JPS5842681Y2 - 車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造 - Google Patents

車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造

Info

Publication number
JPS5842681Y2
JPS5842681Y2 JP17155577U JP17155577U JPS5842681Y2 JP S5842681 Y2 JPS5842681 Y2 JP S5842681Y2 JP 17155577 U JP17155577 U JP 17155577U JP 17155577 U JP17155577 U JP 17155577U JP S5842681 Y2 JPS5842681 Y2 JP S5842681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
oil
differential
lubrication
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17155577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5495731U (ja
Inventor
孝一 福永
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP17155577U priority Critical patent/JPS5842681Y2/ja
Publication of JPS5495731U publication Critical patent/JPS5495731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842681Y2 publication Critical patent/JPS5842681Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、主として自動車用のディファレンシャル装
置におけるディファレンシャルキャリヤ内の潤滑構造、
特にフロントベアリング及びフロントオイルシールの潤
滑向上を目的とした構造に関するものである。
この種のディファレンシャル装置において、ディファレ
ンシャルキャリヤ内の潤滑油は、ドライブピニオンシャ
フトの回転に伴うフロントベアリング及びリヤベアリン
グの吸引作用(ポンプ作用)により、これら両ベアリン
グの潤滑を果している。
しかしながら、この潤滑手段では、リヤベアリングの潤
滑に比べてフロントベアリングの潤滑が、どうしても不
利となる。
なぜなら、フロントベアリングは、リヤベアリングより
も小径であるがゆえに上記の吸引作用が弱く、また車両
のデフノーズアップ角が大きい場合には、フロントベア
リングに対する潤滑油の供給がほとんどなされないなど
の不利な条件を、フロントベアリングが備えているため
である。
このため、従来のディファレンシャル装置にあっては、
フロントベアリングの潤滑不足、さらには、このベアリ
ングのフロント側に位置しているオイルシールの潤滑不
足をも招く結果となる。
これによって、フロントベアリングの摩耗や損傷、ある
いはオイルシールの摩耗に伴うオイルもれや異音発生と
いう不具合が発生していた。
この考案の目的は、いかなる状況のもとにおいても、フ
ロントベアリング及びオイルシールノ潤滑を良好に保つ
ことができ、しかもキャリヤ内でフロント側からリヤ側
へ戻す潤滑油を、例えばドライブピニオンとリングギヤ
との摩擦個所へ供給することのできる潤滑構造を提供す
ることである。
次に、この考案の構成を、図面で示す実施例によって詳
細に説明する。
まず、第1図から第3図において、ディファレンシャル
キャリヤ1の内部には、ドライブピニオンシャフト2が
、チーバード・ローラ・ベアリングを用いたフロントベ
アリング6及びリヤベアリング7により、キャリヤ1に
対して回転自在に支持されている。
このシャフト2には、そのリヤ側においてドライブピニ
オン3が一体に形成されており、このピニオン3は、デ
ィファレンシャルケース(第1図から第3図には表され
ていない)のりングギャ9に対し、トルク伝達可能にか
み合っている。
一方、前記シャフト2のフロント側には、コンパニオン
フランジ4が一体的に連結されている。
このフランジ4は、図面に表されていないプロペラシャ
フトに対し、ユニバーサルジヨイントによって連結され
るものである。
これにより、プロペラシャフトからのトルクは、ドライ
ブピニオンシャフト2及びドライブピニオン3を通じて
前記のりングギャ9に伝達される。
なお、キャリヤ1のフロント側の開口部1aには、この
開口部1aの内周面と前記コンパニオンフランジ4のス
リーブ部分4aの外周面との間のシール機能を果すため
のオイルシール5が設けられている。
さて、第1図から明らかなように、ディファレンシャル
キャリヤ1の外周で、かつ少くとも前記ドライブピニオ
ンシャフト2の軸心線よりも上方寄りの個所には、パイ
プ11を用いて潤滑油用の帰還路Aを構成している。
このパイプ11の一端11aは、第2図及び第3図から
明らかなように、キャリヤ1内におけるフロントベアリ
ング6とオイルシール5との間の空間に連通させている
また、パイプ11の他端11bは、キャリヤ1内のりャ
側において前記のドライブピニオン3とリングギヤ9と
の摩擦個所を含む空間に連通させである。
なお、キャリヤ1に対するパイプ11の両端11a、1
1bの連結は、溶接あるいはねじ結合によってなせばよ
い。
以上のように構成したディファレンシャル装置において
、リングギヤ9の回転によってかき上げられたキャリヤ
1内の潤滑油は、第2図で示すキャリヤ1内の通路1b
を経てフロントベアリング6及びリヤベアリング7に向
けてそれぞれ供給される。
°このように供給された油は、両ベアリング6.7の回
転に伴うポンプ作用によってこれらのベアリング6.7
を通過し、もってそれぞれの潤滑を果す。
この場合、リヤベアリング7を通過した油は、そのまま
キャリヤ1のリヤ側に戻り、再ひリングギヤ9によって
かき上げられる。
一方、フロントベアリング6を通過した油は、このベア
リング6とオイルシール5との間の空間にためられる。
そして、この空間にためられた油は、フロントベアリン
グ6の回転に伴うポンプ作用により、前記の帰還路Aを
構成しているパイプ11を通じてリヤ側に圧送される。
こうしてリヤ側に戻される油は、さらにドライブピニオ
ン3とリングギヤ9との潤滑を果す。
このようにフロントベアリング6とオイルシール5との
間の空間には、潤滑油が常にためられることとなるので
、フロントベアリング6及びオイルシール5の潤滑は充
分になされる。
なお、フロント側からリヤ側への油の帰還路Aをパイプ
11によって形成したことにより、従来、キャリヤの下
部に一体に形成されていた通路が不要となり、もってデ
ィファレンシャル装置の重量が軽減される。
第4図で示す実施例は、帰還路Aを構成しているパイプ
11−1をキャリヤ1外周の上面に配設し、かつキャリ
ヤ1のリヤ側においてさらに左右の分岐パイプ11−2
.11−3を延長させたものである。
これらの分岐パイプ11−2,113は、キャリヤ1内
でディファレンシャルケース8を回転自在に支持してい
る左右のサイドベアリング10の個所において、このキ
ャリヤ1内に連通させている。
これによって、フロントベアリング6とオイルシール5
との間の空間から戻される潤滑油は、ドライブピニオン
3とリングギヤ9との潤滑に加えて、両サイドベアリン
グ10、ディファレンシャルケース8とその内部の各サ
イドギヤ12との間の摩擦個所、及びケース8とその内
部のピニオン13との間の摩擦個所等を潤滑する。
第5図は、第4図のものと同様に一本のパイプ11−1
と左右の分岐パイプ11−2.11−3とからなる帰還
路Aを、独立懸架タイプのディファレンシャル装置に応
用した実施例を示している。
この実施例において、帰還路Aを通じて戻される油は第
4図で示す実施例の場合の潤滑に加えて、ディファレン
シャル装置の構造上の差異によってさらに、両サイドシ
ール14、及びディファレンシャルケース8と両サイド
ギヤシャフト15との間の各摩擦個所を潤滑する。
なお、以上の各実施例における帰還路Aは、パイプに代
えてキャリヤ1と一体の通路を構成することも可能であ
る。
この考案は、以上の説明からも明らかなようにディファ
レンシャルキャリヤ内のフロントベアリングとオイルシ
ールとの間の空間に潤滑油をためるように構成している
ので、従来、潤滑に関して不利とさねでいたフロントベ
アリング及びオイルシールの潤滑が適正になされる。
これによって、例えば車両のデフノーズアップ角が大き
い場合であっても、フロントベアリング及びオイルシー
ルの潤滑不足は解消され、ベアリングの摩耗や損傷ある
いはオイルシールの摩耗によるオイルもれや異音の発生
を防止することができる。
さらに、この考案はフロント側から戻される油で、さら
にリヤ側の他の摩擦個所を潤滑し得るので、ディファレ
ンシャル装置の潤滑構造として極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案の実施例を示し、第1図はディファレ
ンシャルキャリヤの斜視図、第2図はディファレンシャ
ル装置の一部を表した側断面図、第3図は同じくディフ
ァレンシャル装置の一部を表した平断面図、第4図及び
第5図はそれぞれ異なる実施例を表したディファレンシ
ャル装置の平断面図である。 1・・・・・・ディファレンシャルキャリヤ、5・・・
・・・オイルシール、6・・・・・・フロントベアリン
ク、A・・・・・・帰還路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ディファレンシャルキャリヤの外周で、かつ少くともド
    ライブピニオンシャフトの軸心線より上方寄りの個所に
    おいて、一端がこのキャリヤ内のフロントベアリング及
    びフロントオイルシールの間の空間に連通し、かつ他端
    がキャリヤ内におけるリヤ側の摩擦個所に向って開口す
    るように連通した潤滑油の帰還路を構成したことを特徴
    とする潤滑構造。
JP17155577U 1977-12-19 1977-12-19 車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造 Expired JPS5842681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17155577U JPS5842681Y2 (ja) 1977-12-19 1977-12-19 車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17155577U JPS5842681Y2 (ja) 1977-12-19 1977-12-19 車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5495731U JPS5495731U (ja) 1979-07-06
JPS5842681Y2 true JPS5842681Y2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=29175562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17155577U Expired JPS5842681Y2 (ja) 1977-12-19 1977-12-19 車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842681Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680347B2 (ja) * 1983-05-11 1994-10-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機のディファレンシャル機構潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5495731U (ja) 1979-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698866B2 (ja) デファレンシャル装置
US7115059B2 (en) Pinion housing with contaminant deflector
JPS58200899A (ja) 車輌用自動変速機の出力軸の軸受装置の潤滑油供給構造
JPS5842681Y2 (ja) 車両用デイフアレンシャル装置の潤滑構造
JPH109258A (ja) デファレンシャルギヤのピニオン軸支持用軸受ユニット
JP2967396B2 (ja) ディファレンシャル装置における潤滑構造
JP4994298B2 (ja) 動力伝達装置
JPS5842680Y2 (ja) 車両用デイフアレンシャル装置におけるベアリングの潤滑構造
JP2820436B2 (ja) 舶用二重反転プロペラー軸の中間軸受構造
JPS6327176Y2 (ja)
JPS6212131Y2 (ja)
JPS5851472Y2 (ja) ディファレンシャル装置の潤滑構造
JPS6232896Y2 (ja)
JPS582663Y2 (ja) 車両用ディファレンシャル装置の潤滑構造
JPH062078Y2 (ja) 差動歯車の潤滑装置
JPS6314132Y2 (ja)
JPS6314134Y2 (ja)
JPS581376Y2 (ja) ディファレンシャル装置の潤滑構造
JPS6244200Y2 (ja)
JPH0557502U (ja) 変速機の潤滑構造
JP2891521B2 (ja) 舶用二重反転プロペラー軸の中間軸受構造
JPS60164069A (ja) 歯車変速機における潤滑機構
JPH0720458U (ja) 差動装置の潤滑構造
JPS5856451Y2 (ja) 車両用ディファレンシャル装置の潤滑構造
JPH0536122Y2 (ja)