JPS5842800Y2 - 熱交換器の洗浄装置 - Google Patents

熱交換器の洗浄装置

Info

Publication number
JPS5842800Y2
JPS5842800Y2 JP1979019083U JP1908379U JPS5842800Y2 JP S5842800 Y2 JPS5842800 Y2 JP S5842800Y2 JP 1979019083 U JP1979019083 U JP 1979019083U JP 1908379 U JP1908379 U JP 1908379U JP S5842800 Y2 JPS5842800 Y2 JP S5842800Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
baffle plate
container
air
bubbles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979019083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55119598U (ja
Inventor
邦芳 原
義之 高村
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1979019083U priority Critical patent/JPS5842800Y2/ja
Publication of JPS55119598U publication Critical patent/JPS55119598U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842800Y2 publication Critical patent/JPS5842800Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、多管式熱交換器の洗浄装置に関するものであ
る。
従来より、熱交換器の管外側の汚れ防止方法として、伝
熱管の間隔を広くする、管の配列を四角形にする等の方
法がとられ、また、構造的に分解掃除しやすいようにす
る等の策が施こされてきた。
しかしながら、抜本的に汚れを防止する方法といったも
のはなく、定期的に洗浄する必要がある。
取扱い流体が特に付着しやすいもので、毒性の強いもの
や、放射性の物質を含んでいるものである場合、熱交換
器の分解による洗浄には制約を受けるため、分解するこ
となく洗浄できることが望ましい。
このため、従来は内部を洗浄液で満たし、そのまま長時
間放置する、循環ポンプで洗浄液を循環させる、内部に
スプレーノズルを設けるといった洗浄方法がとられてき
た。
このような従来方法では、内部の洗浄がどうしても不完
全になりがちであり、短時間でよりきれいに洗浄するこ
とが望まれていた。
本考案は、熱交換器の管側を分解することなく、短時間
で伝熱管外および容器に付着した汚れを洗浄することを
目的としたものである。
本考案は、熱交換器の伝熱管を支持するためのバッフル
板に通気孔を設け、洗浄必要時に容器内を洗浄液で満液
状態とし、バッフル板の下方より空気等のガスを吹込ん
で気泡を生じさせ、気泡の上昇に伴なう洗浄液の循環作
用と、攪拌作用によって容器内部を洗浄することに特徴
がある。
本考案の一実施例を第1図〜第4図にもとづいて説明す
る。
第1図はU字管式竪型熱交換器の縦断面図を示す。
使用例として粉じんを含む水蒸気の凝縮器として用いる
場合について説明する。
伝熱管1には多数の通気孔5を設けたバッフル板3が適
当な間隔をもって多段に取付けられ、管板2に取付けら
れる。
4はバッフル板5の下部に固定された仕切板であって、
これらの管群はシェル6に収納され、反対側にはチャン
ネル8を取付けて、熱交換器が構成される。
粉じんを含む水蒸気は、ベーパー人口管13からシェル
6内に導入される。
一方、チャンネル8側では冷媒入口管11より導入され
、伝熱管1を通ってシェル6内の水蒸気を冷却、凝縮し
た後、冷媒出口管12から排出される。
シェル6内に導入された水蒸気は、バッフル板3に設け
られた通気孔5を通り、伝熱管1内の冷媒により冷却さ
れ、凝縮して凝縮液は凝縮液出口14から排出される。
また、水蒸気中の非凝縮ガスはベーパー出口管15より
排出される。
この熱交換作用中において、水蒸気中の粉じんは容器内
に付着する。
とりわけ、伝熱管1に付着した粉じんは、伝熱抵抗とな
り、ついには伝熱能力の低下をきたし、熱交換器として
の機能が失われる。
容器内の洗浄の必要が生じたならば、容器内に洗浄液を
張り込む。
この張り込み液量については、ガス吹込みによって液面
が上昇するので、容器内容積より若干少なめとするのが
良い。
次に容器下部に設けた空気吹込み口16Aより空気を吹
込む。
吹込まれた空気は、気泡となって上昇し、すぐ上のバッ
フル板3に到達するが、バッフル板3は仕切板4によっ
て区分されているので、空気はバッフル板3に設けられ
た通気孔5の一方のみを通り、再度気泡となって上昇し
、次にバッフル板3に到達する。
このように、空気吹込み口16Aがら吹込まれた空気は
気泡となって容器の最上部まで上昇し、ついにはベーパ
ー人口管13より外部へ排出される。
この時、仕切板4で仕切られた側では、気泡の激しい攪
拌作用と気泡とともに上昇する液の流れにより、伝熱管
1とシェル6が洗浄される。
仕切板4で仕切られた他方の側では、気泡がこないため
、気泡が上昇している側の液の上昇にともなって生ずる
循環流のみによって洗浄されるため、洗浄効果は薄い。
よって、゛空気の吹込みを空気吹込み口16Aから16
Bに切替えれば、全体的に洗浄が行なわれる。
本考案の他の実施例を第5図に示す。
この実施例では、シェル6の上部と下部を連絡した連通
管17を設け、連通管17には弁18を設ける。
熱交換器としての作用は、弁18を閉じることで、第1
図の場合と全く同様である。
次に、洗浄作用について説明する。
容器内に洗浄液を張り込み、空気吹込み口16より空気
を吹込む。
この時、弁18は開いておく。
空気吹込み口16より吹込まれた空気は、気泡となって
容器内全面にわたって上昇し、すぐ上のバッフル板3に
到達し、空気はバッフル板3に設けられた通気孔5を通
って再び気泡となり、次のバッフル板3に到達する。
以上の作用を繰返しながら、ついにはシェル6の最上部
に達する。
この気泡の上昇作用にともなって洗浄液も上昇する。
この気泡による攪拌作用と洗浄液の流れ作用によって洗
浄効果が高められる。
吹込まれた空気は、ベーパー人口管13より排出される
が、洗浄液はシェル6の下部から上部へと流れ、さらに
連通管17の上部から下部へと流れ、再度シェル6の下
部へと流れる循環作用を生ずる。
以上述べたように本考案は、竪型熱交換器のバッフル板
に複数の通気孔を設け、下部に空気吹込み口を取付けた
という簡単な構造で、容器内の洗浄を容易に行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す竪型熱交換器の縦断面
図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ第1図A−A、
B−B、C,C断面図、第5図は本考案の他の実施例
を示す竪型熱交換器の縦断面図である。 1・・・・・・伝熱管、2・・・・・・管板、3・・・
・・・バッフル板、4・・・・・・仕切板、5・・・・
・・通気孔、6・・・・・・シェル、8・・・・・・チ
ャンネル、11・・・・・・冷媒入口管、12・・・・
・・冷媒出口管、13・・・・・・ベーパー人口管、1
4・・・・・・凝縮液出口、15・・・・・・ベーパー
出口管、16・・・・・・空気吹込口、16 A、16
B・・・・・・空気吹込口、17・・・・・・連通管
、18・・・・・・弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.容器内に伝熱管を設け、かつバッフル板を多段に設
    けた竪型多段式熱交換器において、バッフル板に多数の
    通気孔を設け、かつバッフル板の下部に仕切板を設け、
    最下段のバッフル板の下部に仕切の数に応じて気体吹込
    口を設けたことを特徴とする熱交換器の洗浄装置。 2、容器の管外側上部と下部を連絡した連通管を設けた
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の熱交換器の洗浄装
    置。
JP1979019083U 1979-02-19 1979-02-19 熱交換器の洗浄装置 Expired JPS5842800Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979019083U JPS5842800Y2 (ja) 1979-02-19 1979-02-19 熱交換器の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979019083U JPS5842800Y2 (ja) 1979-02-19 1979-02-19 熱交換器の洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55119598U JPS55119598U (ja) 1980-08-23
JPS5842800Y2 true JPS5842800Y2 (ja) 1983-09-28

Family

ID=28847528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979019083U Expired JPS5842800Y2 (ja) 1979-02-19 1979-02-19 熱交換器の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842800Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5922537B2 (ja) * 2012-09-10 2016-05-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 給水加熱器及び給水加熱器の塩分洗浄方法並びに蒸気タービンユニット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524996Y2 (ja) * 1972-09-11 1977-02-02
JPS5629595Y2 (ja) * 1976-06-11 1981-07-14
JPS53117659U (ja) * 1977-02-25 1978-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55119598U (ja) 1980-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1974402A (en) Heat exchanger
JPS5842800Y2 (ja) 熱交換器の洗浄装置
CN111728495B (zh) 烹饪器具的冷凝装置及具有其的烹饪器具
CA1179674A (en) Heat exchanger for liquid/liquid heat exchange
KR100946362B1 (ko) 분진 제거가 가능한 자동 세척형 열교환기
US1717927A (en) Evaporator
US1843036A (en) Tank cleaner
CN210922267U (zh) Ybn逆流式闭式冷却塔
US1897997A (en) Absorber for refrigerating systems
JP2794026B2 (ja) 間接熱交換装置
US4474226A (en) Method and means of exchanging heat between fluid bodies
CN215175213U (zh) 一种空气预热器
US1759750A (en) Gas and liquid contact apparatus
JP2740807B2 (ja) 間接熱交換装置の製造方法
CN220453632U (zh) 蒸汽设备
JPS5916107Y2 (ja) 減温器
RU2037121C1 (ru) Теплообменник
US1018489A (en) Steam-condenser.
JP3170858B2 (ja) 満液式冷却器
JPS6199096A (ja) 熱交換器
JP2505420Y2 (ja) 直交流式冷却塔
JPH0116950Y2 (ja)
JPS5928214Y2 (ja) シエルチユ−ブ式熱交換器
JPS6335260Y2 (ja)
JP2579523B2 (ja) 直交流式冷却塔