JP6988560B2 - 動力伝達装置、および、冷凍機 - Google Patents

動力伝達装置、および、冷凍機 Download PDF

Info

Publication number
JP6988560B2
JP6988560B2 JP2018030828A JP2018030828A JP6988560B2 JP 6988560 B2 JP6988560 B2 JP 6988560B2 JP 2018030828 A JP2018030828 A JP 2018030828A JP 2018030828 A JP2018030828 A JP 2018030828A JP 6988560 B2 JP6988560 B2 JP 6988560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
spacer
power transmission
transmission device
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018030828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019143772A (ja
Inventor
泰孝 黒田
健治 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018030828A priority Critical patent/JP6988560B2/ja
Priority to CN201980010205.9A priority patent/CN111656034B/zh
Priority to PCT/JP2019/002300 priority patent/WO2019163391A1/ja
Publication of JP2019143772A publication Critical patent/JP2019143772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6988560B2 publication Critical patent/JP6988560B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/02Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like
    • F16D1/033Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like by clamping together two faces perpendicular to the axis of rotation, e.g. with bolted flanges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/09Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces
    • F16D1/092Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces the pair of conical mating surfaces being provided on the coupled hub and shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/64Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic elements arranged between substantially-radial walls of both coupling parts
    • F16D3/68Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic elements arranged between substantially-radial walls of both coupling parts the elements being made of rubber or similar material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/72Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members with axially-spaced attachments to the coupling parts
    • F16D3/74Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members with axially-spaced attachments to the coupling parts the intermediate member or members being made of rubber or other rubber-like flexible material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

本発明は、エンジンのトルクを冷媒を圧縮する圧縮機へ伝達する動力伝達装置、および、それが用いられる冷凍機に関するものである。
従来、トレーラの庫内空間等を冷却する冷凍機において、圧縮機等を含む冷凍機の構成機器をエンジンの動力により駆動させるものが知られている。
特許文献1に記載の冷凍機は、圧縮機のカバープレートの孔から突出するシャフトの先端にセンターボルトにより固定されるカップリング本体と、エンジンの駆動軸に固定されるフライホイールとが、複数のピンにより接続される構成である。複数のピンは、その一端がフライホイールに設けられた複数の孔に打ち込まれ、他端が筒状のゴムブッシュを介してカップリング本体に設けられた複数の孔に挿入される。これにより、エンジンのトルクは、フライホイール→複数のピン→ゴムブッシュ→カップリング本体→圧縮機のシャフトの順に伝達される。このとき、ゴムブッシュは、エンジンの駆動軸と圧縮機のシャフトとの芯ずれを吸収すると共に、エンジンのトルク変動を吸収する。
米国特許出願公開第2015/345641A1号明細書
ところで、エンジンの駆動軸と共に回転するカップリング本体等の回転体には、そのエンジンのトルクを圧縮機以外の機器へ伝達するためのベルトが巻き掛けられることがある。その場合、エンジンのトルクは、そのベルトを介して、冷凍サイクルを構成する凝縮器やエンジンの冷却水が循環するラジエータに送風するためのファン、冷凍サイクルを構成する蒸発器に送風するためのファン、および、オルタネータなどに伝達される。これにより、冷凍機の各構成機器は、エンジンのトルクによって駆動する。
ここで、一般に、ベルトは消耗品であり、一定期間使用された後、点検、交換などを行うように設計されている。しかしながら、特許文献1に記載の構成では、カップリング本体等にベルトが巻き掛けられた場合、圧縮機とカップリング本体をエンジンから取り外さなければベルトの交換をすることができない。そのため、特許文献1に記載の構成では、カップリング本体等にベルトが巻き掛けられた場合、そのベルトの交換作業の工数が増大し、メンテナンス性が悪化することになる。
本発明は上記点に鑑みて、エンジンの動力を伝達するためのベルトの交換作業等に関するメンテナンス性を向上することの可能な動力伝達装置、および、冷凍機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、エンジン(205)のトルクを冷媒を圧縮する圧縮機(203)へ伝達する動力伝達装置において、
圧縮機のシャフト(220)の端部に固定され、そのシャフトと共に回転する第1回転体(10)と、
エンジンの駆動軸(219)に固定され、その駆動軸と共に回転する第2回転体(20)と、
第1回転体と第2回転体との間に着脱可能に設けられるスペーサ(30)と、
圧縮機のシャフトの軸方向の先端(222)に、シャフトと第1回転体とを固定する固定部材(40)と、を備え、
スペーサは、中央部から径方向の一方の外縁に亘り、固定部材の外径(D1)よりも大きい幅(W1)で切り欠かれた切欠部(31)を有する。
また、請求項2に係る発明は、エンジン(205)のトルクを冷媒を圧縮する圧縮機(203)へ伝達する動力伝達装置において、
圧縮機のシャフト(220)の端部に固定され、シャフトと共に回転する第1回転体(10)と、
エンジンの駆動軸(219)に固定され、駆動軸と共に回転する第2回転体(20)と、
第1回転体と第2回転体との間に着脱可能に設けられるスペーサ(30)と、
第1回転体に設けられた複数の第1ボルト孔(13)と、
第2回転体に設けられた複数の第2ボルト孔(26)と、
スペーサに設けられた複数の第3ボルト孔(32)と、
第1ボルト孔または第2ボルト孔の内側に設けられる筒状の複数の弾性部材(50)と、
第1ボルト孔、第3ボルト孔、第2ボルト孔および弾性部材の内側の孔(52)を挿通し、第1回転体とスペーサと第2回転体とを固定する複数のカップリングボルト(51)と、を備え、
スペーサは、円盤状に形成されるスペーサ本体部(34)、および、スペーサ本体部のうち第3ボルト孔の周囲から弾性部材側に突出する突出部(35)を有しており、
突出部の外径(D2)は、弾性部材の外径(D3)より小さい。
これによれば、この動力伝達装置は、エンジンの動力を圧縮機以外の構成機器に伝達するためのベルトを第1回転体または第2回転体に巻き掛けて使用することが可能である。その場合、第1回転体と第2回転体との間のスペーサを取り外せば、そのスペーサが配置されていた箇所に、ベルトを挿通するためのスペースが形成される。そのため、この動力伝達装置は、第1回転体と第2回転体の位置を変えることなく、スペーサを着脱することにより、ベルトの交換作業を短時間で容易に行うことが可能である。したがって、この動力伝達装置は、エンジンの動力を伝達するためのベルトの交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
また、この動力伝達装置は、第1回転体と第2回転体とを歯車を使って接続することなく、それらをスペーサを介してカップリングボルトやピンなどにより固定することが可能である。したがって、この動力伝達装置は、ベルトの交換のために歯車を形成する必要がないので、製造コストを低減することができる。
請求項に係る発明は、庫内空間(124)を冷却するための冷凍機であって、
エンジン(205)と、
請求項1ないしのいずれか1つに記載の動力伝達装置(1)と、
動力伝達装置を介して伝達されるエンジンのトルクにより駆動して冷媒を圧縮する圧縮機(203)、冷媒を凝縮する凝縮器(206)、冷媒を減圧膨張させる膨張弁(207)、および、冷媒を蒸発させる蒸発器(208)が冷媒配管(209)によって接続された冷凍サイクル(204)と、
第1回転体または第2回転体に巻き掛けられるベルト(214)と、
ベルトを介してエンジンの動力が伝達されて駆動する凝縮器用ファン(211)および蒸発器用ファン(212)と、を備える。
これによれば、冷凍機において、エンジンの動力を伝達するためのベルトの交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
なお、上記各構成に付した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載する具体的構成との対応関係の一例を示したものである。
第1実施形態に係る冷凍機が搭載されるトレーラ車両の外観図である。 トレーラの前方部分の斜視図である。 トレーラの前方部分の内部の概略構成を示す図である。 冷凍機が有する冷凍サイクルの一例を示す図である。 トレーラの前方部分の内部の概略構成を示す図である。 冷凍機が備える動力伝達装置の断面図である。 図6のVII−VII線の断面図である。 図6のVIII−VIII線の断面図である。 動力伝達装置のスペーサとベルトを取り外した状態を示す断面図である。 第2実施形態の動力伝達装置の断面図である。 第2実施形態の動力伝達装置が備える金属カラーの斜視図である。 第3実施形態の動力伝達装置の断面図である。 第3実施形態の動力伝達装置が備えるスペーサの平面図である。 図13のXIV−XIV線の断面図である。 第4実施形態の動力伝達装置が備えるスペーサの平面図である。 比較例の冷凍機が備える圧縮機、エンジン及び動力伝達装置の分解図である。 比較例の動力伝達装置が有する歯車セットの分解図である。 比較例の動力伝達装置の断面図である。 比較例の動力伝達装置からベルトを取り外した状態を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付し、その説明を省略する。
(第1実施形態)
第1実施形態について図1〜図9を参照しつつ説明する。本実施形態の冷凍機100は、トレーラ車両101に設置されるコンテナ123(すなわち、輸送用コンテナ)の庫内空間を冷却する輸送用冷凍機である。
まず、本実施形態の冷凍機100が搭載されるトレーラ車両101について説明する。
図1に示すように、トレーラ車両101は、トラクター110と、そのトラクター110により牽引されるトレーラ120を備えている。トラクター110は、フレーム111とキャブ112と車輪113を備えている。フレーム111は、トラクター110の前後方向に延びている。フレーム111の後方上面には、トレーラ120を連結するための図示しないカプラが設けられている。フレーム111の前部には、運転室であるキャブ112が設けられている。本実施形態では、キャブ112が走行用のエンジンの上に配される、いわゆるキャブオーバー型のトラクターを例示している。キャブオーバー形式のトラクターは、フレーム111の前部と後部にそれぞれ車輪113が設けられている。
トレーラ120は、シャシー121と、車輪122と、コンテナ123とを備えている。シャシー121は、トレーラ120の前後方向に延びている。シャシー121は、その前部に図示しない連結ピンを備えている。連結ピンは、シャシー121から下方に向けて突出するように設けられており、上述したトラクター110のカプラに挿抜可能となっている。連結ピンがカプラに挿入されることで、トラクター110とトレーラ120とが連結される。
トレーラ120の車輪122は、シャシー121の後部に回転自在に取り付けられている。本実施形態のトレーラ120は、車輪122が前後に2組並んで設置されているものを例示しているが、車輪122の個数や配置はこれに限られない。
コンテナ123は、シャシー121によって下方から支持されており、箱状に形成されている。本実施形態のコンテナ123は、シャシー121の延びる前後方向に長い直方体形状となっている。このコンテナ123は、トレーラ120がトラクター110に連結された状態で、その前部がトラクター110のフレーム111の上に配置される。その状態で、コンテナ123の前壁125と、キャブ112の後壁114との間には、所定の間隙が形成される。
次に、本実施形態の冷凍機100ついて説明する。
本実施形態の冷凍機100は、コンテナ123の内部の空気を冷却するための輸送用冷凍機である。この冷凍機100(以降「トレーラ冷凍機100」と呼ぶ)は、コンテナ123の前壁125に取り付けられている。図2に示すように、トレーラ冷凍機100は、図示しないフレーム体に取り付けられたケーシング200を備えている。ケーシング200は、前面(すなわち、トラクター110側の面)が円弧状に形成されている。つまり、トレーラ冷凍機100は、全体的に平面視円弧状に形成されている。ケーシング200の概ね上半分には、外気を取り込むための庫外側吸込口201が開口している。
図3および図4に示すように、トレーラ冷凍機100は、冷凍機本体202を備えている。冷凍機本体202は、圧縮機203を含む冷凍サイクル204及び圧縮機駆動用のエンジン205等を備えている。また、冷凍機本体202は、冷凍サイクル204の各構成機器及び圧縮機駆動用のエンジン205等を取り付けるための図示しないフレーム体を備えている。
図4に示すように、冷凍サイクル204は、圧縮機203と凝縮器206と膨張弁207と蒸発器208とが冷媒配管209によって接続された蒸気圧縮式冷凍サイクルである。圧縮機203は、動力伝達装置1を介して伝達されるエンジン205のトルクにより駆動する。圧縮機203は、蒸発器208から流出する冷媒を吸入し、その冷媒を圧縮して凝縮器206側に吐き出す。凝縮器206は、圧縮機203から吐き出された冷媒を、外気との熱交換により凝縮させる。膨張弁207は、凝縮器206から流出する冷媒を減圧膨張させる。蒸発器208は、膨張弁207から流出する冷媒を、庫内空間を循環する空気との熱交換により蒸発させる。
図5に示すように、ケーシング200の庫外側吸込口201の内側には、凝縮器206、ラジエータ210及び凝縮器用ファン211が配置されている。ラジエータ210には、エンジン205を冷却するための冷却水が循環する。凝縮器用ファン211は、凝縮器206とラジエータ210に対し、庫外側吸込口201から取り入れた空気を送風する。一方、コンテナ123の庫内空間124には、蒸発器208及び蒸発器用ファン212が配置されている。蒸発器用ファン212は、蒸発器208に対し、庫内空間124を循環する空気を送風する。冷凍機本体202には、凝縮器206等が配置されるケーシング200内の空間と、蒸発器208等が配置される庫内空間124とを仕切る仕切板213が設けられている。仕切板213は、断熱部材で構成され、蒸発器用ファン212と凝縮器用ファン211との間に設けられている。
なお、冷凍機本体202には、図示しない排気管が設けられている。排気管は、エンジン205から冷凍機本体202の上部に亘って設けられている。排気管の途中には、図示しないマフラーが設置されている。排気管は、エンジン205の排気を冷凍機本体202の上方に排出するように構成されている。更に、図示しないが、排気管に沿って排熱通路が設けられている。排熱通路は、エンジン205から冷凍機本体202の上部に亘って設けられている。この排熱通路は、マフラーの高熱による煙突効果によってエンジン205の排熱を冷凍機本体202の上方に排出するように構成されている。
冷凍機本体202には、図示しない操作パネル及び電気ボックスが設置されている。操作パネルには、冷凍機本体202を駆動させるための起動スイッチや停止スイッチ、コンテナ内温度調整用スイッチ、除霜スイッチ、連続/自動発停運転切替えスイッチ、及び、庫内温度や運転状態などを表示する表示部等が設けられている。また、電気ボックス内には、冷凍機本体202を駆動するために必要なリレーや電子制御装置などが設けられている。
また、図3および図4に示すように、エンジン205と圧縮機203とは直結構造となっており、エンジン205の回転力が圧縮機203に直接伝えられる。更に、エンジン205のトルクは、ベルト214、215a、215b、ギヤボックス216およびプーリ217などを介して、凝縮器用ファン211、蒸発器用ファン212およびオルタネータ218などに伝達される。これにより、凝縮器用ファン211、蒸発器用ファン212およびオルタネータ218などが駆動する。
ここで、エンジン205と圧縮機203は直結構造となっているが、エンジン205と圧縮機203の両軸間には、製造時または組付け時に芯ずれが発生することがある。また、トレーラ冷凍機100の使用時にも、エンジン205と圧縮機203の両軸間には、温度変化および経年変化による芯ずれが発生することがある。そのような芯ずれに起因してエンジン205と圧縮機203の両軸間に生じる振動や破損を抑え、エンジン205から圧縮機203に回転をスムーズに伝達するために動力伝達装置1が用いられる。
エンジン205は、凝縮器用ファン211、蒸発器用ファン212およびオルタネータ218等の冷凍機100動力分を賄う必要があり、且つ様々な条件下でもエンストすることなく、冷凍機100を停止させないことが求められる。つまり、冷凍機100に用いられるエンジン205は、パワーが大きく、トルク変動が激しい為、エンジン205のトルクを圧縮機203へ伝達する動力伝達装置1にも同様に厳しい条件下での作動が求められる。
続いて、動力伝達装置1について説明する。
図6〜図8に示すように、本実施形態の動力伝達装置1は、フランジ形たわみ軸継手の一種であり、第1回転体10、第2回転体20およびスペーサ30などを備えている。
第1回転体10としてのカップリング本体10は、圧縮機203のシャフト220の端部に固定されている。圧縮機203のシャフト220の端部は、圧縮機本体221側から先端222に向かって外径が次第に小さくなるテーパ状に形成されている。そのシャフト220に固定されるカップリング本体10は、シャフト220の径方向外側にフランジ状に拡がる形状となっている。カップリング本体10は、例えば、ねずみ鋳鉄のうちFC200等の鉄鋼材により形成されている。カップリング本体10の中心穴11は、シャフト220のテーパ形状に対応するように、圧縮機本体221側からシャフト220の先端222側に向かって内径が次第に小さくなるテーパ状に形成されている。カップリング本体10の中心穴11の一部には、キー溝12が設けられている。そのキー溝12に対し、圧縮機203のシャフト220の外周の一部に設けられた図示しないキーが嵌合することで、圧縮機203のシャフト220とカップリング本体10とが周方向に位置決めされる。圧縮機203のシャフト220の軸方向の先端222には、圧縮機203のシャフト220とカップリング本体10とを固定するための固定部材40が設けられる。本実施形態では、固定部材40は、例えば、座金41とセンターボルト42により構成されている。座金41の外径D1は、シャフト220の先端222の外径より大きく形成されている。センターボルト42は、その座金41を介して、圧縮機203のシャフト220の先端222に設けられた図示しないねじ穴に螺合する。これにより、カップリング本体10は、圧縮機203のシャフト220の端部に固定され、シャフト220と共に回転する。
また、カップリング本体10は、中心穴11の周りに、複数の第1ボルト孔13を有している。第1ボルト孔13は、例えば、カップリング本体10の周方向に均等間隔で8個設けられている。この第1ボルト孔13には、後述するカップリングボルト51とゴムブッシュ50が挿入される。
一方、第2回転体20は、フライホイール21、フランジ部材22およびプーリ23などを含んで構成されている。第2回転体20を構成するフライホイール21、フランジ部材22およびプーリ23は、エンジン205の駆動軸としてのクランクシャフト219と共に回転する。フライホイール21は、エンジン205のクランクシャフト219に固定されている。フランジ部材22は、フライホイール21とボルト24によって接合されている。フランジ部材22とフライホイール21とは、インロー構造となっている。具体的には、フランジ部材22の内周側の端部22aと、フライホイール21に設けられた段差部21aとが嵌合する構成となっている。そのため、エンジン205のクランクシャフト219の回転軸に対するフランジ部材22の芯ずれが極力抑えられている。
プーリ23は、筒状に形成される筒状部231と、筒状部231のうちフランジ部材22側の端部から径方向外側に環状に延びる外側環状部232と、筒状部231のうちフランジ部材22とは反対側の端部から径方向内側に環状に延びる内側環状部233とを有している。筒状部231の外周には、ベルト214が取り付けられるようにベルト溝231aが加工してある。そのため、プーリ23の筒状部231には、ベルト214を巻き掛けることが可能である。このベルト214により、上述した凝縮器用ファン211、蒸発器用ファン212およびオルタネータ218等にエンジン205の動力が伝達される。
プーリ23の外側環状部232は、フランジ部材22とボルト25によって接合されている。外側環状部232とフランジ部材22とはインロー構造となっている。具体的には、外側環状部232の外周側の端部232aと、フランジ部材22に設けられた突起部22bの内周面とが嵌合する構成となっている。そのため、エンジン205のクランクシャフト219の回転軸に対するプーリ23の芯ずれが極力抑えられている。
また、プーリ23は、内側環状部233に複数の第2ボルト孔26を有している。第2ボルト孔26は、例えば、プーリ23の周方向に均等間隔で8個設けられている。プーリ23が有する複数の第2ボルト孔26は、カップリング本体10が有する複数の第1ボルト孔13に対応する位置に設けられている。第2ボルト孔26には、後述するカップリングボルト51が螺合するための雌ねじが形成されている。
スペーサ30は、カップリング本体10とプーリ23との間に着脱可能に設けられている。スペーサ30は、例えば、ねずみ鋳鉄のうちFC200等の鉄鋼材により形成されている。スペーサ30の厚みt1は、ベルト214の厚みまたは幅より大きく形成されている。スペーサ30は円盤状に形成されている。そして、スペーサ30は、中央部から径方向の一方の外縁に亘り、略U字形の切欠部31を有している。この切欠部31の幅W1は、固定部材40を構成する座金41の外径D1よりも大きい。
また、スペーサ30は、複数の第3ボルト孔32を有している。第3ボルト孔32は、例えば、スペーサ30の周方向に7個設けられている。スペーサ30が有する複数の第3ボルト孔32は、カップリング本体10が有する複数の第1ボルト孔13と、プーリ23が有する複数の第2ボルト孔26に対応する位置に設けられている。なお、スペーサ30には切欠部31が設けられているので、スペーサ30が有する第3ボルト孔32の数は、カップリング本体10が有する第1ボルト孔13の数、及びプーリ23が有する第2ボルト孔26の数より少ない。
カップリング本体10が有する複数の第1ボルト孔13の内側には、それぞれ、弾性部材としての複数のゴムブッシュ50が挿入される。複数のゴムブッシュ50は、筒状に形成されている。また、ゴムブッシュ50は、例えば、ニトリルゴム(すなわち、NBR)などの弾性体により形成されている。ゴムブッシュ50は、第1回転体10と第2回転体20との芯ずれを吸収すると共に、エンジン205のトルク変動を吸収することが可能である。
複数のカップリングボルト51は、カップリング本体10が有する第1ボルト孔13に設けられるゴムブッシュ50の内側の孔52と、スペーサ30が有する第3ボルト孔32と、プーリ23が有する第2ボルト孔26とを挿通し、その第2ボルト孔26に形成された雌ねじに螺合する。カップリングボルト51の頭部とカップリング本体10との間には、座金53が設けられる。カップリングボルト51と座金53は、例えば、一般構造用圧延鋼材のうちSS400等の鉄鋼材により形成されている。複数のカップリングボルト51は、カップリング本体10とスペーサ30とプーリ23とを固定する。なお、カップリング本体10が有する第1ボルト孔13とプーリ23が有する第2ボルト孔26は、カップリング本体10が有する切欠部31に対応する位置にも設けられている。そのため、カップリング本体10が有する切欠部31の内側には、カップリング本体10とプーリ23との間に、筒部材としての金属カラー33が設けられている。カップリング本体10が有する切欠部31に対応する位置に設けられるカップリングボルト51は、カップリング本体10が有する第1ボルト孔13に設けられるゴムブッシュ50の内側の孔52と、金属カラー33の孔38と、プーリ23が有する第2ボルト孔26を挿通し、その第2ボルト孔26に形成された雌ねじに螺合する。金属カラー33は、カップリンング本体とプーリ23との隙間を埋めると共に、第1ボルト孔13の内側からゴムブッシュ50が脱落することを防ぐことが可能である。
エンジン205のクランクシャフト219が回転すると、そのエンジン205のトルクは、フライホイール21→フランジ部材22→プーリ23→カップリングボルト51→ゴムブッシュ50→カップリング本体10→圧縮機203のシャフト220の順に伝達される。また、プーリ23に巻き掛けられたベルト214を介して、凝縮器用ファン211、蒸発器用ファン212およびオルタネータ218等にエンジン205の動力が伝達される。このとき、ゴムブッシュ50は、第1回転体10と第2回転体20との芯ずれを吸収すると共に、エンジン205のトルク変動を吸収することが可能である。
次に、本実施形態の動力伝達装置1におけるベルト214の交換作業について説明する。
図9に示すように、動力伝達装置1では、ベルト214の交換作業を行う際、まず、カップリングボルト51を取り外す。そして、スペーサ30を、径方向の一方にスライドさせる。具体的には、スペーサ30は、そのスペーサ30に切欠部31が設けられた部位とは反対側にスライドさせる。上述したように、切欠部31の幅W1は、固定部材40を構成する座金41の外径D1よりも大きく形成されている。そのため、カップリング本体10とプーリ23との間からスペーサ30を引き抜くことが可能である。
上述したように、スペーサ30の厚みt1は、ベルト214の厚みまたは幅より大きく形成されている。そのため、カップリング本体10とプーリ23との間からスペーサ30を引き抜いた状態で、カップリング本体10とプーリ23との間には、ベルト214を挿通させることの可能なスペースが形成される。したがって、図9の矢印S1に示すように、そのスペースを通して使用済みのベルト214を取り外し、ベルト214を新規のものに交換することが可能である。
ここで、上述した本実施形態の動力伝達装置1と比較するため、比較例の動力伝達装置3について、図16〜図19を参照して説明する。
図16〜図18に示すように、比較例の動力伝達装置3は、歯車形軸継手である。圧縮機203のシャフト220の端部には、金属製の外歯車部材310が固定されている。一方、エンジン205のクランクシャフト219側に設けられる回転体21、22、23には、樹脂製の内歯車部材320が固定されている。比較例の動力伝達装置3では、その金属製の外歯車部材310が有する外歯車311と、樹脂製の内歯車部材320が有する内歯車321とが噛み合うことで、エンジン205のクランクシャフト219から圧縮機203のシャフト220への動力伝達が行われる。
圧縮機203のシャフト220の端部は、圧縮機本体221側から先端222に向かって外径が次第に小さくなるテーパ状に形成されている。そのシャフト220の端部に固定される外歯車部材310は、例えば、機械構造用炭素鋼のうちS45C等に焼き入れ等を施した鉄鋼材により形成されている。比較例の圧縮機203のシャフト220と外歯車部材310との固定方法は、第1実施形態で説明した圧縮機203のシャフト220とカップリング本体10との固定方法と実質的に同一である。したがって、外歯車部材310は、圧縮機203のシャフト220と共に回転する。
一方、エンジン205のクランクシャフト219側に設けられる回転体は、フライホイール21、フランジ部材22およびプーリ23などを含んで構成されている。これらの構成は、第1実施形態で説明したフライホイール21、フランジ部材22およびプーリ23の構成と実質的に同一である。
内歯車部材320は、プーリ23の内側環状部233にボルト330によって接合されている。内歯車部材320は、例えば、モノマーキャストナイロン等の高強度樹脂により形成されている。内歯車部材320が有する複数のボルト孔322の内側にはそれぞれ円筒状の金属カラー331が挿入される。この金属製のカラーにより、ボルトの軸力が確保される。更に、内歯車部材320とプーリ23とは、インロー構造となっている。具体的には、内歯車部材320の外周側の端部320aと、プーリ23に設けられた突起部23aの内周面とが嵌合する構成となっている。そのため、エンジン205のクランクシャフト219の回転軸に対する内歯車部材320の芯ずれが極力抑えられている
比較例の動力伝達装置3では、エンジン205のクランクシャフト219が回転すると、そのエンジン205のトルクは、フライホイール21→フランジ部材22→プーリ23→内歯車部材320→外歯車部材310→圧縮機203のシャフト220の順に伝達される。また、比較例においても、プーリ23に巻き掛けられたベルト214を介して、凝縮器用ファン211、蒸発器用ファン212およびオルタネータ218等にエンジン205の動力が伝達される。
次に、比較例の動力伝達装置3におけるベルト214の交換作業について説明する。
図19に示すように、比較例の動力伝達装置3では、ベルト214の交換作業を行う際、まず、フランジ部材22とプーリ23とを接合しているボルト25を取り外す。そして、プーリ23と外歯車部材310を圧縮機本体221側へスライドさせる。その際、外歯車部材310の外歯車311と内歯車部材320の内歯車321とは噛み合った状態でスライドする。これにより、フランジ部材22とプーリ23との間に、ベルト214を挿通させることの可能なスペースが形成される。したがって、図19の矢印S2に示すように、そのスペースを通して使用済みのベルト214を取り外し、ベルト214を新規のものに交換することが可能である。このように、比較例の動力伝達装置3においても、ベルト214交換を行うことが可能である。しかしながら、比較例の動力伝達装置3は、樹脂製の内歯車部材320の強度確保や、内歯車321及び外歯車311の加工精度の確保が難しく、更に、樹脂製の内歯車部材320の吸水による寸法変化管理が難しいといった問題がある。
以上説明した比較例の動力伝達装置3に対し、本実施形態の動力伝達装置1および冷凍機100は、次の作用効果を奏するものである。
(1)本実施形態の動力伝達装置1は、カップリング本体10とプーリ23との間に、スペーサ30が着脱可能に設けられる構成である。これにより、この動力伝達装置1は、カップリング本体10とプーリ23との間からスペーサ30を取り外せば、そのスペーサ30が配置されていた箇所に、プーリ23に巻き掛けられているベルト214を挿通するためのスペースが形成される。そのため、この動力伝達装置1は、カップリング本体10とプーリ23の位置を変えることなく、スペーサ30を着脱することにより、ベルト214の交換作業を短時間で容易に行うことが可能である。したがって、この動力伝達装置1は、ベルト214の交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
また、この動力伝達装置1は、カップリング本体10とプーリ23とを比較例のような歯車321、311を使って接続することなく、それらをスペーサ30を介してカップリングボルト51等により固定することが可能である。したがって、この動力伝達装置1は、ベルト214の交換のために歯車321、311を形成する必要がないので、製造コストを低減することができる。
(2)本実施形態の動力伝達装置1は、プーリ23に巻き掛けられるベルト214を備えている。スペーサ30の厚みt1は、ベルト214の厚みまたは幅より大きく形成されている。これにより、この動力伝達装置1は、カップリング本体10とプーリ23との間からスペーサ30を取り外せば、カップリング本体10とプーリ23との間に形成されるスペースをベルト214が挿通可能となる。したがって、この動力伝達装置1は、カップリング本体10とプーリ23の位置を変えることなく、スペーサ30を着脱することにより、ベルト214の交換を短時間で容易に行うことができる。
(3)本実施形態の動力伝達装置1は、圧縮機203のシャフト220の軸方向の先端222に、圧縮機203のシャフト220とカップリング本体10とを固定するための座金41とセンターボルト42を備えている。スペーサ30は、中央部から径方向の一方の外縁に亘り、座金41の外径D1よりも大きい幅W1で切り欠かれた切欠部31を有している。これにより、シャフト220の先端222に座金41とセンターボルト42が設けられている場合でも、カップリング本体10とプーリ23の位置を変えることなく、カップリング本体10とプーリ23に対するスペーサ30の着脱作業を容易に行うことが可能である。したがって、この動力伝達装置1は、ベルト214の交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
(4)本実施形態の冷凍機100は、上述した動力伝達装置1に加え、冷凍サイクル204、ベルト214、凝縮器用ファン211、及び蒸発器用ファン212等を備えている。冷凍サイクル204は、圧縮機203、凝縮器206、膨張弁207及び蒸発器208等が冷媒配管209によって接続されたものである。凝縮器用ファン211及び蒸発器用ファン212等は、動力伝達装置1が備えるプーリ23に巻き掛けられたベルト214を介してエンジン205の動力が伝達されて駆動する。これによれば、本実施形態の冷凍機100は、エンジン205の動力を伝達するためのベルト214の交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
(第2実施形態)
第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態に対して動力伝達装置1が備えるスペーサ30の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
図10および図11に示すように、第2実施形態では、動力伝達装置1が備えるスペーサ30は、カップリングボルト51が挿通可能な複数の筒部材33により構成されている。複数の筒部材33は、例えば、金属製のカラーである。複数の筒部材33は、カップリング本体10とプーリ23との間で、カップリングボルト51の外側に設けられている。筒部材33の長さt1は、ベルト214の厚みまたは幅より大きく形成されている。なお、筒部材33の長さt1は、スペーサ30の厚みt1に相当する。
第2実施形態では、ベルト214の交換作業を行う際、カップリングボルト51を取り外す。その際、カップリングボルト51の外側に設けられる複数の筒部材33も取り外す。これにより、カップリング本体10とプーリ23との間には、ベルト214を挿通させることの可能なスペースが形成される。したがって、そのスペースを通して使用済みのベルト214を取り外し、ベルト214を新規のものに交換することが可能である。
以上説明した第2実施形態の構成によっても、スペーサ30としての複数の筒部材33を着脱することにより、ベルト214の交換を短時間で容易に行うことが可能である。したがって、第2実施形態の動力伝達装置1も、ベルト214の交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
(第3実施形態)
第3実施形態について説明する。第3実施形態は、第1実施形態に対して動力伝達装置1が備えるスペーサ30の構成の一部を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
図12から図14に示すように、第3実施形態では、動力伝達装置1が備えるスペーサ30は、円盤状に形成されるスペーサ本体部34、および、そのスペーサ本体部34のうち第3ボルト孔32の周囲からゴムブッシュ50側に突出する突出部35を有している。その突出部35の外径D2は、ゴムブッシュ50の外径D3より小さく形成されている。この構成により、カップリング本体10とスペーサ30とプーリ23とをカップリングボルト51によって組み付ける際、スペーサ30の突出部35とゴムブッシュ50とが当接する。したがって、カップリング本体10とスペーサ本体部34との互いに向き合う面同士が僅かに非平行状態になっていても、ゴムブッシュ50が撓むことで、カップリング本体10とスペーサ30とを容易に組み付けることが可能である。
以上説明した第3実施形態も、スペーサ30を着脱することにより、ベルト214の交換を短時間で容易に行うことが可能である。そのベルト214の交換の作業工程の中で、カップリング本体10とスペーサ30との組み付け作業を容易に行うことが可能である。したがって、第3実施形態の動力伝達装置1も、ベルト214の交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
(第4実施形態)
第4実施形態について説明する。第4実施形態も、第1実施形態に対して動力伝達装置1が備えるスペーサ30の構成の一部を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
図15に示すように、第4実施形態では、動力伝達装置1が備えるスペーサ30は、周方向に分割された複数の円弧状部材36、37により構成されている。
第4実施形態では、ベルト214の交換作業を行う際、カップリングボルト51を取り外す。その際、複数の円弧状部材36、37を、径方向外側へスライドさせて取り外す。これにより、カップリング本体10とプーリ23との間には、ベルト214を挿通させることの可能なスペースが形成される。したがって、そのスペースを通して使用済みのベルト214を取り外し、ベルト214を新規のものに交換することが可能である。
以上説明した第4実施形態の構成によっても、第1実施形態等と同様の作用効果を奏することができる。
(他の実施形態)
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
(1)上記各実施形態では、ベルト214を巻き掛けるためのプーリ23を第2回転体20側に配置した。これに対し、他の実施形態では、プーリ23を第1回転体10側に配置してもよい。その場合、ベルト214は、第2回転体20に代えて、第1回転体10に巻き掛けられることとなる。
(2)上記各実施形態では、複数のゴムブッシュ50をカップリング本体10が有する複数の第1ボルト孔13の内側に設けた。これに対し、他の実施形態では、複数のゴムブッシュ50をプーリ23が有する複数の第2ボルト孔26の内側に設けてもよい。
(3)上記各実施形態では、圧縮機203のシャフト220の先端222に設けられる座金41とセンターボルト42が、カップリング本体10のスペーサ30側の面から突出する構成とした。これに対し、他の実施形態では、カップリング本体10のスペーサ30側の面から座金41とセンターボルト42が突出しないように構成してもよい。また、圧縮機203のシャフト220とカップリング本体10とを一体に形成してもよい。その場合、カップリング本体10とプーリ23との間に着脱可能に設けられるスペーサ30は、円盤状とすることも可能である。
(4)上記各実施形態では、トレーラ120に設置されるコンテナ123の庫内空間124を冷却する冷凍機100について説明した。これに対し、他の実施形態では、冷凍機100は、トレーラ120に設置されるコンテナ123に限らず、例えばビルや倉庫等の建築物の庫内空間の冷却に使用してもよい。
(5)上記各実施形態では、ベルト214、215aにより、凝縮器用ファン211と蒸発器用ファン212の両方を駆動する構成について説明した。これに対し、他の実施形態では、例えば、凝縮器用ファン211または蒸発器用ファン212のうちの一方が電動化された場合、ベルト214、215aにより、凝縮器用ファン211または蒸発器用ファン212のうちの他方のみを駆動する構成としてもよい。特に蒸発器用ファンについてはファン軸が仕切板を貫通するため、断熱が難しく熱ロスが発生する。それを解決する為、蒸発器用ファンの電動化が考えられるがその場合、ベルトを介す必要がなくなる。
(まとめ)
上述の実施形態の一部または全部で示された第1の観点によれば、エンジンのトルクを冷媒を圧縮する圧縮機へ伝達する動力伝達装置は、第1回転体、第2回転体およびスペーサを備える。第1回転体は、圧縮機のシャフトの端部に固定され、そのシャフトと共に回転する。第2回転体は、エンジンの駆動軸に固定され、その駆動軸と共に回転する。スペーサは、第1回転体と第2回転体との間に着脱可能に設けられる。
第2の観点によれば、動力伝達装置は、第1回転体または第2回転体に巻き掛けられるベルトをさらに備える。スペーサの厚みは、ベルトの厚みまたは幅より大きく形成されている。これによれば、この動力伝達装置は、第1回転体と第2回転体からスペーサを取り外せば、第1回転体と第2回転体との間に形成されるスペースをベルトが挿通可能となる。したがって、この動力伝達装置は、第1回転体と第2回転体の位置を変えることなく、スペーサを着脱することにより、ベルトの交換を短時間で容易に行うことができる。
第3の観点によれば、動力伝達装置は、圧縮機のシャフトの軸方向の先端に、圧縮機のシャフトと第1回転体とを固定する固定部材をさらに備える。スペーサは、中央部から径方向の一方の外縁に亘り、固定部材の外径よりも大きい幅で切り欠かれた切欠部を有する。これによれば、シャフトの先端に固定部材が設けられている場合でも、第1回転体と第2回転体の位置を変えることなく、第1回転体と第2回転体に対するスペーサの着脱作業を容易に行うことが可能である。したがって、この動力伝達装置は、ベルトの交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
第4の観点によれば、動力伝達装置は、第1回転体に設けられる複数の第1ボルト孔、第2回転体に設けられる複数の第2ボルト孔、スペーサに設けられる複数の第3ボルト孔、複数の弾性部材、および複数のカップリングボルトをさらに備える。複数の弾性部材は、筒状に形成され、第1ボルト孔または第2ボルト孔の内側に設けられる。複数のカップリングボルトは、第1ボルト孔、第3ボルト孔、第2ボルト孔、及び弾性部材の内側の孔を挿通し、第1回転体とスペーサと第2回転体とを固定する。そして、スペーサは、円盤状に形成されるスペーサ本体部、および、スペーサ本体部のうち第3ボルト孔の周囲から弾性部材側に突出する突出部を有するものである。その突出部の外径は、弾性部材の外径より小さい。これによれば、第1回転体とスペーサと第2回転体とを組み付ける際、ペーサ本体部から突出する突出部と弾性部材とが当接する。したがって、第1回転体とスペーサ本体部と第2回転体との互いに向き合う面同士が僅かに非平行状態になっていても、弾性部材が撓むことで、第1回転体とスペーサと第2回転体とを容易に組み付けることができる。
第5の観点によれば、スペーサは、第1回転体と第2回転体とを固定するカップリングボルトの外側に設けられる複数の筒部材である。これによれば、圧縮機のシャフトの先端に固定部材が設けられている場合でも、スペーサを複数の筒部材とすることで、第1回転体と第2回転体から、その複数の筒部材を容易に着脱することが可能である。
第6の観点によれば、庫内空間を冷却するための冷凍機は、エンジン、第1の観点等で説明した動力伝達装置、冷凍サイクル、ベルト、およびファンを備える。冷凍サイクルは、動力伝達装置を介して伝達されるエンジンのトルクにより駆動して冷媒を圧縮する圧縮機、冷媒を凝縮させる凝縮器、冷媒を減圧膨張させる膨張弁、および、冷媒を蒸発させる蒸発器が冷媒配管によって接続されたものである。ベルトは、第1回転体または第2回転体に巻き掛けられる。凝縮器用ファン又は蒸発器用ファン若しくはその両方のファンは、ベルトを介してエンジンの動力が伝達されて駆動する。これによれば、冷凍機において、エンジンの動力を伝達するためのベルトの交換作業等に関するメンテナンス性を向上することができる。
1 動力伝達装置
10 第1回転体
20 第2回転体
30 スペーサ
203 圧縮機
205 エンジン
219 クランクシャフト
220 シャフト

Claims (4)

  1. エンジン(205)のトルクを冷媒を圧縮する圧縮機(203)へ伝達する動力伝達装置において、
    前記圧縮機のシャフト(220)の端部に固定され、前記シャフトと共に回転する第1回転体(10)と、
    前記エンジンの駆動軸(219)に固定され、前記駆動軸と共に回転する第2回転体(20)と、
    前記第1回転体と前記第2回転体との間に着脱可能に設けられるスペーサ(30)と、
    前記圧縮機の前記シャフトの軸方向の先端(222)に、前記シャフトと前記第1回転体とを固定する固定部材(40)と、を備え、
    前記スペーサは、中央部から径方向の一方の外縁に亘り、前記固定部材の外径(D1)よりも大きい幅(W1)で切り欠かれた切欠部(31)を有する、動力伝達装置。
  2. エンジン(205)のトルクを冷媒を圧縮する圧縮機(203)へ伝達する動力伝達装置において、
    前記圧縮機のシャフト(220)の端部に固定され、前記シャフトと共に回転する第1回転体(10)と、
    前記エンジンの駆動軸(219)に固定され、前記駆動軸と共に回転する第2回転体(20)と、
    前記第1回転体と前記第2回転体との間に着脱可能に設けられるスペーサ(30)と、
    前記第1回転体に設けられた複数の第1ボルト孔(13)と、
    前記第2回転体に設けられた複数の第2ボルト孔(26)と、
    前記スペーサに設けられた複数の第3ボルト孔(32)と、
    前記第1ボルト孔または前記第2ボルト孔の内側に設けられる筒状の複数の弾性部材(50)と、
    前記第1ボルト孔、前記第3ボルト孔、前記第2ボルト孔および前記弾性部材の内側の孔(52)を挿通し、前記第1回転体と前記スペーサと前記第2回転体とを固定する複数のカップリングボルト(51)と、を備え、
    前記スペーサは、円盤状に形成されるスペーサ本体部(34)、および、前記スペーサ本体部のうち前記第3ボルト孔の周囲から前記弾性部材側に突出する突出部(35)を有しており、
    前記突出部の外径(D2)は、前記弾性部材の外径(D3)より小さい、動力伝達装置。
  3. 前記第1回転体または前記第2回転体に巻き掛けられるベルト(214)をさらに備え、
    前記スペーサの厚み(t1)は、前記ベルトの厚みまたは幅より大きく形成されている、請求項1または2に記載の動力伝達装置。
  4. 庫内空間(124)を冷却するための冷凍機であって、
    前記エンジン(205)と、
    請求項1ないしのいずれか1つに記載の前記動力伝達装置(1)と、
    前記動力伝達装置を介して伝達される前記エンジンのトルクにより駆動して冷媒を圧縮する前記圧縮機(203)、冷媒を凝縮する凝縮器(206)、冷媒を減圧膨張させる膨張弁(207)、および、冷媒を蒸発させる蒸発器(208)が冷媒配管(209)によって接続された冷凍サイクル(204)と、
    前記第1回転体または前記第2回転体に巻き掛けられるベルト(214)と、
    前記ベルトを介して前記エンジンの動力が伝達されて駆動する凝縮器用ファン(211)又は蒸発器用ファン(212)若しくはその両方のファンと、を備える冷凍機。
JP2018030828A 2018-02-23 2018-02-23 動力伝達装置、および、冷凍機 Active JP6988560B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030828A JP6988560B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 動力伝達装置、および、冷凍機
CN201980010205.9A CN111656034B (zh) 2018-02-23 2019-01-24 动力传递装置以及制冷机
PCT/JP2019/002300 WO2019163391A1 (ja) 2018-02-23 2019-01-24 動力伝達装置、および、冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030828A JP6988560B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 動力伝達装置、および、冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019143772A JP2019143772A (ja) 2019-08-29
JP6988560B2 true JP6988560B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=67687025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018030828A Active JP6988560B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 動力伝達装置、および、冷凍機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6988560B2 (ja)
CN (1) CN111656034B (ja)
WO (1) WO2019163391A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513650Y2 (ja) * 1974-07-10 1980-03-27
JPS5841411Y2 (ja) * 1980-06-03 1983-09-19 富士重工業株式会社 車両用冷房装置の動力伝達カツプリング構造
JP2654197B2 (ja) * 1989-09-25 1997-09-17 三菱電機株式会社 スターリングエンジンの圧縮機駆動装置
JP3010968U (ja) * 1994-11-09 1995-05-09 日本アイキャン株式会社 撓み軸継手
FR2839397B1 (fr) * 2002-03-22 2005-03-04 Valeo Equip Electr Moteur Assemblage et procede d'assemblage d'une poulie d'alternateur de vehicule automobile et alternateur de vehicule automobile comportant un tel assemblage
JP2009160975A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 伝導ベルト駆動機構
US9145877B2 (en) * 2011-11-22 2015-09-29 Thermo King Corporation Compressor unloading device
US10113446B2 (en) * 2014-02-20 2018-10-30 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Rotary machine system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019143772A (ja) 2019-08-29
WO2019163391A1 (ja) 2019-08-29
CN111656034B (zh) 2023-03-31
CN111656034A (zh) 2020-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5523449B2 (ja) 商用車に圧縮空気供給するためのコンプレッサシステムおよびコンプレッサシステムを運転するための方法
CN106233038A (zh) 动力传递装置
US20180010668A1 (en) Planetary gear mechanism
WO2018179123A1 (ja) 動力伝達装置
JP2002087081A (ja) エンジンの動力伝達構造
JP6988560B2 (ja) 動力伝達装置、および、冷凍機
JP2018132036A (ja) 両回転スクロール型圧縮機およびその組立方法
JP2013108633A (ja) 保冷車
JP2004218669A (ja) 動力伝達装置
JP4106838B2 (ja) 動力伝達装置の組み付け方法
WO2008076924A9 (en) Dual gear pump transmission
CN216033698U (zh) 驱动桥和具有其的车辆
RU2714358C2 (ru) Привод вентилятора для транспортного средства
US9829049B2 (en) Transmission or clutch direct cooling tube
JP2018189197A (ja) 車両用動力伝達装置
US7677349B2 (en) Drive unit for motor vehicles
CN105829759A (zh) 用于车辆的传动系的扭转减振组件
US20080141799A1 (en) Dual gear pump transmission
EP3951148B1 (en) Engine crank pulley structure
KR100800600B1 (ko) 프로펠러 샤프트 어셈블리
TWI679341B (zh) 動力傳送裝置
KR101093277B1 (ko) 클러치리스 압축기
US20110207536A1 (en) Power transmission device
JP2002061516A (ja) 自動2輪車用エンジンのポンプ装置駆動機構
US8833204B2 (en) Reverse idler shaft supporting structure of transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211115

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6988560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151