JPS5841915A - 高強度、高弾性炭素繊維の製造法 - Google Patents
高強度、高弾性炭素繊維の製造法Info
- Publication number
- JPS5841915A JPS5841915A JP13992281A JP13992281A JPS5841915A JP S5841915 A JPS5841915 A JP S5841915A JP 13992281 A JP13992281 A JP 13992281A JP 13992281 A JP13992281 A JP 13992281A JP S5841915 A JPS5841915 A JP S5841915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pitch
- temperature
- oil
- hydrogenation
- hydrogenated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Working-Up Tar And Pitch (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は芳香族性の高いピッチ類を原料とする高強度、
高弾性炭素繊維の製造法に関する。更に詳細には、芳香
族性の高い石炭又は石油系ピッチを水素化触媒の存在下
で水素化処理を受けた高い水素供与性を有する炭化水素
系溶剤中、水素化触媒の存在下又は非存在下で水素雰囲
気下で水素化し、触媒、不溶性固形分および炭化水素系
溶剤を除去した水素化ピッチを高温、かつ短時間、かつ
減圧下で熱処理し、得られたメンフェース含有ピッチ(
以後メンフェースピッチと呼ぶ)を溶融紡糸し、を気中
で不融化後、不活性ガス雰囲気中で炭化し、更に、必要
に応じて黒鉛化処理を施こすことを特徴とする高強度、
高弾性炭素繊維の製造法に関する。
高弾性炭素繊維の製造法に関する。更に詳細には、芳香
族性の高い石炭又は石油系ピッチを水素化触媒の存在下
で水素化処理を受けた高い水素供与性を有する炭化水素
系溶剤中、水素化触媒の存在下又は非存在下で水素雰囲
気下で水素化し、触媒、不溶性固形分および炭化水素系
溶剤を除去した水素化ピッチを高温、かつ短時間、かつ
減圧下で熱処理し、得られたメンフェース含有ピッチ(
以後メンフェースピッチと呼ぶ)を溶融紡糸し、を気中
で不融化後、不活性ガス雰囲気中で炭化し、更に、必要
に応じて黒鉛化処理を施こすことを特徴とする高強度、
高弾性炭素繊維の製造法に関する。
炭素fRMIはその機械的強度に関してGP(G@n@
ral P@rformane@)炭素繊維とHP(H
lgh Performanee)炭素繊維に分類でき
る。
ral P@rformane@)炭素繊維とHP(H
lgh Performanee)炭素繊維に分類でき
る。
GP炭素繊維は7O−t40kI?/■2および3〜5
t / wi ”の強度および弾性率を備えており、
これは主に元学的に等方性のピッチ類を原料として製造
されている。GP炭素繊維の主な用途はアブレージヨン
材、断熱材、帯電防止材、摺動材、フィルター類、・臂
ツキン、各種複合材料補強材等である。
t / wi ”の強度および弾性率を備えており、
これは主に元学的に等方性のピッチ類を原料として製造
されている。GP炭素繊維の主な用途はアブレージヨン
材、断熱材、帯電防止材、摺動材、フィルター類、・臂
ツキン、各種複合材料補強材等である。
他方、HP炭素*aは200〜350kg/■2および
10〜40t/m”の高い強度および弾性率を備えてお
り、これは王にポリアクリロニトリルを原料として製造
されている。HP炭素繊維の王な用途は樹脂等との組み
合わせによる複合材料である。このHP炭素繊維系複合
材料は単位軍敏当りの強度および弾性率が他の工業材料
に比べ著しく優れているため、ロケットや航空機等の特
殊な材料およびゴルフクラブ、テニスラケットや釣竿等
のレジャー用品忙使用され、将来は、自動車や一般構造
補強材等として、その需要は著しく増加することが予測
されている。
10〜40t/m”の高い強度および弾性率を備えてお
り、これは王にポリアクリロニトリルを原料として製造
されている。HP炭素繊維の王な用途は樹脂等との組み
合わせによる複合材料である。このHP炭素繊維系複合
材料は単位軍敏当りの強度および弾性率が他の工業材料
に比べ著しく優れているため、ロケットや航空機等の特
殊な材料およびゴルフクラブ、テニスラケットや釣竿等
のレジャー用品忙使用され、将来は、自動車や一般構造
補強材等として、その需要は著しく増加することが予測
されている。
しかしながら、ポリアクリo二)リルを原。
料とするHP炭素繊維は非常に高価であるため、上記の
如きHP炭素繊維系複合材料は優れた機械的強度を備え
ているにもか\ゎらず、高価であるが故K、一般の工業
材料忙使用されることはほとんどなかった。従って、H
P炭素繊維を安価に製造できる方法の開発が望まれてい
た。
如きHP炭素繊維系複合材料は優れた機械的強度を備え
ているにもか\ゎらず、高価であるが故K、一般の工業
材料忙使用されることはほとんどなかった。従って、H
P炭素繊維を安価に製造できる方法の開発が望まれてい
た。
安価なHP炭素繊維の製造方法の一つに、安価なピッチ
類を熱処理して得られるメンフェースピッチを原料とす
る方法が提案されている。(特公昭49−8634、特
公昭53−7533、特公昭54−1810%特開昭5
4−55624、%開閉54−11330)これらの方
法によれば、ピッチ類は400℃付近の比較的低い熱処
理温度で数時間ないし数十時間熱処理し、得られたメン
フェースを40〜100wt4含むメソフェースピッチ
を溶融紡糸し、メンフェースを繊維軸方向に配向させた
原料繊mを突気中で不融化後、不活性ガス雰囲気下で炭
化、更には黒鉛化することにより、HP炭素繊mを得る
ことができるとされている。
類を熱処理して得られるメンフェースピッチを原料とす
る方法が提案されている。(特公昭49−8634、特
公昭53−7533、特公昭54−1810%特開昭5
4−55624、%開閉54−11330)これらの方
法によれば、ピッチ類は400℃付近の比較的低い熱処
理温度で数時間ないし数十時間熱処理し、得られたメン
フェースを40〜100wt4含むメソフェースピッチ
を溶融紡糸し、メンフェースを繊維軸方向に配向させた
原料繊mを突気中で不融化後、不活性ガス雰囲気下で炭
化、更には黒鉛化することにより、HP炭素繊mを得る
ことができるとされている。
しかしながら、上記従来方法圧おいては。
メソフェースピッチの製造方法として、ピッチ類を数時
間ないし数十時間熱処理し、ピッチの重縮合を促進する
熱処理方法を採用している几め、熱処理初期に生成する
メンフェースの縮合度は熱処理後期に生成するメンフェ
ースに比べてより高くなり、その結果、メンフェースの
縮合度に分布が生じ、メンフェースピッチの均一な溶融
性が低下し、最終的に、メンフェースピッチの可紡性は
低下する。捷た熱処理温度が430℃以上の場合、熱処
理初期に生成するメンフェースの重縮合はしば著しく促
進され、もはや、溶融できない程度の縮合度となるため
、得られるメンフェースピッチは紡糸に先き立ち、上記
の不溶不融となったメンフェースを除去する必要がある
。
間ないし数十時間熱処理し、ピッチの重縮合を促進する
熱処理方法を採用している几め、熱処理初期に生成する
メンフェースの縮合度は熱処理後期に生成するメンフェ
ースに比べてより高くなり、その結果、メンフェースの
縮合度に分布が生じ、メンフェースピッチの均一な溶融
性が低下し、最終的に、メンフェースピッチの可紡性は
低下する。捷た熱処理温度が430℃以上の場合、熱処
理初期に生成するメンフェースの重縮合はしば著しく促
進され、もはや、溶融できない程度の縮合度となるため
、得られるメンフェースピッチは紡糸に先き立ち、上記
の不溶不融となったメンフェースを除去する必要がある
。
従って、従来のメンフェースピッチの製造方法はHP炭
素繊維原料の製造方法として最良の方法ではない。
素繊維原料の製造方法として最良の方法ではない。
本発明者等はHP炭素繊維の原料となり得るメンフェー
スピッチの新しい製造方法について鋭意研究を重ね次結
果、優れ穴可紡性を備え、しかも、HP炭素繊#を製造
できるメンフェースピッチの新しい製造方法ヲ見い出し
、本出願人は昭和56年8月29日[高強度、高弾性炭
素繊維の製造方法]の名称の特許出願を提出済である。
スピッチの新しい製造方法について鋭意研究を重ね次結
果、優れ穴可紡性を備え、しかも、HP炭素繊#を製造
できるメンフェースピッチの新しい製造方法ヲ見い出し
、本出願人は昭和56年8月29日[高強度、高弾性炭
素繊維の製造方法]の名称の特許出願を提出済である。
この発明はコールタールピッチ、エチレンボトム油等の
芳香族性の高いピッチ類を炭イし水素系溶剤中、水素化
触媒の存在下で水素化し、触媒、不溶性固形分および炭
化水素系溶剤を除去した水素化ピッチを高温、かつ短時
間、かつ減圧下で熱処理して得られるメンフェースピッ
チを溶融紡糸後、空気中で不融化し、不活性ガス雰囲気
中で炭化するHP炭素繊維の製造方法であり、従来方法
に比べ、メンフェースピッチ原料の製造方法、メンフェ
ースの生成方法およびメソフェース含有けに大きな特徴
がある。また、メンフェースピッチの原料である水素化
ピッチの製造条件&1ピッチ類の水素化が十分に促進さ
れ、重縮合の進行しない条件で水素化し、しかも、その
水素含有量は原料に比べl Q vt4以上高く、かつ
、同ピツチの少なくとも90参以上は分子@+00〜6
00の範囲に存在することカー必要であり、水素化条件
および水素化ビ・ソチの性状は著しく限定されていた。
芳香族性の高いピッチ類を炭イし水素系溶剤中、水素化
触媒の存在下で水素化し、触媒、不溶性固形分および炭
化水素系溶剤を除去した水素化ピッチを高温、かつ短時
間、かつ減圧下で熱処理して得られるメンフェースピッ
チを溶融紡糸後、空気中で不融化し、不活性ガス雰囲気
中で炭化するHP炭素繊維の製造方法であり、従来方法
に比べ、メンフェースピッチ原料の製造方法、メンフェ
ースの生成方法およびメソフェース含有けに大きな特徴
がある。また、メンフェースピッチの原料である水素化
ピッチの製造条件&1ピッチ類の水素化が十分に促進さ
れ、重縮合の進行しない条件で水素化し、しかも、その
水素含有量は原料に比べl Q vt4以上高く、かつ
、同ピツチの少なくとも90参以上は分子@+00〜6
00の範囲に存在することカー必要であり、水素化条件
および水素化ビ・ソチの性状は著しく限定されていた。
こ\でメンフェース含有量とはJIS−に−2425に
よるキノリンネ溶分を意味し、分子量とは溶剤にキノリ
ンヲ用いるグルノぐ−ミニエーションクロマトグラフイ
ーで測定した分子清全急味するO 本発明者等はメソフェースピッチの原料となり得る水素
化ピッチの上記従来方法の限定され次範囲を緩和すべく
鋭意研究を重ねた結果、ピッチ類の水素化を水素化触媒
の存在下で水素化された高い水素供与性を有する炭化水
素系溶剤中、水素化触媒の存在下、もしくは非存在下で
行なうことにより、メンフェースピッチの原料となる水
素化ピッチの範囲を拡大することができ、しかも、これ
を原料として得られるメンフェースピッチの浴融紡糸の
際の糸切れ頻度、繊維径、巻き取り速度等のoJ紡性、
が著しく向上すること、ピッチ類の水素化の条件を温和
にできることを見いだし、本発明を児成した。
よるキノリンネ溶分を意味し、分子量とは溶剤にキノリ
ンヲ用いるグルノぐ−ミニエーションクロマトグラフイ
ーで測定した分子清全急味するO 本発明者等はメソフェースピッチの原料となり得る水素
化ピッチの上記従来方法の限定され次範囲を緩和すべく
鋭意研究を重ねた結果、ピッチ類の水素化を水素化触媒
の存在下で水素化された高い水素供与性を有する炭化水
素系溶剤中、水素化触媒の存在下、もしくは非存在下で
行なうことにより、メンフェースピッチの原料となる水
素化ピッチの範囲を拡大することができ、しかも、これ
を原料として得られるメンフェースピッチの浴融紡糸の
際の糸切れ頻度、繊維径、巻き取り速度等のoJ紡性、
が著しく向上すること、ピッチ類の水素化の条件を温和
にできることを見いだし、本発明を児成した。
本発明の原料には芳香族性の高いピッチ類を用いる0例
えば、石炭系の石炭解重合物、コールタールピッチ、石
油系のエチレンボトム油が好ましい、こ\で、石炭解重
合物とは石炭類を炭化水素系溶剤中、水素加圧下にて解
1合し、未溶解残渣および浴剤を除去して得られる通常
SRCと呼ばれるピッチ状1勿質を云う。
えば、石炭系の石炭解重合物、コールタールピッチ、石
油系のエチレンボトム油が好ましい、こ\で、石炭解重
合物とは石炭類を炭化水素系溶剤中、水素加圧下にて解
1合し、未溶解残渣および浴剤を除去して得られる通常
SRCと呼ばれるピッチ状1勿質を云う。
また、脂肪族に富む石油系重質油を熱処理温度350〜
450℃、熱処理時間15分〜lO時間で熱処理し、不
溶性固形分を除去し迄芳香族性を高めたピッチでもよい
し溶剤抽出された芳香族性の高い石油系重質油中の成分
でもよい。しかして、本発明の原料に適したピッチの芳
香族指数は0.6以上である。ここで、芳香族指数とは
武谷らにより設定された(燃協誌先6,927(196
7))次式による値をいう。
450℃、熱処理時間15分〜lO時間で熱処理し、不
溶性固形分を除去し迄芳香族性を高めたピッチでもよい
し溶剤抽出された芳香族性の高い石油系重質油中の成分
でもよい。しかして、本発明の原料に適したピッチの芳
香族指数は0.6以上である。ここで、芳香族指数とは
武谷らにより設定された(燃協誌先6,927(196
7))次式による値をいう。
こ\で、Cはすべての炭素数f、HkZすべての水素数
を、Hαはα位の水素数を、)(of1β位以上の水素
数を意味する。また、x−y=2とした。
を、Hαはα位の水素数を、)(of1β位以上の水素
数を意味する。また、x−y=2とした。
芳香族指数が0.6未満のピッチ(エメソフエ−スピン
ナの収率が低い、メンフェースピッチの均一な溶融性が
低下する、最終成品であるHP炭素繊維の強度が低下す
る等のため好ましくない。
ナの収率が低い、メンフェースピッチの均一な溶融性が
低下する、最終成品であるHP炭素繊維の強度が低下す
る等のため好ましくない。
これらの芳香性の高いピッチ類は水素化触媒の存在下で
水素化された水素供与性の高い炭化水素系溶剤中、水素
化触媒の存在下もしくは非存在下で水素化する。本発明
の場合、ピッチ類は単に水素化処理を施こせばよいとい
うわけではない。即ち、ピッチ類の水素化度を向上させ
ると同時に、その電縮合を抑制できる水素化条件を選択
する。しかしながら、得られる水素化ピッチの性状は従
来方法の範囲#f:限定されるものではない。本発明の
場合、水素含有量が原料に比べ5 wt1以上増加し、
且つ、分子量400〜900の範囲に90 wt憾以上
が存在するような水素化ピッチであれげ、コノピッチは
可紡性の優れたメソフェースピッチの原料となり得る。
水素化された水素供与性の高い炭化水素系溶剤中、水素
化触媒の存在下もしくは非存在下で水素化する。本発明
の場合、ピッチ類は単に水素化処理を施こせばよいとい
うわけではない。即ち、ピッチ類の水素化度を向上させ
ると同時に、その電縮合を抑制できる水素化条件を選択
する。しかしながら、得られる水素化ピッチの性状は従
来方法の範囲#f:限定されるものではない。本発明の
場合、水素含有量が原料に比べ5 wt1以上増加し、
且つ、分子量400〜900の範囲に90 wt憾以上
が存在するような水素化ピッチであれげ、コノピッチは
可紡性の優れたメソフェースピッチの原料となり得る。
さ
本発明に使用す肴炭化水素系浴剤は特に限定されるもの
ではなく、上記の如き原料をほぼ溶解できる溶剤であれ
ばよい。例えば、石炭系重質油である吸収油、クレオソ
ート油、タール中油、アントラセン油、石油系重質油で
あるエチレンyk’)ム油の軽質留分、FCC分解油の
軽質留分等の芳香族性の高い溶剤が好ましい。しかしな
がら、脂肪族に富む溶剤は本発明の原料を十分に溶解で
きず、後続の水素化処理をスムーズに行なうことができ
ないため好ましくない。
ではなく、上記の如き原料をほぼ溶解できる溶剤であれ
ばよい。例えば、石炭系重質油である吸収油、クレオソ
ート油、タール中油、アントラセン油、石油系重質油で
あるエチレンyk’)ム油の軽質留分、FCC分解油の
軽質留分等の芳香族性の高い溶剤が好ましい。しかしな
がら、脂肪族に富む溶剤は本発明の原料を十分に溶解で
きず、後続の水素化処理をスムーズに行なうことができ
ないため好ましくない。
本発明に適し友上記の如き炭化水素系溶剤はピッチ類の
水素化処理九使用するに先き立ち、水素化触媒の存在下
で水素化する。該溶剤を使用しピッチ類を水素化する場
合、メンフェースピッチの原料となり得る水素化ピッチ
の性状は従来方法に比べて拡大し、しかも、この水素化
ピッチを原料として得られるメソフェースピッチの均一
な溶融性は向上し、その結果、可紡性に優れるようにな
る。
水素化処理九使用するに先き立ち、水素化触媒の存在下
で水素化する。該溶剤を使用しピッチ類を水素化する場
合、メンフェースピッチの原料となり得る水素化ピッチ
の性状は従来方法に比べて拡大し、しかも、この水素化
ピッチを原料として得られるメソフェースピッチの均一
な溶融性は向上し、その結果、可紡性に優れるようにな
る。
本発明の場合、炭化水素系浴剤の水嵩化条件は水素化の
温度を300℃以上に、その温度忙おける保持時間t2
40分以下に、水素圧力t−30ゆ/−・0以上に、好
ましくは、夫々330〜450’C55〜120分、5
0〜20okg、/−・Gに設定する。水素化の湯度が
300℃未満および水素圧力が30ky、/d@G未満
の場合、炭化水素系溶剤の水素化は十分に進行せず、水
素化された炭化水素系溶剤を使用する効果が低下するた
め好ましくない、水素化時間が240分を越える場合、
水素化された炭化水素系溶剤の性能が240分以下に比
べて!#に優れているわけではなく、しかも、水素消費
量が著しく増加するため好ましくない。
温度を300℃以上に、その温度忙おける保持時間t2
40分以下に、水素圧力t−30ゆ/−・0以上に、好
ましくは、夫々330〜450’C55〜120分、5
0〜20okg、/−・Gに設定する。水素化の湯度が
300℃未満および水素圧力が30ky、/d@G未満
の場合、炭化水素系溶剤の水素化は十分に進行せず、水
素化された炭化水素系溶剤を使用する効果が低下するた
め好ましくない、水素化時間が240分を越える場合、
水素化された炭化水素系溶剤の性能が240分以下に比
べて!#に優れているわけではなく、しかも、水素消費
量が著しく増加するため好ましくない。
炭化水素系溶剤の水素化に使用する触媒は鉄、コバルト
、モリブデン、鋼、タングステン、ニッケル、白金、ロ
ジリム、銀、ルデニウム等の遷移金属、該金属の酸化物
、硫化物等の単体もしくは混合物が好ましい。
、モリブデン、鋼、タングステン、ニッケル、白金、ロ
ジリム、銀、ルデニウム等の遷移金属、該金属の酸化物
、硫化物等の単体もしくは混合物が好ましい。
水素化触媒は炭化水素系溶剤に対して1〜20 wt
4、好ましくは、2〜10 wt4添加する。触媒添加
量が1 vt4未満の場合、水素化処理に長時間を要し
、2 Owt係を越える場合、触媒の効果が%に大きく
なるこ、とけない。
4、好ましくは、2〜10 wt4添加する。触媒添加
量が1 vt4未満の場合、水素化処理に長時間を要し
、2 Owt係を越える場合、触媒の効果が%に大きく
なるこ、とけない。
ま几、本発明においては、本工程の水素化ピッチの製造
の際に得られる回収油、石炭解重合物の製造時に使用す
る循環溶剤、一般のピッチ類を炭化水素系溶剤中、水素
化触媒の存在下で水素化した後に得られる回収油等も使
用できる。これらの回収油は更に、水素化処理すること
なく使用でき、しかも、上記の如き芳香族性の高い炭素
水素系溶剤を上記の条件および触媒の存在下で水素化し
た溶剤と同等もしくはそれ以上の効果を有する。
の際に得られる回収油、石炭解重合物の製造時に使用す
る循環溶剤、一般のピッチ類を炭化水素系溶剤中、水素
化触媒の存在下で水素化した後に得られる回収油等も使
用できる。これらの回収油は更に、水素化処理すること
なく使用でき、しかも、上記の如き芳香族性の高い炭素
水素系溶剤を上記の条件および触媒の存在下で水素化し
た溶剤と同等もしくはそれ以上の効果を有する。
つぎに、芳香族指数0.6以上の原料ピッチを上記の如
き高い水素供与性を有する炭化水素系溶剤中、上記の如
き水素化触媒の存在下もしくは非存在下で水素化する。
き高い水素供与性を有する炭化水素系溶剤中、上記の如
き水素化触媒の存在下もしくは非存在下で水素化する。
本発明の場合、ピッチは単に水素化処理を施こせばよい
というわけではない、即ち、ピッチの水素化が十分に促
進され、ピッチの重縮合がほとんど進行せず、しかも、
得られる水素化ピッチの水素含有量は原料に比べ5 v
t4t上、好ましくは7〜30 vt憾増加し、水素化
ピッチの少なくとも90 tt1t上が分子量400〜
900の範囲に存在する如く水素化条件を選定する。
というわけではない、即ち、ピッチの水素化が十分に促
進され、ピッチの重縮合がほとんど進行せず、しかも、
得られる水素化ピッチの水素含有量は原料に比べ5 v
t4t上、好ましくは7〜30 vt憾増加し、水素化
ピッチの少なくとも90 tt1t上が分子量400〜
900の範囲に存在する如く水素化条件を選定する。
上記以外の条件で水素化し、上記の性状をすべて満足し
ない水素化ピッチを原料として得られるメソフェースピ
ッチは均一にfi融りがたく、単に可紡性が低下するば
かりでなく、最終製品である炭素繊維の強度が低下する
。
ない水素化ピッチを原料として得られるメソフェースピ
ッチは均一にfi融りがたく、単に可紡性が低下するば
かりでなく、最終製品である炭素繊維の強度が低下する
。
もちろん、原料ピッチを水素化するとと−なく1本発明
の方法で熱処理して得られるメンフェースピッチは均一
に溶融せず、全く、可紡性を備えていない、従って、本
発明においては、水素化処理は不可欠な要素である。
の方法で熱処理して得られるメンフェースピッチは均一
に溶融せず、全く、可紡性を備えていない、従って、本
発明においては、水素化処理は不可欠な要素である。
本発明における水素化の条件は水素化の温度t370〜
500℃に、その温度における保持時間を240分以下
に、水素雰囲気下もしくは水素加圧下に、好ましくは、
夫々400〜480℃、5〜60分、水素圧力30〜2
00々/1−1l!・G&C設定する。水素化の温度が
370℃未満の場合、原料ピッチ類の水素化は十分に進
行せず1本発明の原料に適した性状を備え良木素化ピッ
チを得ることが困昨となる。他方、水素化の温度が50
0℃を越え、保持時間が2405+を越える場合、原料
ピッチ類の重縮合反応が進行し、本発明に適した性状を
備え九本素化ピッチを得ることが困難となり、しかも、
これを原料として得られるメソフェースピッチは均一に
溶融しがたいO 原料ピッチの水素化は水素雰囲気下もしくは水素加圧下
で行なうのが好ましいが、不活性ガス雰囲気下でも行な
うこともできる。
500℃に、その温度における保持時間を240分以下
に、水素雰囲気下もしくは水素加圧下に、好ましくは、
夫々400〜480℃、5〜60分、水素圧力30〜2
00々/1−1l!・G&C設定する。水素化の温度が
370℃未満の場合、原料ピッチ類の水素化は十分に進
行せず1本発明の原料に適した性状を備え良木素化ピッ
チを得ることが困昨となる。他方、水素化の温度が50
0℃を越え、保持時間が2405+を越える場合、原料
ピッチ類の重縮合反応が進行し、本発明に適した性状を
備え九本素化ピッチを得ることが困難となり、しかも、
これを原料として得られるメソフェースピッチは均一に
溶融しがたいO 原料ピッチの水素化は水素雰囲気下もしくは水素加圧下
で行なうのが好ましいが、不活性ガス雰囲気下でも行な
うこともできる。
また、原料ピッチの水素化は前記の如き水素゛化触媒の
存在下、もしくは、非存在下のいずれで行なってもよく
、いずれの方法で得られる水素化ピッチも、メンフェー
スピッチの良好な原料となり得る。
存在下、もしくは、非存在下のいずれで行なってもよく
、いずれの方法で得られる水素化ピッチも、メンフェー
スピッチの良好な原料となり得る。
しかしながら、水素化触媒の存在下の場合、水素化処理
後に得られる回収溶剤は何ら処理することなく本発明に
使用できるが、非存在下の場合、得られる回収油は再度
水素化処理を施こさなければ本発明に使用することはで
きない。
後に得られる回収溶剤は何ら処理することなく本発明に
使用できるが、非存在下の場合、得られる回収油は再度
水素化処理を施こさなければ本発明に使用することはで
きない。
を友、原料/炭化水素系溶剤比(重量ペース)はl:2
以上、好ましくは、1:3〜1:lOになる如く設定す
る。原料/溶剤比がl:2以下の場合、水素化処理後の
触媒および不溶性固形分の分解除去に多大な労力を要す
る。
以上、好ましくは、1:3〜1:lOになる如く設定す
る。原料/溶剤比がl:2以下の場合、水素化処理後の
触媒および不溶性固形分の分解除去に多大な労力を要す
る。
上記の如き条件で水素化処理を受けた水素化ピッチを溶
解した溶液はフィルター又は遠心分離器等によシ水累化
触媒および原料固有の不溶性固形分を除去し友後、炭化
水素系溶剤を、例えば減圧蒸留で除去し、本発明に適し
た水素化ピッチを得る。溶剤の除去条件は特に限定され
るものではなく、また使用した炭化水素系溶剤のすべて
を除去する必要はないが、ピッチの水素化反応後に回収
する溶剤量と、つづいて行5熱処理で回収する浴剤量が
、ピッチの水素化工程で循環して使用出来る量以上の量
とすることはプロセス上必要である。得られる水素化ピ
ッチが前記の如き性状を備えていることを確認するため
に、蒸留条件ヲテトム温度200〜300℃、5〜20
mHg mbsK設定できる。
解した溶液はフィルター又は遠心分離器等によシ水累化
触媒および原料固有の不溶性固形分を除去し友後、炭化
水素系溶剤を、例えば減圧蒸留で除去し、本発明に適し
た水素化ピッチを得る。溶剤の除去条件は特に限定され
るものではなく、また使用した炭化水素系溶剤のすべて
を除去する必要はないが、ピッチの水素化反応後に回収
する溶剤量と、つづいて行5熱処理で回収する浴剤量が
、ピッチの水素化工程で循環して使用出来る量以上の量
とすることはプロセス上必要である。得られる水素化ピ
ッチが前記の如き性状を備えていることを確認するため
に、蒸留条件ヲテトム温度200〜300℃、5〜20
mHg mbsK設定できる。
またJ料由米の不活性固形分は上記水素化処理に先き立
ち、加熱溶融濾過、溶剤抽出等で除去する仁とができる
。この場合、水素化触媒の再生が非常に容易になる。
ち、加熱溶融濾過、溶剤抽出等で除去する仁とができる
。この場合、水素化触媒の再生が非常に容易になる。
次に、水素化ピッチを高温、かつ短時間、かつ減圧下で
熱処理し、メンフェースを1〜4 Owt憾、好ましく
は」〜30 wt憾金含有るメンフェースピッチを製造
する。高温、かつ短時間、かつ減圧下における熱処理方
法は前記の水素化処理と同様に本発明にとって不可欠な
要素であり、本発明は上記2工程を組み合わせるととに
よって完成されたといっても過言ではない。
熱処理し、メンフェースを1〜4 Owt憾、好ましく
は」〜30 wt憾金含有るメンフェースピッチを製造
する。高温、かつ短時間、かつ減圧下における熱処理方
法は前記の水素化処理と同様に本発明にとって不可欠な
要素であり、本発明は上記2工程を組み合わせるととに
よって完成されたといっても過言ではない。
即ち、本発明における熱処理は高温、かつ短時間、かつ
減圧下で行なう友めに、メンフェースは非常忙狭い時間
範囲で集中的に生成し、その結果、メンフェースの縮合
度は非常に均一となる。また、メソフェースに転化りが
たく、かつ、メンフェースと均一に溶融できない水素化
ピッチ中の成分は留出油として除去できる。従って、本
発明の方法で製造したメンフェースピッチは均一に溶融
し、優れた可紡性を備えるようになる。
減圧下で行なう友めに、メンフェースは非常忙狭い時間
範囲で集中的に生成し、その結果、メンフェースの縮合
度は非常に均一となる。また、メソフェースに転化りが
たく、かつ、メンフェースと均一に溶融できない水素化
ピッチ中の成分は留出油として除去できる。従って、本
発明の方法で製造したメンフェースピッチは均一に溶融
し、優れた可紡性を備えるようになる。
一方、ピッチ類を400℃程度の比較的低い熱処理温度
で4〜50時間程時間外理し、メンフェースを緩やかに
生成させるメンフェースピッチの従来製造方法は長時間
熱処理法を採用している放圧、メンフェースの縮合度を
均一にすることができず、その結果、メンフェースピッ
チの均一な溶融性が損なわれる。
で4〜50時間程時間外理し、メンフェースを緩やかに
生成させるメンフェースピッチの従来製造方法は長時間
熱処理法を採用している放圧、メンフェースの縮合度を
均一にすることができず、その結果、メンフェースピッ
チの均一な溶融性が損なわれる。
従って、本発明のメンフェース生成方法は従法であると
いえる。
いえる。
本発明における熱処理条件はメンフェースピッチのメソ
フェース含有量が1〜40 wtlKなる如く設定する
が、通常は、熱処理の温度を480℃以上に、その温度
における保持時間を30分以下に、圧力を40 sw
Hg abs以下に、好ましくは、夫々SOO〜550
℃、2〜15分、3〜20mHg abm に設定す
ればよい0メソフ工−ス含有号が1 wt1未満の場合
、得られる炭素繊維の強度はloo〜200 klil
/ w ”であり、HP炭素繊維としてふされしい強
度でなく、40 wt憾を越える場合、メンフェースピ
ッチの可紡性は著しく低下する。また、熱処理の温度が
480℃未満、その温度における保持時度が30分を越
え、圧力が40■Hg abs+ を越える場合、均
一に溶融し、優れた可紡性を備えたメンフェースピッチ
を得ることができないため好ましくない。
フェース含有量が1〜40 wtlKなる如く設定する
が、通常は、熱処理の温度を480℃以上に、その温度
における保持時間を30分以下に、圧力を40 sw
Hg abs以下に、好ましくは、夫々SOO〜550
℃、2〜15分、3〜20mHg abm に設定す
ればよい0メソフ工−ス含有号が1 wt1未満の場合
、得られる炭素繊維の強度はloo〜200 klil
/ w ”であり、HP炭素繊維としてふされしい強
度でなく、40 wt憾を越える場合、メンフェースピ
ッチの可紡性は著しく低下する。また、熱処理の温度が
480℃未満、その温度における保持時度が30分を越
え、圧力が40■Hg abs+ を越える場合、均
一に溶融し、優れた可紡性を備えたメンフェースピッチ
を得ることができないため好ましくない。
上記の如き熱処理により得られたメンフェースピッチは
光学顕微鏡下で、その10〜40 wt憾が光学的に等
方性であることが判明した。
光学顕微鏡下で、その10〜40 wt憾が光学的に等
方性であることが判明した。
メンフェース1kl〜40 wtl含有するメンフェー
スピッチを次に溶融紡糸する。本発明のメソフェースピ
ッチは320〜400℃の温度範囲で紡糸することがで
き、その可紡性はGP炭素繊維の原料となる光学的に等
方性のピッチと同程度に優れている。更に、得られる原
料繊維直径の繊維軸方向に対する均一性は非常に優れて
おり、これは本発明のメンフェースピッチの溶融性がい
かに優れているかを示すものである。
スピッチを次に溶融紡糸する。本発明のメソフェースピ
ッチは320〜400℃の温度範囲で紡糸することがで
き、その可紡性はGP炭素繊維の原料となる光学的に等
方性のピッチと同程度に優れている。更に、得られる原
料繊維直径の繊維軸方向に対する均一性は非常に優れて
おり、これは本発明のメンフェースピッチの溶融性がい
かに優れているかを示すものである。
得られた原料繊維を空気中、不融化温度200〜340
℃、不融化時間240分以下、昇温速度3.3℃/分以
下、好ましくは、夫々240〜320℃、5〜30分、
0.5〜2.0℃/分で不融化する。不融化温度が20
0℃未満の場合、原料繊維の不融化は十分に進行せず、
不融化に引き続く炭化時において、繊維の溶融又は融着
が観測され、HP炭素繊維を得ることができなくなる。
℃、不融化時間240分以下、昇温速度3.3℃/分以
下、好ましくは、夫々240〜320℃、5〜30分、
0.5〜2.0℃/分で不融化する。不融化温度が20
0℃未満の場合、原料繊維の不融化は十分に進行せず、
不融化に引き続く炭化時において、繊維の溶融又は融着
が観測され、HP炭素繊維を得ることができなくなる。
不融化温度が340℃を越える場合および不融化時間が
240分を越える場合は繊維が過酸化状態となり、最終
繊維である炭素繊維の強度が低下する。
240分を越える場合は繊維が過酸化状態となり、最終
繊維である炭素繊維の強度が低下する。
不融化の済んだ繊維を不活性ガス雰囲気中、炭化温度8
00℃以上、その温度における保持時間5分以上、昇温
速度lO℃/分以下、好ましくは、夫々1000〜15
00℃。
00℃以上、その温度における保持時間5分以上、昇温
速度lO℃/分以下、好ましくは、夫々1000〜15
00℃。
10〜30分、2〜b
化温度が800℃未満、炭化時間が5分未満の場合、繊
維の炭化は十分に進行せず、強度の高い炭素繊維を得る
ことができない。昇温速度がlO℃/分を越える場合、
得られる炭素繊維の一部に融着が観測され、炭素繊維の
強度が低下する。更に、炭素繊維の弾性′4−全向上さ
せる場合には繊維を不活性ガス雰囲気中、2000〜3
000℃で黒鉛化する。
維の炭化は十分に進行せず、強度の高い炭素繊維を得る
ことができない。昇温速度がlO℃/分を越える場合、
得られる炭素繊維の一部に融着が観測され、炭素繊維の
強度が低下する。更に、炭素繊維の弾性′4−全向上さ
せる場合には繊維を不活性ガス雰囲気中、2000〜3
000℃で黒鉛化する。
以上の如き処理により得られた炭素繊維(黒鉛化処理を
受けた繊維を含む)は200〜350に9/m”および
lO〜40t/sm”の強度および弾性率を備えてお夕
、本発明の炭素繊維は外観的にも機械的強度的にもポリ
アクリロニ) IJル系のHP炭素繊維に比べ何ら劣る
ところはない。
受けた繊維を含む)は200〜350に9/m”および
lO〜40t/sm”の強度および弾性率を備えてお夕
、本発明の炭素繊維は外観的にも機械的強度的にもポリ
アクリロニ) IJル系のHP炭素繊維に比べ何ら劣る
ところはない。
本発明を実施態様に基づき、更に詳細に説明する。炭化
水素系溶剤に対し水素化触媒、例エバ、コバルト−モリ
ブデン系触媒tl〜20 vtl、好ましくは、2〜1
0 wt4添加し、水素化温度300℃以上、その温度
における保持時間240分以下、水素圧力30kl?/
aJ−0以上に、好ましくは、夫々330〜450℃、
5〜120分、50〜200kg、/j・Gで水素化す
る。水素化された炭化水素系溶剤は水素化触媒を分離し
、もしくは、分離することなく後述のピッチ類の水素化
に使用する。
水素系溶剤に対し水素化触媒、例エバ、コバルト−モリ
ブデン系触媒tl〜20 vtl、好ましくは、2〜1
0 wt4添加し、水素化温度300℃以上、その温度
における保持時間240分以下、水素圧力30kl?/
aJ−0以上に、好ましくは、夫々330〜450℃、
5〜120分、50〜200kg、/j・Gで水素化す
る。水素化された炭化水素系溶剤は水素化触媒を分離し
、もしくは、分離することなく後述のピッチ類の水素化
に使用する。
上記の如き水素化された炭化水素系溶剤を原料ピッチに
対し2倍量以上、好ましくは3温度370〜500℃、
その温度におけろ保持時間240分以下、水素雰囲気下
もしく番工水素加圧下、好ましくは夫々400〜480
℃、5〜60分、水素圧力30〜200kl?/−・G
の条件で水素化する。なお、触媒を除と 去した炭化水素系溶剤棒ピッチに加えた後、新らたに水
素化触媒を加えてもさしつかえない。
対し2倍量以上、好ましくは3温度370〜500℃、
その温度におけろ保持時間240分以下、水素雰囲気下
もしく番工水素加圧下、好ましくは夫々400〜480
℃、5〜60分、水素圧力30〜200kl?/−・G
の条件で水素化する。なお、触媒を除と 去した炭化水素系溶剤棒ピッチに加えた後、新らたに水
素化触媒を加えてもさしつかえない。
水素化終了後に得られる水素化ピッチおよび水素化触媒
等を含む溶液は触媒および原料ピッチ由来の不溶性固形
分を分離除去し、p液は減圧蒸留により炭化水素系溶剤
を留去する。減圧蒸留は?トム温度200〜300℃、
5〜20■Hg abs とすることにより溶剤の回
収が可能である。得られる水素化ピッチの水素含有竜は
原料ピッチに比べ5貰1以上高く、水素化ピッチの90
4以上は分子量400〜900の範囲に存在する。
等を含む溶液は触媒および原料ピッチ由来の不溶性固形
分を分離除去し、p液は減圧蒸留により炭化水素系溶剤
を留去する。減圧蒸留は?トム温度200〜300℃、
5〜20■Hg abs とすることにより溶剤の回
収が可能である。得られる水素化ピッチの水素含有竜は
原料ピッチに比べ5貰1以上高く、水素化ピッチの90
4以上は分子量400〜900の範囲に存在する。
上記の如き性状t′備えたピッチ類′frilj!l処
理温度480℃以上、その温度における保持時間を30
分以下、圧力40 van Hg abs 以下、好
ましくは、夫々500〜550℃、2〜15分、3〜2
0smHgab@ の条件で熱処理し、メンフェース1
〜40wt1、好ましくは5〜30 wtl を含むメ
ンフェースピッチを製造する。
理温度480℃以上、その温度における保持時間を30
分以下、圧力40 van Hg abs 以下、好
ましくは、夫々500〜550℃、2〜15分、3〜2
0smHgab@ の条件で熱処理し、メンフェース1
〜40wt1、好ましくは5〜30 wtl を含むメ
ンフェースピッチを製造する。
メンフェースピッチを320〜400℃で紡糸した後、
空気中、不融化温度200〜340℃、その温度におけ
る保持時間240分以下、昇温速度3.3℃/分以下、
好ましくは、夫々260〜320t;:、5〜30分、
0.5〜2.0℃/分で不融化する。不融化の済んだ繊
□維を不活性ガス雰囲気中、炭化温度800℃以上、そ
の温度における保持時間5分以上、昇温速度lO℃/分
以下、好ましくは、夫々1000〜1500℃、10〜
30分、2〜b 不活性ガス雰囲気中、2000〜3000℃で黒鉛化す
る。
空気中、不融化温度200〜340℃、その温度におけ
る保持時間240分以下、昇温速度3.3℃/分以下、
好ましくは、夫々260〜320t;:、5〜30分、
0.5〜2.0℃/分で不融化する。不融化の済んだ繊
□維を不活性ガス雰囲気中、炭化温度800℃以上、そ
の温度における保持時間5分以上、昇温速度lO℃/分
以下、好ましくは、夫々1000〜1500℃、10〜
30分、2〜b 不活性ガス雰囲気中、2000〜3000℃で黒鉛化す
る。
以上の如き処理により得られた炭素繊維(黒鉛化処理を
受は友繊維を含む。)は200〜350に9/鰭3およ
び10〜40t/簡2の高い強度および弾性率を備えて
おり、本発明を実施することにより安価に、かつ容易に
入手できるピッチ類から安価に容易に、し力・も、何ら
特殊な溶剤、薬剤および方法を用いることな(HP炭素
繊維を製造することカーできる。
受は友繊維を含む。)は200〜350に9/鰭3およ
び10〜40t/簡2の高い強度および弾性率を備えて
おり、本発明を実施することにより安価に、かつ容易に
入手できるピッチ類から安価に容易に、し力・も、何ら
特殊な溶剤、薬剤および方法を用いることな(HP炭素
繊維を製造することカーできる。
以下実施例により本発明全史に詳細に6見明するが、こ
れに限定されろものではない。
れに限定されろものではない。
参考例
吸収量 #c 3 wtlのコノぐルトーモリブデン触
媒金加え、水素化温度400℃、その温度における保持
時間60分、水素圧力100kg/−・Gの条件で水素
化し、水素化触媒を含む高い水素供与性を有する水素化
吸収油を得た。
媒金加え、水素化温度400℃、その温度における保持
時間60分、水素圧力100kg/−・Gの条件で水素
化し、水素化触媒を含む高い水素供与性を有する水素化
吸収油を得た。
実施例1
12メツシユ以下に粉砕したコールタール・ピッチ(J
IS−M−8813による化学組り父C: 9 1.
4 3 vtl、 H: 4.6 8 tt4、 N
:0.9 7 tt憾、 S:1.0Qvt憾、 O
:1.83wt4、芳香族性指数0.95)K対し、参
考例で得た水素化触媒を含む水素化吸収油を3倍量加え
、十分に混合した後、水素化温度420℃、その温度に
おける保持時間45分、水素圧力50に9/−・Gで水
素化した後、フィルターでコールタールピッチ由来の不
溶性固形分および触媒を除去し、F液はがトム温度20
0℃、lO■Hg mbm で蒸留し、水素化ピッチ
を得た。この水素化ピッチの化学組成はC:92.47
wt鴫、H:5.0Ovt憾、N:0.89vHIG、
8 : 0.43 tt4、O: 1.21 vtlG
であり、水素含有量は原料コールタールピッチに比べ約
7 vtl増加していることがわかった。
IS−M−8813による化学組り父C: 9 1.
4 3 vtl、 H: 4.6 8 tt4、 N
:0.9 7 tt憾、 S:1.0Qvt憾、 O
:1.83wt4、芳香族性指数0.95)K対し、参
考例で得た水素化触媒を含む水素化吸収油を3倍量加え
、十分に混合した後、水素化温度420℃、その温度に
おける保持時間45分、水素圧力50に9/−・Gで水
素化した後、フィルターでコールタールピッチ由来の不
溶性固形分および触媒を除去し、F液はがトム温度20
0℃、lO■Hg mbm で蒸留し、水素化ピッチ
を得た。この水素化ピッチの化学組成はC:92.47
wt鴫、H:5.0Ovt憾、N:0.89vHIG、
8 : 0.43 tt4、O: 1.21 vtlG
であり、水素含有量は原料コールタールピッチに比べ約
7 vtl増加していることがわかった。
1次、溶剤にキノリンを用い、グルノや−ミニエーショ
ンクロマトグジフイーで分子量分布を測定した結果、水
素化ピッチの96 tt4が分子量400〜900の範
囲に存在することがわかり友。
ンクロマトグジフイーで分子量分布を測定した結果、水
素化ピッチの96 tt4が分子量400〜900の範
囲に存在することがわかり友。
次に、水素化ピッチを520℃に加熱溶融した塩浴に浸
漬後、ただちに減圧し、5分間保持した。圧力は10■
l(g abs とした。得うレタメソフェースピッ
チのメソフェース含有tは15.8wt優であった。
漬後、ただちに減圧し、5分間保持した。圧力は10■
l(g abs とした。得うレタメソフェースピッ
チのメソフェース含有tは15.8wt優であった。
このメソフェースピッチヲ紡糸温度350℃、巻き取シ
速度1400m/分で紡糸した結果、20分以上糸切れ
することなく紡糸でき、非常に優れた可紡性を備えてい
た。得られた原料繊維を空気中、室温から280℃まで
1.0℃/分の昇温速度で昇温し、その温度に5分間保
持し不融化した。不融化繊mをアルゴンガス雰囲気中、
1000℃まで5℃/分の昇温速度で昇温し、その温度
[15分間保持し、炭素繊維を製造した。炭素繊維の収
率は原料繊維基準で89.4 tt4であった。
速度1400m/分で紡糸した結果、20分以上糸切れ
することなく紡糸でき、非常に優れた可紡性を備えてい
た。得られた原料繊維を空気中、室温から280℃まで
1.0℃/分の昇温速度で昇温し、その温度に5分間保
持し不融化した。不融化繊mをアルゴンガス雰囲気中、
1000℃まで5℃/分の昇温速度で昇温し、その温度
[15分間保持し、炭素繊維を製造した。炭素繊維の収
率は原料繊維基準で89.4 tt4であった。
炭素繊維の平均直径は9.OIi、強度は320に9/
、、、” 、弾性率は19.2t/w”であった。
、、、” 、弾性率は19.2t/w”であった。
実施例2
実施例1のコールタールピッチに参考例の水素化触媒を
除去した水素化吸収油を加えること以外、実施例1と全
く同様にしてメンフェースピッチtm造した。メンフェ
ースピッチのメソフェース含有量は1.61 tt 4
であつ几・ このメンフェースピッチ管実施例1と全く同様の条件で
処理し炭素繊維とした。メンフェースピッチの可紡性は
極めて良く、糸切れ頻度は1回720〜30分であった
。炭素繊維の収率は原料繊維基準で90.01 tt4
であった・ 炭素繊維の平均直径は9.2J、強度は305kg/■
3、弾性率は19.Ot/鱈3であった。
除去した水素化吸収油を加えること以外、実施例1と全
く同様にしてメンフェースピッチtm造した。メンフェ
ースピッチのメソフェース含有量は1.61 tt 4
であつ几・ このメンフェースピッチ管実施例1と全く同様の条件で
処理し炭素繊維とした。メンフェースピッチの可紡性は
極めて良く、糸切れ頻度は1回720〜30分であった
。炭素繊維の収率は原料繊維基準で90.01 tt4
であった・ 炭素繊維の平均直径は9.2J、強度は305kg/■
3、弾性率は19.Ot/鱈3であった。
従って、実施例1および実施例2の比較から、ピッチ類
の水素化は水素化触媒の存在下又は非存在下で行なうこ
とができることかわかる。
の水素化は水素化触媒の存在下又は非存在下で行なうこ
とができることかわかる。
実施例3
60メツシユ以下に粉砕したトストラリア産リグナイト
を4倍量の!−ル中油中、水素圧50kg/i@G加圧
下%41O℃で60分加熱し、石炭の溶剤可溶分を十分
圧溶解し友後、フィルターで未溶解残渣を除去し5石炭
群重合物を含むF液を得た。F液の一部&まポ) h温
度350℃、10 vsm Hg ab’ で減圧蒸
留し、石炭解重合物を得た。石炭解重合物の化学組成は
C:89.24Wt憾、H: 5.16 at鴫、N:
0.97wt憾、S:0.34vt4,0:4、29
tt憾、芳香族指数0.81であった。
を4倍量の!−ル中油中、水素圧50kg/i@G加圧
下%41O℃で60分加熱し、石炭の溶剤可溶分を十分
圧溶解し友後、フィルターで未溶解残渣を除去し5石炭
群重合物を含むF液を得た。F液の一部&まポ) h温
度350℃、10 vsm Hg ab’ で減圧蒸
留し、石炭解重合物を得た。石炭解重合物の化学組成は
C:89.24Wt憾、H: 5.16 at鴫、N:
0.97wt憾、S:0.34vt4,0:4、29
tt憾、芳香族指数0.81であった。
上記の石炭解重合物を含むF液に酸化鉄触媒をF液中の
溶剤に対し3 tt4 &Cなる如く加え、水素化温度
430℃、その温度におけろ保持時間30分、水素圧力
50に9/cj−Gで水素化し、フィルターで固液分離
後、IF nはメトム温度200℃、10 ws Hg
abs で蒸留し、水素化ピッチを得友。
溶剤に対し3 tt4 &Cなる如く加え、水素化温度
430℃、その温度におけろ保持時間30分、水素圧力
50に9/cj−Gで水素化し、フィルターで固液分離
後、IF nはメトム温度200℃、10 ws Hg
abs で蒸留し、水素化ピッチを得友。
水素化ピッチの水素含有量は5.7 tt9であり、原
料ピッチに比べ約11 vt4増加していた。また、溶
剤にキノリンを用い、グルノ母−ミニ2−ジョンクロマ
トグラフィーで分子ψ分布を測定した結果、水素化ピッ
チの98wt4は分子量400〜900の範囲に存在す
ることがわかった・ 次に、水素化ピッチを530℃に加熱溶融した塩浴に浸
漬後、ただちに減圧し、その温度に4分間保持し友。圧
力は10 w Hg abmとした。得られたメンフェ
ースピッチのメンフェース含有量は24.8 vt鳴で
あった。
料ピッチに比べ約11 vt4増加していた。また、溶
剤にキノリンを用い、グルノ母−ミニ2−ジョンクロマ
トグラフィーで分子ψ分布を測定した結果、水素化ピッ
チの98wt4は分子量400〜900の範囲に存在す
ることがわかった・ 次に、水素化ピッチを530℃に加熱溶融した塩浴に浸
漬後、ただちに減圧し、その温度に4分間保持し友。圧
力は10 w Hg abmとした。得られたメンフェ
ースピッチのメンフェース含有量は24.8 vt鳴で
あった。
このメソフェースピッチを紡糸温度375℃、巻き取り
速度1400m/分で紡糸した。
速度1400m/分で紡糸した。
糸切れ頻度は1回710〜20分であり、こノメソフェ
ースピッチは優れた可紡性を備えていた。得られた原料
繊維を空気中、室温から300℃まで1.0℃/分の昇
温速度で昇温し、その温度に5分保持した後、アルコ9
ンガス雰囲気中、1000℃まで5℃/分で昇温し、そ
の温度[15分間保持し、炭素WaSを製造した。炭素
繊維の収率は原料繊維基準で88、2 vt4であった
。
ースピッチは優れた可紡性を備えていた。得られた原料
繊維を空気中、室温から300℃まで1.0℃/分の昇
温速度で昇温し、その温度に5分保持した後、アルコ9
ンガス雰囲気中、1000℃まで5℃/分で昇温し、そ
の温度[15分間保持し、炭素WaSを製造した。炭素
繊維の収率は原料繊維基準で88、2 vt4であった
。
炭素繊維の平均1a径は10.2μ、強度は275kg
/■3、弾性率は24.1 t / wm”であ゛つた
。
/■3、弾性率は24.1 t / wm”であ゛つた
。
実施例4
軽質留分を除去し九エチレンぎトム油(化学組成C:
94.26 vt4、H: 5.53 vt4、N :
0.00 wt%、8 : 0.07 vt4.0
: 0.14wt1 、芳香族指数0.76)に対し、
タール中油およびアントラセン油を初期溶剤とし、酸化
鉄触媒の存在下、水素圧力130 kll / cps
”・G使用溶剤を3倍量加え、更に、酸化鉄触媒を溶剤
に対し3 wt4添加し、水素化温度430℃、その温
度における保持時間40分、水素圧カフ0に9/j−G
で水素化し、フィルターで固液分離後、p液はボトム温
度200℃、lO■Hg abs で蒸留し、水素化
ピッチを得た。水素化ピッチの水累含有縫は6. l
9 vt4であり、原料ピッチに比べ12 wtl増加
していた。また、溶剤にキノリンを用い一グルノQ−ミ
ニニージョンで分子量分布を測定し几結果、水素化ピッ
クの96 vt は分子量400〜90Gの範1flJ
K存在することがわかった。
94.26 vt4、H: 5.53 vt4、N :
0.00 wt%、8 : 0.07 vt4.0
: 0.14wt1 、芳香族指数0.76)に対し、
タール中油およびアントラセン油を初期溶剤とし、酸化
鉄触媒の存在下、水素圧力130 kll / cps
”・G使用溶剤を3倍量加え、更に、酸化鉄触媒を溶剤
に対し3 wt4添加し、水素化温度430℃、その温
度における保持時間40分、水素圧カフ0に9/j−G
で水素化し、フィルターで固液分離後、p液はボトム温
度200℃、lO■Hg abs で蒸留し、水素化
ピッチを得た。水素化ピッチの水累含有縫は6. l
9 vt4であり、原料ピッチに比べ12 wtl増加
していた。また、溶剤にキノリンを用い一グルノQ−ミ
ニニージョンで分子量分布を測定し几結果、水素化ピッ
クの96 vt は分子量400〜90Gの範1flJ
K存在することがわかった。
次に、水素化ピッチは実施例3と一様にして熱処理し、
メンフェースピッチも製造した。
メンフェースピッチも製造した。
メンフェースピッチのメソフェース含有t +x4、6
vt4であつ友。
vt4であつ友。
仁のメンフェースピッチを紡糸温度330℃、壱艶敗り
速度1400m/分で紡糸した。
速度1400m/分で紡糸した。
メンフェースピッチは30分以上糸切れなしに紡糸でき
た。得られた原料11J$1は実施例3と一様に処理し
て炭S繊繍とし友。IR素稙嬉の収率は原料繊維基準で
88.1 vt憾でありkg/■1、弾性率は16.2
t/−富であった拳 実施例5 実施例4で得られた嶽素轍Jlをアルゴンガス宴囲気中
、2800℃までIOc/分の昇温速度で昇温−し、そ
の1i11度に5分保持し、黒鉛化処理を施こした。黒
鉛繊維の収率&ま原料繊維基準で84.7 vt4であ
った。
た。得られた原料11J$1は実施例3と一様に処理し
て炭S繊繍とし友。IR素稙嬉の収率は原料繊維基準で
88.1 vt憾でありkg/■1、弾性率は16.2
t/−富であった拳 実施例5 実施例4で得られた嶽素轍Jlをアルゴンガス宴囲気中
、2800℃までIOc/分の昇温速度で昇温−し、そ
の1i11度に5分保持し、黒鉛化処理を施こした。黒
鉛繊維の収率&ま原料繊維基準で84.7 vt4であ
った。
黒鉛繊維の平均直径は9.8μ、強度【工215ゆ/l
1lI意、弾性率は39.2t/w”であった。
1lI意、弾性率は39.2t/w”であった。
手続補正書(自発)
昭和57年 1月l/11
特許庁長官 島田春樹 殿
1、事件の表示
特願昭56−189922
3、補正をする者
211件との関係 特許出願人
f□ヨ 所 東京都中央区日本橋室町2−1−15、
補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄6、
補正の内容 6補正の内容 1)明細書第7頁16行目〜17行目「エチレンボトム
油」′k[エチレンボトム油ピツチ」と補正する。
補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄6、
補正の内容 6補正の内容 1)明細書第7頁16行目〜17行目「エチレンボトム
油」′k[エチレンボトム油ピツチ」と補正する。
2)明細書第9頁17行目〜18行目「エチレンボトム
油」を「エチレンボトム油ピツチ」と補正する。
油」を「エチレンボトム油ピツチ」と補正する。
3)明細書第21頁14行目と15行目の間に下記の文
を加入する。
を加入する。
「なお、本発明のメンフェースピッチの10〜40チは
光学的に等方性であるが、このメンフェースピッチは均
一に溶融することができ、メソフェースは紡糸時に繊維
軸方向に配向し、この配向は炭素繊維および黒鉛繊維に
継承される。」 4)明細書第32頁4行目「エチレンボトム油」を「エ
チレンがトム油ピッチ」と補正する。
光学的に等方性であるが、このメンフェースピッチは均
一に溶融することができ、メソフェースは紡糸時に繊維
軸方向に配向し、この配向は炭素繊維および黒鉛繊維に
継承される。」 4)明細書第32頁4行目「エチレンボトム油」を「エ
チレンがトム油ピッチ」と補正する。
手続補正書(自発)
昭和57年 4月 611
特許庁長官 島田春樹 殿
1、事件の表示
特願昭56−139922号
2、発明の名称
高強度、尚弾性炭素繊維の製造法
3、補正をする者
一=1?件との関係 特許出願人
件 所 東京都中央区日本橋室町2−1−14、代
理 人〒270−11 6、補正の内容 X”4’f rj:〕\6
補正の内容 1)「特許請求の範囲」を別紙のように補正する。
理 人〒270−11 6、補正の内容 X”4’f rj:〕\6
補正の内容 1)「特許請求の範囲」を別紙のように補正する。
2)明細書第6頁第20行目「重縮合は」の次に「しば
」を加入する。
」を加入する。
3)明細書第8jj第11行目「原料に比べ10wt%
以上高く、」を「原料の水素含有量に比べ1゛0チ以上
高く、」と補正する。
以上高く、」を「原料の水素含有量に比べ1゛0チ以上
高く、」と補正する。
4)明細書第11頁第15行目F原料に比べ5 wt%
以上増加し、」を「原料の水素含有量に比べ51以上増
加し、」と補正する。。
以上増加し、」を「原料の水素含有量に比べ51以上増
加し、」と補正する。。
5)明細書第15頁第3行目[原料に比べ5 wt俤以
上、」なト涼料の水素含有量に比べ5.チ以上、」と補
正する。
上、」なト涼料の水素含有量に比べ5.チ以上、」と補
正する。
6)明#I4を第15頁第4行目1’7〜30wt%J
を「7〜30係」と補正す゛る。
を「7〜30係」と補正す゛る。
7)明細書第24貞第17行目「原料ピッチに比べ5
wt%以上」を「原料ピッチの水素含有量に比べ5チ以
上」と補正す兎。
wt%以上」を「原料ピッチの水素含有量に比べ5チ以
上」と補正す兎。
8)明細誉第27頁第14行目〜第15行目[コールタ
ールピッチに比べ約7 vt’4 J ヲ「コールター
ルピッチの水素含有量に比べ約7係」と補正する。
ールピッチに比べ約7 vt’4 J ヲ「コールター
ルピッチの水素含有量に比べ約7係」と補正する。
9)明細書第30頁第18行目[原料ピッチに比べ約1
1 wt%Jを[原料ピッチの水素含有量に比べ約11
%Jと補正する。
1 wt%Jを[原料ピッチの水素含有量に比べ約11
%Jと補正する。
10)明am第32jNfl 9行目rXHピッチに比
べ12 wt%Jを「原料ピッチの水素含有量に比べ1
2チ」と補正する。
べ12 wt%Jを「原料ピッチの水素含有量に比べ1
2チ」と補正する。
特許請求の範囲
1)芳香族指数0.6以上のピッチ類を水素供与性の高
い炭化水素系溶剤中、水素化触媒の存在下又は非存在下
で水素化し、触媒、不溶性固形分を除去し、且つ炭化水
素系溶剤を回収して得られる水素化ピッチを減圧下で熱
処理して製造するメソフェース1〜40 wt%含有メ
ンフェースピッチを溶融紡糸し、空気中で不融化し、つ
いで不活性ガス雰囲気下で炭化゛するか、又は膨化後さ
らに不活性ガス雰囲気下で黒鉛化することを特徴とする
高強度、高弾性炭素繊維の製造法。
い炭化水素系溶剤中、水素化触媒の存在下又は非存在下
で水素化し、触媒、不溶性固形分を除去し、且つ炭化水
素系溶剤を回収して得られる水素化ピッチを減圧下で熱
処理して製造するメソフェース1〜40 wt%含有メ
ンフェースピッチを溶融紡糸し、空気中で不融化し、つ
いで不活性ガス雰囲気下で炭化゛するか、又は膨化後さ
らに不活性ガス雰囲気下で黒鉛化することを特徴とする
高強度、高弾性炭素繊維の製造法。
2)水素供与性の高い炭化水素系溶剤が、石炭系の吸収
油、クレオソート油、タール中油、アントラセン油、石
油系のエチレンボトム油およびFCC分解ボトム油の軽
質留分な水素化触媒の存在下、水素化温度300℃以上
、その温度における保持時間240分以下、水素圧力3
0に9/at?・G以上で水素化した浴剤である特許請
求の範囲第1項記載の製造法。
油、クレオソート油、タール中油、アントラセン油、石
油系のエチレンボトム油およびFCC分解ボトム油の軽
質留分な水素化触媒の存在下、水素化温度300℃以上
、その温度における保持時間240分以下、水素圧力3
0に9/at?・G以上で水素化した浴剤である特許請
求の範囲第1項記載の製造法。
3)水素供与性の高い炭化水嵩系溶剤が特許請求の範囲
第1項記載の回収溶剤又は石炭解重合物製造時の循環溶
剤である特許請求の範囲第1項記載の製造法。
第1項記載の回収溶剤又は石炭解重合物製造時の循環溶
剤である特許請求の範囲第1項記載の製造法。
4)水素化触媒が鉄、コバルト、モリブデン、鋼、タン
グステン、ニッケル、白金、ロジウム、銀、ルテニウム
、該金属の酸化物、硫化物の群から選ばれた少くとも1
種である特許請求の範囲第1項記載の製造法。
グステン、ニッケル、白金、ロジウム、銀、ルテニウム
、該金属の酸化物、硫化物の群から選ばれた少くとも1
種である特許請求の範囲第1項記載の製造法。
5)水素化の条件が水素雰囲気下又は水素加圧下で水素
化温度370〜500℃、同温度における保持時間24
0分以下であり、得られる水素化物の水素含有量が原料
ピッチ類の水素含有量に対し5チ以上高く、かつ、水素
化物の少くとも90 vt9j以上が分子量400〜9
00の範囲に存在する%詐請求の範囲第1項記載の製造
法。
化温度370〜500℃、同温度における保持時間24
0分以下であり、得られる水素化物の水素含有量が原料
ピッチ類の水素含有量に対し5チ以上高く、かつ、水素
化物の少くとも90 vt9j以上が分子量400〜9
00の範囲に存在する%詐請求の範囲第1項記載の製造
法。
6)熱処理条件が熱処理温度480℃以上、同温度にお
ける保持時間30分以下、圧力4−Hg abs以下で
ある特許請求の範囲第1項記載の製造法。
ける保持時間30分以下、圧力4−Hg abs以下で
ある特許請求の範囲第1項記載の製造法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l)芳香族指数0.6以上のピッチ類を水素供与性の高
い炭化水素系溶剤中、水素化触媒剤を回収して得られる
水素化ピッチを減圧下で熱処理して製造するメンフェー
ス1〜40 vtl含有メンフェースピッチを溶融紡糸
し、空気中で不融化し、ついで不活性ガス雰囲気下で炭
化するか、又は炭化後さらに不活性ガス雰囲気下で黒鉛
化することを特徴とする高強度、高弾性炭素繊維の製造
法。 2) 水素供与性の高い炭化水素系溶剤か、石炭系の吸
収油、クレオソート油、タール中油、アントラセン油、
石油系のエチレンがトム油およびFCC分解がトム油の
軽質留分を水素化触媒の存在下、水素化温度300℃以
上、その温度における保持時間240分以下、水素圧力
30kg/−・0以上で水素化した溶剤である特許請求
の範囲第1項記載の製造法・ 3)水素供与性の高い炭化水素系溶剤が特許請求の範囲
第1項記載の回収溶剤又は石炭解重合物製造時の循環溶
剤である特fTf請求の範囲第1項記載の製造法。 4)水素化触媒が鉄、コバルト、モリブデン、銅、タン
グステン、ニッケル、白金、ロジウム、銀、ルテニウム
、該金属の酸化物、硫化物の群から選ばれた少くと41
jtである特許請求の範囲W、1項記載の製造法。 5)水素化の条件が水素雰囲気下又は水累加圧下で水素
化温度370〜500℃、同温度における保持時間24
0分以下であり、得られる水素化物の水素含有量が原料
ピッチ類に対し5 wi憾以上筒く、かつ、水素化物の
少くとも90 wt憂以上が分子t 400〜900の
範囲に存在する特許請求の範囲第1項記載の製造法。 6)熱処理条件が熱処理温度480℃以上、同温度にお
ける保持時間30分以下、圧力40 wm )Ig a
bs 以下である特許請求の範囲第1項記載の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13992281A JPS6030366B2 (ja) | 1981-09-05 | 1981-09-05 | 高強度、高弾性炭素繊維の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13992281A JPS6030366B2 (ja) | 1981-09-05 | 1981-09-05 | 高強度、高弾性炭素繊維の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5841915A true JPS5841915A (ja) | 1983-03-11 |
JPS6030366B2 JPS6030366B2 (ja) | 1985-07-16 |
Family
ID=15256775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13992281A Expired JPS6030366B2 (ja) | 1981-09-05 | 1981-09-05 | 高強度、高弾性炭素繊維の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6030366B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58144127A (ja) * | 1982-02-10 | 1983-08-27 | Dainippon Ink & Chem Inc | 炭素系繊維の製造方法 |
JPS58144126A (ja) * | 1982-02-10 | 1983-08-27 | Dainippon Ink & Chem Inc | 炭素系繊維の製造法 |
JPS5953717A (ja) * | 1982-09-16 | 1984-03-28 | Agency Of Ind Science & Technol | 高強度,高モジュラスピッチ系炭素繊維の製造方法 |
JPS59223316A (ja) * | 1983-05-31 | 1984-12-15 | Agency Of Ind Science & Technol | 高強度、高弾性炭素繊維の製造方法 |
JPS60173120A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-06 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法 |
JPS60190492A (ja) * | 1984-03-10 | 1985-09-27 | Kawasaki Steel Corp | 炭素繊維用プリカ−サピツチの製造方法 |
-
1981
- 1981-09-05 JP JP13992281A patent/JPS6030366B2/ja not_active Expired
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58144127A (ja) * | 1982-02-10 | 1983-08-27 | Dainippon Ink & Chem Inc | 炭素系繊維の製造方法 |
JPS58144126A (ja) * | 1982-02-10 | 1983-08-27 | Dainippon Ink & Chem Inc | 炭素系繊維の製造法 |
JPS6152244B2 (ja) * | 1982-02-10 | 1986-11-12 | Dainippon Inki Kagaku Kogyo Kk | |
JPS5953717A (ja) * | 1982-09-16 | 1984-03-28 | Agency Of Ind Science & Technol | 高強度,高モジュラスピッチ系炭素繊維の製造方法 |
JPS6327447B2 (ja) * | 1982-09-16 | 1988-06-03 | Kogyo Gijutsu Incho | |
JPS59223316A (ja) * | 1983-05-31 | 1984-12-15 | Agency Of Ind Science & Technol | 高強度、高弾性炭素繊維の製造方法 |
JPS6233330B2 (ja) * | 1983-05-31 | 1987-07-20 | Kogyo Gijutsu Incho | |
JPS60173120A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-06 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法 |
JPH0532495B2 (ja) * | 1984-02-15 | 1993-05-17 | Mitsubishi Chem Ind | |
JPS60190492A (ja) * | 1984-03-10 | 1985-09-27 | Kawasaki Steel Corp | 炭素繊維用プリカ−サピツチの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6030366B2 (ja) | 1985-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4472265A (en) | Dormant mesophase pitch | |
KR960007715B1 (ko) | 압축물성이 우수한 피치(pitch)계 탄소섬유 및 그 제조법 | |
CA1181707A (en) | Starting pitches for carbon fibers | |
JP2963128B2 (ja) | 炭素繊維製造用の精製ピッチおよび/またはメソフェーズピッチの製造方法 | |
JPS5841915A (ja) | 高強度、高弾性炭素繊維の製造法 | |
JPS5841914A (ja) | 高強度、高弾性炭素繊維の製造方法 | |
JPS59196390A (ja) | 炭素繊維用ピツチの製造方法 | |
JPS59145286A (ja) | 高強度炭素繊維用原料として好適なメソフエ−スピツチ | |
JPH05132675A (ja) | ピツチの製造方法 | |
JPH0532494B2 (ja) | ||
JPH0320432B2 (ja) | ||
JPH0150271B2 (ja) | ||
JP3206689B2 (ja) | 炭素フィラーの製造方法 | |
JPS6183319A (ja) | 炭素繊維の製造方法 | |
JPH0148313B2 (ja) | ||
JPS59223316A (ja) | 高強度、高弾性炭素繊維の製造方法 | |
JPH0144752B2 (ja) | ||
JP3055295B2 (ja) | ピッチ系炭素繊維とその製造方法 | |
JPS5874786A (ja) | 炭素繊維用原料ピッチの製造方法 | |
JPH0150276B2 (ja) | ||
JPS61138721A (ja) | 炭素繊維の製造方法 | |
JPS5988923A (ja) | 炭素繊維の製造方法 | |
JPH0155314B2 (ja) | ||
JPH0148315B2 (ja) | ||
JPH0834977A (ja) | 等方性ピッチの製造方法 |