JP2019502776A - ラクタム部分を有する増殖性ポリマー - Google Patents

ラクタム部分を有する増殖性ポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2019502776A
JP2019502776A JP2018526240A JP2018526240A JP2019502776A JP 2019502776 A JP2019502776 A JP 2019502776A JP 2018526240 A JP2018526240 A JP 2018526240A JP 2018526240 A JP2018526240 A JP 2018526240A JP 2019502776 A JP2019502776 A JP 2019502776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
proliferative
monomer
polymer
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018526240A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイ フッド デイビッド
ケイ フッド デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISP Investments LLC
Original Assignee
ISP Investments LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISP Investments LLC filed Critical ISP Investments LLC
Publication of JP2019502776A publication Critical patent/JP2019502776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F226/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/06Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/10N-Vinyl-pyrrolidone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F226/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/06Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/32Amides; Substituted amides
    • C11D3/323Amides; Substituted amides urea or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12HPASTEURISATION, STERILISATION, PRESERVATION, PURIFICATION, CLARIFICATION OR AGEING OF ALCOHOLIC BEVERAGES; METHODS FOR ALTERING THE ALCOHOL CONTENT OF FERMENTED SOLUTIONS OR ALCOHOLIC BEVERAGES
    • C12H1/00Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages
    • C12H1/02Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material
    • C12H1/04Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material
    • C12H1/0416Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material with the aid of organic added material
    • C12H1/0424Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material with the aid of organic added material with the aid of a polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen
    • C08F220/603Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen and containing oxygen in addition to the carbonamido oxygen and nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含むモノマーと、(b)少なくとも1つの二重結合を含む任意のモノマーと、(c)少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物の調製および利用に関する。

Description

本出願は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマー(モノマーA)と、(b)少なくとも1つの二重結合を含む、任意のモノマー(モノマーBXn)と、(c)少なくとも1つの架橋剤(モノマーCXn)と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を提供する。本出願は、さらに、コーティング、医薬品、栄養およびパーソナルケアを含む様々な産業分野における、上述のポリマー組成物の配合物および用途を提供する。
米国特許第3759880号明細書は、不溶性で、僅かに膨張性のポリ−N−ビニルピロリドンを、不飽和環状アミドおよび被酸化性金属の存在下において生成する方法を開示している。実施例1では、N,N’−ジビニルイミダゾリドン−2または1,3−ビニルイミダゾリジン−2−オン(DVI)を使用している。N−ビニル−2−ピロリドンおよびDVIの化学構造は、以下の図1で表される。
米国特許第3992562号明細書は、酸素の不存在下かつ6未満の官能基性を有する硫黄化合物の存在下での重合による不溶性ポリビニルラクタムの製造を開示している。
米国特許第5663258号明細書は、フリーラジカル開始剤の存在下において沈殿重合によって生成され、強膨潤性を有し適度に架橋された、ビニルピロリドンおよび酢酸ビニルのコポリマーを開示している。このプロセスにより得られるコポリマーは、水性および非水性溶液を効果的に増粘することを可能とする特有のゲル容積および粘度特性を有していた。
米国特許第6806334(B2)号明細書は、ビニルピロリドンおよび酢酸ビニルの増殖性コポリマーである、医薬錠剤用の賦形剤を開示している。該賦形剤は、錠剤に急速な溶解および崩壊特性を付与し、錠剤の吸湿性を低下させる。
欧州特許出願公開第0979649(A2)号明細書は、任意に添加された架橋剤を用いてフリーラジカル重合により生成された、ビニルピロリドンおよび酢酸ビニルのコポリマーを開示している。このプロセスでは、K値が50〜200であるコポリマーが提供された。このようなコポリマーは、医薬品または化粧品調製におけるマトリックス材料として使用するのに適していると考えられた。
米国特許第5393854号明細書は、異性化合物である1−ビニル−3(E)エチリデンピロリドン(EVP)の調製を開示している。EVPの化学構造は、以下の図2で表される。
これは、固体状態において少なくとも95%の純度を有し、融点が59〜61℃である、白色の針状結晶であった。この異性化合物は、ビニルピロリドンの増殖重合において架橋剤として使用された。しかしながら、これらの文献はいずれも、少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分と、少なくとも1つのラクタム部分と、少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される、増殖性コポリマーの調製およびその有用性を開示または示唆していない。
米国特許第5393854号明細書はまた、ビニルピロリドンおよびビニルピロリドンの増殖重合のための異性EVPの重合性組成物を開示している。
国際公開第2013/082359(A1)号パンフレットは、増殖重合プロセスにおける、架橋剤としての使用に適したモノマービニル組成物を開示している。
米国特許第8623978(B2)号明細書は、酸化防止剤として作用する少なくとも1つの有機物質の存在下において、フリーラジカル重合により、低過酸化物架橋ビニルラクタムポリマーを調製するためのプロセスと、該プロセスにより得られる低過酸化物架橋ビニルラクタムポリマーと、その使用について開示している。しかしながら、これらの文献はいずれも、少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される、増殖性コポリマーの調製およびその有用性を開示または示唆していない。
Alger,M.S.M.著、「Polymer Science Dictionary」、Chapman and Hall,London,UK、1997、p.467では、増殖重合プロセスまたはポップコーン重合プロセスによって生成されるポリマーが、いったん形成されると急速に増殖して元のモノマーよりも大きな体積の架橋不溶性生成物を生成する、小さく不透明なポリマーノジュール(またはポップコーン)の、フリーラジカル重合中の分離として記載されている。いったん、架橋が形成されると、ポップコーン内のラジカルの低い移動性のために、ローカル終端は非常に低く、重合速度は速い。
したがって、本出願の目的は、少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物の調製およびその有用性を提供することにある。
第1の態様において、本出願は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマーと、(b)少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を提供する。
第2の態様において、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマーと、(b)少なくとも1つの二重結合を含む、少なくとも1つのモノマーと、(c)少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を提供する。
第3の態様において、上述の増殖性ポリマー組成物を含む配合物を提供する。そのような配合物の非限定的な例には、悪臭吸収剤、接着剤、エアロゾル、農薬、抗土壌再付着剤、電池組成物、飲料、殺生物剤、セメント剤、クリーニング剤、コーティング、導電性材料、パーソナルケア組成物、オーラルケア組成物、ヘアーケア組成物、スキンケア組成物、顔料、洗剤、崩壊剤、分散剤、医薬品、電子組成物、カプセル化組成物、食品組成物、家庭・産業および施設用組成物、インク、ヨウ素含有組成物、ケイ酸塩含有組成物、過酸化物含有組成物、炭素材料含有組成物、層間接着剤、リソグラフィー溶液、膜、金属加工液、油田組成物、塗料、紙組成物、プラスター、プラスチック、印刷組成物、プロパント、屈折率調整剤、金属イオン封鎖剤、自己修復性コーティング、シェール膨潤抑制剤、汚れ放出剤、静電気抑制剤および木材ケア剤が含まれる。
本出願は、以下に記載されまたは図面に示される構成、構成要素の配置、ステップまたは方法の詳細に限定されないものと理解されたい。開示され、および/または、特許請求される発明のコンセプトは、他の態様が可能であり、様々な方法で実施または実行することができる。また、本明細書で使用される表現および用語は、説明を目的としたものであり、限定的であると見なされるべきでないことは理解されよう。
本明細書において定義されない限り、開示され、および/または、特許請求される発明のコンセプトに関連して使用される技術用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有するものとする。さらに、文脈によって特に要求されない限り、単数形の用語は複数の意を含み、複数形の用語は単数の意を含むものとする。
本出願のいずれかの部分で言及されているすべての特許公報、出願公開広報および非特許刊行物は、個々の広報または刊行物が具体的かつ個別に参照により本明細書に組み込まれるように、その全体が本明細書に明示的に援用されるものとする。
本明細書に開示される物品および/または方法のすべては、本開示に照らして、過度の実験をすることなく製作および実行することが可能である。また、開示され、および/または、特許請求される発明の概念を有する物品及び方法は、態様に関連して記載されているが、当業者であれば、開示され、および/または、特許請求される本発明の概念、精神および範囲から逸脱することなく、本明細書に記載される物品および/または方法、並びに、ステップまたはステップの順序に変更を加えられることが理解されよう。当業者に明らかであるそのような類似の代替物や改変は、開示され、および/または、特許請求される発明の、精神、範囲および概念の内であるとみなされる。
開示に従って使用される場合、以下の用語は、特に断りがない限り、以下の意味を有するものと理解される。
「1つの」という用語が「含む」という用語と併せて使用される場合、「1つ」を意味することがあるが、「1つ以上」、「少なくとも1つ」および「1つまたは1つより多い」も意味する。「または」という用語は、代替案が相互に排他的である場合にだけ代替案を指すよう明示的に示されていない限り、「および/または」の意味で使用されるが、本開示では、代替案だけをいう定義、並びに、「および/または」をいう定義を支持している。
本明細書を通して、「約」という用語は、定量装置、値の測定に用いられる方法の誤差の固有の変動、または、試験対象の間に存在する変動を含む値をいう。例えば、限定するものではないが、「約」という用語が使用される場合、その指定値は、プラスまたはマイナス12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%または1%変動することがある。
「少なくとも1つ」という用語は、1ならびに1より多い任意の量を指し、これらに限定されないが、1,2,3,4,5,10,15,20,30,40,50,100などを含む。「少なくとも1つ」という用語は、この用語が付随する用語に応じて、100以下であっても100を超えていてもよい。また、100/1000の量は、より少ないまたはより多い限界値で満足のいく結果が得られる場合があるため、限定的であるとみなされるべきではない。さらに、「X,YおよびZの少なくとも1つ」という用語は、Xのみ、YのみおよびZのみ、並びに、X、YおよびZの任意の組み合わせを含むものと理解される。序数の用語の使用(すなわち、「第1の」、「第2の」、「第3の」、「第4の」など)は、2つ以上の項目を区別することのみを目的としており、特に断りがない限り、ある項目の他の項目に対する任意の配列もしくは順序もしくは重要性、または、任意の他の順序を意味するものではない。
「含む」(「含む」等の任意の形態の「含む」)という用語、「有する」(「有している」等の任意の形態の「有する」)という用語、含む(「含む」等の任意の形態の「含む」)という用語、または、含有する(「含有している」等の任意の形態の「含有する」)という用語は、包括的または開放的であり、追加の、規定されていない要素または方法の工程を排除しない。本明細書で使用される「またはそれらの組合せ」をいう用語は、その用語に先行して列挙された項目のすべての順序と組合せをいう。例えば、「A、BXn、BXn+1またはそれらの組合せ」は:A、BXn、BXn+1、ABXn、ABXn+1、BXnXn+1またはABXnXn+1の少なくとも1つを含むことを意図しており、また、特定の状況において順序が重要である場合は、BXnA、BXn+1A、BXn+1Xn、BXn+1XnA、BXnXn+1A、ABXn+1Xn、BXnABXn+1またはBXn+1ABXnの少なくとも1つを含むことを意図している。この例示を続けると、BXnXn,AAA,MBXn、BXnXnXn+1、AAABXnXn+1Xn+1Xn+1Xn+1、BXn+1XnXnAAA、BXn+1ABXnABXnXnなどの、1つまたは複数の項目もしくは用語の反復を含む組合せが明示的に含まれる。当業者であれば、文脈から明らかでない限り、いかなる組み合わせにおいても、典型的には、項目または用語の数に制限がないことが理解されよう。
「からなる群から各々独立して選択される」という用語は、ある基が構造中に複数回出現する場合、その基は、出現するたびに独立して選択され得ることを意味する。
「ヒドロカルビル」という用語は、任意のヘテロ原子を有する、直鎖および分岐鎖のアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリール基およびそれらの組合せを含む。ヒドロカルビル基は、一価、二価または多価であってもよい。
「アルキル」という用語は、任意の1つ以上のヘテロ原子を有する、官能化または非官能化された、一価の、直鎖、分岐鎖または環状のC〜C60ヒドロカルビル基をいう。非限定的な一実施形態において、アルキルは、C〜C45ヒドロカルビル基である。非限定的な他の実施形態において、アルキルは、C〜C30ヒドロカルビル基である。アルキルの非限定的な例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、tert−オクチル、イソノルボルニル、n−ドデシル、tert−ドデシル、n−テトラデシル、n−ヘキサデシル、n−オクタデシル、n−エイコシル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどが含まれる。「アルキル」の定義には、直鎖、分岐鎖および/または環状構造の組合せによって得られる基も含まれる。
「アリール」という用語は、任意の1つ以上のヘテロ原子を有する、官能化または非官能化された、一価の、芳香族ヒドロカルビル基をいう。アリールの定義は、炭素環式および複素環式の芳香族基を含む。アリール基の非限定的な例には、フェニル、ナフチル、インデニル、インダニル、アズレニル、フルオレニル、アントラセニル、フリル、チエニル、ピリジル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、2−ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,3,5−トリアジニル、1,3,5−トリチアニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、3H−インドリル、インドリニル、ベンゾ[b]フラニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、ベンゾ[b]チオフェニル、1H−インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、プルニル、4H−キノリジニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキシアジニル、ピラゾロ[1,5−c]トリアジニルなどが含まれる。
「アラルキル」という用語は、1つ以上のアリール置換基を含むアルキル基をいい、「アリール」および「アルキル」は、上記に定義したとおりである。アラルキル基の非限定的な例には、ベンジル、2−フェニルエチル、3−フェニル−プロピル、4−フェニル−ブチル、5−フェニル−ペンチル、4−フェニルシクロヘキシル、4−ベンジルシクロヘキシル、4−フェニルシクロヘキシルメチル、4−ベンジルシクロヘキシルメチルなどが含まれる。
「アルキレン」という用語は、任意の1つ以上のヘテロ原子を有する、官能化または非官能化、二価の、直鎖、分岐鎖または環状のC〜C40ヒドロカルビル基をいう。非限定的な一実施形態において、アルキレンはC〜C30基である。別の非限定的な実施形態において、アルキレンはC〜C20基である。アルキレン基の非限定的な例には、下記のものが含まれる。
「アリーレン」という用語は、任意の1つ以上のヘテロ原子を有する、官能化または非官能化、二価の、芳香族ヒドロカルビル基をいう。アリーレンの定義には、炭素環および複素環基が含まれる。アリーレン基の非限定的な例には、フェニレン、ナフチレン、ピリジニレンなどが含まれる。
「ヘテロ原子」という用語は、酸素、窒素、硫黄、ケイ素、リンまたはハロゲンをいう。ヘテロ原子は、1つ以上のヘテロ原子含有官能基の一部として存在していてもよい。ヘテロ原子含有官能基の非限定的な例には、エーテル、ヒドロキシ、エポキシ、カルボニル、カルボキサミド、カルボン酸エステル、カルボン酸、イミン、イミド、アミン、スルホン酸、スルホンアミド、ホスホン酸およびシラン基が含まれる。ヘテロ原子はまた、ヘテロアリールおよびヘテロアリーレン基などの環の一部として存在していてもよい。
「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、Cl、Br、IまたはFをいう。
「アンモニウム」という用語は、プロトン化されたNH、並びに、プロトン化された第1、第2および第3の有機アミンを含む。
任意の部分に関して「官能化された」という用語は、その部分に1つ以上の官能基が存在することをいう。様々な官能基が、当業者に既知である1つ以上の官能化反応によって、ある部分に導入され得る。官能化反応の非限定的な例には、アルキル化、エポキシ化、スルホン化、加水分解、アミド化、エステル化、ヒドロキシル化、ジヒドロキシル化、アミノ化、加アンモニア分解、アシル化、ニトロ化、酸化、脱水、脱離、水和、脱水素、水素化、アセタール化、ハロゲン化、脱ハロゲン化水素化、マイケル付加、アルドール縮合、カニッツァーロ反応、マンニッヒ反応、クライゼン縮合、スズキカップリングなどが含まれる。非限定的な一実施形態において、任意の部分に関して「官能化された」という用語は、アルキル、アルケニル、ヒドロキシル、カルボキシル、ハロゲン、アルコキシ、アミノ、イミノおよびそれらの組合せからなる群から選択される1つ以上の官能基がその部分に存在していることをいう。
「モノマー」という用語は、重合中に同じまたは異なる種類の1つ以上のモノマーと化学的に結合してポリマーを形成する小分子をいう。
「ポリマー」という用語は、共有化学結合によって連結した1つ以上のタイプのモノマー残基(繰り返し単位)を含む大きな分子をいう。この定義により、ポリマーは、モノマー単位数がごくわずかであって一般にオリゴマーと呼ばれる化合物から、モノマー単位数が非常に多い化合物まで包含する。ポリマーの非限定的な例には、ホモポリマー、並びに、コポリマー、ターポリマー、テトラポリマーおよびより高次の類似体などの非ホモポリマーが含まれる。ポリマーは、ランダム構造、ブロック構造および/または交互構造を有することがある。
「ホモポリマー」という用語は、本質的に1つのモノマータイプからなるポリマーをいう。
「非ホモポリマー」という用語は、2つ以上のモノマータイプを含むポリマーをいう。
「コポリマー」という用語は、2つの異なるモノマータイプを含む非ホモポリマーをいう。
「ターポリマー」という用語は、3つの異なるモノマータイプを含む非ホモポリマーをいう。「分岐」という用語は、任意の非直鎖分子構造をいう。この用語は、分岐構造および超分岐構造をともに含む。
「非イオンポリマー」という用語は、電荷を示さないポリマーをいう。例えば、ポリ(ビニルアルコール)である。
「カチオン性ポリマー」という用語は、正電荷を示すポリマーをいう。例えば、ビニルピロリドンおよびビニルイミダゾールの第四級ポリマーである。
「アニオン性ポリマー」という用語は、負電荷を示すポリマーをいう。例えば、ポリ(アクリル酸−コ−マレイン酸)である。
「双性イオン性ポリマー」という用語は、正電荷および負電荷の両方を示すポリマーをいう。例えば、Wielema,T.A.;Engberts,J.B.F.N.著の「Eur.Polym.J.」、Vol.23、No.12、947−950頁、1987年(この文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されるような、ポリ(ビニルスルホベタイン)である。
「パーソナルケア組成物」および「化粧品」という用語は、例えば、皮膚、日焼け、毛髪、口腔、化粧品などの人体上もしくは人体内での使用が意図された組成物、または、保存料組成物をいい、皮膚および毛髪の色や外観を変化させる物質を含む組成物を含む。
「製薬上許容される」または「化粧品上許容される」という用語は、一般に安全とみなされる分子実体および組成物をいう。特に、本明細書で使用される場合、「製薬上許容される」または「化粧品上許容される」という用語は、適当な政府機関の規制機関によって承認されていること、または、動物、特にヒトへの使用に関する、米国薬局方もしくは一般に認められている他の薬局方に記載されていることを意味する。
「医薬組成物」という用語は、少なくとも1つの薬学的に活性な成分、並びに、任意の2つ以上の成分の組合せ、錯体形成または凝集によって直接的もしくは間接的に生じる任意の物質、1つ以上の成分の解離によって直接的もしくは間接的に生じる任意の物質、または、1つ以上の成分の他のタイプの反応もしくは相互作用によって直接的もしくは間接的に生じる任意の物質を含む、任意の組成物をいう。
「薬学的に活性な成分」とは、広義には、それを必要とする対象に送達されたときに治療効果を有すると考えられる任意の成分、さらには、CDER、EMEA、TAGなどの薬物当局によって規制されている任意の成分を含むものと理解されるべきである。薬学的に活性な成分は、経口摂取すると全身的に作用し、口腔内や皮膚上などに存在する場合は局所的に作用し得る。それらはまた、経皮送達システムのように、皮膚から送達され得る。
「コーティング組成物」という用語は、水性または溶剤ベースの液体組成物をいい、基材への適用後に(例えば、放射線硬化、空気硬化、後架橋または周囲温度乾燥によって)固化して、該基材上に硬化コーティングを形成することができる。
「粉末」という用語は、細かい塵状粒子の形態の任意の乾燥物質を指す。この形態の組成物は散布することができる。
「顆粒」という用語は、一般に、粉末よりもサイズが大きく、粉塵を呈する傾向が低減した、小さな穀粒または粒子をいう。この形態の組成物は、粉塵を呈する傾向が少ない。
「プリル」という用語は、しばしば材料の混合物から人工的に調製された、小さな円形または針状の、材料の凝集物をいう。この形態の組成物は、粉塵を呈する傾向が少ない。
「油田組成物」という用語は、任意の炭化水素の探索、抽出、回収および/または完成に使用され得る組成物をいう。油田組成物の非限定的な例には、掘削用流体、セメント流体、抗凝集剤、動力学的水和物阻害剤、頁岩膨潤抑制剤、掘削泥、供給流体、プロパント、砂利充填泥、摩擦低減剤、破砕流体、完成流体および処理流体が含まれる。
「アクリロイル」という用語は、以下の一般構造を有する部分をいう。
式中、R,RおよびRのそれぞれは、水素、並びに、官能化および非官能化された、アルキル、アルケニル、アリール、ニトリル、ホルミル、カルボキシル、カルボン酸塩、カルボン酸エステル、カルボキサミド、ハロゲン、チオカルボキシレートおよびそれらの組合せからなる群から独立して選択される。
本明細書で使用される百分率、比率および割合はすべて、特に断りのない限り重量基準である。
第1の態様において、本出願は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマー(モノマーA)と、(b)少なくとも1つの架橋剤(モノマーCXn)と、から誘導される、繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を提供する。
非限定的な一実施形態において、少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を有する、モノマー(モノマーA)は、以下の構造を有する。
式中、R、RおよびRの各々は、水素、ハロゲン、官能化および非官能化C〜Cアルキルおよび
からなる群から独立して選択され;
Xの各々は、OR、OM、ハロゲン、N(R)(R)、
およびそれらの組合せからなる群から独立して選択され;Yの各々は、独立して、酸素、NRまたは硫黄であり;R、R、RおよびRの各々は、水素、並びに、官能化または非官能化アルキルからなる群から独立して選択され;Mの各々は、金属イオン、アンモニウムイオン、有機アンモニウムカチオンおよびそれらの組合せからなる群から独立して選択され;Q、Q、QおよびQの各々は、官能化および非官能化アルキレンからなる群から独立して選択される。
非限定的な一実施形態において、Q、Q、QおよびQの各々は、官能化および非官能化C〜C12アルキレンからなる群から独立して選択される。アルキレン基の非限定的な例には、−CH−,−CH−CH−,−CH(CH)−CH−,−CH−CH(CH)−,−C(CH−CH−,−CH−C(CH−,−CH(CH)−CH(CH)−,−C(CH−C(CH−,−CH−CH−CH−,−CH(CH)−CH−CH−,−CH−CH(CH)−CH−,−CH−CH−CH(CH)−,−CH−CH−CH−CH−,−CH−CH−CH−CH−CH−,−CH−CH−CH−CH−CH−CH−および−CH−CH−CH−CH−CH−CH−CH−が含まれる。
非限定的な一実施形態において、R、RおよびRの各々は、水素、メチルおよびそれらの組合せからなる群から独立して選択される。特に、RおよびRは水素であり、Rは水素またはメチルである。
非限定的な他の実施形態において、RおよびRの各々は、独立して水素またはメチルであり;Rは、
であり;Xは、OR、OM、ハロゲンおよびN(R)(R)からなる群から選択され;R、RおよびRの各々は、水素、並びに、官能化および非官能化アルキルからなる群から選択され;Mの各々は、金属イオン、アンモニウムイオン、有機アンモニウムカチオンおよびそれらの組合せからなる群から独立して選択される。特に、RおよびRは水素であり、Rは、
であり;Xは、OR、OMおよびN(R)(R)からなる群から選択され;R、RおよびRの各々は、水素、並びに、官能化および非官能化C〜Cアルキルからなる群から独立して選択され;Mの各々は、金属イオン、アンモニウムイオン、有機アンモニウムカチオンおよびそれらの組合せからなる群から独立して選択される。
構造(1)により定義されるモノマーは、例えば、N−ヒドロキシアルキルラクタムと、アクリレート、(メタ)アクリレート、無水物または同様の化合物と、の反応によって、当該分野で記録された方法を用いて合成することができる。生成方法は、米国特許第2882262号、5523340号、6369163号、米国特許出願公開第2007/123673号、英国特許第924623号、930668号および1404989号、国際公開第03/006569号および欧州特許第385918号明細書に記載されている方法を含む。これらの開示の各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
非限定的な一実施形態において、少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を有する、モノマー(モノマーA)は、以下からなる群から選択される構造を有する。
構造(2)〜(57)に示されるラクタム含有モノマーは、N−ヒドロキシアルキルラクタムおよび不飽和カルボン酸、アクリレート、(メタ)アクリレートまたは無水物を含む縮合反応から得ることができる。好適なN−ヒドロキシアルキルラクタムには、N−ヒドロキシメチルピロリドンおよびカプロラクタム、N−ヒドロキシエチルピロリドンおよびカプロラクタム、並びに、N−ヒドロキシプロピルピロリドンおよびカプロラクタムが含まれる。使用することができるカルボン酸の非限定的な例には、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、フマル酸、コハク酸およびマレイン酸が含まれる。同様に、アクリレートおよび(メタ)アクリレートには、限定しないが、メチル、エチル、ブチル、オクチル、エチルヘキシルアクリレートおよびそれらの(メタ)アクリレート類似体が含まれる。代表的な無水物には、ギ酸無水物、無水コハク酸、無水マレイン酸および無水酢酸が含まれる。
ラクタム含有モノマーの非限定的な例は、T.P.Davisら著、「Synthesis and polymerization of new pyrrolidone−containing methacrylate monomers」、Polymer,39,17、4165〜4169頁、1998年、に見出すことができる。この刊行物は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
さらに、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を有する、モノマー(モノマーA)の非限定的な例は、以下の図3で示される。
モノマーAの非限定的なさらなる例は、国際公開第2011/063208号パンフレットに見出すことができ、この開示は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
架橋剤(モノマーCXn)の非限定的な例には、エチリデン−ビニルピロリドン(EVP)、1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン(DVI)、N,N−メチレン−ビスアクリルアミドおよびアリルメタクリレートが含まれる。追加の架橋剤には、ペンタエリスリトールトリアリルエーテル、メチレンビスアクリルアミド、N,N’−ジビニルエチレン尿素、N,N’−ジビニルプロピレン尿素、ジビニルベンゼン、エチリデンビス−3−(N−ビニルピロリドン)、1−ビニル−3−エチリデンピロリドン、3−ビニル−N−ビニルピロリドン、4−ビニル−N−ビニルピロリドン、5−ビニル−N−ビニルピロリドン、アリル(メタ)アクリレート、トリアリルアミンが含まれる。グリコール、ブタンジオール、トリメチロールプロパンおよびグリセロールのアクリル酸エステル、並びに、エチレンオキシドおよび/またはエピクロロヒドリンと反応したグリコール、ブタンジオール、トリメチロールプロパンまたはグリセロールのアクリル酸エステル、並びに、前述の物質の混合物も好適である。非限定的な一実施形態において、いわゆるポップコーン重合(増殖重合)に使用される架橋性モノマー(CX)は、N,N’ジビニルエチレン尿素、エチリデンビス−3−(N−ビニルピロリドン)、1−ビニル−3−エチリデンピロリドン、3−ビニル−N−ビニルピロリドン、4−ビニル−N−ビニルピロリドン、5−ビニル−N−ビニルピロリドンおよびこれらの組み合わせを含む。非限定的な他の実施形態において、架橋性モノマー(CX)には、エチリデン−ビニルピロリドン(EVP)および1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン(DVI)が含まれる。
第2の態様において、本出願は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマーと、(b)少なくとも1つの二重結合を含む、少なくとも1つのモノマーと、(c)少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を提供する。
少なくとも1つの二重結合を含むモノマー(モノマーBXn)の非限定的な例には、N−ビニル−2−ピロリドン(「NVP」、「VP」)、N−ビニルピペリドン、N−ビニルカプロラクタム(「VCap」)、3−メチル−、4−メチル−または5−メチル−N−ビニルピロリドンなどのC〜Cアルキル基で置換されたそれらの誘導体、3−メチル−N−ビニルピロリドン、4−メチル−N−ビニルピロリドン、5−メチル−N−ビニルピロリドンなどが含まれる。少なくとも1つの二重結合を含む他の好適なモノマーには、加水分解による重合後に得られるビニルアミド(N−ビニルホルムアミドおよびN−ビニルアミンなど)、N−ビニル−N−メチルアセトアミド、N−ビニル−またはアリル−置換複素環化合物(N−ビニルピリジンまたはN−アリルピリジンなど)、N−ビニルイミダゾール、これはその2,4または5位でC〜C−アルキル、特にメチルまたはフェニル基で置換されていてもよい(1−ビニルイミダゾール、1−ビニル−2−メチルビニルイミダゾールなど)、および、それらの四級化類似体(3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムクロリド、3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムメチルスルフェート、N−C〜C24アルキル置換ジアリルアミン)、または、それらの四級化類似体(ジアリルアンモニウムクロリドもしくはジアリルジメチルアンモニウムクロリドなど)が含まれる。
少なくとも1つの二重結合を含む好適なモノマー(モノマーBXn)のさらなる例は、H.Reineckeら著、「A novel route to substituted poly(vinyl pyrrolidone)s via simple functionalization of 1−vinyl−2−pyrrolidone in the 3−position by ring−opening reactions」、Eur.Poly.J.、46、2010年、1557−1562頁に記載されている。ラクタムポリマーの化学、構造および特性に関する予備知識は、E.S.Barabas著の「N−Vinyl Amide Polymers」、Encyclopedia of Polymer Science and Engineering,17、第2版、198−257頁、1989年、並びに、F.Haaf,A.SannerおよびF.Straub著の「Polymers of N−Vinylpyrrolidone:SYNTHESIS,Characterization and Uses」、Polymer Journal,17,1,143−152頁、1985年、に見出すことができる。これらの開示の各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
少なくとも1つの二重結合を含むモノマー(モノマーBXn)の追加の非限定的な例には、マレイン酸、無水マレイン酸、イソプロピルメタクリルアミド、アクリル酸、アクリルアミド、メタクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシエチルエチルアクリルアミド、脂肪族C〜C18−カルボン酸のビニルエステル、酢酸ビニル(重合後の加水分解により得られるビニルアルコールを含む)、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、ネオデカン酸ビニルVEOVA9およびVEOVA10、ジメチルアミノメチル/エチル(メタ)アクリレートおよびジメチルアミノメチル/エチル(メタ)アクリルアミドおよびその四級化類似体、並びに、ジアリルジメチルアンモニウムクロリドが含まれる。
増殖性重合またはポップコーン重合のさらなる洞察は、Axmann,H.;Breitenbach,J.Wら著の「Popcorn Polymers」(Advances in Chemistry Series 128、1973年、110頁);Breitenbach,J.W.著の「Proliferous polymerisation」(British Polymer Journal 6.2、1974年、119−131頁)、米国特許第2597437号、第2340110号、第2340111号、第6620900号、第6806334号、第3277066号、第3689439号、第3933766号、および、第4059552号明細書に見出すことができる。上述の刊行物および開示の各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
非限定的な一実施形態において、本出願に従うポリマーは、2以上の(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分を含むモノマー、および/または、2以上の(b)少なくとも1つの二重結合を含むモノマー(モノマーBおよびモノマーBXn)を含むことができる。
増殖性ポリマー組成物の非限定的な例には、以下のモノマー組成物から誘導されるものが含まれる:[1]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドンおよび1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン;[2]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドンおよび1−ビニル−3(E)−エチリデンピロリドン;[3]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン、N−ビニルカプロラクタムおよび1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン;[4]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、アクリル酸および1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン;[5]N−(2−アクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドンおよび1−ビニル−3(E)−エチリデンピロリドン;[6]N−(2−アクリロイルオキシエチル)カプロラクタム、N−ビニルカプロラクタムおよび1−ビニル−3(E)−エチリデンピロリドン;[7]N−(2−アクリロイルオキシエチル)カプロラクタム、1−ビニルイミダゾールおよび1−ビニル−3(E)−エチリデンピロリドン;[8]N−(2−アクリロイルオキシエチル)ピロリドン、1−ビニルイミダゾールおよび1−ビニル−3(E)−エチリデンピロリドン;[9]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、酢酸ビニルおよび1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン;[10]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン、酢酸ビニルおよび1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン;[11]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン、無水マレイン酸および1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オン;[12]N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン、ジメチルアミノメチル/エチル(メタ)アクリルアミドおよび1,3−ジビニルイミダゾリジン−2−オンなど。
非限定的な一実施形態において、増殖性ポリマー組成物は、本質的に、(a)約1〜約70重量%のモノマーA、(b)約20〜約94重量%のモノマーBXn、および(c)約0.01〜約10重量%のモノマーCXnからなる。
非限定的な他の実施形態において、増殖性ポリマー組成物は、本質的に、(a)約1〜約50重量%のモノマーA、(b)約45〜約94重量%のモノマーBXn、および(c)約0.1〜約5重量%のモノマーCXnからなる。
本発明の増殖性コポリマーは、約60〜150℃の温度で(a)モノマーA、任意に(b)モノマーBXnおよび(c)モノマーCXnの重合混合物を提供し、増殖性重合が生じるまで加熱し、次いで所望のコポリマーを回収することによって生成することができる。最終生成物組成物は、非フィルム形成性であり、溶媒には溶解しない。
第3の態様において、本出願は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマーと、(b)少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を含む、配合物を提供する。
第4の態様において、本出願は、(a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、モノマーと、(b)少なくとも1つの二重結合を含む、少なくとも1つのモノマーと、(c)少なくとも1つの架橋剤と、から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物を含む、配合物を提供する。
配合物の非限定的な例には、悪臭吸収剤、接着剤、エアロゾル、農薬、抗土壌再付着剤、電池組成物、飲料、殺生物剤、セメント剤、クリーニング剤、コーティング、導電性材料、パーソナルケア組成物、オーラルケア組成物、ヘアーケア組成物、スキンケア組成物、顔料、洗剤、崩壊剤、分散剤、医薬品、電子組成物、カプセル化組成物、食品組成物、家庭・産業および施設用組成物、インク、ヨウ素含有組成物、ケイ酸塩含有組成物、過酸化物含有組成物、炭素材料含有組成物、層間接着剤、リソグラフィー溶液、膜、金属加工液、油田組成物、塗料、紙組成物、プラスター、プラスチック、印刷組成物、プロパント、屈折率調整剤、金属イオン封鎖剤、自己修復性コーティング、シェール膨潤抑制剤、汚れ放出剤、静電気抑制剤および木材ケア剤が含まれる。
<合成方法>
非限定的な一実施形態では、モノマーA、任意にBXnおよびCXn、水を、窒素雰囲気下で密封撹拌器内に保持し、反応混合物が飛び出すまで、すなわち増殖重合が生じて固体の白い粒子が現れるまで、約60〜150℃に加熱する。典型的には、反応時間は約2〜5時間である。次いで、内容物をさらに1時間放置し、冷却して取り出す。反応生成物、すなわち架橋コポリマーを水洗いし、濾過した後、70℃の真空オーブンで乾燥させる。収率は約70〜98%であり得る。
必要に応じて、開始剤を添加して、増殖重合プロセスを促進することができる。
本出願に従う増殖ポリマーは、以下に示す実施例に従って調製することができる。これらの実施例は、説明の目的で本明細書に提示するものであり、限定することを意図していない。
[実施例1]
ジビニルイミダゾール(DVI)を架橋剤として用いた、N−ビニルピロリドン(VP)およびヒドロキシエチルピロリドンメタクリレート(HEPMA;N−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン)から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物の全般的な調製方法。
448gの脱イオン水および10gのHEPMAを、1500mLのビーカーに加えた。50重量%のNaOH3〜5滴を、その水およびHEPMAと合わせて完全に混合した。そのpHは、測定すると9〜9.5だった。40gの高純度VP(HPVP)またはVPと、1gのDVIをそのpH調整水/HEPMA混合物に加えた。その反応混合物を1リットルのステンレス鋼製Buchi反応器に添加した。反応器システムのカバープレートに反応器を取り付け、ボルトで締め付けて固定した。反応撹拌を速度200〜300rpmで開始した。その反応器を、ハウス真空を用いて排気し、3バール以下でNを散布し、散布と排気の間に5分間放置した。このプロセスを3回繰り返した。反応混合物を100℃まで加熱した。1.5時間後、その反応を室温まで冷却した。その反応生成物を、ブフナー漏斗および真空濾過フラスコを用いて濾過し、1リットルの脱イオン水で洗浄した。その反応生成物を、500mLの水および1gの85重量%リン酸とともに反応器に再導入した。反応生成物を酸性化した水中に懸濁させ、80℃で1時間加熱し、冷却し、排出し、生成物を再び濾過し、1リットルの脱イオン水ですすいだ。その反応生成物を、500mLの脱イオン水および1.5gの50重量%NaOHとともに反応器に再導入した。苛性水溶液に懸濁した反応生成物を1時間加熱した。その反応生成物を濾過し、1リットルの脱イオン水ですすいだ。少量の反応生成物を水中に懸濁させ、そのスラリーのpHを測定すると、6〜7.5であった。その反応生成物を90℃の真空オーブンに入れて3〜5時間乾燥させた。
パウダー形態の増殖性ポリマー組成物のサンプルをスパチュラで粉砕することにより均質化し、大きなサイズの粒子を微細粉末に小さくした。毎分10℃の加熱プロファイルで周囲温度から600℃まで加熱する熱重量分析(TGA)を、Nガス環境下で実施した。そのサンプルサイズは、7〜10mgだった。
様々な割合のモノマーを用いて実施例1に従って調製した増殖性組成物のサンプルにおける、分解温度(TGA熱分解)およびガラス転移温度のデータ値を表1に示す。これらの条件下で、HEPMAを単独で使用した場合、固体の増殖性ポリマーは観察されなかった。
・ビールの処理
安定化されていないすべての麦芽型ビールに、試験ポリマーを1%水和スラリーから示した供与量率で添加した。その処理したビールを連続的に振とうし、1時間接触させた後、遠心分離によりその不溶性ポリマー粒子を除去した。次いで、その上澄み液を、Tannometer装置を用いて、タンノイド(ポリフェノール)値およびSASPL(タンパク質)値について分析した。
・タンノイド含有量(タンノメータ)
タンノイド(ヘイズ活性ポリフェノール)を分析するために、PVP K90溶液をビール試料に滴定する。そのビール中のタンノイドは、水素結合によってPVP K90とともに沈殿物を形成する。PVP 90の添加を、ヘイズの形成に対してプロットし、ピークの最大値は、mgPVP/Lとして表されるタンノイド含有量を与える。値が低いほど、タンノイド含有量が低く、予測される安定性が良好であることを示す。
・飽和硫酸アンモニウムの沈殿限界(SASPL)(タンノメータ)
ヘイズ活性タンパク質の分析を、ビール試料に硫酸アンモニウムの飽和溶液を投与することにより行う。ビールに硫酸アンモニウムを添加すると、タンパク質の沈殿が誘発され、ヘイズが急に増加する。沈殿の限界は、ヘイズ形成の開始を誘発する飽和硫酸アンモニウム溶液の体積として表される。タンノメータを、ヘイズを供与量率の関数としてプロットし、沈殿限界を、ビール100mlあたりの飽和硫酸アンモニウム溶液のmlとして示す。値が高いほど、タンパク質含有量が低く、予測される安定性が良好であることを示す。
[実施例2]
米国特許第3277066号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、以下の組成物を調製する。
1ガロンのオートクレーブに、36グラムのN−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドンと、360グラムのN−ビニルピロリドンと、3.6グラムの50%水酸化ナトリウム水溶液と、52ミリリットルの蒸留水と、を充填することができる。その装入物を加熱し、140℃で1時間維持した後、100℃まで冷却し、次いで、その温度に維持することができる。100℃に達してから3分後に6℃の上昇が認められる。この混合物を100℃で1時間保持し、80℃に冷却した後、1500ミリリットルの水を添加することができる。次いで、その混合物を加熱し、水溶性物質を抽出するために100℃で1時間保持することができる。その混合物は、容易に濾過し得る白色のペーストとして排出することができる。理論上、97%の収率で不溶性ポリマーを提供することができる。
[実施例3]
米国特許第4451582号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、当該開示の実施例4に基づき以下の組成物を調製する。
6部のN−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、54部のN−ビニルピロリドン、1.2部のN,N’ジビニルエチレン尿素、540部の蒸留水および6.65mlの0.1N水酸化ナトリウム溶液を、撹拌装置内で沸騰させることができる。15分後、その溶液から不溶性ポリマー粒子を沈殿させることができる。540部の新たに蒸留した1−ビニルイミダゾールと10.8部のN,N’−ジビニルエチレン尿素との混合物を、1.5時間かけて添加することにより、そのポリマー粒子の非常に迅速な成長を引き起こすことができる。その懸濁液を撹拌可能に保つために、1時間後にそれを200部の蒸留水で希釈し、2時間後および3時間後に再度希釈することができる。100℃で合計5時間経過後、重合が完了する。そのコポリマーは、湿った粉末形態であり得る。これを2000部の水に溶解して遠心分離し、2000部の水で洗浄し、オーブン中で50℃で減圧乾燥させることができる。そのポリマーは、直径が0.1〜3mmのほぼ白色の不規則な形状の、凝集体の形態であり得る。その収率は、90%であり得る。
[実施例4]
米国特許第7611722(B2)号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、以下の医薬錠剤コア組成物を調製する。
錠剤コア:85.4gのアレンドロネート三水和物(TEVA Assia Ltd.)および2.6gのキシリトール(Danisco Sweeteners OY)を、Diosna(モデルP1/6)造粒機中で、20gの水を用いて、3分で造粒することができる。その顆粒は、流動床乾燥機中で、40℃で1時間乾燥させることができ、0.8mmのスクリーンを通して粉砕することができる。その顆粒を、実施例1の生成物11gと5分間混合することができる。1グラムのステアリン酸マグネシウムNF/EP(Mallinkrodt Inc.)を添加することができ、その顆粒をさらに0.5分間ブレンドすることができる。その混合物は、5mmの平らな面取りされたパンチを備えるManesty F3 シングルパンチ打錠機を使用して圧縮することができる。錠剤の重量は、約94.9mg±1.0%RSDであり得る。そのコア錠剤の高度は、3〜6kPであり得る。
[実施例5]
米国特許出願公開第2013/0197006(A1)号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、以下のソフト咀嚼組成物を表3に示す配合で調製する。
医療用途における本発明の組成物の有用性に関するさらなる洞察は、Buhler,Volker著の「Polyvinylpyrrolidone excipients for pharmaceuticals:Povidone, crospovidone and copovidone」、Springer Science&Business Media,2005年、および、Rowe,R.C.;Sheskey,p.J.;Quinn,M.E.ら著の「Handbook of Pharmaceutical Excipients」、Pharmaceutical Press、2009年、(これらの開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されている。
[実施例6]
米国特許第8623978(B2)号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、酸化防止剤を含有する組成物を調製する。
加熱ジャケットおよび排水タップを底部に有する3リットルの反応器中で、1600gの蒸留水、7.0gのN−(2−メタクリロイルオキシエチル)ピロリドン、144.8gのN−ビニルピロリドン、3.52gのN,N’−ジビニルエチレン尿素、1.52gのDL−アルファ−トコフェロール、および、1.3gの5%強度の水酸化ナトリウム溶液を初期装入物として導入することができ、100rpmの回転速度で撹拌しながら80℃に加熱することができる。加熱および重合の間に、重合容器の底部でその反応混合物に提供することができる窒素を、その溶液に通すことができる。その流速は、12 l/時である。その反応混合物の温度を80℃に上昇させた後、0.01gの亜ジチオン酸ナトリウム(5gの水に溶解)を添加することができる。その混合物を80℃に保ちながら連続的に撹拌することができる。そのポップコーン重合は、約30分後に開始し、3時間後に完了(とりわけ、反応熱が鎮静していることが明らかである)する。可溶性ポリマーおよび非重合モノマーなどの不純物を除去するために、その懸濁液を、濾過して水で洗浄することができる。そのポリマーを、乾燥キャビネット中で、80℃の温度で、3日間乾燥させることができる。ポップコーンポリマーの収率は、95%超であり得る。
[実施例7]
米国特許第6329334(B1)号明細書の教示を用いて、洗剤錠剤組成物を、以下に記載するように調製する。
アルキルベンゼンスルホネート、30カリウムココナッツ石鹸、非イオン性界面活性剤(7モルのエチレンオキシドと反応させた、1モルのC13〜C15脂肪アルコール)、ゼオライトA、炭酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウムx5.5HO、クエン酸ナトリウム、過炭酸ナトリウム、テトラアセチルエチレンジアミン、エチレンジアミン、エチレンジアミンテトラメチレンホスホネート、ポリ(アクリル酸−コ−マレイン酸)、硫酸ナトリウム、香料、消泡剤、酵素および蛍光増白剤(合わせ嵩密度が約770g/L)、並びに、実施例2の生成物を含む粉末状の造粒洗剤をミキサー中で処理して均一な混合物を得ることができ、これは従来の偏心プレス(Korschから販売されている、タイプEK 0 DMS)のペレットに、表に記載する条件下で圧縮することができる。得られたペレットの重量は、約3g(直径は20mm)であった。すべての混合物は、本発明に従って使用される実施例2から得られる生成物を5%含有する。
[実施例8]
米国特許第6821941(B2)号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、以下の表4に示すように、崩壊剤組成物を調製する。
[実施例9]
米国特許第3878310号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いると、実施例1の生成物などの飲料濾過剤組成物は、ジュース、酢、ビールおよびワインなどの飲料を、多孔質顆粒またはビーズの形態の水不溶性、水膨張性であるポリマー生成物と接触させることによって、それらの飲料を清澄化して、ヘイズフリーとするのに適している。さらに、米国特許第5094867号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いることによる、キレート化による金属の除去もまた想定されている。また、シリケート(すなわち、キセロゲル、二酸化ケイ素、シリカゲル)、カラギーナン、セルロース誘導体およびFuria,Thomas E著の「CRC handbook of food additives」、Vol.1、CRCプレス、1973年(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に開示されるような、他の食品添加物との生成物ブレンドも想定されている。多糖類およびそれらの使用に関するさらなる洞察は、Whistler,R.l.およびBeMiller,J.N.edsら著の「Industrial Gums:Polysaccharides and Their Derivatives」、Academic Press,New York,1993年(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)、に見出すことができる。結合特性および錯化特性に関するさらなる洞察は、Doner,l.W.;Becard,G.;Irwin.,p.lら著の「Binding of flavonoids by polyvinylpolypyrrolidone」、J.Agric.Food Chem.、41(5)、753−757頁、1993年(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)、に見出すことができる。ビール醸造の科学技術に関するさらなる洞察は、Goldammer,Ted.著の「The brewers´handbook.」、KVP Publishers、1999年(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)、に見出すことができる。
[実施例10]
米国特許第5456843号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、膜組成物を下記のように調製する。
ポリマー溶液/懸濁液は、ポリエーテルスルホン(BASFのUltrason E 3000)13.4%、実施例1の生成物13.4%、N−メチル−2−ピロリドン60.3%およびグリセロール6.9%中のポリビニルピロリドン6%から調製し、米国特許第4798847号明細書に記載されるように中空繊維に紡糸して処理することができる。このようにして、1マイクロメートルの孔径を有する親水性の中空繊維を得ることができるので、活性吸着剤の粒子はそのマトリックス中に組み込まれて固定化される。
[実施例11]
米国特許第6825279(B2)号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、インクジェット受容体、印刷可能媒体組成物を下記のように調製する。
20部の実施例1の生成物と80部の水との予備混合物(プレミックス#1)を調製する。同様に、20部のAirflex426と80部の水との予備混合物(プレミックス#2)を調製する。70部のプレミックス#1を、30部のプレミックス2とブレンドする。このブレンドに、さらに25部の水と、0.7部のZONYL FSNとを加える。次いで、その溶液を、基材上にコーティングして、熱によって乾燥することができる。
[実施例12]
米国特許第7585554号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、実施例1の生成物を約20%含有するポリイソブチレン(PIB)を混合することによって、創傷被覆材の生体接着成分としての使用に適した組成物を調製する。
[実施例13]
国際公開第2013/127737(A1)号パンフレット(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、電気化学電池内のセパレータの構成要素として使用するのに適した組成物を、以下のように調製する。
実施例1の生成物の30%水性分散液180部(サイズが約5μ)に、ポリビニルピロリドン(PVP K−90)の0.5%水溶液70部を加えて、30分間撹拌することができる。 撹拌しながら、50%スチレンブタジエンゴム分散液(平均粒径:190nm、ガラス転移温度:−10℃)5部を加える。その分散液を2時間撹拌し、少なくとも24時間後に安定性を試験する。得られた分散液の粘度は約70cPであり、pHは約7.5である。次いで、この組成物を適切なPET不織布上にコーティングする。
[実施例14]
米国特許第3480557号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、過酸化化合物の安定化に適した組成物を、以下のように調製する。
実施例1の生成物から得られる固体安定化過酸化水素組成物は、実施例1の生成物100グラムを、300mlの過酸化水素水溶液(50%H)に加えて、均質なスラリー溶液が得られるまで撹拌することにより調製することができる。次いで、そのスラリー溶液をアルミホイル(必要に応じて、テフロンを使用することができる)のシート上に、約3mmの深さ(厚さ)まで注ぐことができる。次いで、この調製物を6〜7日間空気乾燥させ、その時点で、水および過剰な過酸化水素が蒸発し、過酸化水素を含む実施例1の生成物が残る。
[実施例15]
米国特許第3136755号明細書(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の教示を用いて、ヨウ素化合物の錯体化に適した組成物を、以下のように調製する。
不溶性のポリマーヨウ素錯体の調製では、実施例2の真空乾燥した不溶性ポリマー100重量部を、任意の従来のセラミック製またはガラス製のライニングボールミル中で、1〜50重量部の元素ヨウ素と4〜24時間撹拌した。通常、錯化するには12〜14時間あれば十分である。この間、ヨウ素錯体の試料を四塩化炭素中で振とうすると、四塩化炭素がラベンダー色になることによって、微量のヨウ素元素の存在が明らかになる。四塩化炭素が実質的に無色になることにより示されるように、錯化が達成された後、その不溶性ポリマーヨウ素物質を50〜100℃で12〜24時間加熱することができる。この処理により、残りの微量の元素ヨウ素が追加のヨウ素錯体に変換されるようである。これは、四塩化炭素中の安定化した材料の小部分を振り動かすことによって確認することができる。後者は完全に無色のままである。この試験はまた、錯体中におけるヨウ素の解毒の完全性を実証している。
[実施例16]
Lakouraj M.M.;Mokhtary,M.ら著の「Monatsh Chem」、140:53〜56頁、2009年(この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)、の教示を用いて、三フッ化物ホウ素化合物の錯体化に適した組成物を、以下のように調製する。
25cmのCHCl中の実施例2の生成物3gの懸濁液に、15cmのCHCl中の5cmのBF*OEtの溶液を滴下して加え、その混合物を室温で1時間撹拌する。得られた樹脂を濾過し、2×10cmのCHClで洗浄し、減圧デシケータ中で乾燥させることにより、安定した非吸湿性の粉末を得る。

Claims (24)

  1. a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    b)少なくとも1つの架橋剤と、
    から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物。
  2. a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    b)少なくとも1つの二重結合を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    c)少なくとも1つの架橋剤と、
    から誘導される繰返し単位を含む、増殖性ポリマー組成物。
  3. a)下記の構造を有する、少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    式中、R、RおよびRの各々が、水素、ハロゲン、官能化および非官能化C〜Cアルキルおよび
    からなる群から独立して選択され;
    Xの各々が、OR、OM、ハロゲン、N(R)(R)、
    およびそれらの組合せからなる群から独立して選択され;
    Yの各々が、独立して、酸素、NRまたは硫黄であり;
    、R、RおよびRの各々が、水素、並びに、官能化および非官能化アルキルからなる群から独立して選択され;
    Mの各々が、金属イオン、アンモニウムイオン、有機アンモニウムカチオンおよびそれらの組合せからなる群から独立して選択され;
    、Q、QおよびQの各々が、官能化および非官能化アルキレンからなる群から独立して選択され;
    b)少なくとも1つの二重結合を含む、任意の少なくとも1つのモノマーと、
    c)少なくとも1つの架橋剤と、
    から誘導される繰返し単位を含む、請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物。
  4. 前記Q、Q、QおよびQの各々が、官能化および非官能化C〜C12アルキレンからなる群から独立して選択される、請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物。
  5. 前記RおよびRの各々が、独立してハロゲンまたはメチルであり;前記Rが、
    であり;Xが、OR、OM、ハロゲンおよびN(R)(R)からなる群から選択され;R、RおよびRの各々が、水素、並びに、官能化および非官能化アルキルからなる群から独立して選択され;Mの各々が、金属イオン、アンモニウムイオン、有機アンモニウムカチオンおよびそれらの組合せから独立して選択される、請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物。
  6. 少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、前記モノマーが、以下からなる群から選択される構造を有する、請求項1または2に記載の増殖性ポリマー。
  7. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、医薬錠剤組成物。
  8. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、ソフト咀嚼組成物。
  9. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含み、少なくとも1つの抗酸化剤をさらに含む、組成物。
  10. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、洗剤組成物。
  11. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物と、少なくとも1つの尿素と、を含む、洗剤組成物。
  12. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、飲料濾過剤組成物。
  13. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物と、少なくとも1つのケイ酸塩と、を含む、飲料濾過剤組成物。
  14. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物と、少なくとも1つの多糖類と、を含む、飲料濾過剤組成物。
  15. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、膜組成物。
  16. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、印刷可能媒体組成物。
  17. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、創傷被覆材の成分として使用される生体接着組成物。
  18. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物を含む、電気化学電池に使用されるセパレータの構成要素。
  19. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物と、少なくとも1つの過酸化化合物と、を含む、安定な組成物。
  20. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物と、少なくとも1つのヨウ素化合物と、を含む、安定な組成物。
  21. 請求項1または2に記載の増殖性ポリマー組成物と、少なくとも1つの三フッ化ホウ素化合物と、を含む、安定な組成物。
  22. (a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    (b)少なくとも1つの架橋剤と、
    から誘導される繰返し単位を含む増殖性ポリマー組成物を含む、配合物。
  23. (a)少なくとも1つの官能化または非官能化アクリロイル部分および少なくとも1つのラクタム部分を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    (b)少なくとも1つの二重結合を含む、少なくとも1つのモノマーと、
    (c)少なくとも1つの架橋剤と、
    から誘導される繰返し単位を含む増殖性ポリマー組成物を含む、配合物。
  24. 悪臭吸収剤、接着剤、エアロゾル、農薬、抗土壌再付着剤、電池組成物、飲料、殺生物剤、セメント剤、クリーニング剤、コーティング、導電性材料、パーソナルケア組成物、オーラルケア組成物、ヘアーケア組成物、スキンケア組成物、顔料、洗剤、崩壊剤、分散剤、医薬品、電子組成物、カプセル化組成物、食品組成物、家庭・産業および施設用組成物、インク、ヨウ素含有組成物、ケイ酸塩含有組成物、過酸化物含有組成物、炭素材料含有組成物、層間接着剤、リソグラフィー溶液、膜、金属加工液、油田組成物、塗料、紙組成物、プラスター、プラスチック、印刷組成物、プロパント、屈折率調整剤、金属イオン封鎖剤、自己修復性コーティング、シェール膨潤抑制剤、汚れ放出剤、静電気抑制剤および木材ケア剤からなる群から選択される、請求項22または23に記載の配合物。
JP2018526240A 2015-11-20 2016-11-21 ラクタム部分を有する増殖性ポリマー Pending JP2019502776A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562258059P 2015-11-20 2015-11-20
US62/258,059 2015-11-20
PCT/US2016/063052 WO2017087941A1 (en) 2015-11-20 2016-11-21 Proliferous polymers comprising lactamic moieties

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019502776A true JP2019502776A (ja) 2019-01-31

Family

ID=58717922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526240A Pending JP2019502776A (ja) 2015-11-20 2016-11-21 ラクタム部分を有する増殖性ポリマー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10844154B2 (ja)
EP (1) EP3377549B1 (ja)
JP (1) JP2019502776A (ja)
WO (1) WO2017087941A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114874387B (zh) * 2022-05-21 2023-08-29 库尔勒明洋工贸有限责任公司 一种环保钻井液用包被抑制剂及其制备方法

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2340110A (en) 1942-07-03 1944-01-25 Gen Electric Process for removing cations from liquid media
US2340111A (en) 1942-07-03 1944-01-25 Gen Electric Process for removing cations from liquid media
US2597437A (en) 1951-05-12 1952-05-20 Rohm & Haas Cation-exchange polymers of the carboxylic type
US2882262A (en) 1956-05-14 1959-04-14 Eastman Kodak Co N-(acryloxyalkyl)- and n-(methacryloxyalkyl)-2-pyrrolidones and polymers thereof
NL108929C (ja) 1958-05-22
GB930668A (en) 1958-08-28 1963-07-10 Rohm & Haas Acrylic esters of n-hydroxyalkyl and n-hydroxyalk-(oxyalkyl) lactams
US3136755A (en) 1960-12-01 1964-06-09 Gen Aniline & Film Corp Insoluble polymeric-iodine complexes
US3277066A (en) 1963-10-23 1966-10-04 Gen Aniline & Film Corp Methods of polymerizing n-vinyl lactams with a metal oxide or hydroxide and water catalyst
US3480557A (en) 1967-01-30 1969-11-25 Gaf Corp Solid stabilized hydrogen peroxide compositions
US3878310A (en) 1968-06-12 1975-04-15 Gaf Corp Treatment of beverages to clarify and to prevent haze
US3689439A (en) 1968-06-12 1972-09-05 Gaf Corp Process for preparing a crosslinked porous polyvinyl pyrrolidone granule
DE2059484C3 (de) 1970-12-03 1974-03-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von unlöslichem, nur wenig quellbarem Poly-N-vinylpyrrolidon^)
DE2163060A1 (de) 1971-12-18 1973-06-20 Basf Ag Waesserige dispersionen von mischpolymerisaten von monoestern olefinisch ungesaettigter dicarbonsaeuren
DE2255263C3 (de) 1972-11-11 1975-06-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von unlöslichen, vernetzten, nur wenig quellbaren Polymerisaten des N-Vinylpyrrolidon-(2)
US4059552A (en) 1974-06-21 1977-11-22 The Dow Chemical Company Cross-linked water-swellable polymer particles
DE2437629C3 (de) 1974-08-05 1978-09-21 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von unlöslichen in Wasser nur wenig quellbaren Polymerisaten von N-Vinyllactamen
DE3209224A1 (de) 1982-03-13 1983-09-15 Basf Ag Verfahren zur herstellung von unloeslichen, nur wenig quellbaren polymerisaten von basischen vinylheterocyclen und deren verwendung
NL8602402A (nl) 1986-09-23 1988-04-18 X Flow Bv Werkwijze voor de vervaardiging van hydrofiele membranen en dergelijke membranen.
US4983684A (en) 1989-02-27 1991-01-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Crosslinkable rubber composition
DE4000978A1 (de) 1990-01-16 1991-07-18 Basf Ag Verfahren zur entfernung von schwermetallionen aus wein und weinaehnlichen getraenken
US5856364A (en) 1991-03-01 1999-01-05 Warner Lambert Company Therapeutic antiviral-wound healing compositions and methods for preparing and using same
JPH0580279A (ja) * 1991-09-24 1993-04-02 Seiko Epson Corp ソフトコンタクトレンズ
US5391668A (en) 1993-05-06 1995-02-21 Isp Investments Inc. Colorless, purified polymerizable composition useful for the production of crosslinked polyvinylpyrrolidone
NL9301716A (nl) 1993-10-06 1995-05-01 X Flow Bv Microfiltratie- en/of ultrafiltratiemembraan, werkwijze voor de bereiding van een dergelijk membraan, alsmede werkwijze voor het filtreren van een vloeistof met behulp van een dergelijk membraan.
GB9410867D0 (en) 1994-05-31 1994-07-20 Ucb Sa Radiation curable compositions
KR100396205B1 (ko) 1994-12-22 2003-11-28 시바 스페셜티 케미칼스 홀딩 인크. 피롤리디논-함유상용제
US5523340A (en) 1995-01-23 1996-06-04 Industrial Technology Research Institute Anionic electrodepositable coating composition for pigment dispersed color filter
US5663258A (en) 1996-02-20 1997-09-02 Isp Investments Inc. Strongly swellable, moderately crosslinked copolymers of vinylpyrrolidone and vinyl acetate
CN1089754C (zh) * 1997-06-05 2002-08-28 参天制药株式会社 用作聚合物成分的衣康酸衍生物
CN1213671A (zh) * 1997-10-07 1999-04-14 参天制药株式会社 四成分共聚物及由该共聚物形成的眼用透镜
DE19836646A1 (de) 1998-08-13 2000-02-17 Basf Ag Verwendung von N-Vinylpyrrolidon- und Vinylacetat-haltigen Copolymeren als Matrix zur Herstellung von festen, oralen pharmazeutischen und kosmetischen Zubereitungen
DE19912031A1 (de) 1999-03-17 2000-09-21 Basf Ag Verwendung von quervernetztem Polyvinylpyrrolidon zur Erhöhung der Zerfallgeschwindigkeit von kompakten teilchenförmigen Wasch- und Reinigungsmitteln
US6506478B1 (en) 2000-06-09 2003-01-14 3M Innovative Properties Company Inkjet printable media
US20030010442A1 (en) 2001-07-09 2003-01-16 Nowicki James W. Reactive hot melt adhesive
DE10160140A1 (de) * 2001-12-07 2003-06-12 Basf Ag Verwendung unlöslicher hochvernetzter Popcorn-Polymerisate als Filterhilfs- und/oder Stabilisierungsmittel
NZ534104A (en) 2001-12-24 2007-03-30 Teva Pharma Dosage form with a core tablet of active ingredient sheathed in a compressed annular body of powder or granular material
US6620900B2 (en) 2002-02-07 2003-09-16 Isp Investments Inc. Proliferous copolymer of vinyl pyrrolidone and vinyl acetate
US6821941B2 (en) 2002-10-23 2004-11-23 Isp Investments Inc. Tablet of compacted particulated cleaning composition
US7585554B2 (en) 2004-07-02 2009-09-08 Corium International, Inc. Wound dressing, ingredient delivery device and IV hold-down incorporating a statically retained handle
DE102005052931A1 (de) 2005-11-03 2007-05-10 Basf Ag Katalytisches Verfahren zur Herstellung von (Meth)acrylaten von N-hydroxyalkylierten Lactamen
US8246737B2 (en) * 2007-04-03 2012-08-21 Konica Minolta Opto, Inc. Cellulose ester optical film, polarizing plate and liquid crystal display using the same, method of manufacturing cellulose ester optical film, and copolymer
EP2501728B1 (en) 2009-11-20 2015-01-07 Isp Investments Inc. Alkyl lactam ester polymers, and uses thereof
BR112012012348A2 (pt) * 2009-11-23 2016-04-26 Isp Investments Inc solução reativa de polímeros polimerizáveis compreendedo funcionalidades reativas polimerizáveis, processos e composições da mesma
EP2515875B1 (en) * 2009-12-22 2019-03-13 ISP Investments LLC Polymerizable lactamic copolymers suitable for the formation of coatings on microencapsulated particles
US20130085248A1 (en) * 2010-01-07 2013-04-04 Isp Investments Inc. Polymers prepared from mixtures of multifunctional n-vinylformamide and hybrid reactive n-vinylformamide crosslinking monomer moieties and uses thereof
US9512325B2 (en) * 2010-01-11 2016-12-06 Isp Investments Llc Compositions comprising a reactive monomer and uses thereof
WO2012051153A2 (en) * 2010-10-11 2012-04-19 Isp Investments Inc. Lactamic polymers containing an acetoacetate moiety
WO2012049156A1 (en) 2010-10-12 2012-04-19 Bayer Animal Health Gmbh Non-starch based soft chewables
US8623978B2 (en) 2010-11-23 2014-01-07 Basf Se Process for the preparation of low-peroxide crosslinked vinyllactam polymer
US9464151B2 (en) * 2011-04-28 2016-10-11 Isp Investments Llc Lactamic polymer containing an acetoacetate moiety
WO2013082359A1 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Isp Investments Inc. Soluble branched polymers
EP2820693A1 (de) 2012-02-27 2015-01-07 Basf Se Separatoren für elektrochemische zellen enthaltend polymerpartikel
KR20150024566A (ko) * 2013-08-27 2015-03-09 동우 화인켐 주식회사 아크릴계 공중합체 및 이를 함유한 점착제 조성물
WO2017087748A1 (en) * 2015-11-20 2017-05-26 Hercules Llc Crosslinked polymers derived from monomers having acryloyl and lactam moieties and sulfonic acid/sulfonate comonomers, compositions thereof, and applications thereof
US10876015B2 (en) * 2015-11-20 2020-12-29 Isp Investments Llc Coating compositions for forming toner coatings
KR20180084103A (ko) * 2015-11-20 2018-07-24 아이에스피 인베스트먼츠 엘엘씨 아크릴로일 락탐 및 알킬메타크릴레이트의 공중합체를 포함하는 향료 전달 조성물, 그의 제조 방법, 및 그의 사용 방법
WO2017087645A1 (en) * 2015-11-20 2017-05-26 Isp Investments Llc On-aqueous compositions of polymers derived from monomers having acryloyl moiety and lactam moiety and applications thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP3377549B1 (en) 2024-09-04
US20180340034A1 (en) 2018-11-29
US10844154B2 (en) 2020-11-24
EP3377549A4 (en) 2019-07-03
WO2017087941A1 (en) 2017-05-26
EP3377549A1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10154953B2 (en) Use of a composition for bleaching teeth
EP1851269B1 (de) Verfahren zur stabilisierung von polyvinylpyrrolidonen
JPS6178809A (ja) 不溶性で膨潤性の少ない粉末状重合体の製法
CN106749907A (zh) 一种atrp技术合成的嵌段聚合物分散剂
EP2882783B1 (de) Verfahren zur herstellung wässriger lösungen von vinyllactam-polymeren und deren pulver
JP2019502776A (ja) ラクタム部分を有する増殖性ポリマー
Zhou et al. A pH‐sensitive water‐soluble N‐carboxyethyl chitosan/poly (hydroxyethyl methacrylate) hydrogel as a potential drug sustained release matrix prepared by photopolymerization technique
CA1076288A (en) Manufacture of insoluble and only slightly water-swellable polymers of n-vinyl lactams of improved adsorptivity
US6677417B2 (en) Method for adjusting the particle size of popcorn polymers during popcorn polymerization
US20200407470A1 (en) Methods of synthesis of homopolymers and non-homopolymers comprising repeating units derived from monomers comprising lactam and acryloyl moieties in an aqueous medium
JP2002544301A (ja) スチレン含有ポップコーンポリマー、その製造および使用
US5190749A (en) Copolymers of vinyl pyrrolidone and a quaternary ammonium monomer complexed with H2 O2 in the form of free-flowing powders
JPH07503749A (ja) ビニルラクタム重合体の精製方法
EP3325541A1 (en) Solvent-free supersoft and superelastic materials
JP4881518B2 (ja) ビニルラクタム系重合体の製造方法
WO2017094855A1 (ja) 水溶性フィルム及びその製造方法
CN100390224C (zh) 一种消除聚合物中残留单体n-乙烯基吡咯烷酮的方法
JP2019143158A (ja) 粉末状n−ビニルカルボン酸アミド重合体組成物及びポリビニルアミン水溶液の製造方法
CA3113399C (en) Peroxide stable polymer composition and process for its preparation and applications thereof
JP4162482B2 (ja) 高分子量ビニルラクタム重合体及びその製造方法
JP2007277412A (ja) ビニルピロリドン重合体の固形物製造方法
JP3606879B2 (ja) 粉末形のヨウ素複合体
Gupta et al. Rajendra Awasthi1, Satish Manchanda2, Poppy Das3, Vinodhini Velu3, Himaja Malipeddi3, Kavita Pabreja4, Terezinha DJA Pinto5