JPS5841406A - 自動スレシヨルドトラツキングシステム - Google Patents

自動スレシヨルドトラツキングシステム

Info

Publication number
JPS5841406A
JPS5841406A JP57139095A JP13909582A JPS5841406A JP S5841406 A JPS5841406 A JP S5841406A JP 57139095 A JP57139095 A JP 57139095A JP 13909582 A JP13909582 A JP 13909582A JP S5841406 A JPS5841406 A JP S5841406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
signal
output signal
threshold
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57139095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327788B2 (ja
Inventor
チヤ−ルズ・エツチ・コウルマン・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ampex Corp
Original Assignee
Ampex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ampex Corp filed Critical Ampex Corp
Publication of JPS5841406A publication Critical patent/JPS5841406A/ja
Publication of JPS6327788B2 publication Critical patent/JPS6327788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1488Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of three levels
    • G11B20/1492Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of three levels two levels are symmetric, in respect of the sign to the third level which is "zero"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、部分レスポンスa−ド化された3元波形デジ
タルデータ信号をデコードするだめの回路、特に信号内
の「l」とrOJを区別するのに使用されるスレショル
ドレベルを自動的に調節してデータ信号のレベルにトラ
ッキングさせ、全信号レベルの通常レベル以下への低下
を補償する磁気記録再生システムに関する。
信号の必要とするバンド幅を狭くし、回路のS/N比レ
スポンスを改善し、かつ磁気配録システムにおけるデー
タ記録密膨を最大化するためにこれtで種々の技術が開
発されてきた。これまで利用に成功しているある方法で
は、デジタルデータの部分レスポンスコーディングを行
なっているが、この方法によれば上記の条件のすべてを
改善している。各種の部分レスポンス信号化法に関する
一般的な研究については、1975年9月発行のC0M
2349号「アイ・イー・イー・イートランザクション
 オンyiエニケーション」のカーパルおよびパスバy
 −(Kmbal usil Pa5upathy)に
よる論文「部分レスポンス信号化法」に記載されている
又磁気記録システムにおける部分レスポンスコーディン
グを利用下ることについて述べた最初の論文として、1
970年7月発行の18M社のジャーナルに所収されて
いるコバヤシおよU I V (Koba−μah1 
ljX!Tang)による論文「磁気記録システムに対
する部分レスポンスチャンネルコープインク法の利用」
がある。
磁気紀録装隨における部分レスポンス信号化法によれば
次の利点が得られる。すなわち1部分レスポンス信号の
レスポンス特性に関しノイズスペクトラムの周波数レス
ポンスをプロット丁れば、信号レスポンスは、ある部分
レスポンス関数、例えば上記カーパルの論文に述べられ
ているようなりラス■のタイプの関数に対してノイズス
ペクトラムが実質的に反転したものとなるので、部分レ
スポンスをノイズスペクトラムに整合させれば、S/N
比を大幅に改善できる点にある。クラス■の部分レスポ
ンスコーディング法は、テープ再生中DC7V−である
。すなわち信号はAC結合されるので、信号の中心は自
動的にゼロボルトとされる。
部分レスポンスコーディング法を使用する欠点の一つに
、デコーディング点で2進法すなわちデジタルの「1」
および「0」であるデータを使用下るかわりにクラス■
の部分レスポンス信号は3つのレベルを有する信号(3
元波形信号)を使用する点にある。
m分しスポンスコーディングシステムにおHる更に別の
重大な問題は、この部分レスポンス信号は、例えば磁気
テープによって発生し得るドロップアウトおよび変調ノ
イズによる信号レベルの急激な変化に弱いことにある。
これらの信号レベル変化は、信号の波形を瞬間的にオフ
セットするので、通常信号が所定スレショルドレベルの
上にあるか又は下にあるかを検出することによって信号
をデコードすると、不要なデコーディングエラーが生じ
ることになる。
更に別の問題は、従来のクラス■の部分レスポンス信号
化システムは、デコーディング点にて3つのレベル(+
11 on −1)信号を使用していることにある。原
メツセージからのすべての2進数の「0」は部分レスポ
ンス信号の中間すなわちゼロレベルにあり、+および−
のrlJレベルは。
デジタルの「l」に対応する。従って、この信号を2過
信号にデコードするには、2つのエライナーすなわちコ
ンパレータが必要となり、jii!1コンパレータは、
+ルベルと0レベルとの間で区別1行う正のスレショル
ドレペルに対する基準レベルヲ有しjlE2コンパレー
タFi−1と0との間で区別を行う負のスレVWルドレ
ベルに対する基準レベルを有する。一般に磁気記録装脩
では、記録前に2’4NRZ信号がデジタル式にプリコ
ート化され、次に再生時にアナログ手段によって3元波
形に成形され、この3元波形はその後2つの;ン/(L
/−タに同時に入力される。これら;ンバレータは、1
つのデータビット期間中の1回の所定サンプリング時間
に+1. 0. −1の信号レベルを検出し、それら出
力は論理的(=結合されて、元の2進メツセージに再現
される。上記のアナリグ成形手段は、台形正弦関数機能
を有し、後にバンド制限ローパスフィルIに入力される
非遅延信号からの遍延変換v*it*いている。プリコ
ート化された2進波形は%磁気記録システムで通常行な
われているように飽和記録され、再生時には線型正弦関
数成形を行なってデータデコード前のSN比を教養して
いる。
デコーディングに使用されるコンパレータには、スレシ
ョルドレベルを決定するために固定基準電圧が印加され
ているが、これらスレショルドは上記のカーパル郷の論
文に記載されている従来の3元アイパターンで示される
ような中心レベルおよび外方レベル(上下レベル)との
間の中間点に通常セットされる。ラッチング時刻(実効
サンプリング時刻、Tなわち判断の瞬間)は、信号電圧
がアイパターンの焦点と交差する時に生じるよう調節さ
れる。この時には、3つのレベルすなわちメツセージr
OJを表示する中心レベルと、「】コを表示する外方レ
ベルのいずれかのうちの一つに信号レベル(ノイズがな
くて質請されていない場合°)がなければならない、こ
れらの点の中間のレベルにスレショルドレベルが固定さ
れていると、検出エラーが生じる前に最大のノイズ電圧
が加えられる。
テープの欠陥によって部分的ドロップアウトが発生する
と、若干数のデータビット期間信号の中心レベル近くの
ビーク−ビーク値が低下する。従って、この信号は、A
C結合されているので、「0」レベルがない聞「l」レ
ベルは変位する。
スレショルドレベルが固定されて埴る状態でも、信号振
幅が手分又は通常以下に低下すると、付加ノイズがなく
ても「1」の信号はrOJ信号としてlAtって検出さ
れる0回避できない電子的付加ノイズがある状態では、
信号の低下をなくしてもエラーは生じる。これらエラー
は、データ記録密度を上げれば、なお原着となる。
スレショルド電圧が付加ノイズの存在しない状態で存在
する信号レベル間の中間位置に常に位置Tるように信号
振幅に応じてスレショルド電圧を自動的に変化すること
ができれば、信号対付加ノイズ比1遍度に改善する限り
、部分レスポンス信号の振幅が低下してもデコーディン
グを続けることができる。浅いドロップアウト丁なゎち
信号が数dBii度低下するようなドロップアウトは、
深いドロップアウトよりも発生回数が多いので、多くの
エラーを防止できる。記録密度が極めて高いシステムで
は、浅いドロップアウトは深いドロップアウトよりも極
めてゆっくりと生じ、信号振幅の損失もはI!−ミルで
ある。
従って本発明の目的は、部分レスポンスコード化信号を
デコードするスレショルドレベルを部分レスポンス信号
の全レベルの変動に応じかつこれとほぼ同時に変化させ
、これらスレVWルドレベルを部分レスポンス信号に対
する最適レベルに維持できるようにし、これら信号レベ
ル変動の際の正しい信号レベルを検出する際のエラーを
減少させる手段を提供するにある。
本発明の別の目的は、検出ドロップアウトの大きさの関
数としてスレショルドレベルを変えて部分レスボyス信
号に発生するドロップアウト又は他のノイズを補償する
ことにある。
本発明の更に他の目的は、先に検出されたデジタルの「
l」のレベルの分数成分の関数としてスレショルドレベ
ルを調節して、スレショルドレベルをノイズレベルと同
じ程度に低下させるスレショルドレベル調節を可能とす
る手段を提供するにある。
本発明の上記以外の目的および利点は、以下のト明およ
び添付図面を参照することにより明らかとなろう。
本発明は、一般的に正および負のスレショルドレベルを
自動的に発生し、3つのレベルの部分レスポンスコード
化信号をデコードし1部分レスポンス信号の全振幅の質
動をトラッキングするシステムに関する。この回路は、
出力信号を発生し維持するサンプル・ホールド手段を含
み、この出力信号の振幅は1部分レスポンス信号の現在
のレベルが少なくとも先に発生して維持された出力信号
のレベルの所定分の−に畔しい所定クロック時の部分レ
スポンス信号の現在レベルの絶対値に等しい、又この出
力信号のその時のレベルの関数として正および負のスレ
ショルド信号を発生する手段も含まれる。
更に詳細域=は、磁気記録システ^にシいて、3つのレ
ベルを有する部分レスボVスデジタル信号(3元波形)
VデコードTる再生回路は、3元波形データ信号のレベ
ルかサンプリングすべきデータを表示下る時ζ:クロッ
クパルスを周期的4二発生Tるり買ツク抽出手段と、各
クロックパルスに応答して第1出力信号として上記デー
タ信号のレベルをサンプリングし、ホールドし、出力す
る第1手段と、上記I11出力償号の振幅が現在ホール
ドされている第2出力信号のレベルの少なくとも所定分
の−の振幅に等しい時に第2出力信号として上記第1出
力信号のレベルtサンプリングし、ホールドし、出力す
る第2手段と、連続する第2出力信号の振幅の変化を平
滑化するためのローパスフィルタと、振幅が上記平滑化
された第2出力信号の関数であるが、互いに逆の極性で
あり、各極性はそれぞれ上記デジタルデータ信号の2つ
の外方レベルの一つの極性に対応する正および負のスレ
ショルドレベルを発生する手段とから成る。上記データ
信号と上記上および負のスレショルドレベルを比較し、
上記データ信号レベルが上記上のスレショルドレベルを
正方向に越えるか、上記負のスレショルドレベルを負正
局に越えると、各クロックパルスに応答して出力デジタ
ルデータ「1」を発生し、上記データ信号が上記スレシ
ョルドレベルの絶対値よりも少さいと各クロックパルス
に応答してデジダルデータ「0」を発生する手段も更に
設けられる。
本発明は、磁気記録媒体からの再生信号内のノイズを低
減するのに好適に利用できるが、轟業者であれば他の部
分レスポンス信号デコーディングシステムおよび磁気記
録装置以外の装置にも本発明を運用できるであろう。
次にgt図を参照する。参照番号10は、スレシ冒ルド
トラッキング回路1!を含む部分レスポンス信号をデコ
ードする回路であり、サンプリングシステムにおいて、
11気読出しヘッド1・を介して磁気記録媒体14より
直II(:、 m分しスポンス信号を受けることができ
る。その1由は、従来の鐸導ヘッドを使った再生方法は
、信号波形の微分な行なうからである。従って、読出し
ヘッド1・からの信号は、従来の増幅器10を介してデ
コーダ1・へ送ることができる。第1図に示すシステム
は、簡単なタイプの部分レスポンス発生法を開示するが
、クラス■のレスポンスを得るC二は別のフィルタリン
グ法(図示せず)が必要である。
上述のように従来の部分レスポンス信号デコードVステ
ムでは、2つのコンパレータ!Oシよび22を使用し、
これら回路に部分レスポンス信号を送り、各コンパレー
タの他のλカ端に印加されているスレVMルド基準レベ
ルと比較していた。
コンパレータ!Oへは、正の固足スレVヨルドレペルが
印加され、コンパレータ2!へは負の固定スレショルド
レベルが印加され、これらコンパレータ20,22は位
相調節回路24v介してり四ツクパルスCLKによって
クロックされるが、その時の部分レスポンス信号が正の
スレVぢルド基準レベルよりも大であればコンパレータ
2oは作動し1部分レスポンス信号が負のスレVヨルド
基準レベルよりも低ければコンパレータ22が作動する
。第3のケースとして部分レスポンス信号が正のスレV
冒ルド基準レベルよりも大きくなく、かつ負のスレシ璽
ルド基準しベ羨より低い場合にはCLKクロック時刻に
コンパレータ!Oも22も作動されない、従って、コy
パレーク20XFiゴンバレー!2!のいずれかが信号
を出力するとORゲート2・は正のレベルを出方するの
で1部分レスポンス信号が正のスレV1i!ルド基準レ
ベルよりも大きいか又は負のスレショルド基準レベルよ
りも低い場合にORゲート2・の出方は、デジタルのr
lJの信号となるが1部分レスポンス信号が他のレベル
にあると、デジタルのrOJの信号となる。従って、O
Rゲー)2・の出力端には、再構成された2つのレベル
のデジタル信号が発生する。このORゲート叩・による
2進レベルの出力を次のCLKり胃ツク時刻重で保持す
るようORゲート2・によって従来のラッチ2Iに信号
を送GJ、CLKAルス又は同等のパルスによって作動
しているので、ラッチ2Iの出力#1!Qは、デコーダ
1・の2進デジタルデータ出力を発生する。
本発明において、一つの測定値は、部分レスボyス信号
内の正シよび負の「1」のレベルから成る。この測定値
から生じる電圧は、ローパスフィルタを通過され%その
振幅の調節がされ、コンパレーク2@および2!の正お
よび負のスレショルド基準レベルとして直接使用される
次に第1図のスレVシルトトラツキyグ回路12(=つ
いて詳細に述べる。S分しスポンス信号の振幅の全しベ
〜の質動を検出する第1ステツプは、整流器3・によっ
て入力された部分レスポンス信号を全波整流すること僅
=ある。この整流器30の作動は、第2A図のアイパタ
ーンおよび第2B図の整流されたアイパターンにて示さ
れている。これら図から明らかなようにクラス■の部分
レスポンス信号aAC信号であるので、3レベル信号の
中心レベルは常にゼロである。第2B図の整流波形によ
れば、サンプリング時間ごとに一つのアイパターンが生
じ、一つのアイパターンは2つの焦点を有し、−りはデ
ータ「0」を表わすゼUレベルであり、他はデータ「1
」v表わしている。従って、信号の全波整流すると、す
べての信号の振幅は、−tの絶対値に変換され、サンプ
リング時間に入信信号のピーク−ビーク値の関数プラス
ノイズ効果が生じる。すなわち、信号レベルが正又#ま
負の通過レベルのいずれであったとしてもすべてのレベ
ルは中心レベルに対して単一極性方向に移行する。
整流aSSの出力は、従来のサンプル・ホールド瓢ニッ
)Al1へ送られる。:Lニラ)32は。
外部クロック入力によって制御されるサンプラースイッ
チ口とコンデンサ8・を含む電圧保持手段から成る。サ
ンプル・ホールド瓢ニットs2の出力は、バッファーア
ンプsiを介して、第2tンプル・ホールド瓢ニットB
38に送られる。この第2サンプル・ホールドニニツ)
Bは、第1テンプル・ホールド凰ニツ)Aと同様な部品
すなわちナンプラースイッチ40とコンデンサ4!を含
む電圧保持手段とから成る。このサンプル・ホールド工
ニツ)lの出力は一1第2バッファーアンプ44を介し
てローパスフィルタおよびゲインl11節回路4・シよ
び分圧抵抗ネットワークを介してコンパレーク4Iへ送
られる。分圧抵抗ネットワークは、抵抗器■シよびBか
ら成る。これら抵抗器lシよびI2は、サンプル・ホー
ルドλニッ)Bによって保持畜れたレベルの所定分の−
をコンパレータ48の一つの入力へ送るよう作動する。
111図に示すようにコンパレータ40の他の入力端は
、j111!1サンプル・ホールドエニツ)Aの出力信
号が送られる。従って、コンパレータ48は、サンプル
・ホールド眞ニッ)Aの出力信号がサンプル・ホールド
エニツ)Bの出力信号の何分の−(この分数は抵抗器I
SOおよび!I2の値によって定められる。)を越えた
場合に、クロック化されると、信号を出力する。抵抗1
852の他論に減電圧Vtが印加されているが、この電
圧は、部分レスポンス信号の中心レベルの電圧に郷しい
が。
この電圧は上述のようにクラス■の部分レスポンス信号
に対してゼロボルトに郷しい。
コンパレータ40の出力は、他方の入力端にり田ツクパ
ルスが印加されているANDゲート54に印加される。
ANDゲートはサンプル・ホールド凰ニッ)Bを作動さ
せるので、サンプル・ホールドエニツ)Aの出力がサン
プル・ホールドユニツ)Bの出力の何分の1より大であ
ることをコンパレータ4$の出力が表示していればサン
プル・ホールドニニツ)Bはサンプル・ホールドユニッ
トAにホールドされている信号をサンプリングする。上
記回路の目的は、サンプル・ホールドユニットの信号出
力がデジタル信号「0」でなくて「1」v表示している
時にかぎってサンプル・ホーにド^ニットBにサンプル
・ホールドヱニ5’)Aの出力をサンプリングさせるこ
とにある。この理由は、サンプルOホールド具ニッ)B
の出力は、データrlJが検出されている時に部分レス
ボVス信号のピークレベルの変動に追従するようになっ
ているからである。従って、サンプル拳ホールトs−ニ
ツ)Bの出力は、部分レスポンス信号におけるデジタル
データ「1」のレベル変化の大きさにほは同峙に追従す
る大きさの電圧レベルとなる。
好重しい実施例では、第2サンプル・ホールドユニット
の出力の分圧比は2分の1に等しいので、第1ナンプル
・ホールドユニットの出力電圧レベルが第2すyプルO
ホールドユニットの出力信号の2分の1よりも小さけれ
ば、この回路は「0」が送られているとみなし、*2サ
ンプル・ホールドユニットに対するサンプリングパルス
はANDゲート54によってインヒビットされる。ドロ
ップアウトが信号レベルの瞬間的変化(直線方向のデー
タ記録密度が適度に高い場合100ビヲノトで6dBの
変化となる)V示すことはめったにないので、この回路
はこれらほとんどのドロップアウトの間に発生するデー
タ「1」のレベル変動をトラッキングすることができる
サンプル・ホールドユニツ)Hの出力は、上述のように
バッファーアンプ44を介して四−ハスフィルタ兼ゲイ
ン調節回路4@に送られる。このローパスフィルタはサ
ンプル・ホールドユニットBの出力を平滑化するが、こ
れはノイズによって生じるジッター効果およびその他の
影響をできるだけ減少するのに必要である。このローパ
スフィルIのバンド幅は、ノイズ効果の低減に都合のよ
い狭バンド幅と高速で変わる信号変動に追従するのに都
合のよい広バンド幅との間で妥協点1&って決めている
。実験的には、レスポンス時間が約20ビツトの期間に
対応するフィルタが好ましいことが判っている。単一バ
ス内に設けた整合遅延回路と共にフィルタの位置を線型
にすると測距値の振幅が時間に対して対称に平滑化され
、ある時点の前後で取られるサンプル値は、積分プロセ
スにて等しいウェイトが与えられるという利点が得られ
る。
回路4・のゲイン調節部分は、スレショルドトラッキン
グ回路12の出力が部分レスポンス信号の入力時にコン
パレータ20および22が作動するのに必要とされる実
際のスレショルド基準振幅を反映することを保証するた
めの子役となるためにある。スプリッタ6・は、ローパ
スフィルタ兼ゲイン調節回路4・の出力1分割し、コン
パレータ2@Thよび2!にそれぞれ正および負のスレ
V讐ルド電圧レベルを与えるよう作動する。
スレショルドトラッキング回路12が本発明に従って正
しく作動するのに必要なCLKおよび他のクロックパル
スの発生法は、尚業者には公知のことである。第1WI
Aに示す実施例でμ、CLKクロックパルスはクロック
抽出回路6・によって発生される。各ビット期間に一つ
のCLKパルスが発生されるが、これにより所望のサン
プリング時間に部分レスポンス波形のサンプリングをす
るのに必要なタイミングが取られる0本部分レスポンス
システムでは、サンプリング時間は、アイパターンの焦
点すなわちアイパターンの中点に定められる。このナン
プリングアイパターンは第2A図に示されている。
従来のクロック抽出回路60は位相ロック式ループを介
して信号から生じるりUツク周波数成分にロックされた
自走式オツシレータから構成できる。f−ンプル・ホー
ルドユニットAのタイミングを取って、アイパターンの
熱点すなわち交点で正確にサンプリングが行なわれるよ
うに位相調節回路・2が設けられている。これは入力部
分レスポンス信号からCLK信号周波数が得られるが相
対位相についてはわからないからである0作動中、位相
調節回路21は1手動調節器1含むが、これは交差時間
に正確にサンプル・ホールドユニットAへクロックが送
られるようVステムを較正するのに使用される。この位
相調節回路12の出力はパルス成形器S4に送られるが
、これはり四ツクパルスを比較的狭いサンプリングパル
スとして成形するためである。
又6・、・8,10で示される各種の遅延回路が設けら
れているが、これらはスレシ冒ルドトラツキy/回路1
2のすべての作動が、他の部品に対して正しい周期関係
となるようこれら部品の遅延時間を補償している。
特に、遅延回路・$はサンプル・ホールドエニツ)Aと
3のすyプ1ング時間を正しい関係にするのに必要であ
り、遅延回路1・は、コンパレータ4Iに対するり胃ツ
クを遅延して、サンプル・ホールドユニットBのサンプ
リング時間とコンパレータ4$のラッチング(決定)時
間とを正しい関係にするのに必要である。サンプルψホ
ールドエニツ)Bは、次の信号サンプルを受ける直前に
A保持時間に逼れる人出力のサンプルを受は取らなけれ
ばならない、コンパレータ4Iは JLユニットおよび
Bの双方が各々のサンプル値を保持する間にかつ伝達遅
延時間を考慮してBの次のサンプル時間の充分前に判断
を行なってゲート54の過程をインにビットしなければ
ならない。
ニアVパレータ20および22に印加された部分レスボ
yス信号が、スプリッタ5・によって出力された調節済
みの正および負のスレVヨルドレベルとほぼ同時に到着
できるよう遅延回路・eが使  ・用されている。遅延
回路・・によって補償される回路の大部分の遅延は、ロ
ーパスフィルタ4・で生じるものである。
第3図は、第1図に示すスレvviルドトラッキング回
路の作動を示すタイ建ングチャートである。
この図から明らかなように第1曲線は、3つのレベル、
+1、−1および0データレベルを有する部分レスポン
ス信号の一例であるが、これはクラス■の部分レスポン
スを除く曲線の例に丁ぎず、サンプリング時間が波形の
ピーク時にないことが多い、又各種のクロック時間t、
〜t0を示すが。
これら時間についてはII3図の曲線の特性説明の際に
述べる。第3図に示す部分レスポンス曲線は。
図示するため例として示した正と食の固定スレシ璽ルド
レベルから成る。この曲線から明らかなように部分レス
ポンス信号は員のスレV′Bルドレベルを若干越えてお
り1時間t、tでに正のスレV目ルドレベルより下方に
あり、更に時間t11tでに正と負のスレン11ルドレ
ベルの間にある0本発明は、信号中のド璽ツプアウF又
は他のノイズから見生するこれらの現象の間圧および負
のスレV百ルドレベルを調節し、失なわれるはずのこれ
らデータ「1」を確保せんとするものである。
第3図に示す第2曲線は、整流器sOの作動を示し、出
力信号は全波整されているので、信号は中点すなわち0
レベルに対してすべて「1」となる一つの極性方向に基
準化される0丁なわち、スレi/Mルドトラッキング回
路によって部分レスポンス信号の絶対値がサンプリング
されて正および負のスレvviルドレベルの調節に使用
され、最大数の′V″yプルの使用が可能となる。
図には、サンプル・ホールドエニツ)Aの作動が示しで
あるが、これによればサンプル−ホールドユニットは各
クロック時間、すなわちt1〜t11時間に整流器30
の出力する信号のレベルをサンブリジグして保持するよ
うタイずングが堆られる。
従ってs G時には、サンプル・ホールド工具’/)A
は、整流された部分レスポンス信号のレベルをサンプリ
ングし、オールドTることが判る。t1時には、整流u
seの出力は0レベルであるので、その時もサンプルe
ホールドユニツ)Aの出力も0レベルに対応する。ta
時においてもU流*SOの出力信号はデータ「0」レベ
ルにあるので、サンプル・ホールドエニツ)Aの出力は
依然としてこの値の1まである**4s!Iおよび竜1
時では。
整流されたすべての信号は通常のスレνロルドレベルよ
り大きい正の値であり%サンプル・ホールドエニッ)A
は対応するレベルを出力し、ホールドするe  h時に
おいても、整流器の出力は1通常のスレVIIルドレペ
ルより低いので、次のサンプル時間でサンプル・ホール
ドエニツ)Aftこのレベルをサンプリングしホールド
する。l!約すればサンプル・ホールドユニットAは各
連続クロツク時間ごとに整流器sOの出力信号の値をサ
ンプリングし1次のサンプリング時間までこれをホール
ドTる。
次に示す曲線は、をンプル9ホールドユニツ)Bの出力
であり、このサンプル・ホールドユニットBのためのサ
ンプリング時間は、サンプル・ホールドエニン)Aの曲
線内の小さなXを付けた!−り点で示される。この図は
、サンプル拳ホールドエニツ)Aからの出力信号がすで
にすンブリングされたレベルに立上がるか又は降下した
後であって次のサンプリング時間の直前の点でサンプル
・ホールドエニン) Ba)/インングを取ることを示
している0図示するようにサンプル・ホールドエニン)
Hの発生する出力信号は、サンプル書ホールドエニツ)
Aの信号が上述のようにエニンF8のレベルの何分の−
より下まわっている時にエニン)Aからの出力信号に応
答して変化するわけではない。従って、サンプリング時
1.の後にサンプル・ホールドエニン)Aの出力信号レ
ベルは0に低下しているが% 1.(二おけるサンプル
φホールドエニツ)AのレベルはユニットBの出力信号
レベルの半分より低いのでエニン)Bの出力信号は。
サンプリング時間t、に得られるレベルにホールドされ
る。しかしながらサンプリング時間t4の後に&ニット
Aの出力信号は工具ッ)Bの出力の何分の−より高くな
り、このレペyにエニン)Bの出力(二表われ、その後
のサンプリング時間t1でのレベルもすyプル・ホール
ドエニン)Bによって発生される出力信号内に表わされ
ている。
サンプリング時間t、ではサンプル・ホールドエニン)
Aの出力はデータ「1」を表わす通常スレショルド点よ
り下に低下している。これはドロップアウト状態である
。この信号は、サンプルのホールドエニン)Bの出力レ
ベルの半分以上であるので、サンプル・ホールドエニン
)Bは、通常スレショルドレベルより下のこのレベルに
追従する。
しかしながらサンプリング時間t、では、サンプル拳ホ
ールド具ニツ)Aの出力は再度OC:低下し。
そのレベルはサンプル・ホールドエニン)Hの出力のI
SO%より低いので、このレベルはサンプル・ホールド
エニン)Bの出力信号には反映されない。ドロップアウ
トが始まって時間t、で完了すると、サンプル・ホール
ドエニン)Bの出力は再び通常スレVv1ルドレベル近
くに戻った信号に追従し始める。
従って、サンプル−ホールドエニン)Bの出力信号は、
部分レスボVス信号のサンプリング時における極値レベ
ルの全変動に追従でき、磁気媒体上のドロップアウトお
よびその他のノイズによって発生する振幅変化を表示で
きる。従って、サンプル・ホールドエニン)Bの出力の
大きさを遮油に1Illli1すれば、部分レスポンス
信号をデコードするのに使用されるスレショルドレベル
も部分レスポンス信号の全信号振幅の低下に追従できる
ように保証するスレV璽ルドレベル信号として二ニット
Bの出力信号を利用できる。
aSWJの下段に示す最終曲線は、ローパスフィルタの
出力である。この回路はサンプル・ホールドエニン)B
からの出力信号の大きさを平滑化し。
調節し1部分レスポンス信号に存在することがあるジッ
ターおよび他のノイズ(第3図には示していない)を補
正する。
以上で本発明を説明したが、上記以外の各種の態様は、
当業者には容易に想到できるであろう。
例えば、中心レベルすなわち「0」レベルに対して正又
は負にかかわらず「1」のデータレベルをサンプリング
する利点を得るために部分レスポンス信号を整流するこ
とが好ましいが、正又は負の通過パルスによってのみ作
動する回路を設けることは本発明の範囲内に入る。a然
ながら、後者の場合、サンプルの数は約50嗟少なくな
るので、このようなスレシ目ルドトラッキング回路の精
度とレスポンス時間は低下する。別の態様として2つの
別々のスレVヨルドトラッキング回路から正および負の
スレVV!1ルドレペルを発生することも想到できよう
、この態様でも、第1図に示した好ましい態様で使用し
ているデータ「1」のサンプルのわずか約50−からし
か各スレV璽ルドレベルが発生されないという点で有利
でない。
以上で好ましい態様を参照して本発明を説明したが、当
業者であれば、特許請求の範囲に示した発鳴の範囲内で
各種の設計変更が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るスレνぢルドトラッキング回路
を含む部分レスポンスデコーディングシステムのブロッ
クダイヤグラム、第2A図および第2811は、クラス
■部分レスポンス波形と金波整流された波形を示す図、
第3図は第1図に示したスレシ璽ルドトラツキング回路
の作動を示すタイ電ングチャートである。 1ト・・・・・スレV璽ルドトラツ今Vグ回路30・・
・・・・整流器 s2・・・・・・ナンブルーホールドエニ?/)A3F
・・・・・すVfル命ホールドエエツ)B4・・・・・
・・四−バスフィルタ兼ゲイン胸節回路41・・・・・
・コンバレー! 出1[人   アムペックス コーボレーシ、ン代埴人
 弁環士飯田伸行 FIG、2A FIG、 3 手  続  補  正  書 (自発)昭和57年 9
月77日 特許庁長官若杉相夫殿 ■ 事件の表示 特願昭5 ’7−139095号 2発明の名称 自動スし/ンヨルドトクッキングシステム33補正をす
る者 事件との関係  特許出願人 名 称  (702)アムペックス コーボV−ショノ
4代理人 郵便番号 100 住 所  東京都千代田区丸の内2丁目4番1号、5 
補正命令の日付  昭和  年  月  日6補正の対
象 図面 ゛、ノ@市の内容 (別紙の通り) 一3C。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 m  信号レベルが第1スレシ目ルドレベルより高いか
    又は第2スレVWルドレベルより低い場合に特定のクロ
    ック時にデジタルの「1」ステートを表わし、かつ信号
    レベルが上記スレシ璽ルドレベルの間にある中間レベル
    又はその近傍のレベルである場合特定のクロック時にデ
    ジタルのrOJステートを表わす部分レスポンス信号を
    シェードする**において、出力信号レベルが先のクロ
    ック時にサンプル・ホールド手段によって発生維持され
    た出力信号レベルの少なくとも所定分の1である時6;
    所定ククツク時に上記中間レベルに対する上記部分レス
    ポンス信号レベルの絶対値に等しい振幅の出力信号を発
    生維持するサンプル・ホールド手段と、 上記出力信号のレベルの関数として上記纂lおよび第2
    スレV!Iルドレベルを発生する手段とから成る上記部
    分レスポンス信号の全振幅内の変動に第1シよび謳2ス
    レV菫ルドレペルを自動的にトラッキングさぜるシステ
    ム。 (2)2過信号の中心レベルが上記中心レベルに対する
    上方および下方レベルの大きさに′よって表わされ、上
    方レベル信号のレベルが第1スレシ璽ルドレベルより高
    い場合所定り田ツク時における上方レベル信号は、デジ
    タルの「1」のステートであり、下方レベル信号のレベ
    ルが第2スレシ璽ルドレペルよりも低い場合下方レベル
    信号がデジタルの「1」ステートである2過信号に3元
    波形信号をデプードする装置において、出力信号レベル
    が先のり冨ツク時にサンプル・ホールド手段によって発
    生維持された出力信号レベルのレベルの少なくとも所定
    分の1である時に所定クロック時に上記中心レベルに対
    する上記3元波形成分の上記中心レベルにする絶対値に
    等しい振幅の出力信号を発生維持するサンプル−ホール
    ド手段と、上記出力信号のレベルの関数として上記11
    1I[および第2スレV*ルドレベルを発生する手段と
    から成る上記上方および下方レベル信号の全振幅の変動
    に第1および第2スレV百ルドレベルを自動的にトラツ
    キングさせるシステム。 (3)上記出力信号の所足比のレベルが上記出力信号レ
    ベルの約50−のレベルに定められている特許請求の範
    囲第2項記載のシステム。 (4)  磁気記録装置における、3元波形データ信号
    のレベルがサンプリングすべきデー!を表示する時にク
    ロックパルスを周期的に発生するり四ツク抽出手段と。 各り一ツクパルスに応答して第1出力信号として上記デ
    ータ信号のレベルをサンプリングし、ホルトし、出力す
    る第1手段と。 上記第1出力信号の振幅が現在ホールドされている第2
    出力信号のレベルの少なくとも所定分の−の振幅a:等
    しい時に第2出力信号として上記第1出力信号のレベル
    をサンプリングし、ホールドし、出力する第2手段と。 連続する第2出力信号の振幅の変化を平滑化するための
    ローパスフィルIと。 振幅が上記平滑化された第2出力信号の関数であるが、
    互−に逆の極性であり、各極性はそれぞれ上記デジタル
    データ信号の2つの外方レベルの一つの極性に対応する
    正および負のスレショルドレベルを発生する手段とから
    成る3元波形デジタル信号をデコードする再生回路。 (5)  上記データ信号と上記正および負のスレショ
    ルドレベルを比較し、上記データ信号レベルが上記正の
    スレショルドレベルを正の方向に越えるか上記負のスレ
    ショルドレペルを負正局に越えると、各クロックパルス
    に応答して出力デジタルデータrlJを発生し、上記デ
    ータ信号が上記スレショルドレベルの絶対値よりも小さ
    いと各クロックパルスに応答してデジタルデータrOJ
    を発生する手lIj!V*に含む特許請求の範囲第2項
    記載の回路。 (6)上記第1サンプリング手段が上記クロックパルス
    にり■ツク化された後の所定期間上記第2サンプリング
    手段による上記第1出力信号値のサンプリングを遅延し
    、上記第1出力信号値が安定丁ゐ時間を与える遅砥手段
    を更に含む特許請求の範I!!第4項記載の1路。 (7)上記ホールドされている第2出力信号の上記レベ
    ルが第2出力信号の約50−である特許請求の範囲第4
    項記載の回路。 (8)上記第1サンプリング手段による上記3元波のサ
    ンプリングの前にこの3元波を整流する整流手段を更に
    含む特許請求の範囲第4項記載の回路。 (9)上方レベルが正のスレショルドレベルより高く、
    下方レベルが員のスレショルドレベルより低く、中間レ
    ベルが上記正と負のスレショルドレベルの間にあり%特
    定りロック時刻における上記上方又は下方レベルの信号
    がデジタルのrlJのステートであり、4!定ツクロッ
    ク刻における上記中レベルの信号はデジタルの「0」の
    ステー)を示す3つのレベルを有する部分レスポンスデ
    ジタルデータ信号をデコードする装置において、−)上
    記データ信号がデジタルの「1」又は「0」のステート
    を示す時の点において上記デジタルデータ信号をサンプ
    リングし、 伽) 上記データ信号の絶対値が先に発生維持された出
    力信号レベルの少なくとも所定分の−であれば上記デー
    タ信号の振幅の絶対値に等しい出力信号を発生維持し、 (e)  上記出力信号の関数として上記正および負の
    スレショルドレベルを発生し、 (d)  各上記指示データ信号に対して上記−)〜(
    C)までの工程を繰返すことから成る上記デジタルデー
    タ信号の全振幅内の変化に上記正および負のスレショル
    ドレベルをトラッキングさせる方法。 ao  上記、先に維持された出力信号の上記所定分の
    −のレベルが上記出力信号レベルの約50参に等しい特
    許請求の範囲第9項記載の方法。 αυ 信号レベルが第1上方スレシヨルドレベルより高
    いか又は第2下方スレViitルドレペルよりも低けれ
    イ特定りロック時刻のレベルがデジタルの第1ステー)
    i示し、信号レベルが上記スレショルドレベルの間の中
    間レベル又はこの近くにあればデジタルの第2ステート
    を示す部分レスボンス信号をデコードする装置において
    。 出力信号レベルが先のクロック時にサンプル・ホールド
    手段によって発生維持された出方信号レベルの少なくと
    も所定分の−である時に所定り田ツク時刻に上記中間レ
    ベルに対する上記部分レズポンス信号レベルの絶対値に
    岬しい振幅の出方信号を発生―持するサンプル・ホール
    ド手段と、上記出力信号のレベルの関数として上記第1
    および票2スレV璽ルドレベルを発生する手段とから成
    る上記部分レスポンス信号の全振幅内の変動に第1およ
    び第2スレシ冒ルドレベルを自動的にトラッキングさせ
    るシステム。
JP57139095A 1981-08-10 1982-08-10 自動スレシヨルドトラツキングシステム Granted JPS5841406A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/292,657 US4399474A (en) 1981-08-10 1981-08-10 Automatic threshold tracking system
US292657 1999-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5841406A true JPS5841406A (ja) 1983-03-10
JPS6327788B2 JPS6327788B2 (ja) 1988-06-06

Family

ID=23125619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57139095A Granted JPS5841406A (ja) 1981-08-10 1982-08-10 自動スレシヨルドトラツキングシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4399474A (ja)
JP (1) JPS5841406A (ja)
CA (1) CA1180110A (ja)
DE (1) DE3229761A1 (ja)
FR (1) FR2511170B1 (ja)
GB (1) GB2104756B (ja)
NL (1) NL190675C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613372A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Fujitsu Ltd 復調回路

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59257A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Pioneer Electronic Corp デイジタル変調信号読取装置
US4480276A (en) * 1982-07-28 1984-10-30 Hewlett-Packard Company Apparatus for peak detection in magnetic recording
JPH065593B2 (ja) * 1982-09-28 1994-01-19 株式会社東芝 磁気ディスク装置のパルス回路
US4561027A (en) * 1982-11-29 1985-12-24 Rca Corporation Rotating D.C. coupled record amplifier for digital magnetic recording
JPS59117718A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Victor Co Of Japan Ltd デイジタル信号の再生装置
US4504872A (en) * 1983-02-08 1985-03-12 Ampex Corporation Digital maximum likelihood detector for class IV partial response
US4626933A (en) * 1983-08-18 1986-12-02 Amcodyne Incorporated Method and apparatus for qualifying data
JPS60123766U (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 パイオニア株式会社 記録情報再生装置におけるドロツプアウト検出回路
JP2534988B2 (ja) * 1986-04-30 1996-09-18 株式会社リコー 情報信号再生方法
US4821125A (en) * 1986-06-11 1989-04-11 International Business Machines Corporation Compensation of write current adn delta-V for recording component and radial position
JPH0775107B2 (ja) * 1986-07-25 1995-08-09 株式会社日立製作所 磁気記録装置の信号再生回路
US4786984A (en) * 1986-12-05 1988-11-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for locating the edge of a magnetic tape
US4789838A (en) * 1987-03-23 1988-12-06 Cheng Jyi Min Pulse detection circuit using amplitude and time qualification
GB8716144D0 (en) * 1987-07-09 1987-08-12 British Aerospace Comparator circuits
US4837642A (en) * 1988-01-12 1989-06-06 Ampex Corporation Threshold tracking system
JPH02166670A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Tokico Ltd 磁気ディスク装置
JP2692281B2 (ja) * 1989-07-31 1997-12-17 ソニー株式会社 データ処理装置
DE4041717A1 (de) * 1990-12-24 1992-06-25 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und schaltung zur regenerierung des binaeren bitstroms aus einem ternaeren signal
GB9215924D0 (en) * 1992-07-27 1992-09-09 Central Research Lab Ltd Improvements in or relating to magnetic data reading
US5392295A (en) * 1992-07-30 1995-02-21 International Business Machines Corporation Error measurement circuit
US5461223A (en) * 1992-10-09 1995-10-24 Eastman Kodak Company Bar code detecting circuitry
US5424881A (en) 1993-02-01 1995-06-13 Cirrus Logic, Inc. Synchronous read channel
US5442492A (en) * 1993-06-29 1995-08-15 International Business Machines Corporation Data recovery procedure using DC offset and gain control for timing loop compensation for partial-response data detection
US5530601A (en) * 1993-09-30 1996-06-25 International Business Machines Corporation Tracking threshold circuit for peak detection
US5400188A (en) * 1993-12-06 1995-03-21 Ford Motor Company Blank detector for cassette tape player
US5949597A (en) * 1996-04-24 1999-09-07 Tandberg Data Storage A/S Method and apparatus for data pulse qualification wherein the amplitude of a preceding pulse of opposite polarity is tracked
DE19715275A1 (de) * 1997-04-12 1998-10-15 Thomson Brandt Gmbh Gerät zum Beschreiben oder Lesen optischer Aufzeichnungsträger
US6091687A (en) * 1997-12-19 2000-07-18 Philips Electronics N.A. Corporation Method and apparatus for maximum likelihood detection
US6118746A (en) * 1998-06-30 2000-09-12 Philips Electronics North America Corporation Adaptive and selective level conditioning of a read channel in storage technologies
US7230782B2 (en) * 2003-08-28 2007-06-12 Quantum Corporation Correlation receiver for demodulating servo track information
US10158337B2 (en) 2004-08-10 2018-12-18 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US8284955B2 (en) 2006-02-07 2012-10-09 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10848118B2 (en) 2004-08-10 2020-11-24 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US11431312B2 (en) 2004-08-10 2022-08-30 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US11202161B2 (en) 2006-02-07 2021-12-14 Bongiovi Acoustics Llc System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
US10848867B2 (en) 2006-02-07 2020-11-24 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10069471B2 (en) 2006-02-07 2018-09-04 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10701505B2 (en) 2006-02-07 2020-06-30 Bongiovi Acoustics Llc. System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
US9264004B2 (en) * 2013-06-12 2016-02-16 Bongiovi Acoustics Llc System and method for narrow bandwidth digital signal processing
US9883318B2 (en) 2013-06-12 2018-01-30 Bongiovi Acoustics Llc System and method for stereo field enhancement in two-channel audio systems
US9906858B2 (en) 2013-10-22 2018-02-27 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10820883B2 (en) 2014-04-16 2020-11-03 Bongiovi Acoustics Llc Noise reduction assembly for auscultation of a body
US10639000B2 (en) 2014-04-16 2020-05-05 Bongiovi Acoustics Llc Device for wide-band auscultation
US9621994B1 (en) 2015-11-16 2017-04-11 Bongiovi Acoustics Llc Surface acoustic transducer
JP2018537910A (ja) 2015-11-16 2018-12-20 ボンジョビ アコースティックス リミテッド ライアビリティー カンパニー 表面音響変換器
US9997254B2 (en) 2016-07-13 2018-06-12 Nxp Usa, Inc. Sample-and-hold circuit
US9984763B1 (en) * 2016-11-30 2018-05-29 Nxp Usa, Inc. Sample and hold circuit
EP3776528A4 (en) 2018-04-11 2022-01-05 Bongiovi Acoustics LLC AUDIO ENHANCED HEARING PROTECTION SYSTEM
US10959035B2 (en) 2018-08-02 2021-03-23 Bongiovi Acoustics Llc System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3478255A (en) * 1966-09-06 1969-11-11 Ibm Pulse amplitude detection circuit
US3534273A (en) * 1967-12-18 1970-10-13 Bell Telephone Labor Inc Automatic threshold level selection and eye tracking in digital transmission systems
US3593334A (en) * 1968-11-29 1971-07-13 Burroughs Corp Pulse discrimination system
US3735372A (en) * 1971-07-02 1973-05-22 Mohawk Data Sciences Corp Seven or nine channel readout with adjustable threshold
DE2208310C3 (de) * 1972-02-22 1982-07-29 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn Verfahren und Schaltungsanordnung zur Erzeugung einer Impulsfolge konstanter Impulsamplitude aus einer bivalenten Signalfolge veränderlicher Signalamplitude, der eine zeitlich veränderliche Gleichgröße überlagert ist
US4122397A (en) * 1977-02-17 1978-10-24 Gte Automatic Electric Laboratories Incorporated Apparatus and method for timing recovery from a pseudo-ternary signal
US4234898A (en) * 1978-03-15 1980-11-18 Nippon Hoso Kyokai Digital magnetic recording and reproducing apparatus
US4219152A (en) * 1979-02-21 1980-08-26 International Business Machines Corporation Dual threshold comparator circuit

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE TRAUS ON MAG *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613372A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Fujitsu Ltd 復調回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3229761C2 (ja) 1987-05-14
NL190675B (nl) 1994-01-17
GB2104756B (en) 1985-10-02
JPS6327788B2 (ja) 1988-06-06
NL8203141A (nl) 1983-03-01
FR2511170A1 (fr) 1983-02-11
NL190675C (nl) 1994-06-16
DE3229761A1 (de) 1983-03-03
US4399474A (en) 1983-08-16
CA1180110A (en) 1984-12-27
GB2104756A (en) 1983-03-09
FR2511170B1 (fr) 1986-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841406A (ja) 自動スレシヨルドトラツキングシステム
KR850001946B1 (ko) 디지탈 파형 정형회로
US5101395A (en) Data detection employing high-speed baseline tracking compensation
JP2500035B2 (ja) 変調符号化デ―タをデ―タ・クロックに同期させる方法、位相誤差推定装置及びディジタル位相誤差推定装置
US5315284A (en) Asynchronous digital threshold detector for a digital data storage channel
KR960035582A (ko) 비대칭 신호검출기 및 이를 사용한 신호재생장치
FR2484737A1 (fr) Circuit de mise en forme d'un signal numerique
US5748045A (en) Digital PLL circuit
US5214319A (en) Monotonic pulse detector
JPS5891514A (ja) 信号変換回路
US6775219B2 (en) Data reproduction control method and apparatus, and optical disk unit
US4606053A (en) Bi-phase decoder
US4564870A (en) Signal detector of magnetic disk apparatus
US5745468A (en) Mark edge recorded signal reproducing device for use in optical disk apparatus
US4837642A (en) Threshold tracking system
US4637006A (en) Apparatus for producing digital information from a transmission medium
US6195320B1 (en) Optical disk signal processing method and optical disk device
JPH0233770A (ja) 復号方法
US6654413B2 (en) Phase synchronization method for extended partial response, and phase synchronization circuit and read channel circuit using this method
US5708537A (en) Intelligent envelope detector and method for gain control for PRML data and servo channels including polarity detection
US6804074B2 (en) PLL circuit and recording and playback apparatus using same
US6266378B1 (en) Data detector and data detection method which measure and correct for phase differences between a sampling point and an optimal detection point
US5673211A (en) Digital data reproducing apparatus
US6278749B1 (en) Data detector and method for detecting data
JPS6182174A (ja) ピ−ク検出装置