JPS5841867A - 2−クロロピリジンの製造方法 - Google Patents

2−クロロピリジンの製造方法

Info

Publication number
JPS5841867A
JPS5841867A JP57141593A JP14159382A JPS5841867A JP S5841867 A JPS5841867 A JP S5841867A JP 57141593 A JP57141593 A JP 57141593A JP 14159382 A JP14159382 A JP 14159382A JP S5841867 A JPS5841867 A JP S5841867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atom
chlorine atom
pyridone
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57141593A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンスヤコブ・フエ−
アルフレツド・グリ−ダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS5841867A publication Critical patent/JPS5841867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発1111i#i2−クロロピリジン1ks造する方
法Kllする。
2−クロロピリジンFi除単活性のある同一〔4−(ビ
ダドー2−イルオキ7)−7エノキ7〕−アルカンカル
lン酸及びその−導体を製造する友めの有用な中間体で
ある。このよう1k(1−(4−(ピリド−2−イルオ
キシ)−フェノキシ〕−アルカンカル& y al及び
その睡導体の製造及び用途につiては例えばスイス国特
許薦622170号―紬書に記載されて^る。
N−フルキル−2−ピリドンとホスゲンとかラノトルエ
ン溶媒中または無S*での2−クロロピリジンの製造は
公知てるる、その製造法dN−アルキルー2−ピリドン
tホスゲンのトルエン溶液に導入し、密閉系中で拠金物
t−150,!いし1800 K加熱するかまたは、2
00℃で、そのようtN−アルキルピリドンの#Is液
中にホスゲンを過して1立たせることからなっている。
この方法によりjl論量のsolに−し90鳴の収率C
アナーレンへム(ムan、 Chew ) 486.7
1−80゜1931 )で2−クロロピリジンが得られ
る。この装造方法を実施する定めの出発物質として会費
なN−アルキル−2−ピリドンは対応する2−ピリドン
のアルキル化によって得られる。
2−ピリドンを先ずN−アルキル−2−ピリドンに変え
ねばならぬとする限り公知の方法は不利であり、該N−
アルキル−2−ピリドンのN−アルキル基は対応するピ
リジンを与えるホスゲンとの次の反応で再び除去される
。この方法にνいては、最終生成物中に全く存在し1k
h基が上記のよう15中間的に導入されることになる。
#随的な工程を行わねばな→ね点で、それに関連するコ
ストの点で、附随的な工程から生ずる収率上の損失の点
で、そして最41K最終製晶の構造的な合成に寄与しな
い化学品の消費という点でこの方法は不経済である。更
にこの方法#i^い反応#Lfで遂行するために、反応
を加圧下の、または−1畝で行うときには、I!に高@
ての閉鎖系で実施することを必叢とし、七の結果、この
方法を大きな工業的規模で行うには設儂費の非常な増r
xJt−伴うこと・になる。
従って本発明は公知の方法の不利を避け、2−クロロピ
リジン全工業的規模で、奉純かつ経済的な手段て#造し
傅る方法倉提供することを目的とする。
本発明は、式I: (式中、 Rは相互に独立して炭素原子a1ないし4ノアルキル基
、炭素原子数1ないし4のハロク/アル中ル基、ハロゲ
ン原子またはカルlキシル基t−表わし、 n rio 1友は1ないし4の数を表わすが、但し蝋
も多くて2個の直換基Rが同*にアルキル基、ハロゲノ
アルキル基まfcdカルボキシル基に表わすことができ
、qつも1〜Rが塩素原子を表わし、難が2t−表わす
とき、それらの一つはピリジン核の3−または5−位置
倉吉めてはならない。)、 で表わされる2−クロロピリジンを1次式I:(式中、
R及びmu上記と同じ意味を表わす。)で表わされる2
−ピリドンt1次武IA:C式中、R□およびmsはそ
れぞれ、同一もしくは異なって炭素原子数lなI/%l
、4の炭素原子を有するアルキル基に表わすことができ
るか、オ九d R1及びRsは窒素原子と一緒になって
ピwzqジノ、ピペリジノま7tはモルホリノ基をt形
成する。) で表わされるN、N−二置換ホルムアきド及び不活性溶
媒の存在下でホスゲン63(lvhL150℃で反応さ
せる仁とによ)Ml造する方法を提供するに&る。
本発明の方法により合成される化合物の中て好筐しiも
のは、より挾偽@80式W:(式中、R,及びR4は同
時に塩素原子t−表わさぬことt*1lKL、て相互に
独立して塩素原子、臭素原子、炭素原子数1.t%AL
4のアル中ル基盲たは炭素原子数1.!いし4のハロゲ
ノアルキ□ル基を表わす、)、 て表わされるものでh為。
鉋に好筐しいのは式W中、Rsが臭素原子、メチル基、
エチル基また社員−原子数1ないし2のハロダノアル中
ル基を表わし、セしてR4が塩素原子または臭素原子k
l&′わすものである。
1fllK好ましい化合物はR3がメチル基また社トリ
フルオロメチル基を表わし、R4が塩素原子または臭素
原子を表わすものである。
本発明の方法により製造される個別の化合物で好ましい
ものは、3−プロモー2−り1ト5−メチルビリジンゑ
び243−シタmo−5−ト°9フルオロメチルピリジ
ンでるる。
2−ピリドンの反応は上記の301kvhL 150℃
の温f梶囲、好筐しくは50ないし90℃で行われる0
反応は概して常圧のもとで行われる。比横的−沸点の*
imtl!用し:高い反応温度例えば100t%AL1
50’C0m−内ゐ温me用hAaきだけは加圧下のr
iIi−系て反応t−実施することが必要となるであろ
う。
本発明の方法を遂行するに適切&溶媒は概して、反応条
件においては反応物に対し不活性な溶剤でるる0%に適
切なi媒は:芳香族炭化水素、a、tばベンゼン、トル
エンまたはキシレン1yitu族炭化采嵩、例えばヘキ
サン、ヘプタン、石油エーテルsll状脂肪族炭化水素
、例えばシクロペンタン及びシクロヘキサン;ハロゲz
化芳香族炭化水素、例えばクロ胃ベンゼン筐た社0−ジ
クロロベンゼン;ハロゲン化脂肪族炭化水素、例えばメ
チレンク藺ライド、クロロホルム、四塩化災素、1,2
−ジクロロエタン及びトリクロロエチレン並びに脂肪族
カルダン酸エステル、例えばエチルアセテート及びイソ
プロビルアセテートであり、中でも好1し−のはトルエ
ンである。   ′ 適切、tN、N−二置換ホルムアント°はN、N−ジエ
チルホルムアミド、N、N−ジエチルホルムアミド、N
、N−ジエチルホルムアミド、N、N−ジエチルホルム
アミド、N−メチル−N−ブチルホルムアミド並びKN
−ホルミルピペリジン、N−ホルミルピペリジン及びN
−ホルミル毫ルホリノで6′る。好まし%AN、N−二
置換ホルムアンドは、N、N−ジメチルホルムアンドで
番る。2−ピリドン1モル当)α01なMl、LOモル
の量、好ましく#1212−ビリドフルMI6 o、 
o sないしα15モルの量のN、へ−二置換ホルムア
建ドt−使用する。
本発明の方法により、一般に少くとも勢モル量ま九は過
剰量のホスゲン管使用する。好都合な使用量ti2−ピ
リドン1モル当抄1.0ないし1.5モルのホスゲンで
ある。望ましい使用量は2−ピリドンl七ル当り1.0
ないしL3モルのホスゲンである0反応終了後、未反応
のホスゲンは苛性水溶液、例えば水酸化ナトリウム水溶
液またはアムモニア水溶液と反応させる。
2−ピリドンとホスゲンとの反応は概して11kv%し
5時間を要し、大抵の場合2ないし4時間で完了する。
本発明方法の好遣しvh具体的手段によれば2−ビリー
トンケトルエン中に−濁し、共沸蒸濶により存在する水
を゛分−し、2−ピリドン1モル当)ooslにいし0
.15モルのN、N−ジメチルホルムアンドを加え、そ
して2−ピリドン1モル1参LOなM L、 1.3モ
ルのホスゲyt75な−シ80℃で導入する。ホスゲン
の添加が完了した後、反応混合物t?更に1時間751
k14 シ80℃で反応するKまかせ、続いて過剰のホ
スゲン?水及びアムモニア水と反応させる。その後、相
を分離して有機相から溶媒に#Ii去し、醇融物またF
i蒸溜できる筐体として2−クロロピリジンを得る。
本発明の方法によプ2−タロロビリジンを工業的規模で
単純かつ経済的な手段で製造することが可絽となる。そ
の方法は公知の方法か必要とする2−ピリドンのN−ア
ルキル化1kt1!け、かなり穏和&条件下で遂行する
ことかできる。
総合収率は増加し、この方法t−実施するために必l!
な設備費は低減される。
本発−〇h法を更に次の実施例Vこより説明する。
実施例! 3−プロモー5−メチル−2−ピリドン13L3F(α
7モル)、トルエン70〇−及びN、N−ジメチルホル
ムアンド5..7f(α078モル)tL51jツタ−
の反応器に仕込む、攪拌しクク混合−t75ないし80
℃に加熱し、この温度でホスゲン97.<t(α98モ
ル)を2時間以内に導入する。ホスゲンの添加完了後、
攪拌を1時間続ける。その後反応混合物115ないし2
0℃に冷却し、次に水84−及び30噛アムモニア水6
0Fとと−に十分に攪拌する。水溶液相を分離した後、
減圧下にトルエンtill去する。IA留書として得ら
れ友ものは溶融物の形の3−プロモー2−クロロ−5−
メチルピリジン12&4F(、[1論量の8&8鳴)で
、冷却すると固化する。m点63−64℃。
実施例2 3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピシドン2
9a3F(15モル)、トルエンL5リッター及びN、
N−ジメチルホルムアンド12.2f(α167モル)
t−3リツターの反応器に仕込む。
攪拌しつつ混合物を75な^し80℃に加熱し、このI
L&でホスゲン203t(11モル)t−2な−し3時
間以内に導入する。ホスゲンの添加完了後、攪拌t−1
時間続ける。その後反応混合物120ないし25℃に冷
却し、次に水180m及び30鳴アムモエア水129f
とともに十分に攪拌する。−原潜液相を分離し友後、常
圧下でトルエン全溜去する。残留物として得られ友もの
は沸点76−79℃755mbの油状物の2.3−ジク
ロロ−5−ト啼フルすロメチルービリジン305F(i
1重量の94鳴)である。
同様にして下記の化合#sを装造できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  次式■: (式中、 8は互いKm立して炭素原子数1ないし4のアルキル基
    、炭素原子数1ないし4゜ハ調グツアルQh基、ハロゲ
    ン原子ま大#iカルボ中シル基ヲ表わし、 nは0ま&kilないし4の数を表わすが、但し、最も
    多くて2個の置換1凰が一時にアルキル基、ハ訪ゲノア
    ルキル基ま大はカルボ中シル基を表わすこ2がで倉、且
    つもしRが塩累原子1*わし鳳か2を表わすときはそれ
    らの一つけピリジン核の3−またFi5−位置を占めて
    はならない、) で表わされる2−ピリドンを次式鳳: \R3 (式中、Ll及びKm Fiそれぞれ同一ま大は異なっ
    てkIIAj[1数1ないし4のアルキル基を表わすか
    、tたはR1及びり、は窒嵩厘子と一1IIKなってピ
    ロリジン、ピペリジンまたは篭ルホリノllを勢威する
    。) で表わされゐN、N−二置換ホルムアンド及び不活性溶
    媒の存在下でホスゲンとsetいし150℃で反応さぜ
    ゐことから亀為、 (式中、8及び騰は上記と同じ意味を表わす、)で表わ
    される2−クロロピリジンの製造方法。 (2)  よシ狭い範囲の式■: (式中% ”S及びR4は相互に独立して塩素原子、臭
    素原子、炭素原子m1llな′いし4のアル中ル基まに
    #i巌素原子alないし4の/〜ロゲノアルキル基を表
    わすが、但しa為及びR−は同時に塩軍原子を表わさな
    い−のとする。)で瀝ねされる化合物を製造すh特P請
    求0IiS論123配域の方法。 儲) 式IIIにおいて% ”aが臭素原子、メチル基
    、エチル基または炭素原子数1ないし80ハロゲノアル
    中ル基を表わし、そしてR4か塩素原子tたは臭素原子
    を表わす化合物を得る特許t**o範@m2’li記1
    11c)方&。 (4)  式11に&いて、&afJAメチル基を大は
    ト曹フルオpメデル基會表わしそしてhlか塩素原子型
    *は臭@II子tpわす化合物を得り特許請求O範−籐
    2寝E叡O方法。 (&)3−フ”0%−@−クロロー5−メチルビリジン
    を麹達する特許請求の範−第1項記−の方法。 (@J  2.3−ジクロa−5−トリフルオロメチル
    ピリジン1製遺すJm咎許拮求の範−第1項記載の方法
    。 、9 (7〕2−ピ、リドンと本スゲ/の反応かsolに%I
    T%し9Q Do亀1でhなわれる崎許績求O範−第1
    項配叡O方法。 (旬 使用される不活性濠謙か芳香族炭化水素、WiI
    し原炭化水嵩、檄状珈訪族炭化水嵩、ハロゲン化量11
    11k縦化水嵩、−一グン化脂肪族炭化水畠tII−は
    liI勤族カルメン瞭エステルであh特許請求0輪−總
    1項記載の方法。 (1)  使用されるIl旌かトルエンであ、&特許請
    求0111m111功記敏の方法。 @ 使用量れるN、N−二置換ホルムアンド、−N、N
    −ジメチルホルムアミド、N、N−ジエチルホルムアζ
    ド、N、N−ジグロビルホルムア電ド、N、N−ジプチ
    ルホルムアz)°、N−メチル−N−プチルホルムアに
    ド、N−ホルZルビロリaン、N−ネル2ルビベリジン
    tたはN−ネルミルモルホリンである特許請求の範I!
    I縞1項記載の方法。 Ill  *用されゐN、N−二置換ホルムアミドがり
    、N−ジメチルホルムアミドで6−特許請求0@@第1
    積記歌O方法。 脅 h、h−f皺換ホルムアζドの使用量が2−ピリド
    ン1モル当りαOf&いしLOモルである特許請求の範
    1!1![1項記載の方法。 −N、N−二置換ホルムアミドの使用1が2−ピリドン
    l毫ル当〉αOStいしα15である特許請求0111
    11論1項記載の方法。 −2−ピリドンl毫ル当如LOないし11毫ルの本スグ
    ンか使用されh特許請求の範■亀1項記載07j法。 −2−ビ9Fン1モル轟)LotいしL3モルのホスー
    ンか使用されb%許錆求t)範−−1功記載の方法。 @ 2−ピリドンをトルエン中に懸濁し、共沸蒸−によ
    り存在する水を分−し、2−ピリドン1モル当〉αos
    tいしα15モルON、N−ジメチルネルムア電ト°を
    加え、2−ビ9トン1モル当シ1Gないし1.3モルO
    ホスゲンを71ないし80℃で導入し、反応混合物をj
    [!に1時間攪拌し、過剰のホスゲンtアムモニア水と
    反応させ、@を分離して有41椙からS媒を舗去し大俵
    溶融物または1溜できhs体の形で生成し*2−クロー
    ピリジンをlI、6″特許請求の魂−I11項記歌の方
    法。
JP57141593A 1981-08-14 1982-08-14 2−クロロピリジンの製造方法 Pending JPS5841867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/292,847 US4404388A (en) 1981-08-14 1981-08-14 Process for producing 2-chloropyridines
US292847 1981-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841867A true JPS5841867A (ja) 1983-03-11

Family

ID=23126463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57141593A Pending JPS5841867A (ja) 1981-08-14 1982-08-14 2−クロロピリジンの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4404388A (ja)
EP (1) EP0072777A3 (ja)
JP (1) JPS5841867A (ja)
BR (1) BR8204766A (ja)
CA (1) CA1176635A (ja)
ES (1) ES8306365A1 (ja)
IL (1) IL66531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998025906A1 (fr) * 1996-12-10 1998-06-18 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Procede de production de composes heteroaryle halogenes

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8308822D0 (en) * 1983-03-30 1983-05-11 Ici Plc Chemical process
DE58908915D1 (de) * 1988-12-16 1995-03-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Chlor-5-chlormethylpyridin.
DE4020053A1 (de) * 1990-01-31 1991-08-01 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 2-chlor-5-methyl-pyridin
DE4111215A1 (de) * 1991-04-06 1992-10-08 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 2-chlorpyridinen
DE4234637A1 (de) * 1992-10-14 1994-04-21 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-substituierten 5-Alkyl-pyridinen
DE4301110A1 (de) * 1993-01-18 1994-07-21 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Amino-5-aminomethyl-pyridin
DE4308152A1 (de) * 1993-03-15 1994-09-22 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Halogen-5-cyano-pyridinen
DE4400462A1 (de) * 1994-01-11 1995-07-13 Bayer Ag Chlorpyridiniumchloride und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO2008032334A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 Jubilant Organosys Limited Eco-friendly process for recovery of pyridine and/or its derivatives
EP4105202B1 (en) * 2018-01-05 2024-05-01 Zhejiang Lantian Environmental Protection Hi-Tech Co., Ltd. Method for preparing 2-chloro-5-trifluoromethylpyridine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH132026A (de) * 1926-12-03 1929-03-31 Degussa Verfahren zur Herstellung von 2-Chlorpyridin.
DE522060C (de) * 1927-04-15 1931-03-30 Schering Kahlbaum Ag Verfahren zur Darstellung von Chlorderivaten des Pyridins
US3629472A (en) * 1968-07-10 1971-12-21 Mobil Oil Corp Bactericidal compositions containing substituted nitropyridines
CH622170A5 (en) * 1976-07-23 1981-03-31 Ciba Geigy Ag Herbicidal composition containing, as active ingredient, pyridyloxyphenoxyalkanecarboxylic acid derivatives
DE3070085D1 (en) * 1979-11-30 1985-03-14 Ciba Geigy Ag Process for the preparation of 2,3,5,6-tetrachloropyridine and 3,5,6-trichloropyridin-2-ol
US4287347A (en) * 1980-05-12 1981-09-01 Ciba-Geigy Corporation Process for producing 2,3,5-trichloropyridine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998025906A1 (fr) * 1996-12-10 1998-06-18 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Procede de production de composes heteroaryle halogenes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0072777A3 (de) 1983-07-06
BR8204766A (pt) 1983-08-02
CA1176635A (en) 1984-10-23
ES514981A0 (es) 1983-06-01
US4404388A (en) 1983-09-13
IL66531A0 (en) 1982-12-31
IL66531A (en) 1986-01-31
ES8306365A1 (es) 1983-06-01
EP0072777A2 (de) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841867A (ja) 2−クロロピリジンの製造方法
JPH01125341A (ja) 2,5−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)アセトフェノン及びその製造方法
EP0108682B1 (en) Solvent free preparation of diarylthioethers
RO121211B1 (ro) Procedeu de preparare a 4-(heteroaril-metil)-1(2h)-ftalazinonelor
JPS60202859A (ja) 3―アミノアゼチジン化合物及びその製造方法
NO312027B1 (no) Fremgangsmåte for fremstilling av O-(3-amino-2- hydroksypropyl)-hydroksiminsyrehalogenider
JP2774170B2 (ja) 2―アミノ―4―フルオルピリミジン誘導体の製造方法
US2800485A (en) Method of making mono-
US3992398A (en) Process for the production of 1,2,4-triazole derivatives
JPS6137773A (ja) イミダゾール‐4(5)‐モノカルボン酸、その塩又はベタインの製法
US4948912A (en) Alkylating agents and method of use thereof
KR102157528B1 (ko) 2-아미노니코틴산 벤질에스테르 유도체의 제조 방법
JP3646224B2 (ja) ベンゾイルアセトニトリル誘導体の製造方法
CS199633B2 (en) Method of producing n-cyclohexyl-n-methyl-n-/2-amino-3,5-dibrombenzyl/amine
EP0016978B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Nitrilen
JPS6016971A (ja) 5−ピリジル−ピリジン−2(1h)−オン類の製法
JP3058447B2 (ja) 芳香族チオールエステルの製造方法
JPH06100539A (ja) 置換ピリジニルスルホニルカーバメートの製造方法
JPH0525876B2 (ja)
DE1470424C (de) Verfahren zur Herstellung von 3-Alkylthiazolidin-4-onen
JP3526606B2 (ja) N−置換ピラジンカルボキシアミドの製造方法
JPH1180062A (ja) ビス{β−(p−メトキシフェノキシ)エチル}エーテルの製造方法
US4545934A (en) Process for the producton of 4-substituted acetoacetic acid derivatives
JPH082853B2 (ja) 1−オキシ−5−置換アミノ−2−ナフトエ酸の製造法
EP3464283A1 (de) Verfahren zur herstellung heterocyclischer verbindungen