JPS5841411Y2 - 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造 - Google Patents

車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造

Info

Publication number
JPS5841411Y2
JPS5841411Y2 JP7694080U JP7694080U JPS5841411Y2 JP S5841411 Y2 JPS5841411 Y2 JP S5841411Y2 JP 7694080 U JP7694080 U JP 7694080U JP 7694080 U JP7694080 U JP 7694080U JP S5841411 Y2 JPS5841411 Y2 JP S5841411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
compressor
flywheel
attached
auxiliary engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7694080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS571947U (ja
Inventor
晋 金敷
Original Assignee
富士重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士重工業株式会社 filed Critical 富士重工業株式会社
Priority to JP7694080U priority Critical patent/JPS5841411Y2/ja
Publication of JPS571947U publication Critical patent/JPS571947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841411Y2 publication Critical patent/JPS5841411Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバス等の車両において、動力源として補助エン
ジンを用いて駆動される車両用冷房装置の動力伝達カッ
プリング構造に関するものである。
フレーム上に冷房装置専用の補助エンジン及び該補助エ
ンジンにより直接駆動されるコンプレッサを防振的に装
着すると共に、該フレーム上にエバポレータ、エバポレ
ータファン等のクーリングユニット及びラジェータ、コ
ンデンサ等のコンデンシングユニットを装着し、これら
を一体としてバスの床下に取付けた所謂補助エンジン駆
動式一体型冷房装置は、例えば大型バス等の車両用冷房
装置として既に一般に用いられている。
このような冷房装置においては、補助エンジンの出力軸
とコンプレッサの回転軸はゴムカップリングを介して結
合されるのが普通であり、該ゴムカップリングをエンジ
ンの出力軸及びコンプレッサの回転軸にそれぞれ設けた
フライホイールと該両フライホイールのつき合せ面間に
介装するゴムブツシュにより構成すると共に、一方のフ
ライホイール外周面に動力取出用■ベルトを掛装するた
めの溝を形成して該フライホイールを■ベルトプーリと
兼用させ、これにより全体構成の簡略化、部品数の削減
等をはかったものは既に開発されている。
しかし単にゴムカップリングを構成するフライホイール
に■ベルト掛装用溝を設けたものにあっては、■ベルト
の装着及び取りはずし等はゴムカップリングの結合を解
きコンプレッサを軸方向に移動させた上でないと行なう
ことができないので、例えば■ベルト交換作業等は極め
て厄介で手数のかかるものとならざるを得ない欠点を有
している。
本考案は上記のような問題に対処することを目的とする
もので、以下附図実症例につき説明する。
第1図において、1は補助エンジン、2はコンプレッサ
を示し、エンジン1に形成したフランジ部1“とコンプ
レッサ2に固着された結合用フランジ3を接合してボル
ト等により締付けると共に、エンジン1の出力軸に設け
たフライホイール1′とコンプレッサ2の回転軸2′に
取付けたフライホイールプーリ8をゴムブツシュ6を介
して結合し、補助エンジン1及び上記結合用フランジ3
部においてフレーム4に防振ゴム5を介して防振的に装
着されている。
上記結合用フランジ3の側面部には第2図に示すように
開口部3′が設けられており、該開「1部3′よりフラ
イホイールプーリ8の■ベルト溝8′に掛装したVベル
ト(図示省略)を引き出し得ると共に、後述するVベル
ト交換作業等を行なう作業孔としての機能をも果し得る
ようになっている。
外周面に■ベルト溝8′を形成したフライホイールプー
リ8は第2図に示すように先端にゴムブツシュ6のプレ
ート6“に接合するフランジ部8“を有すると共に、そ
の基端部には内方に突出するフランジ部8″′が形成さ
れており、該フランジ部8″′をコンプレッサ2の回転
軸2、′にキー11及び位置固定側止ねじ12にて取付
けられたフランジ10のコンプレッサ2側の面につき合
せボルト13にて締付固定し、エンジン1の出力軸に設
けたフライホイール1′にプレート6′をボルト7にて
取付けたゴムブツシュ6の他方のプレート6“に上記フ
ライホイールプーリ8の先端フランジ部8“を接合しボ
ルト9にて固定して組付ける。
■ベルト溝8′には予じめVベルトが掛装され、該Vベ
ルトは開「」部3′を通って他のプーリに掛けられ、例
えばエバポレータファン等の他の機器を1駆動するよう
になっている。
14,15はボルトである。以上のように構成した本考
案によれば、補助エンジン1の爆発により発生する回転
トルク変動はダンパ6で吸収、減衰され、又コンプレッ
サ2により発生する圧縮のトルク変動もその回転軸2′
に固定されたフライホイールブーIJ 8により減少、
減衰されるので、■ベルト溝8′により他の機器に伝達
される回転トルクの変動は小となり、Vベルトの寿命の
延長に大きな効果を発揮し、又Vベルトトルク変動によ
り2次的に発生する騒音も著しく低減される。
Vベルト交換に際しては、開口部3′よりボルト13及
び9を取りはずすことによりフライホイールプーリ8を
フリーとして、該フライホイールプーリ8を第2図にお
いて鎖線示の如く右方にスライドさせることによりブツ
シュ6のプレート6“とフライホイールプーリ8の前端
フランジ部8“間にAなる隙間を形成上、該隙間Aより
容易にVベルトの取りはずし及び組付けを行なうことが
できる。
又ゴムブツシュ6の交換も同様にAの隙間を形成した状
態でボルト7をはずすことにより容易に行ない得る。
このようなVベルト交換、コムブツシュ交換等に際し、
コンプレッサ2は結合用フランジ3にて補助エンジン1
にがっちり固定されたままであるばかりか、フリーとな
ったフライホイールプーリ8は回転軸2′より脱落する
ことがないので作業は安全且つ極めて容易である。
以上のように本考案によれば極めて簡単なる構成におい
てVベルトの取付け、取はずし等を容易に行ない得るカ
ップリング構造を提供することができるもので、実用上
多大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の要部を断面にて示す正面図、第
2図は第1図のカップリング部の拡大詳細断面図である
。 1・・・・・・補助エンジン、1′・・−・・・フライ
ホイール、2・・・・・・コンプレッサ、2′・・・・
・・回転軸、3・−・・・・結合用フランジ、3′・・
・・−開口部に4・・・・・・フレーム、5・・・・・
・防振ゴム、6・・・・・・ゴムブツシュ、8・・・・
−・フライホイールプーリ、8′・・・・・・Vベルト
溝、8“8/J/・・・・・・フランジ部、10フラン
ジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バス等の車両床下に装着される補助エンジンを動力源と
    する車両用一体型冷房装置において、補助エンジン1に
    コンプレッサ2を外周に開口部3′を有する結合用フラ
    ンジ3にて結合し、該コンプレッサ2の回転軸2′に取
    付けたフランジ10のコンプレッサ2側の面に接合され
    るフランジ部8″′を有し且つ外周面に■ベルト溝8′
    を形成したフライホイールプーリ8を上記フランジ10
    とフランジ部8″′をボルトにて固定することによりコ
    ンプレッサ回転軸2′に取付けると共に、該フライホイ
    ールプーリ8の先端フランジ部rを補助エンジン出力軸
    に設けたフライホイール1′に一面を取付けたゴムブツ
    シュ6の他面に接合してこれをボルトにて結合し、上記
    フライホイールプーリ8をフランジ10及びゴムブツシ
    ュ6との結合を解除した状態でコンプレッサ2側に所定
    範囲スライドし得る構成としたことを特徴とする車両用
    冷房装置の動力伝達カップリング構造。
JP7694080U 1980-06-03 1980-06-03 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造 Expired JPS5841411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7694080U JPS5841411Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7694080U JPS5841411Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS571947U JPS571947U (ja) 1982-01-07
JPS5841411Y2 true JPS5841411Y2 (ja) 1983-09-19

Family

ID=29439546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7694080U Expired JPS5841411Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841411Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020015801A (ko) * 2000-08-23 2002-03-02 이계안 자동차의 에어컨 컴프레서 구동 구조
JP6988560B2 (ja) * 2018-02-23 2022-01-05 株式会社デンソー 動力伝達装置、および、冷凍機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS571947U (ja) 1982-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692053A (en) Direct drive fan coupling assembly
JPH10266867A (ja) 携帯式動力作業機
US20100018826A1 (en) Fan clutch
JPS5841411Y2 (ja) 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造
JP4106838B2 (ja) 動力伝達装置の組み付け方法
US11479120B2 (en) Driveline system for connecting an on-vehicle PTO shaft to on-vehicle auxiliary equipment and vehicles equipped therewith
SE468174B (sv) Foerbraenningsmotoraggregat av kompoundtyp
JP2008290707A (ja) フロントアクスルギヤの支持構造を備えた車両
JPS6120249Y2 (ja)
US11965457B2 (en) Method and apparatus for transferring auxiliary power from an engine crankshaft output to a supercharger input that circumvents belt path obstacles
JPS5934501Y2 (ja) 車両用冷房装置
JPH0233Y2 (ja)
JPS5924007B2 (ja) 車両冷房装置の動力取出機構
JPS6044499B2 (ja) エンジンの動力取出装置
US20080216598A1 (en) Coupling shaft adaptor for harmonic balancer
US5078238A (en) Brake system
JP3538321B2 (ja) ハイブリッド駆動システム
US11873898B2 (en) Keyless coupling arrangement for a generator and associated methods
JPS58116217A (ja) 車両塔載用冷房装置
TWI679341B (zh) 動力傳送裝置
JPS5814113Y2 (ja) 産業車両用オイルポンプ駆動装置
JPS6222427Y2 (ja)
JPH1089374A (ja) 二段階のねじりバネ定数を備えた弾性カップリング
JPH058368Y2 (ja)
JPH0319460Y2 (ja)