JPS5843712Y2 - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機Info
- Publication number
- JPS5843712Y2 JPS5843712Y2 JP1979064426U JP6442679U JPS5843712Y2 JP S5843712 Y2 JPS5843712 Y2 JP S5843712Y2 JP 1979064426 U JP1979064426 U JP 1979064426U JP 6442679 U JP6442679 U JP 6442679U JP S5843712 Y2 JPS5843712 Y2 JP S5843712Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- bottom plate
- fan casing
- air conditioner
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は結露を防止した空気調和機に関する。
従来の壁掛形空気調和機のうち比較的、大形、たとえば
3馬力以上のものは第1図に示すように鉄板からなるキ
ャビネツ)aに断熱材すを貼着けているがファンケーシ
ングCが熱交換器dを通過した空気に冷却されて低温と
なる。
3馬力以上のものは第1図に示すように鉄板からなるキ
ャビネツ)aに断熱材すを貼着けているがファンケーシ
ングCが熱交換器dを通過した空気に冷却されて低温と
なる。
この低温が背面eを伝わり、上面fの背面近傍および背
面に結露する。
面に結露する。
また、ファンケーシングCの終端部と当接する底面iに
も結露しそれぞれ水滴Wが付着し室内に落下するという
欠点があった。
も結露しそれぞれ水滴Wが付着し室内に落下するという
欠点があった。
この考案は上記の事情を考慮してなされたもので′、そ
の目的とするところは、ファンケーシングが背面および
底板と当接する場所に複数の透孔を設けることにより、
伝熱面積を減少し、天井面、背面および底板に結露を生
じない空気調和機を提供しようとするものである。
の目的とするところは、ファンケーシングが背面および
底板と当接する場所に複数の透孔を設けることにより、
伝熱面積を減少し、天井面、背面および底板に結露を生
じない空気調和機を提供しようとするものである。
以下この考案の一実施例を第2図ないし第6図を参照し
て説明する。
て説明する。
図中1は鉄板からなる本体で、この本体1の内面には断
熱材2が貼着けられている。
熱材2が貼着けられている。
また、この本体1の背面3には同じく断熱材2が貼着け
られている。
られている。
また本体1の前面上部には吸込グリル4が設けられてい
る。
る。
また、上記吸込グリル4の下方には吹出グリル外枠5が
ドレン皿受け6の折曲片6aと底板7の立上り片7aと
の間に支持されている。
ドレン皿受け6の折曲片6aと底板7の立上り片7aと
の間に支持されている。
また、この吹出グリル8が回動自在に支持されている。
吹出グリル外枠5の上部はドレン皿受け6の折曲片6a
にねじ9によって固定されている。
にねじ9によって固定されている。
また吹出グリル外枠5の下部には係合爪5aが形成され
ていて、この係合爪5aを上記底板7の前記の立上がり
片7aの切欠部10に係合させて支持されている。
ていて、この係合爪5aを上記底板7の前記の立上がり
片7aの切欠部10に係合させて支持されている。
なお、グリル外枠5の下部を支持するのに第4図に示す
ように底板7に取付孔11を設は上記係合爪5aをこの
取付孔11に係合させてもよい。
ように底板7に取付孔11を設は上記係合爪5aをこの
取付孔11に係合させてもよい。
つぎに、吸込グリル4と対向して熱交換器12がドレン
皿13に支持されている。
皿13に支持されている。
このトレン皿13は断熱材2を介して上記ドレン皿受け
6に載置されている。
6に載置されている。
また、上記熱交換器12と対向して、横流ファン14が
仕切板15に取付けられたファンモータ16によって駆
動されるようになっている。
仕切板15に取付けられたファンモータ16によって駆
動されるようになっている。
横流ファン14の上部には隙間17を設けて補強板18
が本体1に複数の補強板取付板19を介して取付けられ
ている。
が本体1に複数の補強板取付板19を介して取付けられ
ている。
また、上記横流ファン14から吹出される空気を吹出グ
リル8に案内する鉄板からなるファンケーシング20が
一端を背面3に固定され他端を底板7の前部に固定され
ている。
リル8に案内する鉄板からなるファンケーシング20が
一端を背面3に固定され他端を底板7の前部に固定され
ている。
そして、ファンケーシング20が背面3と当接する位置
の上下両側および同じくファンケーシング20が底板7
と当接するファンケーシング20の終端部にはそれぞれ
左右方向に複数の長孔21,22.23が設けられてい
て、長孔21はファンケーシング20から天井面24へ
の熱伝導を減少させ、長孔22はキャビネット1の背面
下部への熱伝導を減少させるようになっている。
の上下両側および同じくファンケーシング20が底板7
と当接するファンケーシング20の終端部にはそれぞれ
左右方向に複数の長孔21,22.23が設けられてい
て、長孔21はファンケーシング20から天井面24へ
の熱伝導を減少させ、長孔22はキャビネット1の背面
下部への熱伝導を減少させるようになっている。
また、長孔23は底板7の下側への熱伝導を減少させる
ようになっている。
ようになっている。
上記一実施例のように吹出グリル外枠5を取付けるのに
上部をドレン皿受け6にねじ9により固定し、下部は底
板7の立上り部7aに切欠部10または取付孔11を設
けてこの切欠部10または取付孔11に吹出グリル外枠
5の係合爪5aを係合させるようにしたので、組立作業
が容易となり組立費用がコストダウンされる。
上部をドレン皿受け6にねじ9により固定し、下部は底
板7の立上り部7aに切欠部10または取付孔11を設
けてこの切欠部10または取付孔11に吹出グリル外枠
5の係合爪5aを係合させるようにしたので、組立作業
が容易となり組立費用がコストダウンされる。
また、横流ファン14の上方に補強板18を取付けたの
で横流ファン14の撓みが防止できる。
で横流ファン14の撓みが防止できる。
以上説明したように、ファンケーシングが背面および底
板と接触する位置の近傍に多数の長孔を設けたので低温
度に冷却されたファンケーシングからの熱伝導が減少す
るので天井面、背面および底板下面への結露が防止され
る。
板と接触する位置の近傍に多数の長孔を設けたので低温
度に冷却されたファンケーシングからの熱伝導が減少す
るので天井面、背面および底板下面への結露が防止され
る。
第1図は従来の空気調和機の縦断面図、第2図はこの考
案の空気調和機の一実施例の縦断面図、第3図は同じく
この吹出グリル外枠の取付状態を示す分解斜視図、第4
図は同じく底板およびファンケーシングの結合部を示す
斜視図、第5図は吹出グリル外枠の下部を底板に取付け
た状態を示す断面図、第6図は同じくこの一実施例の背
面内側および底板とファンケーシングとの間に設けられ
た断熱材を取除くとともに、吸込グリル、吹出グリル外
枠を取除いた状態の斜視図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・断熱材、3・・・
・・・本体背面、7・・・・・・本体底面、12・・・
・・・熱交換器、14・・・・・・送風機、20・・・
・・・ファンケーシング、21,22.23・・・・・
・透孔。
案の空気調和機の一実施例の縦断面図、第3図は同じく
この吹出グリル外枠の取付状態を示す分解斜視図、第4
図は同じく底板およびファンケーシングの結合部を示す
斜視図、第5図は吹出グリル外枠の下部を底板に取付け
た状態を示す断面図、第6図は同じくこの一実施例の背
面内側および底板とファンケーシングとの間に設けられ
た断熱材を取除くとともに、吸込グリル、吹出グリル外
枠を取除いた状態の斜視図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・断熱材、3・・・
・・・本体背面、7・・・・・・本体底面、12・・・
・・・熱交換器、14・・・・・・送風機、20・・・
・・・ファンケーシング、21,22.23・・・・・
・透孔。
Claims (1)
- 本体と、この本体の内部に設けられた熱交換器と、この
熱交換器と対向して設けられた送風機と、この送風機か
ら吐出する空気を吐出口に案内するファンケーシングと
からなり、このファンケーシングが本体背面および本体
底板と当接する場所の近傍に複数の透孔を設けたことを
特徴とする空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979064426U JPS5843712Y2 (ja) | 1979-05-15 | 1979-05-15 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979064426U JPS5843712Y2 (ja) | 1979-05-15 | 1979-05-15 | 空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55164428U JPS55164428U (ja) | 1980-11-26 |
JPS5843712Y2 true JPS5843712Y2 (ja) | 1983-10-03 |
Family
ID=29298461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979064426U Expired JPS5843712Y2 (ja) | 1979-05-15 | 1979-05-15 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5843712Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100484932B1 (ko) * | 2002-08-26 | 2005-04-22 | 삼성전자주식회사 | 공기조화기 |
-
1979
- 1979-05-15 JP JP1979064426U patent/JPS5843712Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55164428U (ja) | 1980-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5811531B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3100287B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3052942B2 (ja) | 空気調和ユニット | |
JPS5843712Y2 (ja) | 空気調和機 | |
KR100393587B1 (ko) | 덕트형 공기조화기의 열교환기 지지구조 | |
JPH031742Y2 (ja) | ||
JP4493188B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPS6118340Y2 (ja) | ||
JP3297837B2 (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JPS6117296Y2 (ja) | ||
JP3218276B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPS5942581Y2 (ja) | 空調換気扇における結露水処理構造 | |
JPS642095Y2 (ja) | ||
JP2562629B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPS6237053Y2 (ja) | ||
JPS6138023Y2 (ja) | ||
KR100323521B1 (ko) | 공기조화기의 증발기 설치구조 | |
JPS6120425Y2 (ja) | ||
JPS5816592Y2 (ja) | 空気調和機の据付け構造 | |
KR200211714Y1 (ko) | 공조기기용실내기 | |
JPH0623848Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH0410493Y2 (ja) | ||
JPH042339Y2 (ja) | ||
JPS5818585Y2 (ja) | 冷房機 | |
JPS6117291Y2 (ja) |