JPS5843355B2 - セラミツクと低膨張性金属部材の封止構造体 - Google Patents
セラミツクと低膨張性金属部材の封止構造体Info
- Publication number
- JPS5843355B2 JPS5843355B2 JP51153146A JP15314676A JPS5843355B2 JP S5843355 B2 JPS5843355 B2 JP S5843355B2 JP 51153146 A JP51153146 A JP 51153146A JP 15314676 A JP15314676 A JP 15314676A JP S5843355 B2 JPS5843355 B2 JP S5843355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- ceramic
- low
- lead
- thermal expansion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/04—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
- H01L23/053—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
- H01L23/057—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads being parallel to the base
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/10—Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/4501—Shape
- H01L2224/45012—Cross-sectional shape
- H01L2224/45015—Cross-sectional shape being circular
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45117—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/45124—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L24/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/095—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
- H01L2924/097—Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
- H01L2924/09701—Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/901—Printed circuit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
セラミックと低膨張性金属部材の封止構造体たとえばガ
ラス封着型のICパッケージは高アルミナ質セラミック
基板上に、放射状に外方へ伸びるコバール合金等低膨張
性金属からなるリードフレームを挾んで上記と同質の高
アルミナ質磁器と同質のセラミック枠体を積層し、これ
ら3者の積層体を低融点ガラスによって封止した後、上
記セラミック基板中央のアイランド部に座足したICチ
ップの集積回路要素をボンディング線によってリードフ
レームの内端付近に接続し、ついでセラミック基板およ
び枠体と同質の高アルミナ質セラミック蓋板を低融点ガ
ラスもしくは合成樹脂によって接合、封着するようにな
っている。
ラス封着型のICパッケージは高アルミナ質セラミック
基板上に、放射状に外方へ伸びるコバール合金等低膨張
性金属からなるリードフレームを挾んで上記と同質の高
アルミナ質磁器と同質のセラミック枠体を積層し、これ
ら3者の積層体を低融点ガラスによって封止した後、上
記セラミック基板中央のアイランド部に座足したICチ
ップの集積回路要素をボンディング線によってリードフ
レームの内端付近に接続し、ついでセラミック基板およ
び枠体と同質の高アルミナ質セラミック蓋板を低融点ガ
ラスもしくは合成樹脂によって接合、封着するようにな
っている。
このようなICパッケージにおいて高アルミナ質セラミ
ックの枠体と蓋体の接着は、同質のセラミックを対象と
するため低融点ガラスを用いるとしてもその熱膨張係数
をセラミックのそれとマツチングさせればよいが、高ア
ルミナ質セラミックの基板と枠体との間にコバール合金
のリードフレームを介して接着する場合は低融点ガラス
の熱膨張係数を高アルミナ質セラミックと低膨張性のリ
ードフレームの両者にマツチングさせる必要があり、こ
のため該ガラスについて各方面において種々の研究がな
され、例えば米国ダウコーニング社の7050で示され
る5IC267重量部、B20322重量部、A120
32重量部、Na 20 + K206.5重量部から
なるはうけい酸系ガラスが好ましい組成として知られる
。
ックの枠体と蓋体の接着は、同質のセラミックを対象と
するため低融点ガラスを用いるとしてもその熱膨張係数
をセラミックのそれとマツチングさせればよいが、高ア
ルミナ質セラミックの基板と枠体との間にコバール合金
のリードフレームを介して接着する場合は低融点ガラス
の熱膨張係数を高アルミナ質セラミックと低膨張性のリ
ードフレームの両者にマツチングさせる必要があり、こ
のため該ガラスについて各方面において種々の研究がな
され、例えば米国ダウコーニング社の7050で示され
る5IC267重量部、B20322重量部、A120
32重量部、Na 20 + K206.5重量部から
なるはうけい酸系ガラスが好ましい組成として知られる
。
しかし、ICは逐次集積度を高めて大型化し現在はLS
Iから更に大型の超LSIに移行する傾向にあり、これ
がICチップならびに高アルミナ質磁器の基板と枠体か
らなるセラミック部材を大型化すると共に、リードフレ
ームも従来の16ピン程度から40ピン以上となるため
、セラミック部材とコバール合金等の低膨張性のリード
フレーム、およびこれらを接合する低融点ガラス3者の
熱膨張係数のマツチングが更に強く要求され、従来のL
SIに対するはうけい酸系ガラスにおいて容認された程
度の熱膨張差でも大型、多ピン化によって使用中ガラス
封止部分に生ずる亀裂が避けられなかった。
Iから更に大型の超LSIに移行する傾向にあり、これ
がICチップならびに高アルミナ質磁器の基板と枠体か
らなるセラミック部材を大型化すると共に、リードフレ
ームも従来の16ピン程度から40ピン以上となるため
、セラミック部材とコバール合金等の低膨張性のリード
フレーム、およびこれらを接合する低融点ガラス3者の
熱膨張係数のマツチングが更に強く要求され、従来のL
SIに対するはうけい酸系ガラスにおいて容認された程
度の熱膨張差でも大型、多ピン化によって使用中ガラス
封止部分に生ずる亀裂が避けられなかった。
これの対策として、はうけい酸系ガラスに対して著しく
低融点の鉛はう酸系ガラスを用いて封止後の各部材間の
熱膨張差による残存応力を小さくすると共に、これに負
の熱膨張係数を有するチタン酸鉛を単独またはジルコン
と共に配合した封止用ガラスが知られているが、チタン
酸鉛は元来高誘電性のため特に多ピンの超LSIに使用
した場合電力損失が大きくなり、これを改善するために
ジルコンを併添するにしても該ジルコンは熱膨張係数が
大きく、またガラスの濡れ性の面からその配合量が制限
されるため結局満足すべきものは得られなかった。
低融点の鉛はう酸系ガラスを用いて封止後の各部材間の
熱膨張差による残存応力を小さくすると共に、これに負
の熱膨張係数を有するチタン酸鉛を単独またはジルコン
と共に配合した封止用ガラスが知られているが、チタン
酸鉛は元来高誘電性のため特に多ピンの超LSIに使用
した場合電力損失が大きくなり、これを改善するために
ジルコンを併添するにしても該ジルコンは熱膨張係数が
大きく、またガラスの濡れ性の面からその配合量が制限
されるため結局満足すべきものは得られなかった。
この発明は、超LSIパッケージのような特に大型の高
アルミナ質セラミック部材と、多数条または大きな面積
のNi27〜31%、Co15〜19%、残部Feより
なるコバール合金やNi40〜44%、残部Feよりな
るニッケル鉄合金等の低膨張性金属部材を低融点ガラス
によって封止するに際して、セラミックの基板と枠体を
、主成分のA120365〜92%と、残部35〜8%
がS 102 。
アルミナ質セラミック部材と、多数条または大きな面積
のNi27〜31%、Co15〜19%、残部Feより
なるコバール合金やNi40〜44%、残部Feよりな
るニッケル鉄合金等の低膨張性金属部材を低融点ガラス
によって封止するに際して、セラミックの基板と枠体を
、主成分のA120365〜92%と、残部35〜8%
がS 102 。
MgO,CaO,BaO等公知の焼結促進剤の1種以上
、または該焼結促進剤の一部をT iO2Mn02 t
Fe203等の着色剤に置換えた組成よりなる高アルミ
ナ質磁器を使用し、封止用低融点ガラスとして鉛はう酸
ガラス(フリット)60〜85%、βユークリプタイト
10〜30%、ジルコン0.5〜15%(計100%)
からなる組成のものを用いることによって上述の欠点を
解決したものである。
、または該焼結促進剤の一部をT iO2Mn02 t
Fe203等の着色剤に置換えた組成よりなる高アルミ
ナ質磁器を使用し、封止用低融点ガラスとして鉛はう酸
ガラス(フリット)60〜85%、βユークリプタイト
10〜30%、ジルコン0.5〜15%(計100%)
からなる組成のものを用いることによって上述の欠点を
解決したものである。
この発明において、上記セラミック部材の材質をAl2
O3の含有量が65〜92%の高アルミナ質磁器とした
理由は、高アルミナ磁器の特徴とする高い機械的強度、
熱伝導率と共に熱膨張係数によるもので、下限の65%
に満たないときは必要な機械的強度が得られず、また熱
伝導性が不充分の他、ピンホールを生じ易く、一方上限
の92%を超える場合は熱膨張が過大となって他の部材
とマツチングし難くなり、また量産に適さなくなるから
である。
O3の含有量が65〜92%の高アルミナ質磁器とした
理由は、高アルミナ磁器の特徴とする高い機械的強度、
熱伝導率と共に熱膨張係数によるもので、下限の65%
に満たないときは必要な機械的強度が得られず、また熱
伝導性が不充分の他、ピンホールを生じ易く、一方上限
の92%を超える場合は熱膨張が過大となって他の部材
とマツチングし難くなり、また量産に適さなくなるから
である。
しかして残部8〜35%はSiO2を初めMgO,Ca
O,BaO等公知の焼結促進剤が副成分として配合され
るが、最も好ましい取分はコランダムライトの混晶を生
成する5102でこれ、も上記のMgO,CaO,Ba
O等との併添が好ましい。
O,BaO等公知の焼結促進剤が副成分として配合され
るが、最も好ましい取分はコランダムライトの混晶を生
成する5102でこれ、も上記のMgO,CaO,Ba
O等との併添が好ましい。
またこの種の封止構造体をICパッケージとして使用す
る場合、紫外線の透過を防止する目的でTiO,MnO
2,Fe2O3,Cr2O3,CO3O4等の着色剤の
少量を添加してセラミックの基板および蓋板を黒色乃至
褐色化することが広〈実施され、本発明においても実施
に当って上記着色剤の添加を妨けるものではないが、前
に述べた理由から主成分のAl2O3の含有量65〜9
2%を確実に保持する必要があり、またこれら着色剤の
大部分は焼結促進剤としての機能をも具えているので上
記35〜8%からなる焼結促進剤の一部に置換えられる
。
る場合、紫外線の透過を防止する目的でTiO,MnO
2,Fe2O3,Cr2O3,CO3O4等の着色剤の
少量を添加してセラミックの基板および蓋板を黒色乃至
褐色化することが広〈実施され、本発明においても実施
に当って上記着色剤の添加を妨けるものではないが、前
に述べた理由から主成分のAl2O3の含有量65〜9
2%を確実に保持する必要があり、またこれら着色剤の
大部分は焼結促進剤としての機能をも具えているので上
記35〜8%からなる焼結促進剤の一部に置換えられる
。
つぎに、上記セラミック部材に低膨張性のNi27〜3
1%、Co15〜19%、残部Feよりなるコバール合
金やNi40〜44%、残部Feよりなるニッケル鉄合
金部材を封止する低融点ガラスとして、鉛はう酸系低融
点ガラスを主体とし、これにβユークリプタイトとジル
コンを配合した理由は、上記コバール合金(Ni27〜
31%、C。
1%、Co15〜19%、残部Feよりなるコバール合
金やNi40〜44%、残部Feよりなるニッケル鉄合
金部材を封止する低融点ガラスとして、鉛はう酸系低融
点ガラスを主体とし、これにβユークリプタイトとジル
コンを配合した理由は、上記コバール合金(Ni27〜
31%、C。
15〜19%、Fe残)や鉄ニツケル合金(Ni40〜
44%、Fe残)の熱膨張係数が500℃付近まで約5
0X10−7の低い値を示した後急激に上昇する屈伏点
を有するので、先ず該屈伏点付近において封止でき、熱
膨張による残有型の小さい低融点の鉛はう酸系ガラスを
主体に選び該ガラスの高い熱膨張係数をそれよりも低い
熱膨張係数を有するβユークリプタイトおよびジルコン
、特にβユークリプタイトに低下させると共にジルコン
によってガラスの機械的強度を高め、完全なマツチング
が難しいセラミック部材、低膨張金属部材および低融点
ガラス自体の熱膨張差を補償するためである。
44%、Fe残)の熱膨張係数が500℃付近まで約5
0X10−7の低い値を示した後急激に上昇する屈伏点
を有するので、先ず該屈伏点付近において封止でき、熱
膨張による残有型の小さい低融点の鉛はう酸系ガラスを
主体に選び該ガラスの高い熱膨張係数をそれよりも低い
熱膨張係数を有するβユークリプタイトおよびジルコン
、特にβユークリプタイトに低下させると共にジルコン
によってガラスの機械的強度を高め、完全なマツチング
が難しいセラミック部材、低膨張金属部材および低融点
ガラス自体の熱膨張差を補償するためである。
しかして、主体とする鉛はう酸系ガラスは一般に広く知
られるPb065〜90%、B2O33〜30%、Zn
O1〜30%のPbO−B203−ZnO系が適し、特
にPbO68〜82%、B2036〜12%、Zn07
〜18%の組成が好ましく、ZnOの一部または全部を
この種の鉛はう酸系ガラスとしてSiO2,Al2O3
,Ba02NaOあるいは他の公知の酸化物で置換えう
るが鉛はう酸系ガラスは本質的に熱膨張係数が大きく約
110XIO−7の値を示すため全量中85%が上限で
これを超えるときは前述のβユークリプタイト、ジルコ
ンによっても熱膨張係数を必要な値まで引下げることが
できず、低膨張性金属部材との間に大きな熱膨張差を生
じ、65%に満たないときは上記βユークリプタイト、
ジルコンの影響を強く受けて熱膨張係数が過小となり、
高アルミナ質のセラミック部材との間に大きな熱膨張差
を生じ、いずれも実用に適しない。
られるPb065〜90%、B2O33〜30%、Zn
O1〜30%のPbO−B203−ZnO系が適し、特
にPbO68〜82%、B2036〜12%、Zn07
〜18%の組成が好ましく、ZnOの一部または全部を
この種の鉛はう酸系ガラスとしてSiO2,Al2O3
,Ba02NaOあるいは他の公知の酸化物で置換えう
るが鉛はう酸系ガラスは本質的に熱膨張係数が大きく約
110XIO−7の値を示すため全量中85%が上限で
これを超えるときは前述のβユークリプタイト、ジルコ
ンによっても熱膨張係数を必要な値まで引下げることが
できず、低膨張性金属部材との間に大きな熱膨張差を生
じ、65%に満たないときは上記βユークリプタイト、
ジルコンの影響を強く受けて熱膨張係数が過小となり、
高アルミナ質のセラミック部材との間に大きな熱膨張差
を生じ、いずれも実用に適しない。
つぎにβユークリプタイトは、強い負の熱膨張係数によ
って、鉛はう酸ガラスの高い熱膨張係数を引下げると共
に、その誘電率が低い処から超LSIを対象とする場合
誘電損失を低下するものであるが全量中10%に満たな
いときは効果が不充分であり、逆に30%を超えた場合
はこれの熱膨張係数が一120X10−7と極度に低い
ため熱膨張係数を高アルミナ質セラミック部材のそれよ
りも著しく低下させ実用性を失なう。
って、鉛はう酸ガラスの高い熱膨張係数を引下げると共
に、その誘電率が低い処から超LSIを対象とする場合
誘電損失を低下するものであるが全量中10%に満たな
いときは効果が不充分であり、逆に30%を超えた場合
はこれの熱膨張係数が一120X10−7と極度に低い
ため熱膨張係数を高アルミナ質セラミック部材のそれよ
りも著しく低下させ実用性を失なう。
また、ジルコンはコバール合金等低膨張性金属と略々等
しい約45X10−7の熱膨張係数によって鉛はう酸系
ガラスの熱膨張を低下させると共に特にガラスの強度を
高めて、ガラスと高アルミナ質セラミック部材および低
膨張性金属部材3者間に僅かながらも不可避的に存在す
る熱膨張差による該ガラスの亀裂、破損等を防止するた
め配合されるが、0.5%未満においては効果が乏しく
、また15%を超えるとガラスの濡れ性に悪影響を与え
て必要な封止残寒が得られなくなる。
しい約45X10−7の熱膨張係数によって鉛はう酸系
ガラスの熱膨張を低下させると共に特にガラスの強度を
高めて、ガラスと高アルミナ質セラミック部材および低
膨張性金属部材3者間に僅かながらも不可避的に存在す
る熱膨張差による該ガラスの亀裂、破損等を防止するた
め配合されるが、0.5%未満においては効果が乏しく
、また15%を超えるとガラスの濡れ性に悪影響を与え
て必要な封止残寒が得られなくなる。
実施例
Al2O3を主体とする縦、横13X50.5mH厚さ
2關からなるセラミック基板と、該基板と同質で縦、横
をこれと同寸、厚さ1.3mmとして中央に縦、横9X
11.5mmの角孔を設けたセラミック枠体に、市販の
厚さ0.25mmのコバール合金をもって製作した40
ピン(リード間の間隔1.3mm)のリードフレームを
、鉛はう酸ガラス、β −クリブタイトおよびジルコン
からなる各種割合の低融点ガラスを用い常法によって該
ガラスの厚さ300〜400μで封着した封止構造体の
それぞれ10個を試料として、100℃の熱湯中に5分
間浸漬後、0℃の冷却水中にて急冷5分間保持の急熱急
冷15回反復して封止ガラス層の亀裂発生状態を螢光探
傷器によって検査した結果を次表に示す。
2關からなるセラミック基板と、該基板と同質で縦、横
をこれと同寸、厚さ1.3mmとして中央に縦、横9X
11.5mmの角孔を設けたセラミック枠体に、市販の
厚さ0.25mmのコバール合金をもって製作した40
ピン(リード間の間隔1.3mm)のリードフレームを
、鉛はう酸ガラス、β −クリブタイトおよびジルコン
からなる各種割合の低融点ガラスを用い常法によって該
ガラスの厚さ300〜400μで封着した封止構造体の
それぞれ10個を試料として、100℃の熱湯中に5分
間浸漬後、0℃の冷却水中にて急冷5分間保持の急熱急
冷15回反復して封止ガラス層の亀裂発生状態を螢光探
傷器によって検査した結果を次表に示す。
前表から明らかにされる通り、セラミック基板とセラミ
ック枠体の組成をAl2O3の含有量65〜92%の略
々中間の72%、残り28%をSiO□に固定し、上記
基板と枠板の間にコバール合金を封屯する低融点ガラス
の成分鉛はう酸ガラス、βユークリプタイトおよびジル
コンを各種の割合とした試料/16.1〜17の内、上
記低融点ガラスの3戒分がいずれも範囲内のA2−12
は、鉛はう酸系ガラス、βユークリプタイト、ジルコン
の3者が上下限を外れた/16.1および13./16
14および15、A16および17に比して、いずれも
高い急熱急冷強度を示した。
ック枠体の組成をAl2O3の含有量65〜92%の略
々中間の72%、残り28%をSiO□に固定し、上記
基板と枠板の間にコバール合金を封屯する低融点ガラス
の成分鉛はう酸ガラス、βユークリプタイトおよびジル
コンを各種の割合とした試料/16.1〜17の内、上
記低融点ガラスの3戒分がいずれも範囲内のA2−12
は、鉛はう酸系ガラス、βユークリプタイト、ジルコン
の3者が上下限を外れた/16.1および13./16
14および15、A16および17に比して、いずれも
高い急熱急冷強度を示した。
また、上記低融点ガラスの鉛はう酸系ガラス、βユーク
リプタイトおよびジルコンの3戒分をそれぞれ範囲内の
略々中間値、72%、20%および8%に固定し、一方
セラミック基板とセラミック枠体のAl2O3とS t
02を各種の配合比とした試料A18〜23において
はAl2O3が上下限を外れたA18および23を除き
範囲内の/1619〜22はいずれも満足すべき成果を
得た。
リプタイトおよびジルコンの3戒分をそれぞれ範囲内の
略々中間値、72%、20%および8%に固定し、一方
セラミック基板とセラミック枠体のAl2O3とS t
02を各種の配合比とした試料A18〜23において
はAl2O3が上下限を外れたA18および23を除き
範囲内の/1619〜22はいずれも満足すべき成果を
得た。
更に、低融点ガラスの鉛はう酸系ガラス、βユークリプ
タイトおよびジルコンをそれぞれ範囲内の略々中間値の
72%、20%および8%に設定すると共に、セラミッ
ク基板とセラミック枠板のAAI’203をも範囲内の
略々中間値78%としこれに焼結促進剤として配合した
副成分22%をS s 02の一部または全部をアルカ
リ土類金属酸化物で置換えた試料層24〜26も、これ
に対応する試料/164と同様の急熱急冷強度を示した
。
タイトおよびジルコンをそれぞれ範囲内の略々中間値の
72%、20%および8%に設定すると共に、セラミッ
ク基板とセラミック枠板のAAI’203をも範囲内の
略々中間値78%としこれに焼結促進剤として配合した
副成分22%をS s 02の一部または全部をアルカ
リ土類金属酸化物で置換えた試料層24〜26も、これ
に対応する試料/164と同様の急熱急冷強度を示した
。
一方、多ピンの超LSIパッケージにおいて問題となる
封止用低融点ガラスの誘電率リード間静電容量について
測定した処、鉛はう酸系ガラスの配合量に比例して上昇
し最大は試料410の5.3を示したが、前述の鉛はう
酸系ガラスとチタン酸鉛およびジルコンからなる低融点
ガラスに比して著しく低かった。
封止用低融点ガラスの誘電率リード間静電容量について
測定した処、鉛はう酸系ガラスの配合量に比例して上昇
し最大は試料410の5.3を示したが、前述の鉛はう
酸系ガラスとチタン酸鉛およびジルコンからなる低融点
ガラスに比して著しく低かった。
すなわちこの実施例において低融点ガラスの基本とした
試料/I64および/l618〜23のβユークリプタ
イト20%をチタン酸鉛20%に置換えた参考試料1の
低融点ガラスのリード間静電容量は11.5P、Fと大
きな値を示しただけでなく、これを用いて上記試料/1
6.4と同様、A120378%、5iO222%から
なるセラミック基板とセラミック枠体にコバール合金を
封着した場合は急熱急冷強度においても不満足であった
。
試料/I64および/l618〜23のβユークリプタ
イト20%をチタン酸鉛20%に置換えた参考試料1の
低融点ガラスのリード間静電容量は11.5P、Fと大
きな値を示しただけでなく、これを用いて上記試料/1
6.4と同様、A120378%、5iO222%から
なるセラミック基板とセラミック枠体にコバール合金を
封着した場合は急熱急冷強度においても不満足であった
。
この急熱急冷強度が低い理由は、鉛はう酸系ガラスにジ
ルコンと共に配合するチタン酸鉛が負の膨張係数を呈す
るがその値は一60X10−7付近で、この発明のβユ
ークリプタイトの前記−120×10−7程度に比して
著しく太き(丈め、該チタン酸鉛の配合量を増大した場
合、参考試料2のように30%の配合によってこの発明
と同様の急熱急冷強度を得たが、反面リード間静電容量
は更に著しく増大する欠点を生じた。
ルコンと共に配合するチタン酸鉛が負の膨張係数を呈す
るがその値は一60X10−7付近で、この発明のβユ
ークリプタイトの前記−120×10−7程度に比して
著しく太き(丈め、該チタン酸鉛の配合量を増大した場
合、参考試料2のように30%の配合によってこの発明
と同様の急熱急冷強度を得たが、反面リード間静電容量
は更に著しく増大する欠点を生じた。
この発明のセラミックと低膨張性金属部材の封止構造体
は、こ\に実施例として示した超LSIパッケージにお
いて特に優れた効果を奏するが、他の大型の高アルミナ
質セラミックと低膨張性金属の封止構造体にも適用でき
、また低膨張性金属もコバール合金の他、熱膨張係数が
コバール合金同様45X10−7程度の40〜44Ni
−Fe系等公知の低膨張性合金を使用することもできる
。
は、こ\に実施例として示した超LSIパッケージにお
いて特に優れた効果を奏するが、他の大型の高アルミナ
質セラミックと低膨張性金属の封止構造体にも適用でき
、また低膨張性金属もコバール合金の他、熱膨張係数が
コバール合金同様45X10−7程度の40〜44Ni
−Fe系等公知の低膨張性合金を使用することもできる
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 主成分のAA20365〜92%(重量比二以下同
様)、残部SiC2,MgO,CaO及びBaOから選
ばれる1種以上よりなる高アルミナ質セラミックを基体
とし、これにNi27〜31%、c。 15〜19%及び残部Feよりなるコバール合金又はN
i40〜44%及び残部Feよりなるニッケル鉄合金を
、鉛はう酸系低融点ガラスフリット60〜85%、βユ
ークリプタイト10〜30%及びジルコン0.5〜15
%(計100%)からなる低融点ガラスによって接合し
てなるセラミックと低膨張性金属部材の封止構造供
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51153146A JPS5843355B2 (ja) | 1976-12-20 | 1976-12-20 | セラミツクと低膨張性金属部材の封止構造体 |
US05/862,326 US4135038A (en) | 1976-12-20 | 1977-12-20 | Seal structure of ceramics and low expansion metallic material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51153146A JPS5843355B2 (ja) | 1976-12-20 | 1976-12-20 | セラミツクと低膨張性金属部材の封止構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5377211A JPS5377211A (en) | 1978-07-08 |
JPS5843355B2 true JPS5843355B2 (ja) | 1983-09-26 |
Family
ID=15556011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51153146A Expired JPS5843355B2 (ja) | 1976-12-20 | 1976-12-20 | セラミツクと低膨張性金属部材の封止構造体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4135038A (ja) |
JP (1) | JPS5843355B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS616347U (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-16 | シャープ株式会社 | ハンド型掃除機 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2519471B1 (fr) * | 1981-12-31 | 1985-06-07 | Europ Composants Electron | Procede de fabrication d'une embase pour circuit integre et embase ainsi realisee |
US4449011A (en) * | 1982-01-08 | 1984-05-15 | Critikon, Inc. | Method and apparatus for encapsulation of chemically sensitive field effect device |
US4436785A (en) | 1982-03-08 | 1984-03-13 | Johnson Matthey Inc. | Silver-filled glass |
JPS58176182A (ja) * | 1982-04-10 | 1983-10-15 | 日本特殊陶業株式会社 | 金属・セラミツクス接合体 |
US5014159A (en) * | 1982-04-19 | 1991-05-07 | Olin Corporation | Semiconductor package |
US4866571A (en) * | 1982-06-21 | 1989-09-12 | Olin Corporation | Semiconductor package |
FR2556503B1 (fr) * | 1983-12-08 | 1986-12-12 | Eurofarad | Substrat d'interconnexion en alumine pour composant electronique |
US4805009A (en) * | 1985-03-11 | 1989-02-14 | Olin Corporation | Hermetically sealed semiconductor package |
EP0178481B1 (en) * | 1984-09-19 | 1993-02-10 | Olin Corporation | Hermetically sealed semiconductor package |
US5071712A (en) * | 1985-03-22 | 1991-12-10 | Diacon, Inc. | Leaded chip carrier |
US4651415A (en) * | 1985-03-22 | 1987-03-24 | Diacon, Inc. | Leaded chip carrier |
US4704626A (en) * | 1985-07-08 | 1987-11-03 | Olin Corporation | Graded sealing systems for semiconductor package |
JPH0634452B2 (ja) * | 1985-08-05 | 1994-05-02 | 株式会社日立製作所 | セラミツクス回路基板 |
US4729010A (en) * | 1985-08-05 | 1988-03-01 | Hitachi, Ltd. | Integrated circuit package with low-thermal expansion lead pieces |
US4816338A (en) * | 1986-06-10 | 1989-03-28 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Glassy carbon-coated article |
JP2579315B2 (ja) * | 1987-06-17 | 1997-02-05 | 新光電気工業株式会社 | セラミツクパツケ−ジ |
US4976765A (en) * | 1989-05-15 | 1990-12-11 | Corning Incorporated | Method of making glass-ceramic laser gyroscope frame |
US5014418A (en) * | 1989-07-13 | 1991-05-14 | Gte Products Corporation | Method of forming a two piece chip carrier |
US5234048A (en) * | 1991-01-14 | 1993-08-10 | Ngk Insulators, Ltd. | Sealing members for gas preheaters, and sealing structures using such sealing members for gas preheaters |
US5773879A (en) * | 1992-02-13 | 1998-06-30 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Cu/Mo/Cu clad mounting for high frequency devices |
US6426591B1 (en) * | 1998-09-28 | 2002-07-30 | Kyocera Corporation | Package for housing photosemiconductor element |
US6127005A (en) * | 1999-01-08 | 2000-10-03 | Rutgers University | Method of thermally glazing an article |
US7148577B2 (en) * | 2003-12-31 | 2006-12-12 | Intel Corporation | Materials for electronic devices |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2458748A (en) * | 1945-05-01 | 1949-01-11 | Stupakoff Ceramic & Mfg Compan | Hermetic seal for electric terminals and the like |
NL250600A (ja) * | 1960-04-14 | |||
US3250631A (en) * | 1962-12-26 | 1966-05-10 | Owens Illinois Company | Glass sealing compositions and method for modifying same |
US3258350A (en) * | 1965-02-12 | 1966-06-28 | Corning Glass Works | Fusion seals and their production |
US3404027A (en) * | 1965-06-01 | 1968-10-01 | Hercules Inc | Satin finish vitrifiable enamels |
US3503763A (en) * | 1966-12-06 | 1970-03-31 | Anchor Hocking Glass Corp | Creptallizable lead borosilicate compositions for use as low thermal expansion,devitrifying solder glasses or coatings |
US3561984A (en) * | 1967-03-22 | 1971-02-09 | Scm Corp | Composition for glazing ceramic ware |
US3676204A (en) * | 1967-03-22 | 1972-07-11 | Scm Corp | Composition and process for glazing ceramic ware |
US3846222A (en) * | 1970-06-05 | 1974-11-05 | Owens Illinois Inc | Multilayer dielectric |
US3804666A (en) * | 1971-12-13 | 1974-04-16 | Scm Corp | Glazed ceramic ware |
US3922471A (en) * | 1972-06-19 | 1975-11-25 | Owens Illinois Inc | Surface having sealing glass composition thereon |
US4002799A (en) * | 1973-11-23 | 1977-01-11 | Technology Glass Corporation | Glass sealed products |
-
1976
- 1976-12-20 JP JP51153146A patent/JPS5843355B2/ja not_active Expired
-
1977
- 1977-12-20 US US05/862,326 patent/US4135038A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS616347U (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-16 | シャープ株式会社 | ハンド型掃除機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5377211A (en) | 1978-07-08 |
US4135038A (en) | 1979-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5843355B2 (ja) | セラミツクと低膨張性金属部材の封止構造体 | |
KR950008582B1 (ko) | 유전 기판에 적합한 유리 세라믹 | |
US4310357A (en) | Low temperature sealing glass | |
US4801488A (en) | Sealing glass composite | |
JPS63213948A (ja) | 集積回路用複合体基板 | |
US4537863A (en) | Low temperature sealing composition | |
JP2767276B2 (ja) | 封着材料 | |
JP2521124B2 (ja) | 電子パッキング用のガラス−セラミックス、それに用いる熱的に結晶可能なガラス、および同ガラス−セラミックスを用いた基板 | |
JPS59174544A (ja) | 半導体被覆用ガラス | |
EP0370227A2 (en) | Metallized substrate for electronic device | |
US4775647A (en) | Sealing glass composite | |
JPS63315536A (ja) | 低温封着用フリット | |
JPH0127982B2 (ja) | ||
JPH0222023B2 (ja) | ||
US4752521A (en) | Sealing glass composite | |
US5510300A (en) | Sealing glass compositions using ceramic composite filler | |
US3841883A (en) | Bi{11 O{11 {11 CONTAINING Pbo-Zno-B{11 O{11 {11 LOW TEMPERATURE SEALING GLASS | |
US4818730A (en) | Sealing glass composite | |
CA1250602A (en) | Sealing glass composite | |
JPS6278128A (ja) | アモルフアス磁気ヘツト用耐水性低温軟化ガラス組成物 | |
JPH02252637A (ja) | 低膨張耐熱性結晶化ガラス封着材 | |
JP3125971B2 (ja) | 低温封着用組成物 | |
US3425817A (en) | Low melting point devitrified glass and method | |
JPS5854103B2 (ja) | 低融点封着物 | |
US7892996B2 (en) | Lead-free sealing material |