JPS5842134A - 酸化物陰極構体 - Google Patents

酸化物陰極構体

Info

Publication number
JPS5842134A
JPS5842134A JP56138415A JP13841581A JPS5842134A JP S5842134 A JPS5842134 A JP S5842134A JP 56138415 A JP56138415 A JP 56138415A JP 13841581 A JP13841581 A JP 13841581A JP S5842134 A JPS5842134 A JP S5842134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base metal
oxide
control layer
cathode structure
diffusion control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56138415A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nikaido
勝 二階堂
Yoshiaki Ouchi
義昭 大内
Sakae Kimura
木村 栄
Eiji Yamamoto
栄治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56138415A priority Critical patent/JPS5842134A/ja
Publication of JPS5842134A publication Critical patent/JPS5842134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/20Cathodes heated indirectly by an electric current; Cathodes heated by electron or ion bombardment
    • H01J1/26Supports for the emissive material

Landscapes

  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸化物陰極構体、特にテレビジョン受像管等
に使用して好適な長寿命の酸化物陰極構体に関する。
テレビジョン受像機は、そのスイッチを入れた時に出来
るだけ早く出画し、運やかに安定な画面に達することが
望ましい。この目的の為、基体金属を直接通電加熱する
いわゆる直熱型の陰極を用いたりあるいは傍熱屋におい
ては、陰極の熱容量を小さくする為に基体金属板の板厚
を薄くしたものを用いることが検討されている。しかし
ながら直熱型の陰極は断線を起こし易5く、また、わず
かの電圧変動でもその影響を受は易い等、多くの欠点を
有する。これに対して上述した様な直熱諷に見られる欠
点はないものの、傍熱型陰極において祷られる出一時間
は、陰極スリーブの黒化処理を施したものでも、直熱皺
隙他と比較すれば遅く、更に改良がfflまれる。とこ
ろが、更に速い出画時間を得る為に上述した様1二基体
金属な博肉として熱容量を減少させる場合C二は、基体
金属中の還元剤が不足して電子放射%性および寿命の点
で芳しくない。これを解消するためには還元剤の菫を層
中すことが考えられる。しかしながら、この場合電子放
射物質が迩布された基体金属表面のみならず、何ら電子
放射特性維持に関与しない基体金属−面へも相当盆の還
元剤が拡散し、還元剤の有効利用が図られない。
従来、前述した様な何ら゛電子放射特性維持に関与しな
い基体金属表面への還元剤の拡散を抑制する手段として
は、該基体金属の電子放射物質が塗布されていない側の
表面6二、蔵元剤の拡散速度が、基体金属中よりも小さ
な物質を拡散抑制層として設けることが提案されている
。しかしながらこの様な方法では基体金【と拡散抑制層
との熱膨張係数の差や智着性名二より、急激な温度の立
ち上がりが要求される速動塵の陰極では変形やはく離等
を生じたり、そして何よシも不法は基体金属表面(;新
たに別層を設けることであり、熱容量を小さくして出画
時間の短縮を図ろうとする速wJ型陰極には利用できな
い。
発明者等は基体金属の還元剤及び結晶と熱処理との関係
について種々の実験を行った結果、酸素分圧を適当::
制御した雰囲気の中で還元剤を含有した基体金属を熱処
理すること仁よシ還元剤を基体内部で酸化させ、酸化物
粒子として分散させ得ること、この場合あらかじめ基体
金属表面に加工歪を与えておけば、前記酸化物粒子が分
散する層内で再結晶粒の成長が阻止され、結果的に酸化
物粒子の存在する結晶粒が連なった層を有する基体金属
が得られることを確認した。
さらにこの結晶粒が連なった層について種々調査した結
果この層内においては還元剤の拡散速度がNi基体中の
それに比較して著しく遅いことが判った。従ってこのよ
うな基体金属内の裏面近くに形成すれば還元剤の裏側へ
の拡散を制御することが出来る。そこでこのように還元
剤の酸化物粒子の存在する結晶粒界が連なって出来た層
を拡散制御層と定義する。
さらに発明者らは拡散制御層の存在する深さについて実
験した結果、遍切な深さであれば何ら電子放射特性維持
に関与しない面への還元剤の拡散を防止でき、その結果
還元剤を電子放射のためにイ幼に活用できることを確認
した。
すなわち拡散制御層のを在する位置が基体金属の電子放
射物質を塗布してない面(裏側面)から基体金属の板厚
の7分の1以内、少なくとも裏側面から3μm以上にあ
る場合に有効である。
板厚の7分の1を越えると有効な還元剤の量が減少して
好ましくない。又裏側面から3μm未満では均一な拡散
制御層を形成することが難かしい。
本発明はこれらの実験研究の結果に基いてなされたもの
である。
従って不発明の目的は、電子放射特性維持に何ら関与し
ない基体金属表面への即ちヒータ側への還元剤の拡散を
抑制する効果を持ち、かつ連動麗に適した高寿命、高性
能の酸化物陰極構体な提供することにある。
以1F実施例について述べる。
実施例1 0.03重量パーセントのStと0.03jf[tパー
セントのZrを含む、板厚100μm (D N1基合
金の片側表面にショットピーニングを施した後、COと
Co2との混合気体(混合分圧比1:15)を用いて酸
素分圧を規定した雰囲気で1000℃、20分熱処理を
加えた。この処理によりショットピーニングを施さない
面では還元剤の酸化物粒子の分散するが形成されるだけ
であるが、ショットピーニングを受けた面では加工歪の
解放4二基く、再結晶現象が同時に進行し、内部酸化層
内に存在する結晶粒は粒成長が抑制されかつ、粒界酸化
して粒界は固定された。
この結果、表面より平均して7μmの位置に表面とほぼ
平行に酸化物の存在する結晶粒界の連なる層すなわち拡
散制御層を有する基体金属が得られた。
この後、この面がヒータ側になるように酸化物電極を作
製した。第1図にこの実施例に基く酸化物陰憔構体の概
略断面図を示す。(1)は電子放射物質、(2)は基体
金属、(3)は基体金属内部に形成された拡畝−j御層
である。次にカラーテレビジョン受像管に組み込み、寿
命試験を行なった。本結果の代表的な例を第2図に示す
。第2図に示す実線は、本実施例による寿命試験の結果
で、破線は本実施例と同じ材料を従来通りの陰極として
すなわち拡散制御層を無くして組み込んだものの寿命試
験の結果である。この結果、本発明(:、基づく酸化物
陰極構体は長時間の動作において優れていることが見い
出された。また、従来の拡散制御層の概念に従って基体
金属内部にMgO層を設けたものは 0N10FF試験
後のカットオフ電圧の変動が大きかったのに対し、本実
施例ではかような変動は認められなかった。
実施例2 0.1重t%の幽を含む板厚50μmのNi基合金の片
側表面にガラスホーニングを施した後、COとCOzと
の混合気体(混合比1:20)を用いて酸素分圧を規定
した雰囲気で1000℃、10分熱処理な加えた。この
結果表面より約7μmの深さにわたる層の還元剤は酸化
され、表面より平均して5μmの位置に拡散制御層を有
する基体金属が得られた。
この後実施例1と同様にカラーテレビジョン受像管に組
み込み寿命試験を行なった。本結果の代表的な例を第3
図に示す。図に示すように両者の寿命特性の差は実施例
1の場合より著しく大きく、本発明の効果が大きいこと
がわかる。これは基体金属が薄い場合に本発明の効果が
特に大きいことを意味している。
以上本実施例では表面近傍に加工歪を与える方法として
ショットピーニングおよびガラスホーニング加工を用い
て説明したが、基体金属の表面近傍に加工歪を与える方
法はこれらに限られるものではない。
また、本実施例においては淘* St + Zrを還元
剤として含むN1基合金を用いて説明したが、この他W
、 AA! 、 Ye Ce 、 La、 Hfを含む
Ni基合金でも同様に拡散制御層を形成することができ
た。
以上の様に、不発明は基体金属内部に拡散制御l−を形
成することにより、電子放射物質が塗布されてない側へ
の還元剤の拡散を制御し還元剤の有効利用を図91かつ
薄肉の基体金属の使用を可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
第一1図は本発明に係る酸化物陰極の概略断面図、第2
図及び133図は本発明の酸化物陰極構体な用いたカラ
ーテレビジョン受像管の寿命試験の結果を示す図である
。 1 電子放射物質   2 基体金属 3 拡散制御層    4 陰極スリーブ5 ヒータ (7317)代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1
名)叫 肉

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)電子放射物質と該電子放射物質が一方の表面に塗布
    された微量な還元性元素を含有する土としてニッケルよ
    りなる基体金属を有する酸化物陰極構体において、該基
    体金属の少なくとも電子放射物質が塗布されていない側
    に近い基体金属内部に還元剤の拡散制御層を有すること
    を特徴とする酸化物陰極構体。 2)前記還元剤がマグネシウム、ジルコニウム。 タングステン、アルミニウム、ケイ素、イツトリウム、
    セリウム、ランタン、八ツニウムのうち少くとも一つか
    らなり、かつ前記拡散制御層が上記元素の酸化物からな
    ることを特徴とする特許請求の範吐第1項記載の酸化物
    陰極構体。 3)基体金属が150μm以下の板厚を有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項および第2項記載の酸化
    物陰極構体。 4)前記拡散制御層が、電子放射物質が塗布されていな
    い側の基体金属表面より基板金属の板厚の7分の1以内
    の深さに、少なくとも前記基体金属内部より3μm以上
    の位置に形成されている午とを特徴とする特許請求の範
    囲第3Jj4記載の酸化物陰極構体。
JP56138415A 1981-09-04 1981-09-04 酸化物陰極構体 Pending JPS5842134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56138415A JPS5842134A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 酸化物陰極構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56138415A JPS5842134A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 酸化物陰極構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5842134A true JPS5842134A (ja) 1983-03-11

Family

ID=15221421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56138415A Pending JPS5842134A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 酸化物陰極構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842134A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617536A (ja) * 1984-06-20 1986-01-14 Toshiba Corp 酸化物陰極構体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617536A (ja) * 1984-06-20 1986-01-14 Toshiba Corp 酸化物陰極構体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wood et al. The mechanism of breakthrough of protective chromium oxide scales on Fe-Cr alloys
JP3892965B2 (ja) 接合体の製造方法および接合体
JP2004160655A (ja) ワイヤー電極
Stott et al. The development of internal and intergranular oxides in nickel-chromium-aluminium alloys at high temperature
JPS5842134A (ja) 酸化物陰極構体
JPH1045473A (ja) 耐酸化性に優れた熱分解炭素被覆黒鉛材
US6562745B2 (en) Aging resistant, porous silicon Carbide ceramic igniter
JPH08213034A (ja) 炭酸塩型燃料電池マトリックス
JPH01252725A (ja) シャドウマスク用のFe−Ni合金板の製造方法
JP3458220B2 (ja) 耐酸化性モリブデン材料及びその製造方法
US3013329A (en) Alloy and method
JPH08260088A (ja) 耐ガス腐食性及び耐プラズマ性に優れた真空チャンバ部材用材料
Antonsson et al. Liquid Ni–Fe penetration and recrystallisation in tungsten
JPS6075546A (ja) 高温強度に優れたモリブデン材
JPH0114660B2 (ja)
TANIGUCHI et al. Structural Changes of Hematite Grains Composing a Self-fluxing Pellet during Hydrogen Reduction
JPH04100682A (ja) α+β型チタン合金の拡散接合法
JP3076888B2 (ja) 2融点系耐熱性溶射材料と溶射加工を行なった耐熱性部材
JPH0862363A (ja) Moxペレットの製造方法
SU389565A1 (ru) Зоесоюз!-^дя
JP2883248B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製法
JPH01195630A (ja) カラー陰極線管用電子部品の黒化方法
JPH0477361A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPS58225528A (ja) 陰極構体
EP1714950B1 (en) Method for manufacturing a high temperature oxidation resistant carbonaceous molding