JPS5842459Y2 - ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置 - Google Patents

ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置

Info

Publication number
JPS5842459Y2
JPS5842459Y2 JP1979167811U JP16781179U JPS5842459Y2 JP S5842459 Y2 JPS5842459 Y2 JP S5842459Y2 JP 1979167811 U JP1979167811 U JP 1979167811U JP 16781179 U JP16781179 U JP 16781179U JP S5842459 Y2 JPS5842459 Y2 JP S5842459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clearer
roller
comb
attached
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979167811U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5687472U (ja
Inventor
吉雄 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1979167811U priority Critical patent/JPS5842459Y2/ja
Priority to IT8023681A priority patent/IT8023681A0/it
Priority to NL8004882A priority patent/NL8004882A/nl
Priority to GB8029094A priority patent/GB2063930A/en
Priority to ES80495221A priority patent/ES495221A0/es
Priority to FR8021064A priority patent/FR2473564A1/fr
Priority to US06/212,128 priority patent/US4370781A/en
Publication of JPS5687472U publication Critical patent/JPS5687472U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842459Y2 publication Critical patent/JPS5842459Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/60Arrangements maintaining drafting elements free of fibre accumulations
    • D01H5/64Rollers or aprons with cleaning surfaces

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は紡機の牽伸装置の上部に設けるクリャラー装置
に関し、特にエンドレスクリャラー材をドラフトローラ
に当接される様に支持すると共に積極的に回転させ且つ
クリャラー材に付着する塵を自動的に剥離する様に構成
したクリャラー装置に関するものである。
紡機の牽伸装置を構成するローラには、繊維屑や塵が付
着して、紡出中の繊維を巻き付けることがあるので一般
にクリャラー装置が対設される。
そしてクリャラー装置としては、ドラフトローラの面に
繊維屑や塵を剥離し易い材料から成るクリャラー材を当
接させてクリーニングする様に構成され、これらのクリ
ャラー材を固定的に当接させる固定型、或は該クリャラ
ー材を積極的に移動させる回動型がある。
ところで前者の固定型は構造が簡単で取り扱いという利
点があるが堆積する繊維屑や塵等(以下綿塵という)を
絶えず除去しなければならないという煩雑性がある。
一方後者の回動型はこれらの煩雑性はないので盛んに利
用されるに至っているが、構造が複雑になって確実にク
リーング作用が行なわれなかったり、或はクリャラー材
の回動が不円滑であったり、綿塵の剥離除去が確実に行
なわれないことがあり、これらの改良について各種の提
案がなされている。
しかしながらこれらの提案はクリャラー装置の一部に関
するものであって、クリャラー装置全体としての効果に
ついては疑問を残すものがある。
即ち回動型クリャラー装置としては、全体がコンパクト
に構成されると共にクリャラー材は、確実にドラフトロ
ーラ群に当接されて回動すること、付着した綿塵を確実
に剥離すること、更にほこの剥離具はクリャラー材の摩
損程度によって剥離度を調整し得るものであることが要
望される。
本考案はこれらに着目しとなされたもので、全体をコン
パクトに構成すると共に前記した要望を全て満足する様
なりリャラー装置を提供しようとするものである。
しかしてこの様なりリャラー装置とは、ドラフトローラ
群の上部に設けるローラカバーの内側に全体が設けられ
、特にクリャラー材を懸張支持するフロントローラ側の
案内部材がクリャラー材をフロントトップローラに沿わ
せる様に構成すると共に他のトップローラ若しくはエプ
ロンに弾発的に押圧接触させる様にし、綿塵の剥離装置
はその剥離調整を確実に行ない得る様にしたものである
以下本考案を図面に基づいて詳細に説明するが図は本考
案の具体的な実施例を示したもので本考案はこれらの図
示例に限定されず、前記および後述する記載の趣旨に徴
して構成部品の形状を変更したり一部の設計を変更して
も同様に実施することができる。
第1図は本考案りリャラー装置を牽伸装置のドラフトロ
ーラ上に配置した側面図、第2図は第1図の矢印方向か
ら見た一部平面図、第3図は第2図の切断線III −
IIIの矢印方向断面図、第4図は第3図の下面図、第
5図は第2図の切断線v−■の矢印方向断面図、第6図
はコーミング装置のみを示す平面図、第7図は第5図の
切断線Vll−■Iの矢印方向断面図、第8図は第6図
の一部の構成を示す展開見取図である。
これらの図において1は牽伸装置のドラフトローラ群を
覆う様なローラカバーであって、4〜8錘のローラ群(
1スタツフ)毎に対設される(図は4錘例を示す)。
ローラカバー1の両側には側壁1a、la(一方は図示
せず)が固設され、該側壁1aの後側に枢支部1bを形
成して、ローラスタンド等に取り付けた軸に枢支される
また該カバー1の前側はローラスタンドの一部に当接さ
れて位置保持され、ローラ群から退避するときは前側を
押し上げて前記枢支部1bを中心として時計方向に回転
させて突起部1eが当接することによって退避位置を保
持する様に構成される。
本考案りリャラー装置は、この様に構成したローラカバ
ー1の内側に該カバーと一体的に退避できる様に設けら
れるものである。
牽伸装置としては、どの様なローラ配置のものにも本考
案りリャラー装置を対応させることができるが、図は一
例としてフロントローラ対2,2′、エプロン牽伸対3
,3′およびバックローラ対4,4′で構成したものを
示し、クリャラーはこれらローラ対のフロントトップロ
ーラ2′、トップエプロン3′およびバックトップロー
ラ4′にそれぞれ対設されるものを示す。
またこれらローラの荷重機構としてはペンシュラムアー
ム5の腕杆にこれらのトップローラが遊支され、枢支部
5aで位置保持されるものを例示し、本考案りリャラー
装置はこの様な荷重機構を採用した牽伸装置にも適用さ
れる。
他方クリャラー材6としては、従来利用された起毛布帛
、フェルト、不織布等を利用し、エンドレスに形成して
該ローラカバー内に張設される。
そし張故に当っては、回動軸7aに固定されたクリャラ
ーローラ7と、固定軸8aに取り付けられた案内部材8
とにわたって懸張する。
クリャラーローラ7の回動軸7aおよび案内部材8の固
定軸8aはそれぞれ両側壁1a、1aの内側にブラケツ
)7bおよび8bを介して取り付けられ、回動軸7aに
同軸自在に固定軸8aは不回転に支持される。
なお固定軸8aとしては図示する様な角バーであること
が推奨される。
またクリャラーローラ7としては、その周面に摩擦材例
えば凹凸面とした弾性ゴムシート等を巻き付は若しくは
被覆したり或は直接溝を形成してクリャラー材6を積極
的に駆動する様に形成したものを利用する。
他方案内部材8としては、クリャラー材を円滑に滑行さ
せるものであり、図は合成樹脂材で一体成形したものを
示す。
なお本考案に適用する案内部材8は、第3図に示す様に
クリャラー材6の移動方向裏側部に嘴状部8Cを形成し
、その先端部との間に湾曲部8dを形成する。
そして該湾曲面8dをフロントトップローラ2′の面に
位置する様に取り付けると共にこの湾曲面部に張られた
クリャラー材6をこの嘴状部で積極的にローラに沿う様
に案内する。
また該案内部材8のクリャラー材進入側および曲り部の
両側には案内壁8eを形成してクリャラー材6を案内す
ると共に埋め込みセットボルトによって固定軸8aに位
置決めする(図示せず)。
一方張設されるクリャラー材6のドラフトローラ対応側
の裏側には、クリャラー案内部材11および押圧部材1
2が配置され、これらはローラカバー1の下面に固設し
た中間壁1d、ldの下端開口部を閉塞する様に設けた
取付板9に取り付けられる。
即ち該取付板9の下面にそれぞれクリャラー材6に対応
させて腕板10を固設し、該腕板10はL字形に曲げて
その下部先端に案内部材11を一体的に形成(図示)し
たり若しくは別体で形成して取り付ける。
また押圧部材12は該腕板10からばね板13を介して
取り付け、これらの案内部材11および押圧部材12は
、本りリャラー装置をドラフトローラに対設した状態に
おいて、クリャラー材6をそれぞれトップローラやトッ
プエプロン接させる様に案内するものである(第1図)
他方この様に設けられるクリャラー材6は、積極的に一
方方向に走行駆動されると共にローラから掻き取った綿
塵を排除して、常にクリーニングされた面がローラに作
用する様に構成される必要がある。
そのため前記クリャラーローラフの回転軸7aを積極的
に駆動する装置およびクリャラー材の綿塵を剥離する剥
離装置を併設され、本考案においては、これらの駆動を
互いに関連させて一個の駆動手段で行なうと共に、クリ
ャラー材6を間欠駆動とし且つクリャラー材6の移動と
剥離装置の作用を交互に行なう様にして円滑な運動をさ
せ、しかも剥離装置の調整を確実に行ない得る様にした
ことも含めるものである。
即ちクリャラーローラ7の回転軸7aの駆動は、該回転
軸7aのほぼ中央部に枢支されたスイングブラケット2
5に枢支した係合爪片27と、該スウィングブラケット
25の間に配置され且つ回転軸7aに固定したラチェッ
ト歯車26と係合して行なわれ、該スウィングブラケッ
ト25の揺動によって爪片27がラチェット歯車25を
回転させる。
なお図示例はこれらの爪片27を2連として構成したも
のを示し、互いに係合位置をずらせて保合位置範囲を確
実にする。
そして該スウィングブラケット25の揺動は、回転カム
(図示せず)等のオツシレート装置から作動杆30を介
して行なわれる。
なお本考案りリャラー装置は前記した様にドラフトロー
ラ群から退避されるので、これらの作動杆30は、これ
らの位置変更によっても連結していることが好都合であ
る。
よってこれらの作動杆30には、通常の作動力では圧縮
されない様なコイルばね29 aを配設する。
この配設は連結杆29を筒体で形成して作動杆30をこ
れに挿通し、作動杆の先端にヘッド30 aを固定して
該ヘッド30 aと筒体連結杆29の底面との間に前記
コイルばね29 aを配設する。
そして該筒体連結杆29の頂部をスウィングブラケット
25に貫通させた軸28に枢支する。
なお作動杆30のヘッド30 aは軸28に当接して位
置保持される。
よってローラカバー1と共にクリャラー装置を前記の様
に退避する時は、該コイルばね29 aを圧縮して連結
杆29を連結したまま退避することができる。
他方クリャラー材6の綿塵剥離装置は、クリャラー材6
の移動方向に沿ってトラバースするコーム15によって
行なわれ、該コーム15はそれぞれコームバー14に取
り付けられる。
そして該コームバー14は、ローラカバー1の下面に固
着した前記中間壁板1d,ldの間に設けられ、該壁板
間を通過するクリャラー材6の上面に軽く当接される様
に配設される。
ICはローラカバー1の頂面に形成した窓である。
またコームバー14は、前記スウィングブラケット25
に連結されて矢印B(第2図)のごとくトラバースする
取付部材に取り付けられ、取り付けに当っては、コーム
バー14の取り付は角度が調節できる様に設けられる。
第8図はこれらの取り付は構成を示したもので、取付支
え部材17はその前壁の両側に側辺17 aを形成する
またコームバー取り付ブラケット16は、その後面をコ
ームバー14の取付面とし、両側に側辺16bを形成す
る。
そして該側辺16bはそれぞれ前記側辺17aの内側に
配設して軸19を貫通させると共に該軸にばね20を配
設する。
そして該ばね20は支え部材17とコームバー取り付は
ブラケット16を互いにその上部側が離れ様とする方向
に付勢している。
またコームブラケット16の後側中央上部には、舌片1
6 aを一体的に形成する。
一方コームバ−14の取付部は、切込み段14aを設は
且つその下部に前記舌片16 aの貫通穴14bを形成
し、取り付けに当って該舌片16aを貫通穴14bを通
してコームバー14の後方に突出させる。
一方支え部材17には調節ボルト21の遊び穴17 e
を形成し、コームバー14を貫通した舌片16 aのね
じ穴に調節ボルト21が螺装される。
22は該調節ボルト21の空転回動規制部材で、弾性鋼
材で形成すると共にその両側辺22 aによって調節ボ
ルト21の頭を挾持する。
また一方端の折曲げ部22 bは、支え部材17に形威
した段部17dに嵌合してこれを不回転に支持する。
即ち支え部材17とコームバー14とは、前記ばね20
によって該バー14に取り付けたコーム15をクリャラ
ー材6に対して鈍角的に対向する様に付勢されるので、
これを調節ボルト21によって支え部材17と舌片16
aとの間を緊張的に支持し、該ボルト21の締め付け
は、ばね20に抗して行なわれる。
従ってボルト21を回転させることによって舌片16
aを介してコーム15を俯仰させることができる。
またこれらの回転は規制部材22の側辺22 aの挾持
弾発力に抗して行なう。
なおこれらの規制部材は、他の保合装置を利用すること
もできる。
この様に構成した支え部材17の後側には、連結部17
bを、前側には支持杆17Cをそれぞれ一体的に形威し
、連結部17bにはスウィングブラケット25に枢支し
た連杆18を連結する。
また支持杆17 Cはローラカバー1に固設された前記
中間壁1dの一方側に支持されるので耐摩性の合成樹脂
で成形した鞘管23を嵌挿することが推奨される。
また24は止め具であって中間壁1dに形成した穴から
抜けない様に保持するものである。
なお連杆18とスウィングブラケット25との連結は、
連杆18に形成した掛合部18aを該ブラケット25の
上部に設けた軸31に掛ける様にすると共に板ばね18
bを設けて、これらの掛合を板ばね18 bの弾発力
に抗して着脱できる様にする。
なおこれらは組み付けおよび修理解体を便にしたもので
、他の手段によって構成してもよい。
本考案りリャラー装置は、この様に構成したから、クリ
ャラー材を確実にローラに接触させることができて確実
なりリーニングができる。
またローラカバー内にコンパクトに納められ、取り扱い
並びに操作管理が極めて容易である。
更には、クリャラー材の綿塵剥離装置は、そのクリャラ
一対接角度が調節されかつ保持される様に構成されたの
で常に清浄な面をドラフトローラに対応させてクリーニ
ングを確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案りリャラー装置の側面図でドラフトロー
ラ上に配置した状態を示す。 第2図は第1図の矢視方向一部断面図、第3図は第2図
の切断線III −IIIの矢印方向断面図、第4図は
第3図の下面図、第5図は第2図の切断線■−■の矢印
方向断面図、第6図はコーミング装置を取り出し示す平
面図、第7図は第5図の切断線Vll−VIIの矢印方
向断面図、第8図は第6図の一部の構成を示す展開見取
図である。 1・・・・・・ローラカバー、6・・・・・・クリャラ
ー材、7・・・−クリャラーローラ、8・・・・・・案
内部材、9・・・・・・取付板、10・・・・・・腕板
、11・・・・・・クリャラー案内部、12・・・・・
・押圧部材、13・・・・・・ばね板、14・・・・・
・コームバー、15・・・・・・コーム、16・・・・
・・コームバーブラケット、17・・・・・・支え部材
、18・・・・・・連杆、19・・・・・・軸、20・
・・・・・ばね、21・・・・・・調節ボルト、22・
・・・・・規制部材、23・・・・・・鞘管、24・・
・・・・止め具、25・・・・・・スウィングブラケッ
ト、26・・・・・・ラチェット歯車、27・・・・・
・爪、28・・・・・・枢軸、29・・・・・・連結杆
、30・・・・・・作動杆、31・・・・・・軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 特定錘数のドラフトローラ群の上部に設けるクリャラー
    装置であって両側片の一部に形成した枢支部によって揺
    動退避可能に設けられたカバープレートの内側にクリャ
    ラー装置か゛取り付けられ、該クリャラー装置は、エン
    ドレスクリャラー材を、積極的に間欠駆動させるように
    構成し且つバックローラ側に配置したクリャラーローラ
    と、フロントローラ側に配置した固定軸に挿設し且つク
    リャラー材の移動方向に突出した嘴状部を形成すると共
    にその下面側に湾曲面を形成した該湾曲面をフロントト
    ップローラ面に対応させる様に形成した案内部材との間
    に懸張し、該クリャラー材の裏側には、弾発的に設けら
    れてクリャラー材を下方に押え、トップローラ若しくは
    トップエプロンにクノヤラー材を当接させる様な圧接部
    材を設けて構成し、クリャラーローラの間欠駆動は、筒
    体で形威しコイルばねを内装した連結杆内に、オツシレ
    ートレバーを挿設してクリャラーローラ軸に枢支した揺
    駆レバーと連結し、該揺動レバーに設けた係合爪によっ
    てロール軸に固定したラチェット歯車を回動する様に構
    成し、該クリャラー材の移動軌跡の上部側には、クリャ
    ラー材に対応したコームを設けると共に該コームは、横
    方向に延びたL形バーの底面に取り付けられ、該り形バ
    ーはその長さ方向のほぼ中央部を、前記揺動レバーの他
    端側に枢支した連杆に取り付けた支え部材に、ばねを介
    装して枢着したコームバーブラケットに取り付け、支え
    部材を貫通してコームバーブラケットの舌片部に螺装し
    たボルトによってコームバーブラケットを介してコーム
    の傾斜度を調節し得る様に構成したことを特徴とするド
    ラフトローラの上部に配置するクリャラー装置。
JP1979167811U 1979-12-03 1979-12-03 ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置 Expired JPS5842459Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979167811U JPS5842459Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置
IT8023681A IT8023681A0 (it) 1979-12-03 1980-07-24 Dispositivo pulitore per filatoi.
NL8004882A NL8004882A (nl) 1979-12-03 1980-08-28 Opruiminrichting.
GB8029094A GB2063930A (en) 1979-12-03 1980-09-09 Clearer device provided above draft rolls
ES80495221A ES495221A0 (es) 1979-12-03 1980-09-19 Dispositivo limpiador situado encima de una serie de cilin- dros de estirado
FR8021064A FR2473564A1 (fr) 1979-12-03 1980-10-01 Dispositif de nettoyage de cylindres etireurs de machines a filer
US06/212,128 US4370781A (en) 1979-12-03 1980-12-02 Clearer device provided above draft rolls

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979167811U JPS5842459Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5687472U JPS5687472U (ja) 1981-07-13
JPS5842459Y2 true JPS5842459Y2 (ja) 1983-09-26

Family

ID=15856537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979167811U Expired JPS5842459Y2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4370781A (ja)
JP (1) JPS5842459Y2 (ja)
ES (1) ES495221A0 (ja)
FR (1) FR2473564A1 (ja)
GB (1) GB2063930A (ja)
IT (1) IT8023681A0 (ja)
NL (1) NL8004882A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3522504A1 (de) * 1985-06-24 1987-01-02 Kurt Eder Putzvorrichtung mit rotierenden putztuechern fuer streckwerke der textilindustrie
DE3907745A1 (de) * 1989-03-10 1990-09-13 Fritz Stahlecker Streckwerk fuer eine spinnmaschine
DE3917990A1 (de) * 1989-06-02 1990-12-06 Fritz Stahlecker Streckwerk fuer eine spinnmaschine
DE4031769A1 (de) * 1990-10-06 1992-04-09 Schurr Stahlecker & Grill Streckwerk mit wenigstens einem reinigungsband
JPH059816A (ja) * 1991-03-14 1993-01-19 Murao & Co Ltd ドラフトローラーのクリヤラー
JPH0637729B2 (ja) * 1991-06-03 1994-05-18 東レエンジニアリング株式会社 紡機のドラフト機構の清掃装置
JP2698968B2 (ja) * 1995-03-30 1998-01-19 株式会社ムラオ・アンド・カンパニー ドラフトローラのクリアラユニット
TW404992B (en) * 1997-09-05 2000-09-11 Toyoda Automatic Loom Works Cleaner for roving apparatus
CN109554786A (zh) * 2019-02-11 2019-04-02 合肥岸鲁意科技有限公司 一种双牵伸控制纺纱装置和纺纱方法
CN109706560A (zh) * 2019-02-11 2019-05-03 合肥岸鲁意科技有限公司 一种双牵伸集聚控制纺纱装置和纺纱方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2735142A (en) * 1956-02-21 Clearers
GB324530A (en) * 1929-02-01 1930-01-30 Herbert Henry Mallott Improved top clearers for use in drawing frames and the like
US2328324A (en) * 1943-02-10 1943-08-31 Saco Lowell Shops Drawing frame clearer
US2593478A (en) * 1944-09-28 1952-04-22 Dan River Mills Inc Drawing frame assembly
US2648875A (en) * 1951-03-27 1953-08-18 John D Gibson Clearer tensioning device
GB784031A (en) * 1954-12-13 1957-10-02 Otto Steinwandt New or improved means for automatically clearing the drafting rollers of a gill box
US2951268A (en) * 1958-10-06 1960-09-06 Saco Lowell Shops Clearers
US3086255A (en) * 1959-11-13 1963-04-23 Cordis Hellmut Cleaning device for drawing frames of spinning machines
FR1255100A (fr) * 1960-01-22 1961-03-03 Schlumberger Cie N Perfectionnements aux dispositifs de nettoyage de cylindres de machines textiles
DE2217314A1 (de) * 1972-04-11 1973-10-25 Bernhard Gort Putzvorrichtung fuer die walzen und/ oder zylinder von streckwerken bei spinnereimaschinen
JPS5227940Y2 (ja) * 1973-05-29 1977-06-25
US3902225A (en) * 1974-01-30 1975-09-02 Yoshio Murao Revolving clearer for a textile machine

Also Published As

Publication number Publication date
GB2063930A (en) 1981-06-10
JPS5687472U (ja) 1981-07-13
FR2473564B1 (ja) 1984-06-15
ES8107339A1 (es) 1981-10-01
NL8004882A (nl) 1981-07-01
US4370781A (en) 1983-02-01
ES495221A0 (es) 1981-10-01
IT8023681A0 (it) 1980-07-24
FR2473564A1 (fr) 1981-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842459Y2 (ja) ドラフトロ−ラの上部に配置するクリヤラ−装置
US5624494A (en) Paraffin coating device for textile machines
US4922705A (en) Cleaning device for a drafting device in a spinning machine
CN211496207U (zh) 纺织用收卷装置
EP0021272B1 (en) Clearer device for draft rolls of spinning machines
EP1500726B1 (en) Apparatus for cleaning, brushing & resharpening revolving flats in a carding machine
US5293667A (en) Clearer device for draft roller
JP2595881Y2 (ja) ドラフトローラのクリーニング装置
JPS5852295Y2 (ja) コ−マのクリヤラ−装置
US20020148083A1 (en) Arrangement for brushing a fabric web
CN217629094U (zh) 具有清除毛絮功能的布料分切机
JPS5829183Y2 (ja) 粗紡機におけるロ−ラパ−トならびにフライヤ支持レ−ル上の清掃装置
JPH0637729B2 (ja) 紡機のドラフト機構の清掃装置
JPS5942087B2 (ja) クリヤラ−の繊維屑剥離装置
JPH039210B2 (ja)
JPH0444630Y2 (ja)
JPS5837967Y2 (ja) ペンジユラム型ウエ−チング装置
JPH0543110Y2 (ja)
JPH037409Y2 (ja)
JPS5943388Y2 (ja) コ−マのクリヤラ装置
JP2775092B2 (ja) パチンコ玉揚送機
US650515A (en) Cleaner for spinning-machines.
SU962349A1 (ru) Устройство дл очистки выт жного прибора пр дильной машины мокрого пр дени
JPH0240769B2 (ja) Dorafutorooranokuryaraasochi
JPH0726368Y2 (ja) コーマのフリースガイド