JPS5842201B2 - ワズカニボウジユンカノウナフヨウセイノポリ n− ビニルピロリドン −(2 マタハポリ −n− ビニルピロリドントタノ n− ビニルラクタムトノキヨウジユウゴウブツノセイホウ - Google Patents

ワズカニボウジユンカノウナフヨウセイノポリ n− ビニルピロリドン −(2 マタハポリ −n− ビニルピロリドントタノ n− ビニルラクタムトノキヨウジユウゴウブツノセイホウ

Info

Publication number
JPS5842201B2
JPS5842201B2 JP48126379A JP12637973A JPS5842201B2 JP S5842201 B2 JPS5842201 B2 JP S5842201B2 JP 48126379 A JP48126379 A JP 48126379A JP 12637973 A JP12637973 A JP 12637973A JP S5842201 B2 JPS5842201 B2 JP S5842201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylpyrrolidone
reaction
parts
water
vinyl lactam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48126379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5092A (ja
Inventor
ホーフマン エルンスト
ヘルレ カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5092A publication Critical patent/JPS5092A/ja
Publication of JPS5842201B2 publication Critical patent/JPS5842201B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F20/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、反応関与体をラジカル生成開始剤又はその他
の触媒を使用しないで少なくとも80℃に加熱すること
による、不溶性のわずかに膨潤可能に架橋されたN−ビ
ニルピロリドン−(2)の重合物又はN−ビニルピロリ
ドンと他のN−ビニルラクタムとの共重合物の製法に関
する。
N−ビニルピロリドン−(2)の重合物は一般に水及び
多数の有機溶剤に易溶であることが知られている。
また、架橋作用を有する三機能性のビニル−又はアクリ
ル化合物、たとえばこはく酸及びアジピン酸のようなジ
カルボン酸のジビニルエステル、エチレンクリコール及
びブタンジオール−(1,4)のような多価アルコール
のジアクリレート、ビニルアクリレートならびにN 、
N’−ジビニルエチレン尿素を、常法により重合させ
ると、不溶性で多少とも膨潤可能なN−ビニルピロリド
ン−(2)を基礎とする共重合物が得られることも公知
である。
しかしこの場合は、三機能成分をより多量に用いても、
水中で膨潤性のわずかな重合物を製造することは不可能
である。
この種の重合物の膨潤性は、秤取した重合物を過剰の水
と共に攪拌し、約24時間放置し、次いで濾過してゼラ
チン様の濾過残査の重量を秤量することによって決定さ
れる。
膨潤係数fは次式により算出される。
このような重合物の製造に際しては、同時に著量の可溶
性のすなわち架橋しない重合物が生成する。
さらに米国特許第2938017号明細書によれば、N
−ビニルピロリドン−(2)を単独で水を添加せずに、
塩基性化合物たとえばアルカリ金属又はアルカリ土類金
属の酸化物、水酸化物又はアルコキシドの存在下に10
0 mmHgT:150℃に加熱する(その際反応物質
の温度は200℃まで上昇する)ことによって、不溶比
の重合生成物が得られることが知られている。
この重合物はわずかに膨潤加能である。
しかしこの生成物は製造時の高温によって強く黄変して
いる。
またこの条件下での反応は制御が困難である。
ドイツ特許出願公告1268391号公報によれば、N
−ビニルピロリドン−(2)を水及び触媒たとえば水素
化アルカリ、水素化硼素アルカリ及び/又はアルカリ金
属もしくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくはアルコ
ラードの存在下に、まずオートクレーブ中で重合反応が
開始されるまで加圧下に約140℃に加熱し、次いで約
so’cに冷却し、そして80〜100℃に反応が終了
するまで保持することにより、不溶性のポリ−N−ビニ
ルピロリドン−(2)を製造する方法が知られている。
この方法も膨潤性の少ない重合物を与えるが、重合反応
の開始のためには著しい高温を必要とし、これは水を併
用する場合に耐圧容器を必要とする欠点がある。
そのほか、長い不定の誘導期間ののちに急激に反応が起
こって重合物の着色を生じることも欠点である。
吸着剤特に植物性飲料たとえばビール、ワイン及び果汁
の清澄用の吸着剤として用途を有する膨潤はの少ない不
溶比の重合生成物の純度については、高度の要求がなさ
れるので、重合反応を熱的かつ化学的にできるだけ穏和
な条件下で進行させ、それによって分解生成物の生成を
避けることが課題となっていた。
ドイツ特許出願公開2059484号明細書には、この
間須の解決に近い方法が記載されている。
この場合モノマーのN−ビニルピロリドンは水溶液中で
、少なくとも2個のエチレン性不飽和基を有し、そのう
ち少なくとも1個がアミド窒素原子と結合しているモノ
マーの環状酸アミドと混合して重合される。
反応は酸素により攻撃可能な金属の存在下に、あるいは
この種の金属の存在下にモノマーから得られた重合物核
の存在下に開始される。
この方法は長い誘導期間(約2〜3時間)を必要とし、
温度は初めは約30℃であるが沸騰温度まで高められ、
そこで初めて本来の重合反応が終結まで行なわれる。
この誘導期間を短縮するため、前記文献では過酸化物の
ような重合開始剤の添加を提案している。
本発明の目的は、前記の環状酸アミドの存在下に前記の
生成物を短時間で製造することである。
本発明は、重合反応を反応溶液を80℃以上好ましくは
90℃以上に加熱すること(どよって開始し、そして水
の沸騰温度で終了まで進行させることを特徴とする、モ
ノマーのN−ビニルピロリドン−(2)を場合により他
のN−ビニルラクタムと共に、モノマーのN−ビニルピ
ロリドンに対し0.5〜10重量%の環状酸アミド(2
個以上のエチレン性不飽和基を有し、その少なくとも1
個はアミド窒素と結合している)の存在下に、水溶液中
で重合又は共重合させることによる、わずかに膨潤可能
な不溶性の架橋されたN−ビニルピロリドン=(2)の
重合物又はN−ビニルピロリドンと他のNビニルラクタ
ムとの共重合物の製法である。
従来は金属鉄又は類似金属の存在下に、あるいは少なく
とも過酸化物触媒を添加して反応を開始せねばならない
と考えられていたので、本発明の反応が可能であること
は予想外であった。
さらにまた、この反応が80℃以上で速かに開始される
にもかかわらず、失敗なしに価値の高い重合物を与え、
そして制御困難と考えられた反応がそうでなく進行する
ことも予想外であった。
それ故、反応を80℃以上で開始しそして水の沸騰温度
で生成物を得ることは、従来の固定観念を克服するもの
であった。
本発明方法の出発物質は、ドイツ特許出願公開2059
484号明細書に記載されているように、市販の普通の
純N−ビニルピロリドンでよい。
他の出発物質はそこに記載された二個のエチレン性不飽
和基を有する環状酸アミドで、その不飽和基のうち少な
くとも1個のビニル基はアミド窒素に結合しているもの
である。
この化合物(以下架橋剤と略称する)はたとえばN 、
N’−ジビニルイミダゾリトン−(2) (N 、
N’−ジビニルエチレン尿素)、N 、 N’−ジビニ
ルへキサヒドロピリミジン−オン−(2)(N 、 N
’−ジビニルプロピレン尿素)又はN−ビニル−3−エ
チリデンピロリドン=(2)である。
この三機能性化合物の添加量は、使用するN−ビニルピ
ロリドン−(2)に対し0.5〜10重量%の間で種々
変更できるが、好ましくは該架橋剤を1〜4重量%使用
する。
N−ビニルピロリドンの一部は他のN−ビニルラクタム
で置き換えることができる。
その量はたとえば前者の50%まで、好ましくは10〜
30%である。
こうして得られる共重合物は、普通の不溶性ポリ−N−
ビニルピロリドンと性質を異にするものではない。
他のビニルラクタムとの共重合物の場合は、架橋剤の量
はすべてのビニルラクタムの合計量に対するものである
重合は水溶液中で行なわれる。
水としては蒸留水又は脱塩水が用いられる。
水の量は広範囲に変更可能で、好ましくは使用するN−
ビニルラクタムの全量に対し400〜1500重量%で
ある。
しかし水の存在は本発明の反応に不可欠の条件ではなく
、反応関与物質の攪拌を可能にし、それによって反応熱
を除去する意味において必要なのである。
反応混合物は重合させるモノマー及び架橋剤の水溶液と
して、他の添加物(触媒)なしに単に80℃以上に加熱
して反応を開始させ、そして水の沸騰温度で終了まで進
行させることが必要である。
本発明方法は具体的にはたとえば下記のようにして実施
される。
市販品の純N−ビニルピロリドンを、場合によりたとえ
ばN−ビニルカプロラクタム及び架橋剤と混合して、好
ましくは6〜20%の水溶液として用意する。
反応関与体の加水分解を避けるため、希アルカリ液を添
加して反応溶液のpH価を弱アルカリ性たとえば9〜1
0にすることが好ましい。
反応は生成に格別の影響を与えない限り、任意の反応容
器中で行なわれる。
混合物をなるべく短時間(仕込み量に依存する)少なく
とも80℃に、好ましくは90°C以上に加熱すると、
反応が始まる。
水の量が多いことによって局部的過熱が回避され、約2
〜2.5時間後に反応は終了する。
本発明方法によって製造される架橋された重合物ならび
に共重合物は、水、酸、塩基又は普通の有機溶剤に実際
上不溶であり、水中ではごくわずか膨潤する。
その膨潤係数は2.7ないし5である。これは常法によ
りN−ビニルピロリドン及び三機能比のアクリル化合物
もしくはビニル化合物から製造された共重合物に比して
、純度においても膨潤係数においても明らかに優越して
いる。
本発明により得られるわずかに膨潤しうる架橋された不
溶性の重合物ならびに共重合物は、ドイツ特許出願公開
2059484号明細書により公知の生成物とは品質に
おいて明らかに相違する。
そして簡単な製造手段(触媒の不使用)及び短縮した誘
導期間は、予期されなかった工業的進歩をもたらすもの
である。
下記実施例中の部は重量に関する。
実施例 1 内容1000容量部の温度計及び還流冷却器を備えたガ
ラス製の攪拌式フラスコの中で、N−ビニルピロリドン
−(2) 100部、N 、 N’−ジビニルイミダゾ
リトン−(2)2部及び蒸留水900部からの混合物を
、激しく攪拌しながら還流加熱する(1000G)。
ビニルピロリドンの加水分解を避けるため、混合物のp
Hを希苛性ソーダ水溶液で9〜10にする。
約15分後に反応溶液中に白色の重合物核が生じ、これ
は可視的に大きい集合体に生長する。
強い攪拌下に最後には、球状重合物粒子の白色水性懸濁
液が得られる。
重合反応の間に蒸発した水は還流冷却器により凝縮し、
攪拌式フラスコに返される。
最初の重合物核が現われたのち約35分で認めうる反応
は著しく衰える。
反応を完結させるため、反応混合物を攪拌下に約2時間
沸騰状態に保つ。
重合物の水性懸濁液を冷却後済過又は遠心分離し、得ら
れた重合物を可溶分を除くため3回蒸留水で洗ったのち
、真空乾燥器内で80℃で乾燥する。
最終的に純白色で球状ないし小砕粉状の重合物が得られ
、このものは水中でわずかに膨潤可能であるが、普通の
有機溶剤たとえば炭化水素、アルコール、エステル、エ
ーテル、ケトン、有機ハロゲン化合物ならびに有機窒素
化合物に全く不溶である。
またこれは300℃以上に加熱すると溶融しないで分解
する。
実施例 2 N−ビニルピロリドン75部、N、N’−ジビニルイミ
ダゾリトン1.5部及び水925部を使用し、実施例1
と同様に操作する。
反応開始温度は100℃、最初の核形成までの時間は2
0分である。
純白色の不溶性ポリ−N−ビニルピロリドン87.8部
が得られる。
実施例 3 N−ビニルピロリドン100部、N 、 N’−ジビニ
ルイミダゾリトン3部及び水900部を使用し、実施例
1と同様に操作する。
反応開始温度は90℃、最初の核形成は35分後、収量
は90部である。
実施例 4 N−ビニルピロリドン100部、N 、 N’−ジビニ
ルイミダゾリトン4部及び水900部を使用し、実施例
1と同様に操作する。
反応開始温度は100℃、最初の核形成は30分後、収
量は90.4部である。
実施例 5 N−ビニルピロリドン60部、N−ビニルカプロラクタ
ム15部、N 、 N’−ジビニルイミダゾリトン1.
5部及び水925部を使用し、実施例1と同様に操作す
る。
反応開始温度は100℃、最初の核形成は30分後、収
量は88.9部である。
実施例 6 N−ビニルピロリドン100部、N 、 N’−ジビニ
ルへキサヒドロピリミジンオン−(2)3部及び水90
0部を使用し、実施例1と同様に操作する。
反応開始温度は100’C1最初の核形成は25分後、
収量は91部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重合反応を反応溶液を80℃以上に加熱することに
    よって開始し、そして水の沸騰温度で終了まで進行させ
    ることを特徴とする、モノマーのN−ビニルピロリドン
    −(2)を場合により他のN−ビニルラクタムと共に、
    モノマーのN−ビニルピロリドンに対し0.5〜10重
    量%の環状酸アミド(2個以上のエチレン性不飽和基を
    有し、その少なくとも1個はアミド窒素と結合している
    )の存在下に、水溶液中で重合させることによる、わず
    かに膨潤可能な不溶性の架橋されたN−ビニルピロリド
    ン−(2)の重合物又はN−ビニルピロリドンと他のN
    −ビニルラクタムとの共重合物の製法。
JP48126379A 1972-11-11 1973-11-12 ワズカニボウジユンカノウナフヨウセイノポリ n− ビニルピロリドン −(2 マタハポリ −n− ビニルピロリドントタノ n− ビニルラクタムトノキヨウジユウゴウブツノセイホウ Expired JPS5842201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2255263A DE2255263C3 (de) 1972-11-11 1972-11-11 Verfahren zur Herstellung von unlöslichen, vernetzten, nur wenig quellbaren Polymerisaten des N-Vinylpyrrolidon-(2)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5092A JPS5092A (ja) 1975-01-06
JPS5842201B2 true JPS5842201B2 (ja) 1983-09-17

Family

ID=5861418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48126379A Expired JPS5842201B2 (ja) 1972-11-11 1973-11-12 ワズカニボウジユンカノウナフヨウセイノポリ n− ビニルピロリドン −(2 マタハポリ −n− ビニルピロリドントタノ n− ビニルラクタムトノキヨウジユウゴウブツノセイホウ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US3933766A (ja)
JP (1) JPS5842201B2 (ja)
BE (1) BE807110A (ja)
CA (1) CA1019096A (ja)
CS (1) CS170478B2 (ja)
DD (1) DD107706A5 (ja)
DE (1) DE2255263C3 (ja)
FR (1) FR2206335B3 (ja)
GB (1) GB1434825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184703U (ja) * 1985-05-07 1986-11-18
WO2010107131A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるフィルム並びにポリアミド系積層フィルム

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598177B2 (ja) * 1979-07-20 1984-02-23 呉羽化学工業株式会社 ゲル濾過用ゲル
SU1243627A3 (ru) * 1979-12-05 1986-07-07 Дзе Кендалл Компани (Фирма) Гелеобразующа композици
JPS5849715A (ja) * 1981-08-13 1983-03-24 ジ−・エ−・エフ・コ−ポレ−シヨン ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドン/アクリル酸アルキルを含有する毛髪調合剤
DE3209224A1 (de) * 1982-03-13 1983-09-15 Basf Ag Verfahren zur herstellung von unloeslichen, nur wenig quellbaren polymerisaten von basischen vinylheterocyclen und deren verwendung
FR2532546B1 (fr) * 1982-09-07 1985-12-27 Biotrol Sa Lab Pate pour la protection de la peau
DE3344912A1 (de) * 1983-12-13 1985-06-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Vernetzte polymerisate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
DE3434137A1 (de) * 1984-09-18 1986-03-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von unloeslichen, nur wenig quellbaren pulverfoermigen polymeren
DE3434138A1 (de) * 1984-09-18 1986-03-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von unloeslichen, nur wenig quellbaren pulverfoermigen polymerisaten
DE3622602A1 (de) * 1986-07-05 1988-01-14 Basf Ag Bindemittel fuer den transferdruck
WO1993025595A1 (en) * 1992-06-17 1993-12-23 Isp Investments Inc. Cationic polymer compositions
US5321110A (en) * 1992-06-29 1994-06-14 Isp Investments Inc. Cationic polymer compositions
US5391668A (en) * 1993-05-06 1995-02-21 Isp Investments Inc. Colorless, purified polymerizable composition useful for the production of crosslinked polyvinylpyrrolidone
US5362796A (en) * 1993-08-09 1994-11-08 Isp Investments Inc. Molded crosslinked vinyl lactam polymer gel and method of preparation
US5360882A (en) * 1994-02-04 1994-11-01 Isp Investments Inc. Eutectic compositions of divinyl imidazolidone and vinyl caprolactam
US5567786A (en) * 1996-02-06 1996-10-22 Isp Investments Inc. Polymerizable composition of vinylpyrrolidone and vinyl caprolactam
DE19628617A1 (de) * 1996-07-16 1998-01-22 Basf Ag Direkttablettierhilfsmittel
DE19920944A1 (de) 1999-05-07 2000-11-09 Basf Ag Styrol-haltige Popcorn-Polymerisate, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
DE10011137A1 (de) 2000-03-10 2001-09-13 Basf Ag Verfahren zur Einstellung der Teilchengröße von Popcornpolymeren während der Popcornpolymerisation
US8084513B2 (en) * 2003-12-30 2011-12-27 Beisang Arthur A Implant filling material and method
US7988986B2 (en) * 2003-12-30 2011-08-02 Beisang Arthur A Implant filling material and method
US20050143816A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Intellectual Property International, Inc. Implant filling material and method
US20060241754A1 (en) * 2003-12-30 2006-10-26 Beisang Arthur A Implant filling material and method
KR20140134297A (ko) 2012-02-27 2014-11-21 바스프 에스이 중합체 입자를 포함하는 전기화학 전지용 세퍼레이터
WO2015179622A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Isp Investments Inc. Methods of treatment to improve the quality of alcoholic beverages using vinyl lactam-derived polymer-hydrogen peroxide complexes
JP2019502776A (ja) 2015-11-20 2019-01-31 アイエスピー インヴェストメンツ エルエルシー ラクタム部分を有する増殖性ポリマー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL217723A (ja) * 1939-08-02
US2938017A (en) * 1956-10-26 1960-05-24 Gen Aniline & Film Corp Insoluble polymers of vinyl pyrrolidone and process for producing same
DE2059484C3 (de) * 1970-12-03 1974-03-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von unlöslichem, nur wenig quellbarem Poly-N-vinylpyrrolidon^)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184703U (ja) * 1985-05-07 1986-11-18
WO2010107131A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるフィルム並びにポリアミド系積層フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
BE807110A (fr) 1974-05-09
JPS5092A (ja) 1975-01-06
DE2255263C3 (de) 1975-06-05
DE2255263B2 (de) 1974-10-17
CS170478B2 (ja) 1976-08-27
FR2206335A1 (ja) 1974-06-07
DD107706A5 (ja) 1974-08-12
US3933766A (en) 1976-01-20
GB1434825A (en) 1976-05-05
CA1019096A (en) 1977-10-11
FR2206335B3 (ja) 1976-09-24
DE2255263A1 (de) 1974-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842201B2 (ja) ワズカニボウジユンカノウナフヨウセイノポリ n− ビニルピロリドン −(2 マタハポリ −n− ビニルピロリドントタノ n− ビニルラクタムトノキヨウジユウゴウブツノセイホウ
US3759880A (en) Pyrrolidone-2 manufacture of insoluble and only slightly swellable poly - n - vinyl
US3277066A (en) Methods of polymerizing n-vinyl lactams with a metal oxide or hydroxide and water catalyst
CA1054296A (en) Manufacture of insoluble and only slightly water-swellable polymers of n-vinyl lactams of improved adsorptivity
US5286826A (en) Process for making highly crosslinked polyvinylpyrrolidone having a low swell volume
US4013825A (en) Manufacture of insoluble and only slightly water-swellable polymers of n-vinyl lactams of improved adsorptivity
JPH0571606B2 (ja)
US5066742A (en) Manufacture of C2-C8 olefin/maleic anhydride copolymers
JPH0115522B2 (ja)
US4181639A (en) Polymer solutions
US2547696A (en) Soluble fusible unsaturated halogen-containing resins made by polymerization of mixture of di-2-alkenyl maleate, di-2-alkenyl fumarate and bromomethane compound typified by bromotrichloromethane
US2508801A (en) Processes for the polymerization of vinyl compounds
US4719259A (en) Process for producing ethylene/vinyl alcohol copolymers
JP2000505484A (ja) ビニルピロリドンとビニルカプロラクタムとの重合性組成物
US3306881A (en) Method of making insoluble polymers of n-vinyl imides
US6512066B1 (en) Process for making crosslinked polyvinylpyrrolidone with low swell volume
US3027359A (en) Tertiary phosphine polymerization catalysts system
US3322730A (en) Process for producing water insoluble polymers of n-vinyl imides
US5191043A (en) Precipitation polmerization of copolymers of a vinyl lactam and a polymerizable carboxylic acid having a molecular weight of less than 20,000 in a cosolvent mixture of an aliphatic hydrocarbon solvent and isopropanol
US3299023A (en) Methods of polymerizing nu-vinyl imides
US3322729A (en) Method of making insoluble polymers of n-vinyl imides
JPH0472329A (ja) ポリアミド樹脂粉末の製造方法
US2985639A (en) Polymerisation of ethylene with catalysts of zirconium hydride and a metal halide
US3879363A (en) Polymerisation process
US3609129A (en) Method of polymerizing acrylonitrile in the presence of an alkali metal alcoholate of an {60 -hydroxyalkylamine