JPS5928214Y2 - シエルチユ−ブ式熱交換器 - Google Patents

シエルチユ−ブ式熱交換器

Info

Publication number
JPS5928214Y2
JPS5928214Y2 JP17534580U JP17534580U JPS5928214Y2 JP S5928214 Y2 JPS5928214 Y2 JP S5928214Y2 JP 17534580 U JP17534580 U JP 17534580U JP 17534580 U JP17534580 U JP 17534580U JP S5928214 Y2 JPS5928214 Y2 JP S5928214Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
tube
container
refrigerant
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17534580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100069U (ja
Inventor
聡士 鎌田
俊治 草刈
典明 宮岡
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to JP17534580U priority Critical patent/JPS5928214Y2/ja
Publication of JPS57100069U publication Critical patent/JPS57100069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928214Y2 publication Critical patent/JPS5928214Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複数の冷媒系統を有するシェルチューブ式熱交
換器の構造に関する。
2乃至3の冷媒系統を同一シェル内に収納して水、海水
等の流体を共用させた構造のシェルチューブ式熱交換器
は大形冷凍機の蒸発器、凝縮器に多く用いられるが、容
器の両側に設けたヘッダー間に直状の伝熱管を多段・多
列に橋絡するようにしたものが普通であって、一方のヘ
ッダー例えば左側のヘッダーの入口ヘッダーから多段多
列の伝熱管を経て右側の中間ヘッダーに至り、その後流
れ方向を転じて多部多列の伝熱管を経、左側の出ロヘツ
グーに達する冷媒流通経路が採られているかかる構造の
熱交換器は特に中間ヘッダーの箇所で冷媒のうち液分が
下方、ガス分が上方に分離して存在し易くなるために、
下段の伝熱管には液冷媒が、上段の伝熱管にはガス冷媒
が多く流通することとなって冷媒の偏流が生じ熱交換器
の効率低下を招く問題は免れ得なかった。
かかる冷媒偏流は冷媒が単系統の場合にも当然生じるも
のであって、複数の冷媒系を有することとは直接的に関
係はないが、複数冷媒系を有するものでは、ヘッダー壁
を形成する管板と覆い蓋との部分で、冷媒流通系相互間
での混流が生じないように、覆い蓋の内側に約25萌厚
肉の仕切りを設けて、この仕切りを植込ボルト等で管板
に強固に締付けるなどのシール手段が必要となるもので
あり、その場合、厚内の仕切りが接触する個所(第1図
に釦いて斜線示個所)を避けて管板に伝熱管を挿設しな
ければならなく、その結果、第1図に斜線示した前記個
所に対応する位置で水を流通せしめる容器内に大きい空
間ができて、この空間が水のバイパスとなるために水と
冷媒との間の熱交換が有効に行われ難い欠点を有してい
た。
かかる欠点の解消をはかるために、水のバイパスとなる
前記空間部分に、冷媒を流通せしめない所謂捨てパイプ
4tt、 4//f管板2’、2’間に架は渡すように
したものが一部に釦いて利用されている。
しかし、このような構造のものでも、捨てパイプ4/
、 4//を取付ける工事が余計となってコスト増をも
たらす結果となり、実用装置と17で適当でなかった。
本考案は、従来のこの種熱交換器が実用上の問題点を有
している事実に着目して威されたものであって、その目
的とするところはシェルチューブ式熱交換器にトける冷
媒側灸よび流体側での偏流の解消をはからせる点に存す
る。
しかして本考案は上述の目的を達成するために、管板と
覆い蓋とから形成されるヘッダーを器体の一側に有する
容器と、U字管の両管端部を前記ヘッダーに連通ずる如
く、管板に対し気密的に挿設して、容器内に片持ち状と
なし横設せしめた複数本の伝熱管とからなり、冷媒を伝
熱管内に、水、海水等の流体を容器内に夫々流通する如
くなしたシェルチューブ式熱交換器を構成して、前記覆
い蓋内に水平方向の横断的に設けた締付固定用の仕切り
により、前記ヘッダーを冷媒系統の数に対応する複数の
室に仕切ると共に、該各室を覆い蓋に設けた壁によって
横方向に並ぶ少くとも2つの区画室に夫々区切る一方、
U字状をなす前記各伝熱管を略々水平方向に迂回せしめ
、かつ横方向に並ぶ前記区画室間に接続せしめて、前記
管板に挿設した構成であり、冷媒偏流の最大の原因とな
る中間ヘッダーを省略可能とした点を特徴とする。
次に、本考案の1実施例の内容について添付図面を参照
しつつ詳細に説明する。
第2図乃至第4図は本考案に係る2冷媒系統のシェルチ
ューブ式熱交換器を示していて、該熱交換器は管板2と
覆い蓋3とから形成されるヘッダーを器体の一側に有す
る容器1と、U字管の両管端部を前記ヘッダーに連通ず
る如く、管板2に対し気密的に挿設して、容器1内に片
持ち状となし横設せしめた複数本の伝熱管4・・・とか
ら構成され、伝熱管4・・・側を冷媒の流通路に、容器
1内を水、海水等の流体の流通路にすることによって、
流体を共用とした2冷媒系統の熱交換器となしている。
容器1は底部の管板2寄りに水流人口10を、頂部の反
対側に水流出口11を開口すると共に、伝熱管4・・・
群に直交叉して複数枚の邪魔板12・・・を配設せしめ
て、昇流と降流の交叉を繰り返しで、伝熱管4・・・の
管長方向に流体(水)を流通させる流通経路が形成され
ている。
前記ヘッダー内は第3図に示すように上下に仕切られた
2室8,8、さらにこの2室8,8を左右に区画して形
成した区画室9・・・の4つの室を有して卦り、ヘッダ
ーの囲壁を形成する管板2と覆い蓋3のうち、覆い蓋3
には水平方向の横断的に設けた締付固定用の仕切り5と
、該仕切り5に直交叉して設けられた蓋6,6とを設け
て、仕切り5で上下方向に並ぶ2室8,8に仕切り、さ
らに各室8,8を壁6,6によって横方向に並ぶ区画室
9,9に区画している。
な卦、仕切り5は異る冷媒系統相互間の混流が生じない
ように、管板2に列し気密的に密着することが必要であ
るために厚内例えば25皿厚の壁部を形成して複数個の
植込ボルト穴γ・・・を穿設する一方、壁6,6は同−
冷媒系統内での仕切りであるために気密性を必要とはす
るが、必らずしも機械的強度を十分持たせることを要し
なく、例えば81nTL程度の薄肉壁に形成している。
一方、U字管により形成した伝熱管4・・・は、第4図
の断面図に釦いて一連をなす往管、復管を同一の目印に
て示しているように、容器1内で水平あるいは略々水平
の方向に迂回(Uターン)せしめ、かつ、横方向に並ぶ
区画室9,9間に接続せしめて、前記管板2に挿設し固
定している。
この場合、第4図々示の如く、伝熱管4・・・に直交す
る断面上に釦いて管ピッチが等しく、かつ千鳥状となる
配列で管板2に固定することが流体の偏流を防止する上
でより好ましい形態である。
叙上の構造となした熱交換器は2系統の冷凍機に対して
共用させて使用し、仕切り5によって上下に仕切られた
A、B冷媒系統が容器1内を流れる流体との間で熱交換
を行うが、冷媒側に釦けるターン部分が容器1内で流体
と熱交換を行うこと、ヘッダー間にわたらせた伝熱管の
各々がU字管であるために、中間ヘッダーでUターンヲ
行わせる従来のものに比べて気液分離にもとづく冷媒の
偏流がないこととにより、伝熱面積が有効に利用でき、
実測によれば平均熱貫流率で約10%向上する結果が得
られたところからも明らかなように、熱交換器の性能が
大巾に増大する。
な耘、この例では、昇流降流の繰り返しで流通する水の
流れに対して、仕切り5を設けたことに起因する容器1
内の伝熱管4が存しない空隙部分は直角に配置されてい
るので、流体側でのバイパス等偏流が生じる釦それはな
く、従って従来のように捨てパイプを設けるなどの手段
は省略できる。
さらに、図示例では凝縮器として運転している場合で、
A系統は通常の冷凍運転であって流体の加熱を行って釦
り、一方、B系統は蒸発器側でのデフロストが必要とな
って、前記A系統の熱を利用して冷媒側が蒸発、流体側
が冷却の運転を行ってしるときを考えると、容器1内の
流体は偏流が少いために円滑なかくはんが成されて、系
統間での温度偏差が発生しない利点がある。
以上述べた例は2冷媒系統のものを示したが、第5図に
断面示する如く水平方向の仕切り5を2個設けて3冷媒
系統の熱交換器に形成することも可能であり、また、第
6図会よび第7図に示すように、それぞれの系統の室8
を2個の壁6.(7/によって3つの区画室98〜9c
に区画し、そのうちの管挿通穴が倍数存する区画室9c
lr中間ヘッダーとして利用し、該区画室9cと他の2
区画室9a、9bとの間にU字状伝熱管4・・・を接続
する形態のものもまた本考案の例として挙げられる。
此の場合は、冷媒の1パスにpいて冷媒の往路。
復路が都合2回宛となりパス長が長くなることから熱交
換面積が犬となる利点がある。
な釦、中間ヘッダーとして利用する区画室9c内での液
ガス分離が予想されるが、蒸発器として利用する場合に
は区画室9cに至るまでに殆んど蒸発し、その後は過熱
酸部となるような運転を、また凝縮器として利用する場
合には逆に殆んどが液化し、その後は過冷却酸部となる
ような運転を行い得る如く設計時点で容量を選定するこ
とによって、冷媒偏流の問題は解消できる。
本考案は以上述べた説明により明らかな如く、管板2と
覆い蓋3とから形成されるヘッダーを器体の一但Uに有
する容器1と、U字管の両管端部を前記ヘッダーに連通
ずる如く、管板2に対し気密的に挿設して、容器1内に
片持ち状となし横設せしめた複数本の伝熱管4・・・と
からなり、冷媒を伝熱管4・・・内に、水、海水等の流
体を容器1内に夫夫流通する如くなしたシェルチューブ
式熱交換器であって、前記覆い蓋3内に水平方向の横断
的に設けた締付固定用の仕切り5により、前記ヘッダー
を冷媒系統の数に対応する複数の室8・・・に仕切ると
共に、該各室8・・・を覆い蓋3に設けた壁6・・・に
よって横方向に並ぶ少くとも2つの区画室9.・・に夫
々区切る一方、U字状をなす前記各伝熱管4・・・を略
々水平方向に迂回せしめ、かつ横方向に並ぶ前記区画室
9・・・間に接続せしめて、前記管板2に挿設せしめた
から、Uターン部で合流して気液分離による偏流が生じ
ていた従来の問題点はここに解消されるし、Uターン部
に釦いても流体との熱交換が行われることから熱交換面
積の増大による性能向上がはかれる。
さらに複数の冷媒系統が上下に配列された構造であるか
ら、交互デフロストを行う場合などに系統間の温度ムラ
が発生し難くデフロスト能力を安定かつ十分に保つこと
が可能である。
また、容器1内の流体流通を昇流と降流の交互繰り返し
でかつ伝熱管4・・・の管長方向に移動する如く形成す
れば、仕切り5を水平に設けたことに起因する伝熱管4
が存しない空隙部分を残して釦いたとしても、この空隙
部分に直交して流体が流通するためにバイパスなどの偏
流が発生する卦それが無くなって、従来のように捨てパ
イプを設けるなどの余計な工作手段を省略できる。
また、前述せる流体流通経路に加えて、伝熱管4・・・
を該管群に直交する断面内にかいて等ピッチかつ千鳥状
となる配列にすれば、各伝熱管4・・・と流体との間の
熱伝達はより良好となるし、流体の偏流はさらに少くな
って熱交換効率の向上がはかれる。
以上の如く、本考案は種々のすぐれた効果を奏して実用
価値に富むところ多大なシェルチューブ式熱交換器であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシェルチューブ熱交換器の要部を暗示す
る断面図、第2図は本考案熱交換器の1例に係る暗示構
造図、第3図は第2図に釦ける覆い蓋を内側より見る正
面図、第4図は第2図に釦けるA−A線矢視拡犬断面図
、第5図1よび第6図は本考案熱交換器の各側に係る容
器中央部の縦断面図、第7図は第6図々示熱交換器に係
る機能不平面図である。 1・・・容器、 2・・・管板、 3・・・覆い蓋、 4・・・伝熱管、 5・・・仕切り、 6・・・壁、 8・・・室、 9・・・区画室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 管板2と覆い蓋3とから形成されるヘッダーを器体
    の一側に有する容器1と、U字管の両管端部を前記ヘッ
    ダーに連通ずる如く、管板2に対し気密的に挿設して、
    容器1内に片持ち状となし横設せしめた複数本の伝熱管
    4・・・とからなり、冷媒を伝熱管4・・・内に、水、
    海水等の流体を容器1内に夫々流通する如くなしたシエ
    ルチ。 ユーブ式熱交換器であって、前記覆い蓋3内に水平方向
    の横断的に設けた締付固定用の仕切り5により、前記ヘ
    ッダーを冷媒系統の数に対応する複数の室8・・・に仕
    切ると共に、該各室8・・・を覆い蓋3に設けた壁6・
    ・・によって横方向に並ぶ少くとも2つの区画室9・・
    ・に夫々区切る一方。 U字状をなす前記各伝熱管4・・・を略々水平方向に迂
    回せしめ、かつ横方向に並ぶ前記区画室9・・・間に接
    続せしめて、前記管板2に挿設したことを特徴とするシ
    ェルチューブ式熱交換器。 2 伝熱管4・・・が該管群に直交する断面内に釦いて
    等ピッチかつ千鳥状となる配列で管板2に挿設されてト
    リ、一方、容器1が単流と降流の交互繰り返しで伝熱管
    4・・・の管長方向に流体を流通する流通路を有する実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のシェルチューブ式熱
    交換器。
JP17534580U 1980-12-05 1980-12-05 シエルチユ−ブ式熱交換器 Expired JPS5928214Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17534580U JPS5928214Y2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 シエルチユ−ブ式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17534580U JPS5928214Y2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 シエルチユ−ブ式熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100069U JPS57100069U (ja) 1982-06-19
JPS5928214Y2 true JPS5928214Y2 (ja) 1984-08-15

Family

ID=29967672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17534580U Expired JPS5928214Y2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 シエルチユ−ブ式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928214Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078195A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hitachi Appliances Inc 水室構造,該水室構造を備える熱交換器、並びに該熱交換器を備える冷凍機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57100069U (ja) 1982-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1479985B1 (en) Submerged evaporator comprising a plate heat exchanger and a cylindric casing where the plate heat exchanger is arranged
US5941303A (en) Extruded manifold with multiple passages and cross-counterflow heat exchanger incorporating same
US6748763B2 (en) Multistoreyed bath condenser
US8122736B2 (en) Condenser for a motor vehicle air conditioning circuit, and circuit comprising same
US3797565A (en) Refrigerated gas dryer
US6286590B1 (en) Heat exchanger with flat tubes of two columns
EP0046528B1 (en) Heat-engineering apparatus for carrying out thermo-dynamical processes comprising a pair of mutually opposite phase transitions of a work medium
US3150028A (en) Plate heat exchanger for evaporation or distillation of liquids
JPH10176874A (ja) 熱交換器
JP3100372B1 (ja) 熱交換器
US4121656A (en) Header
JPH08233408A (ja) シェルアンドチューブ式凝縮器
JP3445941B2 (ja) 多段蒸発吸収型の吸収冷温水機及びそれを備えた大温度差空調システム
EP0067799A1 (en) Direct expansion evaporator, particularly for water refrigeration
US4458750A (en) Inlet header flow distribution
JPS5928214Y2 (ja) シエルチユ−ブ式熱交換器
GB2051333A (en) Heat exchanger
JPH0468297A (ja) コンデンサ
JP3038890B2 (ja) 凝縮器
CN114763947B (zh) 蒸发器
JP2010065880A (ja) コンデンサ
JPH02293595A (ja) 冷媒凝縮器
CN109282533A (zh) 冷凝器、空调系统和船
JP3170858B2 (ja) 満液式冷却器
JPS61225559A (ja) 熱交換装置