972-01-11 1979-04-03 Bayer Aktiengesellschaft 1-Substituted-1,2,4-triazole fungicidal compositions and methods for combatting fungi that infect or attack plants
DE2213863C3 (de) * 1972-03-22 1982-05-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Disubstituierte Triphenylmethylimidazole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese enthaltende Arzneimittel
DE2229128C2 (de) * 1972-06-15 1983-02-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-(Dialkylphenyl-phenyl-pyridyl-)methyl-imidazole, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
DE2431407C2 (de) * 1974-06-29 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,2,4-Triazol-1-yl-alkanone und -alkanole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Fungizide
DE2461406C2 (de) * 1974-12-24 1984-06-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolyl-(1)-methane und deren Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese enthaltende Arzneimittel
US4079143A (en) * 1975-08-26 1978-03-14 Imperial Chemical Industries Limited Fungicidal 1H-1,2,4-triazoles
DE2547953A1 (de) * 1975-10-27 1977-04-28 Bayer Ag (1-phenyl-2-triazolyl-aethyl)-aether- derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide
DE2547954A1 (de) * 1975-10-27 1977-04-28 Bayer Ag 1-(2-halogen-2-phenyl-aethyl)-triazole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide
DE2635883A1 (de) * 1976-08-10 1978-02-16 Bayer Ag N-sulfenylierte oximcarbamate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide, akarizide und nematozide
NZ184548A (en) * 1976-07-06 1981-10-19 Bayer A Antimycotic compositions comprising imidazol-1-yl-(4-phenoxyphenyl)-(pyrid-2-yl)-phenylmethane
AU515134B2 (en) * 1976-08-10 1981-03-19 Janssen Pharmaceutica N.V. 1-(2-aryl-2-r-ethyl)-1h-1,2,4-triazoles
US4598085A (en) * 1977-04-27 1986-07-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Fungicidal 1-(2-aryl-2-R-ethyl)-1H-1,2,4-triazoles
US5192783A (en) * 1977-05-19 1993-03-09 Rohm And Haas Company 1-aralkyl-1,2,4-triazoles
US4366165A (en) * 1977-05-19 1982-12-28 Rohm And Haas Company 1 and 4-Arylcyanoalkyl-1,2,4-triazoles and fungicidal use
US4216333A (en) * 1978-10-30 1980-08-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for preparing N-tritylimidazole compounds
US4215127A (en) * 1978-11-02 1980-07-29 The Dow Chemical Company Substituted 1-phenoxy-1-triazolyl-2-butanone compounds and their use as fungicides
US4212869A (en) * 1978-11-02 1980-07-15 The Dow Chemical Company Substituted 1-pyridinyloxy-1-(imidazolyl)-2-butanone compounds and their use as fungicides
US4289884A (en) * 1979-01-08 1981-09-15 Shell Oil Company Herbicidal tetrahydrofuran derivatives
US4259503A (en) * 1979-11-30 1981-03-31 Hoffmann-La Roche Inc. Triazole intermediates for triazolobenzazepines
US4398942A (en) * 1980-12-22 1983-08-16 Rohm And Haas Company Herbicidally-active phenylacetonitriles
US4757082A (en) * 1984-06-18 1988-07-12 Eli Lilly And Company Method of inhibiting aromatase
US4609666A (en) * 1984-06-18 1986-09-02 Eli Lilly And Company Aromatase inhibiting derivatives of α,α-bis(4-halophenyl)methyltetrazoles and triazoles
US4755526A (en) * 1984-06-18 1988-07-05 Eli Lilly And Company Method of inhibiting aromatase
US4735960A (en) * 1984-06-18 1988-04-05 Eli Lilly And Company Aromatase inhibitors
US4602025A (en) * 1984-06-18 1986-07-22 Eli Lilly And Company Aromatase inhibitors
US4560695A (en) * 1984-06-18 1985-12-24 Eli Lilly And Company Isoxazolyl and isothiazolyl aromatase inhibitors
EP0194064A3 (en) * 1985-03-06 1988-11-17 Imperial Chemical Industries Plc Azolyl substituted aralkyl compounds
DE3628545A1 (de) * 1985-09-23 1987-04-23 Hoechst Ag Arylmethylazole und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung
US4749713A (en) * 1986-03-07 1988-06-07 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocycle substituted tolunitriles
US4978672A (en) * 1986-03-07 1990-12-18 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocyclc substituted tolunitriles
US4937250A (en) * 1988-03-07 1990-06-26 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocycle substituted tolunitriles
IT1216256B (it) * 1986-08-13 1990-02-22 Menarini Sas (benzofuran-2-il) imidazoli, con attivita' farmacologica,loro sali e procedimenti di fabbricazione relativi.
DE3707151A1 (de) * 1987-03-06 1988-09-15 Hoechst Ag 1-(1-aryl-2-hydroxy-ethyl)-imidazole und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und ihre verwendung
US5656573A (en) * 1989-09-11 1997-08-12 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd. Herbicidal 4-substituted isoxazoles
US5650533A (en) * 1989-09-11 1997-07-22 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd. Intermediates to herbicidal 4-substituted isoxazoles
US5747424A (en) * 1989-09-11 1998-05-05 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd. Herbicidal 4-substituted isoxazol
GB9017539D0 (en) * 1990-08-10 1990-09-26 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
US5233048A (en) * 1989-12-21 1993-08-03 Bayer Aktiengesellschaft Triarylmethane color formers
US6177427B1 (en) * 1994-06-28 2001-01-23 Alcon Laboratories, Inc. Treatment of glaucoma and ocular hypertension
CN101143853B (zh) * 2007-11-05 2012-05-16 沈阳药科大学 联苯四氮唑类化合物及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1170188A (en) * 1967-09-15 1969-11-12 Bayer Ag N-trityl-imidazoles and salts and uses thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189694A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 旭有機材工業株式会社 フルオレン誘導体及びその製造方法、化合物、組成物並びに硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
DK143799B (da) 1981-10-12
HU164000B (ja) 1973-12-28
DE2009020A1 (de) 1971-11-18
DE2009020C3 (de) 1979-09-13
IE35156L (en) 1971-08-26
PL82811B1 (ja) 1975-10-31
SE390022B (sv) 1976-11-29
IL36130A (en) 1974-10-22
DK143799C (da) 1982-03-29
IL36130A0 (en) 1971-06-23
JPS5529072B1 (ja) 1980-07-31
NL171157C (nl) 1983-02-16
BE763528A (fr) 1971-08-26
ZA711010B (en) 1971-10-27
US3897438A (en) 1975-07-29
YU48171A (en) 1981-11-13
FI55333C (fi) 1979-07-10
NO131074B (ja) 1974-12-23
FI55333B (fi) 1979-03-30
DE2009020B2 (de) 1979-01-11
PH11455A (en) 1978-02-01
CH552595A (de) 1974-08-15
CA943129A (en) 1974-03-05
SU422150A3 (ru) 1974-03-30
GB1305863A (ja) 1973-02-07
NL7102609A (ja) 1971-08-30
CS166025B2 (ja) 1976-01-29
RO58836A (ja) 1976-04-15
NO131074C (ja) 1975-04-02
JPS5555164A (en) 1980-04-22
HU163987B (ja) 1973-12-28
NL171157B (nl) 1982-09-16
FR2079138A5 (ja) 1971-11-05
LU62626A1 (ja) 1971-08-19
ES388660A1 (es) 1973-05-16
AT299195B (de) 1972-06-12
IE35156B1 (en) 1975-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843956A (ja) N−(1,1,1−三置換)−メチルアゾ−ルの製造方法
Lopez-Alvarado et al. New synthetic applications of aryllead triacetates. N-arylation of azoles.
NO841106L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av kondenserte imidazolderivater
US4342765A (en) Guanidine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
EA003056B1 (ru) АЗОТСОДЕРЖАЩИЕ ГЕТЕРОАРОМАТИЧЕСКИЕ СОЕДИНЕНИЯ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ ФАКТОРА Ха, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ И СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ
Chowdhry et al. Syntheses and characterization of 5-substituted hydantoins and thiazolines—implications for crystal engineering of hydrogen bonded assemblies. Crystal structures of 5-(2-pyridylmethylene) hydantoin, 5-(2-pyridylmethylene)-2-thiohydantoin, 5-(2-pyridylmethylene) thiazolidine-2, 4-dione, 5-(2-pyridylmethylene) rhodanine and 5-(2-pyridylmethylene) pseudothiohydantoin
US4322533A (en) 1H-Indole-2,3-dione derivatives
AU2008230115A1 (en) Mineralocorticoid receptor modulators
SK283734B6 (sk) Kryštálové modifikácie 1-(2,6-difluórbenzyl)-1H-1,2,3-triazol-4- karboxamidu, farmaceutické prípravky, ktoré ich obsahujú, a ich použitie
Buckler et al. The preparation and reactions of primary phosphine oxides
AU632044B2 (en) Process for preparing a substituted or an unsubstituted 4(5)-(omega-aminoalkyl)imidazole
US3932444A (en) 4-Imidazolylsulfonylimidazoles
KR101543667B1 (ko) 광학활성 2-아미노 트리아졸 유도체 및 이의 제조방법
Pibiri et al. Designing fluorous domains. Synthesis of a series of pyridinium salts bearing a perfluoroalkylated azole moiety
Verkhozina et al. Synthesis of polynuclear nonfused azoles
Habereder et al. Synthesis and X‐ray Structure Determination of tert‐Butylhydrazinium Azide and N, N, N‐Trimethylhydrazinium Azide
CA1164876A (en) Process for the preparation of cimetidine
Tilley et al. The Synthesis of 3, 5‐Diamino‐1, 2, 4‐oxadiazoles. 2nd Communication
Schramm et al. Synthesis of Triazolyl‐Substituted 3‐Aminopiperidines by Huisgen‐1, 3‐Dipolar Cycloaddition–New Scaffolds for Combinatorial Chemistry
US3415840A (en) Pyrazole-1-ethanol derivatives
Naghiyev et al. Crystal structure and Hirshfeld surface analysis of 4-(2-chloroethyl)-5-methyl-1, 2-dihydropyrazol-3-one
Mackay et al. The Reaction of Some N-(Nitrophenyl) azoles With Alkali: Preparation of the Corresponding Azoxybenzenes. X-Ray Structure of 2, 2′-Bis (1 ″, 2 ″, 4 ″-triazol-1 ″-yl) azoxybenzene
US4219476A (en) Tertiary aliphatic amidazo compound
US3864397A (en) 2,6-Dihalobenzaldehyde Sulfonyl Hydrazones
Kurzer et al. 822. Heterocyclic compounds from urea derivatives. Part VIII. Addition products of NN′-di (isopropylideneamino) guanidine and isothiocyanate esters, and their cyclisation