JPS5842171Y2 - 車両等のウインドモ−ルクリップ - Google Patents

車両等のウインドモ−ルクリップ

Info

Publication number
JPS5842171Y2
JPS5842171Y2 JP1441880U JP1441880U JPS5842171Y2 JP S5842171 Y2 JPS5842171 Y2 JP S5842171Y2 JP 1441880 U JP1441880 U JP 1441880U JP 1441880 U JP1441880 U JP 1441880U JP S5842171 Y2 JPS5842171 Y2 JP S5842171Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
piece
clip
locking member
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1441880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56116218U (ja
Inventor
美則 加藤
光明 中西
Original Assignee
株式会社 東郷製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東郷製作所 filed Critical 株式会社 東郷製作所
Priority to JP1441880U priority Critical patent/JPS5842171Y2/ja
Publication of JPS56116218U publication Critical patent/JPS56116218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842171Y2 publication Critical patent/JPS5842171Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、車両等のウィンドガラスの周縁に附設する
モールディングのモールクリップの改良に関し、その目
的はモールディングゆ着脱を極めて容易に行うことので
きるモールクリップを提供することにある。
次に、本考案の1実施例を図にしたがって説明する。
まず、本実施例のモールクリップ7を附設するボデー1
とウィンドガラス2との関係について説明すると、ウィ
ンドガラス2の周縁の下面(ルーム側となる面をいう)
には弾性部材からなるダム部材3が接着され、同ダム部
材3の外側周縁にはウィンドガラス2の下面とボデー1
の取付面4との間をシールしかつウィンドガラス2を接
着するシーリング部材5が塗布されて、ウィンドガラス
2はボデー1の取付面4に対し接着されている。
このようにして装着されたウィンドガラス2とボデー1
との隙間Tに介装してモールディング6(以下単にモー
ルという)を附設するモールクリップ7ば以下の工うに
構成されている。
図中7はモールクリップ(以下単にクリップという)の
全体であって、同クリップ7ば受は本体8と可動係止部
材11との二部材より構成され、受は本体8および可動
係止部材17は弾性を有する例えば合成樹脂等より形成
されている。
8は上記したクリップ1の受は本体であって、第7図に
示すウィンドガラス2とボデー1との隙間Tに介装され
るもので、9I/i受は本体8の基部であって、同基部
9は長方体状の台状に形成され、その中央部には可動係
止部材17を挿通するための挿通口10が貫設されてい
る。
また、基部9の長子側となる長片11,11’の上端部
は凹設置1a。
11a′されるとともに長片11の下部側は開設され、
同開設部には逆止爪12が垂設され、との逆止爪12の
先端部は挿通口10内へ突出されている。
なお、この逆止爪12にば弾性能が附与されている。
この基部9の短片13,13の下部側には左右対称に所
定の角度αで板状のガラス係合片14.14が一体に張
出し形成され、同ガラス係合片14の先端部にはウィン
ドガラス2ど保合する溝部15がそれぞれ形成さ瓜この
ガラス係合片14には弾性能が附与されている。
オた、同短片13,13の上部側には左右対称に所定の
角度βで板状のモール係止片16,16が一体に張出し
形成され、同モール係止片IL16の先端部にばモール
6の一端縁6aと係合する係合凹部16aがそれぞれ形
成され、このモール係止片16゜16に対しても弾性能
が附与されている。
なお、ガラス係合片14.14の張出し角度αはモール
係止片16,16の張出し角度β工り大きい角度に形成
することが好ましい。
17ば上記したクリップ7の可動係止部材であって、モ
ール6の一端縁6bと係合され、受は本体8に形成した
挿通口10に挿通されるもので板状の本体18を主体と
し、同本体18の図示左側面には受は本体8に形成した
逆止爪12ど保合する係止爪′19が下端部より上方に
向け、所定の範囲″′hにわたって多数条形成されてい
る。
また、本体18の上端部には図示右方向へ突出する突片
20が形成されるとともに同図示右側面の上端部寄りに
は右方向へ突出する係止突片21が形成されて、両突片
20,21間にはモール6の一端縁6aと係合する溝部
22が形成されている。
また、本体18の上端部には図示左下方に向って斜状に
突出し先端部に鉤型状の係止部24を有するモール6離
脱用の腕片23が一体に形成されている。
次に、下記のように構成された本例クリップ7の作用釦
よび効果について説明する。
さて、本例クリップTによりウィンドガラス2とボデー
1との間にモール6を附設するには、1ず、ウィンドガ
ラス2とボデー1との隙間Tに対し、受は本体8をその
左右に形成したガラス保合片14.14の先端部の溝部
15.15eウインドガラス2の端縁に嵌込んで基部9
を隙間T内に押込む。
この場合、このガラス係合片14,14にば弾性能が附
与されていることから、押込みに際し、係合片14,1
4は図示矢印F1方向へ拡開状に弾性変形され、受は本
体8自体はこのガラス保合片14.14の復元力によむ
隙間T内に弾装される。
なお、ウィンドガラス2の周縁の隙間T内には上記のよ
うにして適数個の受は本体8が配設される。
このように配設した受は本体8にはその基部9に形成し
た挿通口10に対し可動係止部材1Tを挿通して同部材
17に形成した下端部側の係止爪19と基部9に形成し
た逆止爪12とを係合して可動係止部材1Tを係止する
しかる後、モール6の一端縁’6aを受は本体8に形成
したモール係止片16,16の先端部の係合凹部16a
、16aに係合するとともに他端部6bを可動係止部
材17の溝部22に係合してモール6を係止する。
なお、この受は本体8に可動係止部材17を挿通した自
然状態において可動係止部材17の溝部22とモール係
止片16の係合凹部16aと帽司の寸法Wはモール6の
両端縁間の寸法工す若干大きく形成されている。
したがって、モール6を背部22および係合凹部16a
に係合した場合、モール係止片16,16には弾性能が
附与されているので拡開状に弾性変形し、その復元力に
エリモール6を係止している。
このようにモール6を係止したクリップ7の上方より矢
印Q方向へモール6を押圧して可動係止部材17を下動
し、その下端部が取付面4に当接した時点でモール6の
装着は完了し、モール6はモール係止片16の復元力に
よりウィンドガラス2面に当接されるとともにモールラ
インとボデーラインとはなめらかに接続される。
このモール6を装着した際、可動係止部材17に形成し
た腕片23ばガラス係合片14,14およびモール係止
片16,16の対称角のほぼ中心線上に延在してその先
端部はモール6の一端部6a側に近接されている。
したがって、モール6の装着は、従来、ボデー1側に附
設したクリップ用スタンドの必要がなく極めて省力的か
つ確実に装着することができ、しかも受は本体8および
可動係止部材17ばともに合成樹脂で形成したので錆の
発生することがなく、ウィンド廻りを美麗に仕上げるこ
とができる。
次に、上記のように装着されたモール6を取外す場合に
ついて説明する。
第9図イに示すものはモール6離脱用の治具25であっ
て、例えば帯状鋼板より形成され先端部には上記したク
リップ7の可動係止部材11の先端部に形成した係止部
24と係合する爪片25aが折曲形成されている。
このように形成された治具25によりモール6は離脱さ
れる。
すなわち、まず、クリップ70配設位置の外側よりモー
ル6の一端部6a側を例えばドライバー等によりウィン
ドガラス2との間に隙間を設けて治具25をその爪片2
5ak上側として挿通して同爪片25aを腕片23の先
端と突合せる。
しかる後、治具25を押挿することで爪片25aは腕片
23の係止部24と極めて容易に係合される(第10図
、第11図参照)。
この工うに係止部24ど係合した治具25を第11図に
示すように矢印P方向へ引張るとガラス係合片14t1
4およびモール係止片16,16が弾性変形して可動係
止部材17は基部9ど一体的に矢印P方向へ引き寄せら
れて可動係止部材1Tの溝部22に係合したモール6の
一端部6bの係合が外れる。
このようにしてウィンドガラス2の周縁に配設したクリ
ップ7とモール6との係合を外すことでモール6の離脱
を極めて容易に行うことができ、しかも、このモール6
の取外しに際しては腕片23を介してクリップγ自体の
みを弾性変形せしめて取外すことができ、図示でも明ら
かな工うに矢印P方向への外力がモール6へ訃よばない
のでモール6を変形することなく取外すことができて再
使用が可能となる経済性があり、また、クリップ7はモ
ール6の取外し後、隙間Tより取外すことができるとと
もに受は本体8の逆止爪12と可動係止部材17の係止
爪19と係合を解いて分離して再使用することができる
等多くの特長がある。
なお、上記した実施例においては可動係止部材1Tに設
けた腕片23には先端部に鋳型状に係止部24余形成し
て例示したがこれに限定するものではなく、例えば第5
図に示す工うに可動係止部材17′の腕片23′の先端
部寄りに長孔状の係止部24′を貫設する構成としても
よい。
筐た、この長孔状の係止部24′を有する可動係止部材
17′とした場合、モール6の離脱は第9図口に示す治
具26により行う。
この治具26は例えばピアノ線等エリ形成されその先端
部は可動係止部材17’の係止部24′と保合可能に折
曲されて爪片26aが形成され、上述した治具25と同
じ手順により使用することでモール6の離脱を行うこと
ができる。
さて、本考案はウィンドガラスとボデー間に介装してモ
ールディングを附設するモールクリップであって、受は
本体と可動係止部材との二部材よりなり、前記管は本体
の基部には所定の角度で対称に張出して前記ウィンドガ
ラスの端縁と弾性的に係合するガラス保合片と前記モー
ルディングの一端縁と弾性的に係合するモール係止片と
を一体に備えかつ前記基部には前記可動係止部材を挿通
ずる挿通口を貫設し、前記可動係止部材は前記挿通口に
挿通する平板状の本体を主体とし、同本体の上端部の一
側には前記モールディングの一端縁と係合する溝部を有
し、同他側には前記ガラス保合片およびモール係止片の
対称角中心線に沿って延出し先端部に係止部を有する腕
片を延設する構成としたことにエリ、ボデーとウィンド
ガラスとのモールディングを極めて省力的かつ確実に附
設することができるとともにモールラインとボデーライ
ソとをなめらかに接続することができてウィンド廻りを
美麗に仕上げることばできる。
また、モールディングの離脱は可動係止部材に腕片を設
けたことにより治具を介してモールクリップのみを弾性
変形してモールディングを変形することなく極めて容易
に離脱して再使用を可能とする経済性を有するので車両
等のウィンドモールクリップとして極めて実用性に優れ
た考案である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図はクリップの分解
斜視図、第2図は受は本体の平面図、第3図は第2図の
■−■線縦線面断面図4図は可動係止部材の縦断面図、
第5図は可動係止部材の別態様を示す斜視図、第6図は
ウィンドガラスとボデーとの関係を示す断面図、第7図
および第8図はモールの取付は作用説明図、第9図イ2
口はモール離脱用治具Q斜視図、第10図および第11
図はモールn脱作用説明図である。 1・・・・・・ボデー、2・・・・・・ウィンドガラス
、6・・・・・・モールディング、7・・・・・・モー
ルクリンプ、8・・・・・・受は本体、9・・・・・・
基部、10・・・・・・挿通口、14・・・・・・ガラ
ス係合片、16・・・・・・モール係止片、11・・・
・・・可動係止部材、22・・・・・・溝部、23・・
・・・・腕片、24・・・・・・係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ウィンドガラスとボデー間に介装してモールディングを
    附設するモールクリップであって、受は本体と可動係止
    部材との二部材エリなり、前記管は本体の基部には所定
    の角度で対称に張出して前記ウィンドガラスの端縁と弾
    性的に係合するガラス保合片と前記モールディングの一
    端縁と弾性的に係合するモール係止片とを一体に備え、
    かつ前記基部には前記可動係止部材を挿通ずる挿置口を
    貫設し、前記可動係止部材は前記挿通口に挿通する平板
    状の本体を主体とし、同本体の上端部の一側には前記モ
    ールディングの一端縁と係合する溝部を有し、同他側に
    は前記ガラス保合片およびモール係止片の対称角中心線
    に沿って延出し、先端部に係止部を有する腕片を延設す
    る構成としたことを特徴とする車両等のウィンドモール
    クリップ。
JP1441880U 1980-02-06 1980-02-06 車両等のウインドモ−ルクリップ Expired JPS5842171Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441880U JPS5842171Y2 (ja) 1980-02-06 1980-02-06 車両等のウインドモ−ルクリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441880U JPS5842171Y2 (ja) 1980-02-06 1980-02-06 車両等のウインドモ−ルクリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56116218U JPS56116218U (ja) 1981-09-05
JPS5842171Y2 true JPS5842171Y2 (ja) 1983-09-24

Family

ID=29610913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1441880U Expired JPS5842171Y2 (ja) 1980-02-06 1980-02-06 車両等のウインドモ−ルクリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842171Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188215U (ja) * 1982-06-05 1983-12-14 株式会社東郷製作所 モ−ル取付け用保持具
JPS6115621U (ja) * 1984-07-03 1986-01-29 トヨタ自動車株式会社 車両用窓ガラス取付用クリツプ
JPH0722329Y2 (ja) * 1989-04-11 1995-05-24 本田技研工業株式会社 モールクリップ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56116218U (ja) 1981-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636977Y2 (ja) 接着式ウインドのモール装着装置
JPS5842171Y2 (ja) 車両等のウインドモ−ルクリップ
JPS5948174B2 (ja) 車両用ウインドウモ−ルの装着方法および装着装置
JPS5950530B2 (ja) 車両用ウインドウモ−ルの装着装置
JPS5941138Y2 (ja) 車両等のウィンドモ−ルクリップ
JPS5851051Y2 (ja) 車両等のウインドモ−ルクリップ
JPS6231293Y2 (ja)
JPS6119935Y2 (ja)
JPH0214993Y2 (ja)
JPH0522410Y2 (ja)
JP2602768Y2 (ja) モール用保持具
JPH0210021Y2 (ja)
JPS6135768Y2 (ja)
JP3082581B2 (ja) 自動車ウインドシールドガラスの位置決め構造
JPS6122006Y2 (ja)
JPS6326280Y2 (ja)
JPS6323247Y2 (ja)
JPS5942281Y2 (ja) 合成樹脂製モ−ルデイング
JPS6330809Y2 (ja)
JPH0622577Y2 (ja) 自動車ドアのベルトモール用クリップ
JPS6023538Y2 (ja) 装飾板取付装置
JPH0349071Y2 (ja)
JPS6131530Y2 (ja)
JPS6013813U (ja) 自動車用ウインドモ−ルの保持具
JPH0728982Y2 (ja) モールの取付具